
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:14:06 ID: x2/Dcxv30.net
バナナマン日村みたいに全歯インプラントにしようと思ったら「土台の骨がほとんどないから無理」だって
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:15:04 ID: zFXBsII3d.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:14:56 ID: 2FsAVdF30.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:15:14 ID: kisXLV4Oa.net
ち●ぽ腐りそう
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:15:39 ID: Uzw3KC+P0.net
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:16:40 ID: GILEqa/80.net
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:35:07 ID: 5VZlFVPMM.net
そりゃ骨にボルトで止めるからな
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:20:05 ID: Vv2+NVX5a.net
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:21:53 ID: Z0xuSKHyM.net
歯茎というか顎の骨にチタンかジルコニアの土台を埋め込む
顎の骨に厚みが必要
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:20:12 ID: 1UL78SKw0.net
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:22:18 ID: Z0xuSKHyM.net
サイナスリフトしても無理な時は無理よ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:24:58.170 ID: 1UL78SKw0.net
知ってる
何せサイナスリフト+全歯インプラントの当事者だから
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:26:19.663 ID: x2/Dcxv30.net
猛者がいた!総費用どのくらいかかった?
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:29:45 ID: 1UL78SKw0.net
ざっくりだけど
サイナスリフト30万
インプラント上下300万
上モノ300万強
みんな歯は大事にしような( ;∀;)
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:30:44 ID: x2/Dcxv30.net
・・・・・・・・・・・・・・・・すげー!
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:20:41 ID: I5y8G4iId.net
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:21:50 ID: H5Cl1JRk0.net
顎骨の溶ける病気あるよな
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:23:27 ID: 1UL78SKw0.net
最初は途方に暮れるだろうが頑張って慣れろ
入れ歯の裏に着ける安定剤に頼るのも有り
俺は最初の3日間、菓子パンすら食えなかったが安定剤でどうにか噛めるようになった
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:25:48.170 ID: x2/Dcxv30.net
ファストン使ったけど中華料理のクラゲを一噛みしたら外れた…‥
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:24:49.079 ID: x2/Dcxv30.net
歯周病が歯の根元まで進行して土台の骨を溶かしまくる病気
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:41:32.248 ID: 8naY6GFsd.net
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:26:15.460 ID: STdlmvFq0.net
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:26:38 ID: x2/Dcxv30.net
もうすぐ50
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:26:41 ID: hQtMeQBXd.net
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:27:12 ID: x2/Dcxv30.net
500万ぐらいだろ?日村がテレビで言ってた
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:27:32 ID: 1UL78SKw0.net
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:28:12 ID: x2/Dcxv30.net
やはりせんべいとかは無理なのか・・・
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:31:11 ID: 1UL78SKw0.net
硬いのは厳しいけど歌舞伎揚げとかハッピーターンなら余裕
欠片には注意
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:32:31 ID: x2/Dcxv30.net
やはりファストン使いながら訓練するしかないってことか
それでもだめなら金属床の入れ歯にするか…
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:36:37 ID: 1UL78SKw0.net
俺はインプラントまでの繋ぎってこともあって保険の入れ歯だったけど大丈夫だった
合わないとこをこまめに調整、がいいんじゃないかな
歯医者によるのかもしれないけど、入れ歯の裏側に弾力性の樹脂みたいのをつけてもらって安定感増したこともある
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:38:38 ID: x2/Dcxv30.net
そういう入れ歯ってあるね 確か80万だったかな
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:41:38.047 ID: Z0xuSKHyM.net
結局入れ歯って歯茎、歯はもうないが、粘膜って言ってほうが良いかな?の上に
乗っかってるだけだから、自分の歯で噛んでる感じはしない
そこは金属床にしてもそんなに変わらない
薄くなって違和感は減るし、食事もプラスチックの入れ歯よりおいしいけど
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:42:26.547 ID: x2/Dcxv30.net
納得した
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:44:46 ID: Z0xuSKHyM.net
あんなデカいプラスチックの塊を口に入れて生活するって凄まじくしんどいだろうけど
とりあえず可能な限り慣れるしかない
総入れ歯なしで生活してるとどんどん顎の位置がずれて大変になるよ
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:46:32 ID: x2/Dcxv30.net
それ歯医者にも言われた
顔が変形するって
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:36:56 ID: ILev+qig0.net
金属床にしても形自体はそんな変わらんよ
薄くなるが
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:38:38 ID: x2/Dcxv30.net
なんというか自分の歯や歯茎で食ってる感じがしない
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:28:39 ID: wAEncxmir.net
早すぎるわ
頭悪いやろ?
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:29:20 ID: x2/Dcxv30.net
ちゃんと磨いているつもりだったんだけどね
つもりがつもりまくって総入れ歯
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:32:10 ID: e8VWT8yF0.net
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:33:15 ID: x2/Dcxv30.net
表面だけざっとこすっただけ
歯の間は放置してた
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:33:28 ID: e8VWT8yF0.net
なに気をつけたらいい??
