png-large
(画像の出典元)
 

1風吹けば名無し2020/08/20(木)13:27:26 ID: wRpnrpiG0.net

航空宇宙局(NASA)は18日、大きさが5メートル前後の中型車ほどの小惑星が、16日に地球すれすれをかすめていたと発表した。

 最も近づいた時の距離は、地球の直径の4分の1にあたる3千キロ上空だったといい、地球にぶつからなかった小惑星としては観測史上最も近づいたとみられる。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18762077/




2風吹けば名無し2020/08/20(木)13:28:00 ID: eD211u9y0.net

こわっ




3風吹けば名無し2020/08/20(木)13:28:10 ID: YrkKFcQJM.net

ぶつかったらどうなるんや?




98風吹けば名無し2020/08/20(木)13:37:11 ID: E5AK+6G9d.net

>>3
このサイズならおそらく空中で爆発して被害はなかったんちゃうかとの事




100風吹けば名無し2020/08/20(木)13:37:18 ID: UUvkgR0e0.net

>>3
このサイズなら大気圏で燃え尽きてたらしいで




4風吹けば名無し2020/08/20(木)13:28:14 ID: wRpnrpiG0.net

本当に落ちる時はちゃんと教えてくれるか不安やな




24風吹けば名無し2020/08/20(木)13:29:56 ID: Ndm9JBSU0.net

>>4
どうしようもないから諦めろのスタイル




150風吹けば名無し2020/08/20(木)13:42:15 ID: UUvkgR0e0.net

>>4
こんくらいのサイズでも毎回検知しとるみたいやけど
今回は事前に検知できなかったから発表したみたいやな




161風吹けば名無し2020/08/20(木)13:43:05 ID: Xc7St0Xh0.net

>>4
教えたらパニックなるから黙っとこ…




278風吹けば名無し2020/08/20(木)13:57:59 ID: MSe4KteXr.net

>>4
教えてくれたとしても大陸単位で滅びたらどうしようもないし




6風吹けば名無し2020/08/20(木)13:28:21 ID: ycm3U0H4M.net

ったく今頃気づいたのか




7風吹けば名無し2020/08/20(木)13:28:34 ID: r1kXYFGod.net

5mなんて大気圏で大分ちっさくなるやろ




9風吹けば名無し2020/08/20(木)13:28:45 ID: zXm71gHKr.net

ガチで草




11風吹けば名無し2020/08/20(木)13:28:54 ID: QZ7R83KOa.net

ワイが軌道ずらしといたからな
感謝せぇよ




38風吹けば名無し2020/08/20(木)13:31:29 ID: aym1IPgY0.net

>>11
サンキューブルース・ウィリス




306風吹けば名無し2020/08/20(木)14:02:19 ID: ARYOD3Qid.net

>>11
ブルースウィリスか?
ロバートデュバルか?




337風吹けば名無し2020/08/20(木)14:07:55.03 ID: FLobWg7ar.net

>>11
勝ったぞグレースなんて言ってサムアップして爆散したのにどっから書き込んでるんや




371風吹けば名無し2020/08/20(木)14:17:13 ID: rR853vbKd.net

>>11
はよ成仏しろハゲ




18風吹けば名無し2020/08/20(木)13:29:27 ID: ZlWLUeEG0.net

小さかったからギリギリ引力に引っ掛からんかったんか?




332風吹けば名無し2020/08/20(木)14:06:29.63 ID: /SpL79o20.net

>>18
むしろ、つぎに近付いたときにアルマゲドーーーン




23風吹けば名無し2020/08/20(木)13:29:51 ID: CkF6nqR+0.net

たかが石ころひとつ




265風吹けば名無し2020/08/20(木)13:56:32 ID: 3QAud+Uu0.net

>>23
たかが(恐竜が絶滅するレベル)




