
1:牛丼 ★ : 2020/01/07(火)12:45:52.12 ID: uKGlIdG69.net
1月6日に人気特番『はじめてのおつかい』(日本テレビ系)が放送されたが、視聴者から「子供への指示が過激化している」との声が噴出。「虐待」と番組批判する声もあった一方で「スタッフが付いているから大丈夫だ」と擁護する声もあり、ネット上で物議を醸している。
この日は一般の子供に加え、ラグビー日本代表の田中史朗選手の長男も出演。車が通る中、自宅前をスタートし、踏切を無事に渡り切ってスーパーに到着。指定された鶏のもも肉を買うことができた。
4キロの道を2往復「ダイエットする人より走ってる!」
また、会津若松市の3歳の男児は、姉が通う小学校を目指して"おつかい"に向かった。男児は姉にミュージカルの台本を渡そうと、往復4キロの道を1人で歩くことに。無事に小学校に着いたものの、母が男児に「台本」を渡し忘れていたことが明らかに。
男児は歩いて家に戻り、泣きながら再び学校へ。家と学校を2往復する形となった。男児を学校に向かわせようとした母は無理させたことを悔やみ、泣いていたが、男児は無事に再度学校に到着、おつかいは成功に終わった。
この日もスタジオで子供の姿を見守っていた藤本美貴や市川海老蔵ら、出演者は涙を流しながら感動した様子。視聴者も子供のひたむきな姿に感動していたが、一部視聴者からは「子供が危ないのでは」と指摘する声が続出。特に往復4キロの道を2往復する展開には「格好良かったよ」と称える声があった一方で「スタッフが止めてあげるべき」と指摘する声も続出した。
《往復4キロ子供に歩かせた後さらにもっかい往復4キロ歩かせるの鬼畜過ぎる》
《その辺のダイエットしてる人より絶対走ってるやん。しかも長靴やで…》
《はじめてのおつかいもう1回4キロとかしんど過ぎるやろ…》
《往復4キロ2セット歩いてはじめてのおつかいしてた……マジか…》
《8キロ歩くのは俺でも泣いてる》
出演したゲストから"過酷なおつかい"に疑問を呈する声が少しも出なかったのが不思議だ。
http://dailynewsonline.jp/article/2145972/
10:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:49:08 ID: OHrXU9Gq0.net
7:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:48:46 ID: z68ycrJA0.net
113:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:05:04.67 ID: 5SIxqwed0.net
したくて歩いてるわけじゃない
虐待レベルの生活をじゃなければ生きていけない社会だという事
768:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)14:12:27.77 ID: hYeUMYTX0.net
小学生だろ。これ3歳だぞ
11:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:49:24.58 ID: CXMKYS/l0.net
海外じゃこんな小さい子供に一人で買い物行かせるとか信じられんよ
25:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:52:04.05 ID: 6qf5f9HK0.net
アメリカじゃ州によるけど子供1人で出したら児童虐待で親逮捕だからな
48:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:55:36 ID: /26eTEc70.net
なのに欧米の子供の方が自立心や自主性が高いんだよな
やっぱ赤ん坊の頃から"本人の部屋"で寝かす方が自立への促しになるのかな
12:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:49:39.98 ID: /mJ0B7NB0.net
18:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:51:10 ID: Xmvrlcwv0.net
19:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:51:23.84 ID: RJOZ6E2U0.net
20:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:51:38.74 ID: 6NWIzHfS0.net
ジョギングでもきつい
27:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:52:23.81 ID: h9HX7c960.net
通報しちゃうわな
8キロ歩くって幼児の時速ってどれぐらいよ?2〜3キロ?
エグいわ
893:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)14:27:00.80 ID: RFcqq5h/0.net
大人が時速4キロだからね
3歳児なんて時速1.5キロもないんじゃないかな
30:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:53:08.30 ID: FJ5BqhIiO.net
34:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:53:41 ID: ha3D1gwy0.net
大袈裟に数字盛ってるんだろ?