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:34:25 ID: x2/Dcxv30.net
年数回は敗者で超音波スケーラーで掃除
あとレントゲン検査を受けてやばそうな歯は即治療
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:34:54 ID: hQtMeQBXd.net
甘いもの食べない
何か食べた後は必ず歯磨き
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:36:10 ID: e8VWT8yF0.net
>>48
わかった.....ここ二日間歯磨きしてなかったから
久しぶりにちゃんと歯磨きするわ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:37:14 ID: x2/Dcxv30.net
お前それ完全にリーチかかってるぞ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:35:41 ID: +V8jjBtB0.net
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:35:49 ID: x2/Dcxv30.net
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:37:53 ID: ILev+qig0.net
それやらかした人はむしろ実績はあったんだよ
あったがための舐めプでやらかした
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:36:40 ID: Xmi8pn5/M.net
あと意外だろうけど糖尿病なると歯周病悪化するよ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:37:41 ID: r2ZtK04l0.net
虫歯になったことないな
歯の表面には常時たっぷり歯垢が覆い被さっている
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:38:26 ID: 8k+BmGj/a.net
歯周病で>>1と同じ未来のコースじゃねーか
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:39:43 ID: SICutizea.net
歯茎腫れやすい
最近急にこの症状出てきた
歯磨きの仕方変えたら治ってきたけどやばいよなあ
虫歯っぽいのもあるしやばいかな
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:41:41.222 ID: x2/Dcxv30.net
それは歯茎に歯周病菌が入って腫れてる状態
ほっておくと歯の周りの骨が溶け出して歯がすっぽんする
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:44:37 ID: SICutizea.net
歯磨きとリステリンでおさまってきたから再発したら歯医者いくわ
ありがとう
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:46:32 ID: x2/Dcxv30.net
俺も最初はそういう症状だった
ほっておいたらこのざまだよ
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:39:49 ID: ulEa8Cwe0.net
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:42:55 ID: 8naY6GFsd.net
生葉を歯茎に挟んでしばらく放置
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:43:50 ID: x2/Dcxv30.net
俺は子供のころアロエを見つけるとへし折って遊んでたが
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:44:21 ID: QnJeuWGRd.net
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:45:20 ID: x2/Dcxv30.net
歯がまだあるやつは歯を磨いて歯医者で点検してもらえと
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:45:37 ID: 0OAfpui90.net
神いい加減すぎるわ
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:46:15 ID: H5Cl1JRk0.net
それしか薬効ないはず
株分けしてもらったのをおふくろが少し切って火傷なんかに使ってた
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:46:31 ID: Zq9wxlzDd.net
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:47:56 ID: x2/Dcxv30.net
バーさんの家に居候してたからいろんなもの食わされた
朝からロースかつ1枚とか味噌が溶け切ってない塩辛い味噌汁とか‥‥
昼はコンビニ弁当だった
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:46:40 ID: 8naY6GFsd.net
それやらないと溜まった古い血がくさる
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:49:06 ID: H5Cl1JRk0.net
それは俺も歯医者に言われたよ
歯間ブラシで歯周病になりかけた歯は汚血を抜いた方が良いらしい
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:46:48 ID: IZeZpl4iM.net
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:49:13 ID: x2/Dcxv30.net
8本ほどは自然に抜けた
後の歯は歯医者で抜歯
抜歯用のペンチってあるんだね!やっとこや食い切りで抜くのかと思ってた
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:51:44 ID: pqXkW+g60.net
適当にやっても効果ないぞ
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:52:33 ID: x2/Dcxv30.net
糖尿持だから血が止まらないということがあるんだとか
あの時できたくそでかい血餅は今でもトラウマ
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:53:00 ID: B3jNKwtNa.net
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:55:03 ID: x2/Dcxv30.net
人間の体ってすごいね!抜歯すると自動でセルロース分泌するんだからね
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:08:12 ID: pgSRWczNd.net
自然に新しい歯が生えてこない無能システム
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:59:15 ID: uAqxXTx80.net
なんか透明で粘りはあるが
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:02:49 ID: vZ3L5H4k0.net
最初は白い水疱が全体にできたけどそれは無くなった
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:03:44 ID: UWX0SjYTp.net
違和感覚えたら医者に行ったほうが良いぞ
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:11:38.513 ID: vZ3L5H4k0.net
口腔内科はなんか敷居が高い
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:26:52 ID: Z0xuSKHyM.net
口腔外科な
とりあえず一般歯科でかまいません
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:22:18 ID: FcZFLcBda.net
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:30:51 ID: 1UL78SKw0.net
体質的に、悪くなりにくいのかもしれないけど先ずはいっぺん歯科行くのおすすめ
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:28:51 ID: lcjNIGU8r.net
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:30:59 ID: Z0xuSKHyM.net
わりと普通に生活してると感染する
親から感染が多いが
それも多いってだけで
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:34:56 ID: qSXqNoRmr.net
綺麗ですねって言われたわ
口内環境は唾液の質も関係するみたいよ
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:38:56 ID: uhl4iQyga.net
糸ようじと歯間ブラシまでやらないと歯周病止まらないよ
これやるようになってから新規の虫歯がなくなった
135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)11:51:48 ID: 4Y7WAoPg0.net
殆ど食べれなくて辛いよな
136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)12:13:07 ID: USTHxqpzd.net
137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)12:31:06 ID: MbSAE+rj0.net
VIPも高齢化してる
139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)12:37:12 ID: 4aHMlNzv0.net
高齢化しすぎてワロえない
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/05/22(金)10:40:15 ID: e8VWT8yF0.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590110046/
入れ歯を受け入れろ
yasainet
が
しました