
1:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:45:08 ID: oB1Y0x6k0.net
なぁなぁ、で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?どっち?やっても怒られて、やめても怒られる... そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい... ( ⌯᷄௰⌯᷅ ;)<「自己責任」は無責任ッスよ...
— 西川貴教 (@TMR15) 2020年2月25日
14:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:47:18 ID: /uBb+Foz0.net
38:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:52:04 ID: j0F2CS/40.net
草
48:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:54:01 ID: h0HgzZ1S0.net
嫌いじゃないわ
58:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:55:21 ID: q4y+mNCm6.net
好き
49:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:54:13 ID: DAb2fCoXa.net
検査なし疑惑の感染症
334:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:21:51.20 ID: 2Km4WE1b0.net
これ含めて好きやで
>>14
20:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:48:16 ID: TMRu14xS0.net
責任取りたくないだけやんけ
21:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:48:46 ID: GUS2GxIX0.net
いや当たり前やん
22:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:48:52 ID: 3L3xPiL60.net
どっかの歌手が「国民に丸投げせずに政府で決めろ」って
批判してたの思い出した
28:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:50:16 ID: g3dg6ZbN0.net
誰やっけ
国民はくそ雑魚豚やから多数決なんかで決めるな
為政者が答えを出せとかそんなんやったね
57:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:55:21 ID: g3dg6ZbN0.net
そいつや!
398:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:26:53.01 ID: J9z0U/eR0.net
うーんこのファッキン正論
さらにEUからの離脱か残留を決めるような判断は自分を含めて国民に託されるべき問題ではないと次のように一蹴している。
「なんで国民なんかに決めさせようとするんだよ? 国民なんてのは99パーセントが豚のう●こくらい頭悪いんだぜ」
また、そもそもイラク戦争の際に国民投票が行われなかったこと自体がおかしいと次のようにも語った。
「イラク戦争に参加するのかしないのか、国民投票なんてファッキンしなかっただろ? あの馬鹿野郎達が」
603:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:42:17 ID: /OepnAc80.net
やっぱキャラガーって神だわ
636:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:44:49.57 ID: MdBRSFTha.net
正しいな
26:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:49:40 ID: pataSBiJ0.net
なんのために専門家を集めたんや政府さん
31:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:50:25 ID: hxjSkJTW0.net
34:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:51:29 ID: CIafA6o10.net
36:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:51:55 ID: I1ZBGXq+0.net
中止したら大損やし
中止する奴はただのアホやろ
114:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:02:35 ID: 8R+IRDvpa.net
震災直後は言われなくても勝手に自粛してたのに
なんでヤバイ今は自粛せんねん
123:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:03:20 ID: iDQZ/axpa.net
震災みたく人がたくさん死なないと実感わかないから
333:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:21:40.64 ID: sK1b1RMH0.net
その震災時の自粛強要や不謹慎厨のせいで経済ボロボロになったから
40:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:52:21 ID: OwbPEB+70.net
42:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:52:41 ID: T1e4yUlP0.net
46:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:53:42 ID: faU4NGrS0.net
51:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:54:48 ID: DWHFGl+ua.net
平素よりWANIMAを応援して頂き誠にありがとうございます。
熊本のコロナウイルス感染者の方の行動記録で2月8日(土)のWANIMA COMINATCHA!! TOUR 2019-2020 福岡公演を観覧したという熊本市からの連絡を受け、
現時点におきましてはライブ会場が感染源と特定されている訳ではございませんが、この事実を真摯に受け止め、コロナウイルス予防・拡散防止のため
2月29日(土)、3月1日(日) 福井サンドーム公演・3月7日(土)、8日(日) 愛媛県武道館公演を中止とさせて頂きます。
また福井・愛媛公演に関しましてチケットの払い戻しを実施致します。詳細は後日、当ホームページにて発表致します。
お手元のチケット(紙・電子)は払い戻しの際に必要になりますので、大切に保管をお願い致します。