26風吹けば名無し2020/08/20(木)13:30:07 ID: nriNcuqYa.net

事前に言うとパニックになるからね、




31風吹けば名無し2020/08/20(木)13:30:44 ID: PGTmfLphp.net

こないだの火球が1mくらいの石ころやろあれ途中燃え尽きたからよかったけどそのまま直撃してたらどうなってたんや




79風吹けば名無し2020/08/20(木)13:35:43 ID: rwQngvukd.net

>>31
1mは石ころじゃないで




32風吹けば名無し2020/08/20(木)13:30:44 ID: HgTSq1oOr.net

5メートルてw地球からしたら蚊が止まったくらいの感覚やろw




33風吹けば名無し2020/08/20(木)13:30:45 ID: Ny5zpZkM0.net

どうにもならんやろ
かつて地球に何回か落ちとるんやからそらいつかは落ちるよ




34風吹けば名無し2020/08/20(木)13:31:03 ID: WbNkq/2V0.net

5メートルの石なんかちょっとでかい落石やん
頭の上おちなきゃ余裕よ




35風吹けば名無し2020/08/20(木)13:31:08 ID: 63YKFZpH0.net

落ちた段階で5mなら1/10くらいの確率でヤバそうやな
基本は海か砂漠やろけど




40風吹けば名無し2020/08/20(木)13:31:36 ID: txB8rFsV0.net

この前ロシアに落ちたのがどれくらいの大きさやったっけ




47風吹けば名無し2020/08/20(木)13:32:29 ID: r1kXYFGod.net

>>40
数m〜15mやって




41風吹けば名無し2020/08/20(木)13:31:40 ID: Huj02ZmC0.net

やーばいでしょ




44風吹けば名無し2020/08/20(木)13:31:56 ID: 2h42ROWv0.net

実際に隕石にぶつかったこと今まであるんかね?




62風吹けば名無し2020/08/20(木)13:33:40 ID: qRXdTv8lM.net

>>44
ニュースとか見ろよ




69風吹けば名無し2020/08/20(木)13:34:29 ID: pBgcbxRW0.net

>>44
最近ですら比較的でかいのがロシアに二回落ちてるぞ




201風吹けば名無し2020/08/20(木)13:48:20 ID: gYusV9ALa.net





311風吹けば名無し2020/08/20(木)14:02:57.46 ID: ARYOD3Qid.net

>>201
この星毎年滅んでんな




56風吹けば名無し2020/08/20(木)13:33:06 ID: bC74vtw4M.net

観といてって言ったらホントに観てるだけのやつやん




57風吹けば名無し2020/08/20(木)13:33:10 ID: XoLbK+470.net

大きさ5mを小惑星って違和感しかないから別の言い方にしろよ




64風吹けば名無し2020/08/20(木)13:33:43 ID: Cjo8+92N0.net

すまん太陽のほうから来たから見えんかったわw




66風吹けば名無し2020/08/20(木)13:34:05 ID: oyIiFTJe0.net

ロシアの隕石が大気圏入る前に15mだっだけ




67風吹けば名無し2020/08/20(木)13:34:10 ID: bN9PwaXtM.net

この小惑星を避けるために壮大な物語があったことを民衆は知る由もなかった




70風吹けば名無し2020/08/20(木)13:34:37 ID: vsKgY2Tk0.net

落ちた段階で5メートルならマジでやばいけど
まあ観測時に5メートルで燃えて小さくなっとったんやろ




75風吹けば名無し2020/08/20(木)13:35:21 ID: w+1J69Py0.net

地球の3km上空ってどこ基準なん?




81風吹けば名無し2020/08/20(木)13:35:54 ID: PA8vX4PI0.net

>>75
成層圏




76風吹けば名無し2020/08/20(木)13:35:24 ID: n7c9K2m10.net

恐竜さんの時はどんくらいの大きさやったん?




