
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)12:59:51.408 ID: F/ZsxS9Ma.net
テイクアウトくらいしかやれることないのに
テイクアウト集客手伝ってみたら
ぜんぶ丸投げされるww
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:02:44 ID: GmFVVRBDd.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:01:34 ID: b2+p0i1u0.net
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:04:59 ID: F/ZsxS9Ma.net
困ってると思った
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:03:08 ID: Jb9YDH5h0.net
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:06:08 ID: F/ZsxS9Ma.net
マジだった
4店舗丸投げされてる
新しいこと全然しない
自分で覚えないと意味ないといっても逃げる
てか、忙しいと言い訳される
自分が今までやってきたことはやってるから自分の仕事はやってるみたいな感覚ぽい
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:20:40.501 ID: 44LOro7U0.net
低能夫婦とかいるよな経営ガー景気ガーいって努力しない真性の…
努力どころか息子さんのがんばりをライバル視して邪魔してるバカな蕎麦屋知ってる
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:05:40 ID: u8DeIDbe0.net
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:06:12 ID: b2+p0i1u0.net
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:07:32 ID: F/ZsxS9Ma.net
最初は地域の飲食店連名で広告打とうと思ったら
1件目で1時間説教されたんよ
やることが遅すぎる
チラシは効果がない
うちはInstagramで客がきてる
ボランティアならデリバリーやってくれって
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:08:09 ID: F/ZsxS9Ma.net
こっちの労力は一切見てないのがわかった
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:08:23 ID: Jb9YDH5h0.net
能力ない人はチャレンジしないし
チャレンジする人に寄生する
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:10:10 ID: F/ZsxS9Ma.net
いまそんな状態だ
1件だけコンサルに切り替えた
ほかの3店舗は、自分で継続しないから客がきても一時的で終わるとおもう
そして、うまくいかないと悪口いわれる
1円もかかってないのに
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:21:41.564 ID: F/ZsxS9Ma.net
ほんとそれ
チャレンジ繰り返さないと成功なんてない
数打たないと
チャレンジしない人はなぜか100%成功を求める
それやるの自分だろうと
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:28:45 ID: 44LOro7U0.net
まるっきりこれだわぁそば屋の話も試行錯誤ということをしないしさせない…
新商品開発の金出さない、でも息子おまえなにもおいしくする努力しないよな?ってスタンス
なにかあると経営者は大変だーしかいわない
あのそば屋終わるだろうなぁ………………………………………
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:31:49 ID: F/ZsxS9Ma.net
他人によくわからないこだわりを語る人多いと思った
料理だけ作りたい人も多い
料理だけうまければ客はくるみたいな発想なのに、その料理がおいしくない、研究もしない
ほかと比べないし、名店に食べに出掛けない
研究の内容が自分の頭のなかだけで考えたことだから、ネギをどこどこ産にかえたとか分かりにくいことからやろうとする
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:09:41 ID: REPu71RO0.net
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:09:51 ID: GmFVVRBDd.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:10:50 ID: F/ZsxS9Ma.net
困ってると思った
簡単なことで集客はできるから
教えたらやると思った
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:12:27 ID: F/ZsxS9Ma.net
一通り教えてる
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:14:16 ID: Jb9YDH5h0.net
人は有り難みを感じないのよ
当人が勉強の必要性を理解しないとね
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:15:22 ID: F/ZsxS9Ma.net
金融公庫から数百万借りられる安心感でた途端にさらにやらなくなった
必要に迫られないと動かないから
1年弱くらいで借りた金ぜんぶ使って
また助けてといってくるんだとおもう
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:17:47 ID: F/ZsxS9Ma.net
やれる人はもう自分でやってる
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:19:43.310 ID: F/ZsxS9Ma.net
でも、支援しても努力しないからうまくいかないのも折り込み済みで、金貸しまくるんだろうな