幼児が8キロ歩くのに何時間かかると思ってんだよ
77:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:59:26.63 ID: ghQ9iILs0.net
5時間半かかってたよ
93:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:01:37.95 ID: ha3D1gwy0.net
マジならエグすぎてワロエナイ
94:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:01:40.88 ID: IPvo5R3K0.net
よく歩いたな…
3歳じゃ燃料切れたらそのへんで行き倒れるぞ
40:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:54:28 ID: 9//CmV850.net
こんなの僕には無理だから小学生になったらお使いにチャレンジすると言っていたわ。
285:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:22:30 ID: LwJr/Azl0.net
かわええww
41:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:54:30 ID: OtJYjdrJ0.net
完全に虐待だろ
45:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:54:53.83 ID: OntsH8+C0.net
52:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:55:53 ID: TzNeMmsH0.net
というかテレビだからまだいいようなもののリアルでこれしてたらあぶねーよ!事故もだけど誘拐とかの危険な
51:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:55:49 ID: WaYfw0oH0.net
それが『はじめてのおつかい』
886:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)14:26:07.66 ID: zMLSC1420.net
ほんとこれw
54:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:55:54 ID: HCe6iOST0.net
61:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:57:13.71 ID: K/x0V6sN0.net
63:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:57:46.42 ID: cAtvPHOZ0.net
ゾウが100メートル歩くより犬が100メートル歩く方が楽だろ
68:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:58:12 ID: umNpkk/m0.net
70:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:58:46 ID: auEGDWaY0.net
さらに未熟な筋力も勘案すれば、80キロとかさ。
無敵皇軍でさえも無理だべ
73:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:59:12.21 ID: W4Fp6Z9J0.net
昔やってたような汚い大家族の特番なくなったよね
84:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:00:21 ID: TzNeMmsH0.net
タオルのジジイの最近までやってて結構な人気だったんじゃないの?
516:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:42:31.78 ID: 2keLkDvU0.net
ビッグダディ一家の現状は少し気になるw
75:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:59:19.62 ID: Jr7/SGvR0.net
83:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)12:59:56 ID: K6YNQSP+0.net
半分くらいでしょ
85:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:00:27 ID: adKnitYv0.net
88:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:00:47.99 ID: lxW433ZW0.net
95:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:01:41.08 ID: s62thf7G0.net
テレビに映らない部分ではスタッフの運転する自動車で送迎とか。
231:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:18:07.38 ID: ygdPiFGe0.net
それがないと距離的にも時間的に無理
中学の時15キロぐらい歩かせられたが
足が棒になるわ
あのくらいの年頃の子供が八キロは無理
一キロ弱でもうちの子はいやがってたわ
248:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:19:38.16 ID: 0A2Bp7Zf0.net
そしたら大した子役だわこの子
てかまあガチ子役の可能性あるけど
99:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:02:35.81 ID: dfrZcbI10.net
車乗せてるだろうから虐待じゃないセーフ
102:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:02:52.06 ID: F3Hsxsjj0.net
安全面はそこらじゅうにスタッフがいるし置いといて、体力面でよく保ったと思うわ
親は本人が欲しがるものなんでも買ってやれ
歩くのしんどくて番組を終わらせた蛭子さんにこのVを見せてからのリアクションが知りたい
109:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:04:22 ID: bXFh9zBn0.net
虐待
118:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:05:31.60 ID: IPvo5R3K0.net
足の裏ボロボロになってそうだ
豆とか潰れてるかも
114:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:05:11.85 ID: vC5OTj+40.net
115:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:05:22.91 ID: NMCMfTLH0.net
131:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:06:48 ID: IPvo5R3K0.net
三歳児だぞ
そのへん歩かせるだけで疲れたグズグズ言って泣き出す年齢だぞ
127:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:06:28.80 ID: BoooYsA00.net
128:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:06:37 ID: dGMde4Fm0.net
137:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:07:45.12 ID: Xnnn8bYr0.net
53歳と54歳はほぼ同じだけど
146:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:08:27.90 ID: TzNeMmsH0.net
周りスタッフだらけだから、実際これやってみ!誘拐して下さりって言ってるようなもの
153:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:09:11.41 ID: /6WJ3/y30.net
160:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:10:33.75 ID: QUbZdzUS0.net
せめて近所のスーパーで買い物程度にしとけよ
161:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:10:38.63 ID: Xnnn8bYr0.net
164:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:10:54.41 ID: Pk6ElkiL0.net
母親とスタッフは何考えてるんだ。
184:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:13:11.92 ID: gNb3d+MH0.net
昔うちの弟が3歳のときに隣の駅まで勝手に歩いていって大騒ぎになった
186:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:13:55.24 ID: dxUSz7lc0.net
無理やり感動させようと8キロも歩かせたんだろう
191:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:14:29.05 ID: k2GkoYmE0.net
201:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:15:17.00 ID: xyuWlAuX0.net
感動というより可哀想でみんな泣くんだろ・・・
207:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:15:41.09 ID: UAeFBqP+0.net
テレビが悪いの?
213:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:16:05.84 ID: k2GkoYmE0.net
どっちも悪い
251:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:20:03.05 ID: ix6UIYrC0.net
254:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:20:09.46 ID: ygfPweNm0.net
260:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:20:33.52 ID: mHKP94vP0.net
279:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:21:51.57 ID: 47CZf9bK0.net
テレビ見て信じて真似する馬鹿が出てくるのが問題
263:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:20:41.84 ID: XbHmhoTs0.net
265:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:20:44.02 ID: qfJ0zdPr0.net
あれも演出なら昔から酷いぞw
281:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:22:14.42 ID: 1HTJ1Kki0.net
子供の脳がかわいそう
292:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:23:06 ID: St8FPYai0.net
かーちゃん、自分に酔いしれて泣いてるし。
298:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:23:27.71 ID: EKqRCzx70.net
もうテレビメディアでは通用しねえと思うんだが
説明は特にしないけどそういう前提ですってのは言い訳にならないだろ今どき
500:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:40:42.55 ID: t09wTvZa0.net
ガキ使で佐野史郎のケガも実際に撮影中に起こってしまっているからなぁ
他にもイッテQ!でもあったし
もしかしたら何組かは放送出来ない事態になっているかもな
307:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:23:48.48 ID: Xnnn8bYr0.net
1ヶ月かけて撮影してるからな
さすがに小さい子供に無理はさせられませんよ
329:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:25:12.63 ID: kq5Lf/Ih0.net
345:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:26:58.30 ID: 47CZf9bK0.net
親になればわかる
333:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:25:27.45 ID: 7zwH35yb0.net
将来の陸上長距離の選手かな(笑)
340:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:26:32.20 ID: W3pNAiVc0.net
341:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:26:36.55 ID: Z7NsAOOt0.net
355:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:27:47.33 ID: NdfRZjq60.net
367:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:28:42 ID: 5Gp29rr/0.net
子どもどうしだからか感情移入してがんばれ言うてるわ
394:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:31:21.99 ID: dxUSz7lc0.net
途中は車で移動してます、ガクトにはヒントを与えてますって
誰も見なくなるかもだが
443:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:35:48.42 ID: rLfs5EXB0.net
あと黒柳徹子はここに住んでいるわけではありませんとか
420:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:34:02.04 ID: XQQkkYVT0.net
422:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:34:07.92 ID: yfdUs/zb0.net
だいたい子供に買いものなんて字が読めるようになってからでしょ
428:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:34:23.44 ID: tyBfuHnIO.net
446:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:35:56 ID: GfYvSQFE0.net
子供産んでからありえねーって思うようになって見てない。
527:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:43:45.51 ID: XpHpr+tI0.net
わかる
好きな番組から大嫌いな番組に変わってしまった
450:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:36:05 ID: JbhU1vQr0.net
451:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:36:07 ID: SHM7R8hv0.net
457:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:36:32.01 ID: +t9XHRJf0.net
470:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:37:30.25 ID: Xnnn8bYr0.net
503:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:41:07.01 ID: nikT3Mwu0.net
あれはスタッフが見守っていようが危険だよ、泣いてる子供に母親が終始怒鳴りまくっていて、近所の人達が気の毒そうに眺めていた
544:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:45:18.25 ID: SG53dQV20.net
幼児に結構重い物だったり、複数買わせたりしずぎ
603:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:52:15.15 ID: 6Qh2LHTI0.net
豆腐の角で買い物袋が破れて姉ちゃんの足に刺さって傷だらけになって姉ちゃん大泣きしながら
家に着いたら何も知らない親は妹の方を偉いぞ!と褒めてたのが後味悪くて忘れられない
611:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:52:59.32 ID: snpqVm930.net
196:名無しさん@恐縮です : 2020/01/07(火)13:15:01.61 ID: kHuqQECP0.net
この番組も時代にそぐわなくなってきたのは感じる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578368752/l50
yasainet
が
しました