png-large

1風吹けば名無し2020/05/01(金)10:28:44 ID: him//OB50.net









女さん



どこまでも自分本意なんやね




38風吹けば名無し2020/05/01(金)10:35:05 ID: EqdDoR2Vr.net

女の浮気は大体本気なんだよなあ




2風吹けば名無し2020/05/01(金)10:29:23 ID: him//OB50.net

結婚するの待つために浮気するってなんやねん




4風吹けば名無し2020/05/01(金)10:29:34 ID: him//OB50.net

ぶん殴りたい




5風吹けば名無し2020/05/01(金)10:29:57 ID: wL8aII5Y0.net

>>4
ええで殴ってき




12風吹けば名無し2020/05/01(金)10:31:34 ID: uj4xaHM9d.net

>>4
ぐう分かる




6風吹けば名無し2020/05/01(金)10:30:24 ID: him//OB50.net

ええんか・・・




7風吹けば名無し2020/05/01(金)10:30:33 ID: 9GLt9iGsF.net

浮気するやつって結婚してからもやるからな




9風吹けば名無し2020/05/01(金)10:31:03 ID: IFo93CYir.net

プロポーズしなくて正解やったやん
落ち込むことはない




27風吹けば名無し2020/05/01(金)10:33:51 ID: 2DOVCKuq0.net

>>9
結婚してからやられるよりよかったよな




10風吹けば名無し2020/05/01(金)10:31:12 ID: SfQ1n58MM.net

まあ7年もなあなあで付き合ってるのも大概やろ
女の春は短いんだぞ




29風吹けば名無し2020/05/01(金)10:34:14 ID: AiC5U1iN0.net

>>10
春あるだけマシやろ
男には春なんてないぞ




71風吹けば名無し2020/05/01(金)10:39:11 ID: AsGgj+jL0.net

>>29
40超えても20の女と付き合う奴もいるんやから男の方が良くね?