コロナ明けに返済できるか怪しい金だ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:20:44.410 ID: F/ZsxS9Ma.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:23:47.936 ID: F/ZsxS9Ma.net
みんなそうだった
5秒くらいで集中切れるのがわかる
職業病でもあるのかなと思った
客のざれ言を聞き流しながら料理を作るのが仕事だから細かく事実確認してるといくらでも時間とられる、みたいなのがあるのかも
簡単なことも絵つけて図つけてあげないと理解しようともしない
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:28:07 ID: F/ZsxS9Ma.net
困ってて助けを求めてるのに、客がこない店の仕込みをいつも通りやろうとして、時間ないから店まできてくれと何度でも呼ぼうとする
自分のことしか見えない
やりたくないことは、忙しかったと言い訳する
その言い訳はなんの意味もないと感じてない
客が来るかこないかしかないのが分からないようだ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:35:38 ID: F/ZsxS9Ma.net
今回、特に関わり方難しいとおもった
おまえはいったいだれなんだ?の部分が説明しにくい
金をとるなら分かるんだけど
無料でコロナで困ってるから経営全般教えるというスタンスが理解しにくいとおもった
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:33:32 ID: F/ZsxS9Ma.net
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:36:50 ID: ONMseTm2M.net
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:37:03 ID: UJvd3PKv0.net
責任ないし
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:38:31 ID: 5UXqAGPqp.net
みたいなノリ?
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:43:39 ID: F/ZsxS9Ma.net
コンサルはやったことない
今回コンサルやってる知人何人かにきいて業界的な話をきいた程度
金払って助けてくれといってきた人でも、かなりの数が新しいことは何もしないもんだと思うべきだそうだ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:41:26.458 ID: F/ZsxS9Ma.net
もう関わらない
たぶんやらないだろうね
1回なにかしたらずっと効果あると思ってる
広告のコンバージョン率や反応率も説明してみたけど、理解はしてないとおもう
アナログな集客方法も同じで、客への導線を考えないといけないけど肌感覚で理解できないみたいだった
笑顔でまたきてくださいねと言う行為は、客から見たらどう写るかみたいなことを繋げていくだけなんだけど
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:42:44 ID: rJltIdX2a.net
あいつらドカタと同じで頭空っぽだから
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:45:35 ID: F/ZsxS9Ma.net
簡単なことが伝わらないのが苦痛でお金よりもそっちのコストが重く感じた
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:49:12 ID: rJltIdX2a.net
あいつら本当に頭悪いからな
店の数も多すぎるからコロナでいい感じに間引かれるだろう
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:48:16 ID: F/ZsxS9Ma.net
なにもしないから新しい仕組み作ってやればずっとそれに頼るとおもう
10店舗抱えたらほぼなにもしなくても生きていけるとおもう
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:51:28 ID: Di6Honqfp.net
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)13:58:22 ID: 3WCJK0dLM.net
1500万で開業できるか?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)14:08:15 ID: PgPH7W8va.net
最初から金使おうとしちゃだめだよ
月々決まった支払いが発生しないものを選択する
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)14:12:13 ID: 5UXqAGPqp.net
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)14:13:06 ID: H3o1B0U/0.net
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)14:14:07 ID: KcmzSVo6a.net
困ってる人に解決する手段もってる人を紹介する
月々のサービス料から少しもらうようにする
それを20、30と集めていくとなにもしないでリスクも無しに生活できるようになる
会社起こすと金かかるから
手段さえたくさん知ってたら誰かはやれるから客紹介するだけでよくなる
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)14:15:51 ID: KcmzSVo6a.net
あとはやってみないと分からないところを学習して穴埋めしていく
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)14:17:20 ID: KcmzSVo6a.net
ググったら出てくる人に頼めばいいんだ
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)14:23:40 ID: IqV5kNAvF.net
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/04/24(金)14:45:49 ID: dD4C59cJ0.net
提案とかされても試す気も起きないんでしょ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587700791/
yasainet
が
しました