
1:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:33:28 ID: R1IWiiw8p.net
トヨタ自動車の豊田章男社長から飛び出した
「終身雇用難しい」
の真意とは何か。
労使双方を取材すると、トヨタですら悩む
「50代問題」の実相が見えてきた。
銀行、電機、通信──。
あらゆる企業が日本型雇用の限界に喘いでいる。
「働かない50代」問題が顕在化
「あぶれた50代も肩書が付く場合があるが、
部下はいないし、与えられる仕事も大きくない。
相当モチベーションは下がっている。
それでも年収で1200万円はもらっているから
誰も辞めない」
と40代社員は言う。
トヨタは、この「50代問題」を座して待っていたわけではない。
例えば工場などの製造部門。
同社の試算では、10年後には50代が数割増加する。
これまでは、体力が低下しがちな50代は
生産ラインの外での作業に職務を変更してきたが、
人手確保のためにライン内での作業が必要になる。
そのため、2012年から評価制度見直しや健康面の対策を講じてきた。
若手が減るなかで、50代も戦力として計算に入れる必要があった。
問題は総合職だ。
関係者は語る。
「リーマン・ショックまでは拡大路線が続き、
働いていなくても職場の中で隠れていられた。
最近はそうはいかず、
中高年の『働かない層』が目立ち始めた」
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00246/
2:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:33:56 ID: IbFztODx0.net
4:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:34:32 ID: Opl/rQEVd.net
うちの会社はベテランにボコボコにされてるで
5:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:34:37 ID: 9Yspugh20.net
6:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:34:38 ID: tAAWK0wep.net
7:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:34:55 ID: uQYKcNoJ0.net
8:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:34:58 ID: T5TEKvQ/a.net
9:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:35:21 ID: F+V2Zeoqr.net
11:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:36:09.93 ID: rC5KTGSG0.net
12:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:36:27.14 ID: QTD5TwBY0.net
16:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:37:08.58 ID: .net
18:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:37:41.17 ID: F+V2Zeoqr.net
解雇規制の法律あるから無理🙆🏻♀
30:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:40:27.17 ID: Lz1r8ES80.net
本当に正社員解雇すんの難しいよな
そのせいで会社が若い正社員取るの躊躇う悪循環や
21:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:38:27 ID: QViv7OhO0.net
23:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:38:36 ID: 2EqJfzz30.net
45:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:42:23 ID: 9loi3zZM0.net
お墓貰ってもな
27:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:39:39.15 ID: j9zdT1Z70.net
28:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:40:03 ID: F+V2Zeoqr.net
物覚え悪いし動きも遅いから無理🙅♀
33:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:41:04 ID: B5r5b5OJa.net
ミスしたら人のせいにする模様
31:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:40:35.41 ID: kM+s7wGN0.net
37:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:41:28 ID: 1kyM0mRF0.net
本来は定年の年齢だな
127:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:58:27 ID: QyX1ixAZ0.net
この世代に可愛いがられて仕事しない40代半ばが一番の害悪
35:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:41:19 ID: dVKjqfTN0.net
36:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:41:23 ID: xyM0dp8t0.net
40:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:41:42.75 ID: dC7+U0u70.net
そうしたら若い層も雑に使い捨てられるのがほんま終わっとるな
41:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:41:45.21 ID: ZGcFFo4L0.net
145:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:01:31 ID: TK/5pu0nx.net
怖すぎだよなそれwww
189:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:06:49 ID: QPaG4LAha.net
くそみてえな事考えやがるな
42:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:41:56.08 ID: hPO2+XXHM.net
47:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:43:01 ID: wclABm2cd.net
49:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:43:28 ID: 1kyM0mRF0.net
政府「ダメ」
トヨタ「もう見限った 実験用の都市作ってみるわ・・・」
マヂでもう政府がカス
世界で戦える技術があろうと摘む
国産OSトロンとかWindowsより先だった
146:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:01:50 ID: 6CW74AJ/M.net
トロンは雨に潰されたんだよなあ
事故死頻発とか震えるで
150:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:02:24 ID: TQcxSq6V0.net
それデマだぞ
161:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:04:10 ID: 6CW74AJ/M.net
それデマやぞおじさんやんけ
50:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:43:30 ID: sb+5Rgm+a.net
62:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:45:50 ID: 5QuuGN9d0.net
後のことは知らん
63:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:45:59 ID: 1kyM0mRF0.net
55歳で定年
これが昭和は当たり前だった
中卒で妻子持つのも当たり前
70:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:47:14 ID: 9oKiaDLW0.net
少子高齢化の弊害何も考えてないよな今の企業って
そら生産性が発展途上国並みってのも分かるわ
69:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:47:13 ID: 6rSj7quUa.net
ライン長がなにかしてたのみたことないし
73:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:47:38.79 ID: QKOisFeE0.net
74:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:48:22.10 ID: J2XWY1/Ld.net
ガイジ世代やん
77:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:49:08.10 ID: z4p7ZvGJ0.net
今更やな
78:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:49:08.70 ID: CFs39VqI0.net
81:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:50:06 ID: f74mHq4Ga.net
そりゃ医者がええわってなるな
116:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)11:56:33 ID: wFF5a0UD0.net
不公平やなあ
171:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:05:02 ID: W5MJNd0va.net
216:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:09:01 ID: Qb0SPmYwp.net
どっかにシワ寄せは絶対くるんやからしゃーない
そのリスク背負ったるからさっさとせぇや
178:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:05:35 ID: Va1RdNCL0.net
188:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:06:48 ID: gIE0JT1Xp.net
与えられた作業しかできないからなんのスキルもないぞ
182:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:05:54 ID: acZ8kpgj0.net
入ってから8年経つけどまだ後輩はいない
191:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:06:53 ID: O1Ks8sfH0.net
193:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:06:59 ID: Va1RdNCL0.net
194:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:07:05 ID: Wrf0GTTH0.net
202:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:07:41 ID: V6Ju9LgX0.net
バリバリは無理でもマネジメントなりそれに近しいことで存在感は発揮せんとあかんやろ
199:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:07:11 ID: Yv8jz4fZx.net
204:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:07:58 ID: Va1RdNCL0.net
人脈あったら窓際にならんやろ
209:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:08:20 ID: 1O2gxFNp0.net
223:風吹けば名無し : 2020/05/17(日)12:09:51 ID: YZN1hjXj0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589682808/