13風吹けば名無し2020/05/01(金)10:31:35 ID: him//OB50.net

女のこういう思考まじで嫌いや




15風吹けば名無し2020/05/01(金)10:32:01 ID: UCL5wuXw0.net

7年が長いか短いかはまんさん側の年齢によるな




16風吹けば名無し2020/05/01(金)10:32:10 ID: zDnbUILF0.net

浮気は悪いわな




18風吹けば名無し2020/05/01(金)10:32:26 ID: AWfjNyu/0.net

腹立つけどそういう心理は確かに存在するかもしれないわ
なおのこと腹立つな




19風吹けば名無し2020/05/01(金)10:32:32 ID: zDnbUILF0.net

待たせ過ぎて乗り換えられたのか




21風吹けば名無し2020/05/01(金)10:32:55 ID: him//OB50.net





23風吹けば名無し2020/05/01(金)10:33:30 ID: vocJDBlS0.net

>>21
工藤さんお前らの中にいるやろ




185風吹けば名無し2020/05/01(金)10:53:00.31 ID: iZJfHNtu0.net

>>21
工藤性格悪すぎて笑う




25風吹けば名無し2020/05/01(金)10:33:36 ID: KbfHa/qlr.net

俺付き合ったことないわ…




33風吹けば名無し2020/05/01(金)10:34:33 ID: 4TkhmQwC0.net

>>25




26風吹けば名無し2020/05/01(金)10:33:39 ID: him//OB50.net

こういう大切にするやつこそ報われるべきやのに




37風吹けば名無し2020/05/01(金)10:35:01 ID: vocJDBlS0.net

>>26
大切にするから報われんのやな
女適当にあしらってモテオーラ出してたほうがええな
モテ男っていうブランドを磨け




41風吹けば名無し2020/05/01(金)10:35:49 ID: EqdDoR2Vr.net

>>37
女は一筋の男をモテないって解釈するらしいからな




93風吹けば名無し2020/05/01(金)10:40:57.49 ID: Yu6WLCk40.net

>>37
それは確かにモテる数は増えるけど見る目のある女の子からは結局嫌われて後悔する




173風吹けば名無し2020/05/01(金)10:51:32 ID: NaxG5F4Hd.net

>>37
ワイジ、一途になるとフラれる




28風吹けば名無し2020/05/01(金)10:34:01 ID: dNSzpf6i0.net

やっぱり一番は7年も付き合ってたらあかんわ




31風吹けば名無し2020/05/01(金)10:34:30 ID: ex3tXMJ30.net

7年はすげえな
正直もう飽きてたやろ




32風吹けば名無し2020/05/01(金)10:34:31 ID: qJjmcRnKp.net

まあ婚約してないなら別にいいだろ




34風吹けば名無し2020/05/01(金)10:34:34 ID: him//OB50.net

許せない




35風吹けば名無し2020/05/01(金)10:34:57 ID: QNabYCiTa.net

7年付き合って結婚したいとは思えんかったってことやからwin-winちゃうか?




36風吹けば名無し2020/05/01(金)10:35:01 ID: lbG9miyC0.net

脳が破壊される🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪




42風吹けば名無し2020/05/01(金)10:35:52 ID: 0lYhGoJW0.net

ヤバイ女と結婚しなくて良かったと思うしかない
傷跡はデカそうやが




43風吹けば名無し2020/05/01(金)10:35:53 ID: dNSzpf6i0.net

7年も付き合った結果が
落としやすい女を1人作っただけとかw




45風吹けば名無し2020/05/01(金)10:36:01 ID: him//OB50.net


なお相手は開き直ってるっぽい模様




46風吹けば名無し2020/05/01(金)10:36:07 ID: DQsByIpNa.net

7年は流石にこの男が悪いわ
まんさんは乗り換えただけ浮気ではない




52風吹けば名無し2020/05/01(金)10:36:47 ID: AWfjNyu/0.net

>>46
詭弁や!




76風吹けば名無し2020/05/01(金)10:39:30 ID: Xgd/PJup0.net

>>46
じゃあ彼氏と別れてからでええがな
わざわざ二股する正当な理由はない




90風吹けば名無し2020/05/01(金)10:40:32 ID: XFVTsIBOC.net

>>76
就職先の当たり決めてから退職するのは常識やん




103風吹けば名無し2020/05/01(金)10:42:33 ID: Xgd/PJup0.net

>>90
就職とは話が違うがな……




111風吹けば名無し2020/05/01(金)10:43:31 ID: QNabYCiTa.net

>>103
女にとっての結婚は就職みたいなもんやろ




48風吹けば名無し2020/05/01(金)10:36:22 ID: eeogvlnX0.net

本当に結婚したけりゃ女から言ってくるやろ




49風吹けば名無し2020/05/01(金)10:36:27 ID: KbfHa/qlr.net

どうせ結婚しても同じやったんやない?
また飽きて女は別の男に行く




53風吹けば名無し2020/05/01(金)10:37:07 ID: FMLf0+8n0.net

ゆうきくんと幸せになると思うからガチで職場変えないと自殺するやつや




54風吹けば名無し2020/05/01(金)10:37:13 ID: him//OB50.net

一途な男に対する仕打ちかよコレが




59風吹けば名無し2020/05/01(金)10:37:50 ID: nIMlOhfL0.net





61風吹けば名無し2020/05/01(金)10:38:13 ID: AWfjNyu/0.net

>>59
ん?




