png-large

1風吹けば名無し2020/02/26(水)18:32:14.17 ID: +HPc56P60.net





4風吹けば名無し2020/02/26(水)18:32:43.43 ID: CvGAJtuP0.net

つよい




5風吹けば名無し2020/02/26(水)18:32:59.06 ID: 37ZMxBXEp.net

ニートやん




2風吹けば名無し2020/02/26(水)18:32:29.42 ID: GXp8CwqxM.net

よく考えたらコロナウィルスかかってる人あんまりいないよね笑🧐

噂の力ってすごいね🙄




6風吹けば名無し2020/02/26(水)18:33:10.55 ID: nIjOk7y90.net

これは有能




8風吹けば名無し2020/02/26(水)18:33:39.36 ID: wDizg3oAM.net

いや現時点では有効な治療薬も治療法もないんやから
自己治癒力を上げるためによく食べてよく寝るのは間違いではないやろ




9風吹けば名無し2020/02/26(水)18:33:43 ID: 9sajUcj0d.net

でお前ら医学部入れんの?




10風吹けば名無し2020/02/26(水)18:33:59 ID: t1UyqFuf0.net

逆にこれしかないという恐怖




12風吹けば名無し2020/02/26(水)18:34:41 ID: gndA3/usa.net

即ハボ




13風吹けば名無し2020/02/26(水)18:34:44 ID: 388XjbnT0.net

これしかないやんけ




15風吹けば名無し2020/02/26(水)18:34:57 ID: wh+TlB7pr.net

これ以外明確に有効といえる方法現時点でないやろ




21風吹けば名無し2020/02/26(水)18:35:41 ID: K6ykxtzZ0.net

>>15
有効じゃないぞ別に
できることがないてことやん




16風吹けば名無し2020/02/26(水)18:34:58 ID: wDizg3oAM.net

むしろなになにの薬飲めとななにがしを食べろとか怪しい事言うやつのほうがやべーぞ




17風吹けば名無し2020/02/26(水)18:35:11 ID: BpzOFrpr0.net

食べて寝るというか点滴でええやん




18風吹けば名無し2020/02/26(水)18:35:21 ID: /A2IofUg0.net

まあ実際これしか無いわな




19風吹けば名無し2020/02/26(水)18:35:29 ID: iQk5M1no0.net

せやな




20風吹けば名無し2020/02/26(水)18:35:38 ID: oltNQtrm0.net

換気もしたほうがええんちゃう




22風吹けば名無し2020/02/26(水)18:35:43 ID: zWABqSLb0.net

かしこい




23風吹けば名無し2020/02/26(水)18:35:47 ID: ItbYTwljM.net

薬飲んで寝ろ




24風吹けば名無し2020/02/26(水)18:35:47 ID: gWEU+5Ft0.net

グルタミン飲め




25風吹けば名無し2020/02/26(水)18:35:48 ID: alnuZPd90.net

安静にする以外無いから恐怖なんだぞ




26風吹けば名無し2020/02/26(水)18:36:17 ID: y6qMDOAIp.net

正しい




31風吹けば名無し2020/02/26(水)18:36:45 ID: sutM+PIK0.net

食べて寝るくらい誰でもしてることやないんか…?