89風吹けば名無し2020/08/20(木)13:36:34 ID: PA8vX4PI0.net

>>76
すごい大きい




118風吹けば名無し2020/08/20(木)13:38:59 ID: XoLbK+470.net

>>76
恐竜の時のは直径10kmくらいと言われてる
5mくらいやとたまに民間の屋根を突き破って隕石きたけどケガ人はいなかったとかニュースになるあれくらいやろな




93風吹けば名無し2020/08/20(木)13:36:43 ID: WReRodOSr.net

大体土星だか木製だかが隕石吸い寄せてくれてるんだよな
サンキュー




107風吹けば名無し2020/08/20(木)13:37:34.12 ID: d6grkLaUM.net

隕石衝突で死ぬのが夢のワイ

悔し泣き




108風吹けば名無し2020/08/20(木)13:37:36.45 ID: xLLX12u40.net

去年もニアミスしてたなと調べたら130メートルやった
直径130メートルの小惑星が7月25日、地球の約7万2000キロメートルほどの距離を通過した。

遠く離れた場所の出来事のように思えるかもしれないが、天文学者にとって約7万2000キロは"ニアミス"だ。この距離は地球と月の距離の5分の1以下なのだ。今回の小惑星の接近は、少なくともここ2、3年で最も『アルマゲドン』的なシナリオに近いものだった。

https://www.businessinsider.jp/post-195493




113風吹けば名無し2020/08/20(木)13:38:26.16 ID: 04NbVRKwa.net

>>108
これやわ




111風吹けば名無し2020/08/20(木)13:38:00.87 ID: D1DAHoAba.net

恐竜絶滅したときが10kmぐらいらしいな




115風吹けば名無し2020/08/20(木)13:38:31.04 ID: SjRcTd8ca.net

これNASAの職員傍観してるだけやんけ




117風吹けば名無し2020/08/20(木)13:38:58 ID: RPc17LLZd.net

やっぱ恐竜滅ぼした隕石って規格外だわ
衝突して暫くは世界中が完全な暗闇に包まれたらしい




120風吹けば名無し2020/08/20(木)13:39:17 ID: +VKk7YMt0.net

チェリャビンスク州の隕石落下
2013年2月15日、直径17mの小惑星が地球の大気圏に突入した。現地時間9時15分(協定世界時3時15分・日本時間12時15分)
強い閃光を放ち、煙の尾を曵きながら落下する火球がチェリャビンスク州などウラル山脈中南部一帯で観測された。

コッチのほうが3倍もデカイし実際落ちてるからな
これは最接近とは言わんのか




130風吹けば名無し2020/08/20(木)13:40:08 ID: MPPQTpJJ0.net

例え地球消滅レベルの隕石だったとして絶対発表せんよな
むだにパニックになるだけやしそもそもNASAにそんな義務無いし




147風吹けば名無し2020/08/20(木)13:41:37.90 ID: KDN3UaVt0.net

>>130
その規模の天体ならとっくにマークされてるんやから世界中の天文家が騒ぎ出すから隠蔽なんてできんやろ




131風吹けば名無し2020/08/20(木)13:40:15 ID: zb94dxfk0.net

有事の際はブルースウィリスがなんとかしてくれるやろ




158風吹けば名無し2020/08/20(木)13:42:56 ID: wRpnrpiG0.net

こう聞くと危ない感じする

>>これまでの最接近記録は、2011年の「2011CQ1」の約5500キロだった。今回の3千キロは月までの距離の100分の1以下で、地球を直径約20センチのバレーボールに例えるとボールの表面から5センチの付近だった。




159風吹けば名無し2020/08/20(木)13:42:57 ID: uJC2SXW/0.net

隕石はくっそ高く売れるから家の庭に落ちてきてほしいわ




186風吹けば名無し2020/08/20(木)13:46:23 ID: N0hjo6moa.net

>>159
1mくらいのならめっちゃ高く売れそうやな




204風吹けば名無し2020/08/20(木)13:48:47 ID: Bz5jM6vw0.net

>>186
確実に家吹っ飛んでるやんけ




160風吹けば名無し2020/08/20(木)13:42:57 ID: KQep94Wi0.net

飛び去っていく小惑星に名前つけるのオシャレで草




181風吹けば名無し2020/08/20(木)13:45:22 ID: gPYDTPdQa.net

日本にはJアラートがあるから!




