png-large
(画像の出典元)

2風吹けば名無し2020/05/31(日)06:11:03 ID: xM4wsnPWM.net

これもうなんかいたでしょ…




3風吹けば名無し2020/05/31(日)06:11:14 ID: xM4wsnPWM.net

失われた文明でしょ…




5風吹けば名無し2020/05/31(日)06:11:43 ID: 7ZYqhuIr0.net

ワイが作ったのあるやん




6風吹けば名無し2020/05/31(日)06:11:49 ID: xM4wsnPWM.net

明らかだよね…




8風吹けば名無し2020/05/31(日)06:12:00 ID: DhL79I4q0.net

ワイが残したものや




9風吹けば名無し2020/05/31(日)06:12:07 ID: zwAo8Zr10.net

ほんまにこんなんあったらビビるわ




11風吹けば名無し2020/05/31(日)06:12:19 ID: PTv5Zp9H0.net

たまたまだろ
地球にも自然にできた造形物がある




21風吹けば名無し2020/05/31(日)06:13:08 ID: HEvxHwXcd.net

>>11
いやでも最後の鳥居みたいなの自然にできんやろ




35風吹けば名無し2020/05/31(日)06:14:38 ID: PTv5Zp9H0.net

>>21



ユタ州にある自然からできた鳥居や




42風吹けば名無し2020/05/31(日)06:15:24 ID: ryOUhhpiM.net

>>35
これガンダムの石像の上半身だけ破壊されたやつやろ




14風吹けば名無し2020/05/31(日)06:12:43 ID: OXr3o1kd0.net

いい加減気付けよってこと




22風吹けば名無し2020/05/31(日)06:13:11 ID: NFQh6SRy0.net

やーばいでしょ




24風吹けば名無し2020/05/31(日)06:13:17 ID: xM4wsnPWM.net

気づけよ地球人…




29風吹けば名無し2020/05/31(日)06:13:49 ID: Z4V/Ajlz0.net

こんなん文明滅んだ後やん…




32風吹けば名無し2020/05/31(日)06:14:21 ID: yNhJhXDl0.net

もともと火星人が地球に移ったのが人間や




38風吹けば名無し2020/05/31(日)06:14:50 ID: 1W7AJ1Xt0.net

滅んだ跡やろ
こんなとこ絶対住めへんしな




39風吹けば名無し2020/05/31(日)06:14:59 ID: O5jdBTq50.net

やーばいでしょこれ
人類移住計画は始まってるって訳!




41風吹けば名無し2020/05/31(日)06:15:16 ID: 7wuqwdO2a.net

火星といえばこれやろ






255風吹けば名無し2020/05/31(日)06:41:25 ID: 4CX0556w0.net

>>41
えー何これキモイ




260風吹けば名無し2020/05/31(日)06:42:12 ID: VGWv8Il90.net

>>41
火星蟹?




46風吹けば名無し2020/05/31(日)06:15:40 ID: CbuCY8lM0.net

ワイの家やで




47風吹けば名無し2020/05/31(日)06:15:47 ID: +rD5kyET0.net





63風吹けば名無し2020/05/31(日)06:16:56.68 ID: IVzdcdAcM.net

>>47
はえー




64風吹けば名無し2020/05/31(日)06:17:21 ID: ZFFYD7bu0.net

>>47
ヤバすぎ




66風吹けば名無し2020/05/31(日)06:17:24 ID: ryOUhhpiM.net

>>47
ボスが出てくるやつやん




86風吹けば名無し2020/05/31(日)06:18:48.52 ID: 7ZCKMpeW0.net

>>47
やばすぎ




111風吹けば名無し2020/05/31(日)06:21:10 ID: SYoKW/BXa.net

>>47
やばすぎでしょw




122風吹けば名無し2020/05/31(日)06:22:08 ID: oTBHYx3t0.net

>>47
マイクラかな?