WANIMAメンバー並びにスタッフ一同、楽しみにしているファンの皆様のためにも、1公演、1公演なんとか実施することができないかと検討に検討を重ねて参りましたが、まずは早急な対応を取るべきとの判断に至りました。
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
尚、3月14日(土)さいたまスーパーアリーナ公演以降の実施に関しては、引き続き検討をして参ります。
後日、ホームページ、各SNS等で発表させて頂きます。
現在闘病されている方々の一日も早い回復を心よりお祈り申し上げます。
62:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:56:07 ID: irCIpY6A0.net
やっぱ陽キャは違うわ
52:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:54:53 ID: g3dg6ZbN0.net
興行中止って言うと表現の自由がー
自由帰宅って言うと拡散防止がー
興行開催って言うと不謹慎だー
法律守って後に出来るだけ損失少なくなるように好きにやれ
法律が無いならご愁傷さま
56:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:55:17 ID: MuZaFYZd0.net
どうせかかるのはファンだから問題ないやろ
59:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:55:27 ID: rl4Js1Uo0.net
63:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:56:29 ID: j6UW/lenp.net
71:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:57:37 ID: g3dg6ZbN0.net
なんの法に基づいて要請出すのよ
個別に補償訴訟乱立されたら財源はどこから出すのよ
78:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:58:30 ID: EJfg71Cb0.net
補償補償てもう対応せんとしゃーないやろ
初手で船拒否らなかったんが悪いわ
113:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:02:27 ID: 3dch4NBod.net
対応したほうがいいよね
政府とか自治体とか行政の偉い人たちがミスったんだから徹夜で頑張ってやればいいよ
俺らの払った税金には限りがあるけどね
66:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:56:45 ID: DktbDXst0.net
やめてほしいなぁ(中止にしろ)くらいが限界や
もっと拡散が進んだら話はちょっと変わるけどね
85:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:59:46 ID: 0HUijDgK0.net
それを命令できるんならワイならライブなんかよりも真っ先に山手線の停止と山手線内の戒厳令出すわ
75:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:58:06 ID: rl4Js1Uo0.net
株と一緒や
誰も補填なんぞしてくれない
77:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:58:29 ID: iDQZ/axpa.net
79:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:58:31 ID: N1MN0wsRa.net
80:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:58:51 ID: MBgEk5q80.net
82:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:59:00 ID: viRwH+Ou0.net
政府のせいにできるし
費用も政府持ちにできるかもしれないし
84:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:59:40 ID: lQaMRoc30.net
まぁこれよな
87:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)21:59:47 ID: dhdkjYeWd.net
95:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:00:42 ID: UfrR6JYLd.net
そら金払って時間も作って楽しみにしてる奴はキレるやろなあ
168:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:07:31 ID: +HaACvaBd.net
イベント行くだけのやつはともかく
大金出してる主催者はどうすんの
192:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:09:55 ID: OER2d+6VM.net
2週間が瀬戸際って言われたからまだ動きよう出てきたけど自粛してくださいだけだとほんと意味ないよな
90:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:00:32 ID: nhFJ62Led.net
91:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:00:35 ID: KXoBKMMV0.net
観客もそれこそ自己責任や
96:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:00:53 ID: mY+e+zbRp.net
しんどけゴミ
106:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:01:51 ID: iDQZ/axpa.net
最期に憧れの歌手見れて逝けるなら本望やろ
93:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:00:37 ID: rl4Js1Uo0.net
94:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:00:38 ID: VDBb1Kljp.net
まぁこんな元ツイートしてる方もガイジやけど
101:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:01:31 ID: UYIVmm2B0.net
135:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:04:20 ID: IquIlQRhK.net
やり捨て西川くんのことか
108:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:01:58 ID: 341CShhF0.net
政府にライブ中止って命令されたらやめるのか?