63風吹けば名無し2020/05/01(金)10:38:32 ID: tFMbnopdd.net

>>59
流れ変わったな




182風吹けば名無し2020/05/01(金)10:52:39 ID: wIl6MutD0.net

>>59
J民なら別れて正解かも




62風吹けば名無し2020/05/01(金)10:38:22 ID: him//OB50.net

ワイならクソみたいな言い分録音して知人が見るようなSNSに晒しまくるわ




64風吹けば名無し2020/05/01(金)10:38:33 ID: UnI387F70.net

結婚しなくてよかったのか
結婚しなかったら捨てられたのか




65風吹けば名無し2020/05/01(金)10:38:36 ID: 6+bJ1Drk0.net

逆に考えるとゆうきくんもこの彼女を真摯に愛しているんだろうな




69風吹けば名無し2020/05/01(金)10:39:02 ID: EqdDoR2Vr.net

結婚しなかったから〜って言う奴おるけど
そんな女は結婚しても不倫するやろ




80風吹けば名無し2020/05/01(金)10:39:38 ID: him//OB50.net

どんな理由があっても浮気は許されない




81風吹けば名無し2020/05/01(金)10:39:47 ID: 17sB7tUS0.net

ここで一回素直に別れといて相手が新しい男に飽きてきたらやりに行くのが"男"やぞ




86風吹けば名無し2020/05/01(金)10:40:12 ID: TK5QdphHa.net

浮気されて被害者する意味が分からんわ
お前が浮気するような奴を選んだんやろが




101風吹けば名無し2020/05/01(金)10:42:20 ID: LTOCJmR8H.net

>>86
7年も中途半端な関係続けとったらそら浮気の1つや2つするやろ
童貞ちゃうんやから




94風吹けば名無し2020/05/01(金)10:40:59 ID: AsGgj+jL0.net

女の浮気って死ぬほど気持ち悪いけど
男の身体目当ての浮気ってどんくらい気持ち悪いと思ってるんやろな




95風吹けば名無し2020/05/01(金)10:41:04 ID: xLSQinxF0.net

高校から7年ならギリやけど
大学や社会人から7年は結婚踏み切らない奴がまじ糞やと思う




96風吹けば名無し2020/05/01(金)10:41:18 ID: P12Oa1jK0.net

女性が浮気するのはね男が全面的に悪いんだよ




97風吹けば名無し2020/05/01(金)10:41:46 ID: him//OB50.net

マジで可哀想や
一緒にゲームとかしてあげたい




118風吹けば名無し2020/05/01(金)10:44:07 ID: vocJDBlS0.net

>>97
なんかゲイバーのママさんみたいやな




98風吹けば名無し2020/05/01(金)10:41:58 ID: dfelH6NNM.net

7年結婚したいと思わなかったんやろ
ええことなんちゃうかむしろ




99風吹けば名無し2020/05/01(金)10:42:08 ID: 17sB7tUS0.net

女は浮気するもんやしな
こっちもはじめからしとかな
いっぱい女作っといてマイナスなことなんか何もないで




113風吹けば名無し2020/05/01(金)10:43:37 ID: xLSQinxF0.net

社会人やと男女とも結婚を3年以上引っ張ったら浮気されても文句は言えないわな




116風吹けば名無し2020/05/01(金)10:43:53 ID: him//OB50.net

ワイの友達にもヘイキで浮気するやつおるけど軽蔑しとるわ




120風吹けば名無し2020/05/01(金)10:44:27 ID: PdjIzeVh0.net

ここで腐るか仕事に活かすかだよな
拗ねても女は帰ってこないけど仕事にぶつければ浮気相手を選ばなければよかったって心底後悔してくれることだろうよ




121風吹けば名無し2020/05/01(金)10:44:38 ID: e00L/Jbn0.net

女の浮気は男のせいやぞ




123風吹けば名無し2020/05/01(金)10:44:52 ID: iFA0sz480.net

7年物引き取ってくれる同僚とかぐう聖やんけ




124風吹けば名無し2020/05/01(金)10:44:53 ID: him//OB50.net

浮気するようなやつは同じタイプと付き合えや
ゴミとゴミでお似合いやろ




125風吹けば名無し2020/05/01(金)10:45:13 ID: BosYUW8i0.net

7年とかもう結婚しないって言われてるようなもんやしキープにされてもしゃーないとは思うわ
23の女が30になるんやぞ




130風吹けば名無し2020/05/01(金)10:45:49 ID: PdjIzeVh0.net

>>125
俺は今付き合って6年半や…
もう2年ほど待ってクレメンス…
結婚するから…




134風吹けば名無し2020/05/01(金)10:46:11 ID: vocJDBlS0.net

>>130
なんで結婚せんの?