125風吹けば名無し2020/05/31(日)06:22:21 ID: zHTzOdaN0.net

>>47
これ削るの大変やったぞ




163風吹けば名無し2020/05/31(日)06:25:44 ID: a8G7e5kA0.net

>>125
成仏してくれメンス〜〜〜〜wwwwwwwwwwww




53風吹けば名無し2020/05/31(日)06:16:18.16 ID: 6sJTOAOG0.net





60風吹けば名無し2020/05/31(日)06:16:49.61 ID: hkqBWwq+0.net

>>53
点が3つあると顔に見えるあれみたいやな




78風吹けば名無し2020/05/31(日)06:18:04 ID: oTBHYx3t0.net

>>53
はいシュミラクラ現象




93風吹けば名無し2020/05/31(日)06:19:06.12 ID: 1FEXXl/Za.net

>>53
坂本龍馬像やん




55風吹けば名無し2020/05/31(日)06:16:23.10 ID: PTv5Zp9H0.net





67風吹けば名無し2020/05/31(日)06:17:31 ID: DPMryktG0.net

>>55
ヒェッ




102風吹けば名無し2020/05/31(日)06:20:27 ID: GtJDgc0m0.net

>>55
これは“ヤった”な




289風吹けば名無し2020/05/31(日)06:51:53 ID: BHd9Xo8j0.net

>>55
漫☆画太郎




68風吹けば名無し2020/05/31(日)06:17:32 ID: bKWN28TY0.net

やーばいでしょ




69風吹けば名無し2020/05/31(日)06:17:32 ID: GaxD4/Zw0.net

マッドデイモンどこや




73風吹けば名無し2020/05/31(日)06:17:38 ID: qzX5EnbgM.net

思ったよりも生き物いて欲しい




94風吹けば名無し2020/05/31(日)06:19:08.13 ID: 0nLZRqti0.net





145風吹けば名無し2020/05/31(日)06:24:09 ID: gEeE7ubG0.net

>>94
やーばいでしょ




219風吹けば名無し2020/05/31(日)06:34:51 ID: 8gD59TF3x.net

>>94
かわいい




119風吹けば名無し2020/05/31(日)06:22:03 ID: bvCwtk6/0.net

>>99
これどんな原理なん?合成?




131風吹けば名無し2020/05/31(日)06:23:05 ID: OBH4+XHA0.net

>>119
月が木星だったらどう見えるかみたいな合成画像や




141風吹けば名無し2020/05/31(日)06:23:44 ID: bvCwtk6/0.net

>>131
はえーサンガツ




103風吹けば名無し2020/05/31(日)06:20:32 ID: O6paqWy/0.net

宇宙人って地球よりめっちゃ進んどるイメージやが実際地球が最強やろ




152風吹けば名無し2020/05/31(日)06:24:58 ID: fO7pgLizd.net

>>103
ねえよ
地球がまさかのファースト星でもない限り
宇宙人は億年単位で先行ってるはずや




174風吹けば名無し2020/05/31(日)06:27:13 ID: KoMSSg4A0.net

>>152
文明が滅びないと思ってるガイジか?
宇宙で同時に知的生命体が存在してるやろうけど地球人レベルが精々やろここで頭打ちや




109風吹けば名無し2020/05/31(日)06:21:00 ID: hPTDBzwq0.net





110風吹けば名無し2020/05/31(日)06:21:09 ID: OBH4+XHA0.net





118風吹けば名無し2020/05/31(日)06:22:01 ID: cDYUe2k30.net

>>110
すっごい




182風吹けば名無し2020/05/31(日)06:28:40 ID: pqILZgfMa.net

>>110
距離感壊れる




114風吹けば名無し2020/05/31(日)06:21:25 ID: PTv5Zp9H0.net





128風吹けば名無し2020/05/31(日)06:22:54 ID: AsH+7y5J0.net

>>114
炭治郎が切った岩でしょ




325風吹けば名無し2020/05/31(日)06:58:08 ID: Y7f4OzxG0.net

>>114
これは修行終えた奴が斬った岩やろ




330風吹けば名無し2020/05/31(日)06:59:36 ID: hMHSCzIW0.net

>>325
パックマンの上Bだぞ




142風吹けば名無し2020/05/31(日)06:23:53 ID: 0nLZRqti0.net





153風吹けば名無し2020/05/31(日)06:25:02 ID: DIk8zdpm0.net

>>142
お前は相方とボーリング転がしてろよ




144風吹けば名無し2020/05/31(日)06:24:06 ID: ayyHsNtT0.net

二週間後の地球やで




149風吹けば名無し2020/05/31(日)06:24:21 ID: iG+oUdLH0.net

人類はまず地球の内部への行き方を発明しろ
地底人とかおるんやろ?




177風吹けば名無し2020/05/31(日)06:27:42 ID: h65P12uG0.net

南極に顔も現れた模様
72°00'35"S 168°34'56"E






189風吹けば名無し2020/05/31(日)06:29:16 ID: zsoOeKwb0.net

>>177
怖くて草




190風吹けば名無し2020/05/31(日)06:29:18 ID: Vilr6+tja.net

>>177
セイキンじゃん




194風吹けば名無し2020/05/31(日)06:29:38 ID: lV2ekssD0.net

>>190




184風吹けば名無し2020/05/31(日)06:28:49 ID: VY0gOkrA0.net

火星のスフィンクス




211風吹けば名無し2020/05/31(日)06:33:21 ID: HqIRUf9nd.net

やあ!ミスター関




216風吹けば名無し2020/05/31(日)06:34:42 ID: YiqvGYKo0.net

火星人もスプーン使うんか😳




258風吹けば名無し2020/05/31(日)06:41:57 ID: DBTm96P+0.net





284風吹けば名無し2020/05/31(日)06:48:54 ID: cDYUe2k30.net

>>258
こういうのって許可いるの?




291風吹けば名無し2020/05/31(日)06:52:05 ID: w+DG5sJb0.net

>>258
SOMENって字見ると一瞬ザーメンに見える




227風吹けば名無し2020/05/31(日)06:35:46 ID: bozc21eba.net

この間遊びに行った時に落としたのあって草
返してくれ




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590873051/