それを自分から求めるとか
194:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:10:07 ID: ed8fEgl2p.net
逆やろ
わざわざこんなこと言うってことは国がやってもいいよって言ったらこいつはこの状況でライブ開催するつもりなんやぞ
マジでキチガイ
111:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:02:06 ID: Ck6lWOBi0.net
119:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:02:57 ID: fa0Qce0/0.net
ひえっ
そんなやつおるの
126:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:03:32 ID: bjxWSXdw0.net
なんかもう政府から国民までみんな他人のせいにしたがるこの国ってガチで終わってるな
153:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:06:02 ID: 0HUijDgK0.net
すぐ集団ヒステリーに陥るメンタル構造と合わせて、この国民にしてこの政治家ありってゲンナリするわ
128:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:03:51 ID: DMSUey2Q0.net
129:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:03:53 ID: VDBb1Kljp.net
143:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:04:57 ID: Dg2B/1Y40.net
159:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:06:23 ID: JIThkc0D0.net
XJAPANスタイルはいいね
146:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:05:24 ID: bjxWSXdw0.net
1人でライブ潰した女って十字架背負わされてかわいそう
171:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:07:48 ID: SL2kUjAKd.net
まあ、WANIMAって物販とかめっちゃ人来るしな。
絶対まだ発症してないだけで感染してるやつも他にもおって来るやろうし仕方ないわ。
女は不憫やけど。
187:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:09:32 ID: 8R+IRDvpa.net
感染者のせいにはしてないやろガイジか
クレーマー気質やん
182:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:09:13 ID: 6gZqBaZrd.net
186:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:09:28 ID: rl4Js1Uo0.net
そしたら箱台はペイできるやろ
193:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:10:05 ID: le1Ezyp90.net
それしたらファン消えるからしゃーない
196:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:10:16 ID: UpjUQg/La.net
202:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:10:47 ID: 3dch4NBod.net
何発も災害食らってんのに何も学習しないとか草
文句言いたいだけ民
俺ならもっと上手く出来た民
こいつら暴れ過ぎや
SNSも考えなアカンで
213:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:11:55 ID: TIMMb4L60.net
俺ならうまくできたとかいうネット軍師様ほど私生活はうまくいってないんだよな
234:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:13:43 ID: V4w6Jt+P0.net
こういう奴ほどなぜか完璧主義者やしな
しかも身の丈に合わんことばかり完璧を求める
255:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:15:31.11 ID: EBpd5Wgvd.net
他人に求めるばかりで自分を王様やと思ってるんやろ
まあ両親の前じゃ王様なのかもしれんが
206:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:11:00 ID: OVaXt9210.net
228:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:12:55 ID: ahtLutRma.net
ほんこれ今月も平気でライブ行ってたのにここ数日で急に中止延期連呼のアホが多すぎるわ
219:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:12:17 ID: N1MN0wsRa.net
233:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:13:27 ID: WdiwmOFw0.net
屋内やと風下の奴が死ぬだけで結局被害は出るんやないか
238:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:14:11 ID: q1oylBlk0.net
239:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:14:17 ID: y/PJPx/20.net
大きいから中止できないというジレンマ
248:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:14:44 ID: G0roYGRQ0.net
イタリアも街封鎖したし日本だけやろのんびり蔓延させとるの
268:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:16:32.93 ID: WdiwmOFw0.net
客船封鎖したぞ!
ちゃんと検査して陰性の奴は家に返したったわ!!
なお
253:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:15:18.18 ID: R8Ak+Dzg0.net
318:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:20:24.46 ID: W4pMGv7o0.net
あいつらはやってんのにって話なるし
369:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:24:49.53 ID: 8R+IRDvpa.net
そう結局やめろやっていわんと開催止められんねん
生活かかってる奴たくさんおるんやから
笑って受け入れるなんて無理や
政府の命令があるならみんな渋々納得するからな
360:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:24:08.77 ID: 9PaOEn+fa.net
自粛しろ→主催が返金
強行→客が死ぬ
強行でいいのでは🤔
368:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:24:49.42 ID: rl4Js1Uo0.net
自粛しろ→返金なしで中止
これでええやろ
ファンが涙のめや
423:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:28:32 ID: x+iTkslh0.net
強行してウイルス拡散させた場合ボロカスに叩かれるけどな
382:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:25:48.32 ID: EarBe0rhd.net
410:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:27:23.84 ID: IxYSZ1fz0.net
ファン「うぉぉぉぉぉぁぉぉぉぉ!」
こうなったぞ
416:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:27:49 ID: bnizrmRgr.net
こういうのでいいんだよ
442:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:30:09 ID: DcMHQc980.net
つまりライブしろと政府は言っている
452:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:31:13 ID: nfhWHdt0a.net
474:風吹けば名無し : 2020/02/25(火)22:33:12 ID: Ch6t6McU0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582634708/
政府が何も言わなければ中止の損害は自己負担
そりゃあ、政府に決めて欲しいわな