33風吹けば名無し2020/02/26(水)18:37:10 ID: YUju8HPK0.net

食う寝る遊ぶの三連コンボ




37風吹けば名無し2020/02/26(水)18:37:26 ID: v/BX2Rpz0.net

コロナは食事入らんからな
ヤバいと感じたら食いまくってといた方がいい




41風吹けば名無し2020/02/26(水)18:38:10 ID: Y5R1RRpA0.net

いや、現状別に治療法がなにかある病気ではないんやから
重症でなくて自宅療養とかガチでやることこれしかないやで




44風吹けば名無し2020/02/26(水)18:38:48 ID: qf31nG0qM.net

実際これしかないやろ




45風吹けば名無し2020/02/26(水)18:38:56 ID: NcbPQn3R0.net

有能
早寝早起き3食ガツガツが最強や




46風吹けば名無し2020/02/26(水)18:39:02 ID: m4iwt47S0.net

ニート最強理論がまた確固たるものに




50風吹けば名無し2020/02/26(水)18:39:21 ID: +Dl4YUwDp.net

>>46
ニートは不健康だよ




56風吹けば名無し2020/02/26(水)18:39:59 ID: y6qMDOAIp.net

>>50
そんなことはないぞ
例えば風呂に入らないからヒートショックで死ぬ可能性が低い




48風吹けば名無し2020/02/26(水)18:39:19 ID: HWDPBFr30.net

アオサを食べるとコロナの抗体が増えるぞ
アオサ食べて寝るんやで




84風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:28 ID: +qGQeYKV0.net

>>48
それさっきニュースで新型には効果はないって報道してたよ




49風吹けば名無し2020/02/26(水)18:39:21 ID: /8vZ7pDQr.net

無理に食べる必要ないで
ただ寝とけばええだけや




51風吹けば名無し2020/02/26(水)18:39:31 ID: KmcyCYyg0.net

すぐ薬買いに行くやつってこの辺理解してないよな




52風吹けば名無し2020/02/26(水)18:39:41 ID: tm3SgqZ8a.net

これからは学歴や年収じゃなく免疫力バトルの時代だ




80風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:13 ID: oltNQtrm0.net

>>52
免疫力上げるには毎日キスするといいらしいで




53風吹けば名無し2020/02/26(水)18:39:51 ID: PN185BvSa.net

体力で対抗するのが正攻法やな




54風吹けば名無し2020/02/26(水)18:39:54 ID: EVEnEPLZp.net

仕事はどうすんの?




62風吹けば名無し2020/02/26(水)18:40:42 ID: y6qMDOAIp.net

>>54
休んで寝




64風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:02 ID: VxABlIJm0.net

>>54
コロナかかって休ませてくれない企業はやばいからやめたほうが良い




55風吹けば名無し2020/02/26(水)18:39:56 ID: lSrXmj5p0.net

なんJ民 コロナ対策はバッチリだった




58風吹けば名無し2020/02/26(水)18:40:20 ID: NpEZNCnx0.net

せいかい




59風吹けば名無し2020/02/26(水)18:40:30 ID: SVPlsK0W0.net

うまる!?




60風吹けば名無し2020/02/26(水)18:40:31 ID: Ix6abGi70.net

食べて寝たら太るで




63風吹けば名無し2020/02/26(水)18:40:59 ID: PlmP/MWV0.net

言うて割と的を射ているやろ




65風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:11 ID: tPmmS2jF0.net

まぁそれが一番やろな




66風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:13 ID: SDENbKUOr.net

大正解




67風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:17 ID: RFdxdPMN0.net

シコってもいい?




68風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:18 ID: PMtju+r/M.net

ぐう賢い




69風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:28 ID: Jp7joAjT0.net

しゃーない




70風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:34 ID: 2lealclPd.net

今や大半の日本国民は食べて寝ることすらまともにできないからね




71風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:34 ID: M5pA1VgX0.net

お前らのアドバイスにはストレスを溜めないってのもあったな




79風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:06 ID: v9FTjfh8r.net

>>71
ストレスは免疫の大敵やからな




98風吹けば名無し2020/02/26(水)18:43:10 ID: NpEZNCnx0.net

>>71
ストレスは体力低下と免疫低下の一大ファクターや
楽しく過ごせ




73風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:42 ID: 8z0/7eUc0.net

自らの抵抗力で治すしかないからある意味正解やな




74風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:47 ID: NpEZNCnx0.net

体力勝負って分かってんのに熱出しながら出社するバカは死にたいんかな
自分の命より会社優先する気持ちが煽り抜きで分からん




89風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:43 ID: DOBmRbQrH.net

>>74
社畜「そんなこと言われたって出社しないと給料もらえないやんけ」




94風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:56 ID: Y5R1RRpA0.net

>>74
でも自分が罹ったら
せめて会社の奴らも道連れにしたくならない?




76風吹けば名無し2020/02/26(水)18:41:58 ID: lwcntz1y0.net

今できそうなのはアオサくらいやけど
値段爆上げしそう




77風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:01 ID: 77Qx57nLa.net

薬に頼るんじゃなくて己が力で倒せって事や




81風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:19 ID: aoAoE92uM.net

いや実際そうやろ




83風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:25 ID: ga/2kuRe0.net

現時点でなんもわかっとらんのやからしゃあないやろ




88風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:41 ID: a7sUk0He0.net

現時点でこれしかないんやね




90風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:44 ID: 7n8B00qCp.net

食べない寝ないじゃ何も治らんわな




95風吹けば名無し2020/02/26(水)18:42:58 ID: 1I6bing/0.net

わいは毎日R1食べるンゴ




97風吹けば名無し2020/02/26(水)18:43:08 ID: ijrYMSQ20.net

ありまぁす!




38風吹けば名無し2020/02/26(水)18:37:32 ID: uluJzVKLM.net

これは名医




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582709534/