
1:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
6:名無しさん@おーぷん : ID: ID:WdE
2:名無しさん@おーぷん : ID: ID:dbL
3:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
7:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pSp
8:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
10:名無しさん@おーぷん : ID: ID:3nO
11:名無しさん@おーぷん : ID: ID:q1J
13:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
14:名無しさん@おーぷん : ID: ID:7d4
15:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
16:名無しさん@おーぷん : ID: ID:8zg
17:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
18:名無しさん@おーぷん : ID: ID:q1J
20:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
22:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
引っ越しをそいつに手伝わせるなら二度と実家には帰ってくるなって言われたって
23:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
25:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
26:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
32:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
そう、俺が引いた
せっかく段取りか組んでたのに手伝うのキャンセル
隣県から親父が手伝いに来たわ
35:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
彼女も遠まわしに別れてって言ってるんだから別れたほうがいいで
他の人も言ってるが地雷案件の家族だわ、彼女も含めてな
38:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
別れてとは言ってないだろ
親父と俺の板ばさみで彼女が可哀想だから俺が引いたんだぞ
42:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
イッチが来ると私は実家に帰れなくなるから来ないで!ってことやぞ
良く考えてみな
44:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
たかが引っ越しで実家帰ってくんなはさすがにこっちが引くしかないやん
47:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
あのな、それをイッチに伝えて引かせたってことなのよ
イッチはまだ彼女に思いがあるから悪くは取れないだろうけどさ
49:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
彼女も父親にはイラついてたぞ?
27:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ZRi
28:名無しさん@おーぷん : ID: ID:WU6
29:名無しさん@おーぷん : ID: ID:nyw
33:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
嫉妬ちゃうかなって思ってる
31:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Kzc
別れた方がいい
ちな童
34:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
36:名無しさん@おーぷん : ID: ID:nyw
典型的娘はやらん!タイプやわ絶対やめとけ
37:名無しさん@おーぷん : ID: ID:AgZ
39:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
まあそんな感じやろな
41:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
43:名無しさん@おーぷん : ID: ID:gzj
46:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
戦争やろな
48:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
52:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ZRi
55:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
ちょっと引いたとは伝えた
54:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
57:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
68:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
だから今回は俺が引いたんだよ
ガキ相手にこっちが大人にならないと仕方ないだろ
71:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
引かせるように彼女が誘導してるの気が付けよ
74:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
ラブラブだぞ
73:名無しさん@おーぷん : ID: ID:iFI
75:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
行こうとしたが彼女の父親に断られた
87:名無しさん@おーぷん : ID: ID:WU6
90:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
94:名無しさん@おーぷん : ID: ID:6iI
ソースわい
96:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
羨ましい
104:名無しさん@おーぷん : ID: ID:U7l
来ないからイラついてたんやろ
それが爆発したと
108:名無しさん@おーぷん : ID: ID:6iI
文句あるなら娘に言えや
109:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
だから挨拶しに行こうとしたら、挨拶してもらう理由がないって断られたんだって
112:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xjc
って感情なのか
118:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
簡単に言えば嫉妬やね
娘の新居に知らん男が先に入るのが許せないんだろ
113:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Rmk
114:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
ガキかよ
115:名無しさん@おーぷん : ID: ID:6iI
親が親なら娘も娘やぞ
119:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
ほんこれ
120:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
この場合はしゃーないやろ
たかが引っ越しで実家帰れんとか意味不明やろ
121:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
ただこの父親と上手くやって行く自信はない
122:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
123:名無しさん@おーぷん : ID: ID:iFI
124:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
俺もそう思う
127:名無しさん@おーぷん : ID: ID:6iI
128:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
他に方法あるか?
130:名無しさん@おーぷん : ID: ID:6iI
別れないなら従うしかない
131:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
そう、だから俺が折れた
129:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
132:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xjc
135:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
いや、切れるやろ
引っ越しの段取り組んだのに急に辞めろって言われたら
133:名無しさん@おーぷん : ID: ID:6iI
136:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
基本は俺の肩もってくれる
139:名無しさん@おーぷん : ID: ID:6iI
結婚すると寝返る時もあるからな覚悟しろよ
それと結婚はカッノではなく相手の家と結婚するという意味やで
142:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
相手の家か・・
確かに言う通りやな
137:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
138:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
上手くやって行く自信はないけどな
140:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
145:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
いつか解る時が来るから覚えといて、その彼女は尊敬できない人間のDNAを受け継いでるってことよ
それを身をもって知るときが来るで
141:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xjc
状況何にも良くならず、悪化するだけや。
挨拶しに行くっていうのも、しつこく何回も言うべきや
143:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
わかった
根気強くやってみる
144:名無しさん@おーぷん : ID: ID:iFI
150:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
151:名無しさん@おーぷん : ID: ID:6iI
いや保証人はいるけど親じゃなくていい
152:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
なら親父は反対するのおかしいよね
153:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
いらねーけど結婚て家と家との繋がりを持つって事なのよ
それが若いときは解らんけど子供を持つと解るんだわ
155:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
うちはちゃんとしてるまともな両親だから大丈夫だろ
相手は知らん
158:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xuk
だーかーらーその相手との繋がりを持つって事なのよ
だから相手の親がキチだと結婚が流れたりするんだろ
162:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
おかしいだろ
親に子の結婚反対する権利ないだろ
戦時かよ
159:名無しさん@おーぷん : ID: ID:iFI
ほなら自分の親に相談してみてはどうだろうか?
165:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
うちの両親は結婚に賛成してくれてるな
相手の父親がめんどくせー奴って言うのはまだ話してないが
156:名無しさん@おーぷん : ID: ID:uh4
ブチ切れるってどういう状態なんや
やっぱ家破壊はするよな
160:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Wqi
親父がってことか?
俺に引っ越しを手伝わせるなら二度と帰ってくるなってブチ切れてるって意味だぞ
157:名無しさん@おーぷん : ID: ID:WU6
167:名無しさん@おーぷん : ID: ID:iFI
168:名無しさん@おーぷん : ID: ID:OGP
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579625037/
別に結婚とかじゃなくても、面通しして元気よく丁寧にしておくだけで後々円満になるよ
男親なんて娘が可愛いし勝手な生き物なんだから、バチバチに張り合ったら意味ないよ