
1:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:49:46.96 ID: +53nhQ5l0.net
テトリス
スーパーマリオブラザーズ
ストリートファイター
DOOM
スーパーメトロイド
ゼルダの伝説 時のオカリナ
脳を鍛える大人のDSトレーニング
Minecraft
パズル&ドラゴンズ
3:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:51:07.41 ID: JveFwIzya.net
FF
6:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:51:41.55 ID: +53nhQ5l0.net
にわかかな?
5:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:51:33.23 ID: y2MMBI0o0.net
ウィザードリィ入れとけ
8:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:52:13.15 ID: +53nhQ5l0.net
あの手のゲーム爆発的に流行りまくったの知らんのか
今でもスマホ向けに乱造されてるし
9:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:53:22.68 ID: x4Mr0Jfg0.net
10:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:53:26.36 ID: w5f8si8UM.net
11:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:54:03.70 ID: 57RSAG1U0.net
13:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:54:32 ID: +53nhQ5l0.net
これはにわか
12:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:54:18.01 ID: +w7db/HUp.net
15:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:54:51 ID: gCVx7KjH0.net
16:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:54:53 ID: LJx666yaa.net
27:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:57:49.98 ID: w5f8si8UM.net
誰に影響与えたの?
40:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:59:49 ID: LJx666yaa.net
リアルワールドの雛型やろ
GTAや龍が如くとか
44:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:00:35 ID: w5f8si8UM.net
本当にシェンムー遊んでる?
それらとどこが似てると思ったの
55:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:01:42 ID: LJx666yaa.net
等身大の人間動かして好きなところに移動出来てイベントこなす
どこが似てないの?
80:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:04:30.07 ID: w5f8si8UM.net
そんなもん他にいくらでもあるよ
シェンムーのアイデンティティは無駄に作り込んだNPCの生活パターンであって
そんな要素真似してるゲーム未だに全然ないからな
17:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:54:55 ID: dwRbtIrj0.net
18:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:55:40 ID: +53nhQ5l0.net
メトロイドヴァニアとかいうジャンル名で気が狂うくらい乱造されてる
46:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:00:43 ID: dwRbtIrj0.net
ドラキュラじゃなくてスーパーメトロイドなんか?
51:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:01:24 ID: +53nhQ5l0.net
そのドラキュラが月下でメトロイドパクってゲーム性変えてきてるし
70:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:03:01 ID: h5gI78pk0.net
そもそも月下がメトロイド+アクションRPGやん
この二作が影響与えまくってる
20:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:56:42.74 ID: YcVvBOl80.net
21:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:56:51.28 ID: LJx666yaa.net
22:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:56:53.09 ID: 57RSAG1U0.net
モンハンに派生して大量の狩りゲー量産してすごい影響あるやろ
23:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:56:54.38 ID: tXpixGn9d.net
ハクスラの元祖はあれじゃね?
25:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:57:44.01 ID: Kt7eUSwad.net
30:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:58:09.27 ID: +53nhQ5l0.net
井の中の蛙www
33:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:58:50 ID: w5f8si8UM.net
ドラクエw
35:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:59:08 ID: YcVvBOl80.net
ゲームシステムが今の3dアクションの起源になってる
26:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:57:46.85 ID: IIwypNi40.net
31:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:58:10.07 ID: wD41bIw/0.net
32:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:58:34 ID: TE2WMzrw0.net
37:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:59:24 ID: hOqByxsj0.net
ときメモ
38:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:59:41 ID: pHxXyd+M0.net
あれが無かったらハクスラやMMOどころかRPGすら今の形にならなかったろ
47:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:00:46 ID: 5EZTqDFTd.net
RPGの形を作ったのはローグや
39:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)00:59:41 ID: /z55YS29a.net
49:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:01:09 ID: EjndswB20.net
50:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:01:24 ID: virKHtfv0.net
ナビィが重視されてるんか
52:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:01:27 ID: 0S8O5Tiya.net
53:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:01:27 ID: hzMEkfoZ0.net
54:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:01:42 ID: QiIxFuLu0.net
56:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:01:47 ID: gW/sRBy80.net
58:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:02:00 ID: ZUlqxHGga.net
ポン
インベーダー
パックマン
E.T.
スーマリ
時オカ
DOOM
ディアブロ
MYST
ポータル
59:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:02:03 ID: FnnuUj9e0.net
60:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:02:05 ID: uewldWWKd.net
あれが格ゲーの元祖やと思う
61:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:02:12 ID: G6us1ehV0.net
63:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:02:17 ID: auPlYwZNd.net
ムービー入れる、戦闘やフィールドが3Dってのの先駆けやんか
65:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:02:28 ID: NY9Ffhlb0.net
パチモン多すぎ
68:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:02:54 ID: nApGUKOK0.net
どっちも入ってないんか
69:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:02:55 ID: IcES3cZc0.net
何しれっとパズドラなんて入れとんねん
72:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:03:23 ID: aHMHul0G0.net
75:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:03:33.95 ID: t9GcunkW0.net
77:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:03:40.49 ID: ZUlqxHGga.net
売り方と売れ方は革新的やがそれだけ
78:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:04:23.39 ID: tAG+MyaBa.net
79:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:04:24.57 ID: dPdpO/4s0.net
バージョン商法とか
81:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:04:33.63 ID: LuWylYa20.net
シェンムー
71:風吹けば名無し : 2020/01/21(火)01:03:13 ID: L+w7NDsS0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579535386/l50
海外が真似しまくってる
yasainet
が
しました