142風吹けば名無し2020/05/01(金)10:47:10 ID: PdjIzeVh0.net

>>134
社会人3年目やからもう少し仕事が落ち着いてからってかんじやな




138風吹けば名無し2020/05/01(金)10:46:39 ID: SqkBg+cT0.net

>>130
相手何歳やねん




146風吹けば名無し2020/05/01(金)10:47:34 ID: PdjIzeVh0.net

>>138
17の時からやから今は23やな




148風吹けば名無し2020/05/01(金)10:48:02 ID: vocJDBlS0.net

>>146
純愛やん
羨ましいわ




149風吹けば名無し2020/05/01(金)10:48:03 ID: SqkBg+cT0.net

>>146
それならまあ最悪別れても問題ないがどうせ結婚するつもりなら今しろよ




156風吹けば名無し2020/05/01(金)10:48:49 ID: hBaUPlBQ0.net

>>146
そんな若いときからの彼女と上手くいってるなんてええなぁ
うらやまやん




126風吹けば名無し2020/05/01(金)10:45:27 ID: SqkBg+cT0.net

結婚遅いから乗り換えるのはわかる
結婚待つために浮気するのはわからん




127風吹けば名無し2020/05/01(金)10:45:35 ID: 49t6GlFB0.net

知らずに結婚したほうが幸せか?




133風吹けば名無し2020/05/01(金)10:46:10 ID: +kiasfvu0.net

女って浮気に理由を求めるよな
理由があるからなんやねん




136風吹けば名無し2020/05/01(金)10:46:22 ID: UHnlxLVR0.net

7年も付き合ってて結婚してないならもうお互い新しい刺激も無いし
相手が結婚願望強けりゃ他の男に行っちゃうのもしゃーないやろ




150風吹けば名無し2020/05/01(金)10:48:04 ID: 8pnMx9Jm0.net

7年は待たせすぎやろ




158風吹けば名無し2020/05/01(金)10:48:55 ID: ToIvXJVT0.net

脳みそコナゴナで草




161風吹けば名無し2020/05/01(金)10:49:22 ID: 2Ye3/pTTa.net

むしろコイツが浮気相手だったんだろ




164風吹けば名無し2020/05/01(金)10:50:08 ID: hBaUPlBQ0.net

浮気相手がいてバランスが取れるってどういう理屈なんや




170風吹けば名無し2020/05/01(金)10:51:09 ID: +ZLAke13r.net

女の30歳なめんなどんどん出産のリスクも上がっていくし結婚も出来なくなっていくんだから7年も付き合ってプロポーズしないとか信じられない乗り換えられて当然よ急がないと婚期逃しちゃうんだから男がわるい




179風吹けば名無し2020/05/01(金)10:52:04 ID: him//OB50.net

>>170
この文まじで女っぽい擬態してるとしたら相当才能あるわ




172風吹けば名無し2020/05/01(金)10:51:31 ID: olZVtmpt0.net

脳が粉々で気持ちいい(*´ч`*)




186風吹けば名無し2020/05/01(金)10:53:25.36 ID: dORTNcZS0.net

ワイとほぼ同じや
4年間だったけど
半年以上経つけどクッソ泣いたし毎日思い出すしまだ立ち直れてない




187風吹けば名無し2020/05/01(金)10:53:28.06 ID: wr8Df9f70.net

女からプロポーズしたらいかんのか?
経験ないから分からん




188風吹けば名無し2020/05/01(金)10:53:32.32 ID: vLYt7P+S0.net

まー7年はアカン
それで結婚せず別れたら世にモンスター解き放つことになるんやぞ




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588296524/