182風吹けば名無し2020/08/20(木)13:45:40 ID: tlBQe0w5p.net

実はワイらの知らん所で映画みたいな事が起こっとた妄想するとワクワクするンゴ




190風吹けば名無し2020/08/20(木)13:46:46 ID: 1u+kjkOXM.net

でも小惑星が地球に当たりますーってアナウンスあってもどうしようもないよな




196風吹けば名無し2020/08/20(木)13:47:52 ID: Ohb8TGVD0.net

>>190
今ならミサイル撃ちまくって細かくするくらいはできそうやな




214風吹けば名無し2020/08/20(木)13:50:11 ID: VIMRKtvz0.net

>>196
やろうと思えば出来るだろうけどそんな用途の現物無いから時間は相当かかるやろな




194風吹けば名無し2020/08/20(木)13:47:33 ID: bOqiSiHIa.net

今、生きてるのが奇跡やなあ




205風吹けば名無し2020/08/20(木)13:48:48 ID: bOqiSiHIa.net

知らぬが仏よ




209風吹けば名無し2020/08/20(木)13:49:36 ID: g97slPPI0.net

5メートルとかしょぼすぎて草
そら気付かんわ




212風吹けば名無し2020/08/20(木)13:49:57 ID: RRZ1Gm3La.net

宇宙「いい星やったのになぁ」




233風吹けば名無し2020/08/20(木)13:53:00 ID: I/LXIIQ80.net

地球が滅亡するレベルの隕石なら間違いなく検知できるやろ
検知できなかったってことはその程度の隕石ってこと




237風吹けば名無し2020/08/20(木)13:53:22 ID: gWWVeNK3p.net

NASAは隕石アラートじゃないししゃーない




246風吹けば名無し2020/08/20(木)13:54:33 ID: jZDP2XJPa.net

👽「地球すれすれに隕石落としたろw」

これもあるんやろ?




254風吹けば名無し2020/08/20(木)13:55:34.99 ID: VAOkLwPX0.net

実際どんくらいの大きさで人類滅亡するんや
100kmくらい?




272風吹けば名無し2020/08/20(木)13:57:10.33 ID: Zpb4QDusM.net

>>254
隕石落下で実際に地球に影響与える隕石の大きさて3000キロメートルぐらいと言われてるらしい
人類滅法は30000キロメートル




276風吹けば名無し2020/08/20(木)13:57:39 ID: QFIur+vKd.net

>>254
ツングースカで3〜70m
破壊力はTNT火薬5メガトン

後は理系が計算しよる




255風吹けば名無し2020/08/20(木)13:55:55 ID: 7qaJ7WG20.net

なんJ的にはぶつかった方がおいしいやん




271風吹けば名無し2020/08/20(木)13:56:54.81 ID: z1g1KhH+M.net

何で教えてくれないの🥺
知ってればお祭り騒ぎ出来たのに😡




275風吹けば名無し2020/08/20(木)13:57:36 ID: aVFhu0yK0.net

別にNASAが謝る必要はないやろ




277風吹けば名無し2020/08/20(木)13:57:39 ID: Bj6lF4XF0.net

まあ事前に教えられても何もしないけどな




288風吹けば名無し2020/08/20(木)13:59:53 ID: Hyn/6qgD0.net

どうしても防げないくらいの隕石だったら何も言わないでほしい




303風吹けば名無し2020/08/20(木)14:02:03 ID: TDa8qIYz0.net

直径1cmの石が光速で地球にぶつかったらどうなるんや?




322風吹けば名無し2020/08/20(木)14:04:20 ID: Eymq1XKy0.net

>>303
熱圏で燃え付きそう




304風吹けば名無し2020/08/20(木)14:02:12 ID: lZkeojzl0.net

コロナ
猛暑
洪水
隕石

もう始まってるんだよね・・・




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597897646/