png-large


1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:02:22.447 ID: YcemG8lU0.net

今日心臓バクバク言わせながら仕事してたわ
会社で申し込んでもらってるから俺が受けたことみんな知ってるんだよ
これ開けたくねえ
マジでどうしよう





2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:02:49.622 ID: 9W9GKMyx0.net

いつ試験受けたの!?




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:04:01.905 ID: YcemG8lU0.net

>>2
今月の初め頃




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:03:03.228 ID: zeexP/Q3M.net

乙ゥ〜




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:04:18.121 ID: P9wenwNP0.net

高校在学中に一発合格したから余裕だろ




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:05:07.851 ID: gFN0E9PvM.net

乙4か
工業高校行ってたとき受けさせられたけど無事落ちたで




 

17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:05:34.135 ID: o13r9FWX0.net





18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:05:51.793 ID: YcemG8lU0.net

開けられねえ
俺の人生これで決まるってもんだろこれ




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:06:39.528 ID: ABGNCXydd.net

>>18
はやくしろよどうせ落ちてるんだから




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:06:00.722 ID: 8VpcSzNn0.net

気を落とすな次があるよ




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:06:42.755 ID: YcemG8lU0.net

ちなみに俺は高校の頃受けて2度落ちてる
そして今回も試験前々日と前日にしか勉強しなかった

どうしよう落ちてたら




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:07:26.963 ID: 9YlTGDxH0.net

>>22
舐め腐っててワロタ
自業自得やんけ




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:06:58.593 ID: VnWA9EQZ0.net

あくしろよ




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:07:01.304 ID: RTS80ifCM.net

乙4って底辺の工業高校生でも片手間に取れるやつじゃん




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:07:05.615 ID: ALvYOkg50.net

開けても開けなくても結果は変わらんぞ




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:08:07.751 ID: swf+1s3j0.net

>>25
シュレディンガーの猫だぞ




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:07:07.015 ID: vNz9mdOrd.net

次があるさ




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:08:05.930 ID: YcemG8lU0.net

ちょっと開けるぞ




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:08:22.260 ID: 4r9cxD/HM.net

もう結果は
出てるんだけどね




42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:09:33.481 ID: YcemG8lU0.net

>>35
昨日の時点で発表されてるの知ってた
でも俺受験番号忘れて確認できずずっとバクバク言わせて
ハガキ届くの待ってたんだよ!!




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:08:23.122 ID: MGw5vWzp0.net

まだ開けてないのかよ開けてからスレ立てしろやヘタレが




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:08:37.789 ID: KeQoqM39r.net

〉今回も試験前々日と前日にしか勉強しなかった

そんな奴の持つ緊張感じゃねえだろwww
諦めろよwww




38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:08:50.510 ID: kqEoTROqp.net

テキスト読めれば受かるやつじゃん




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:08:52.519 ID: YcemG8lU0.net

いや俺だって受かりたいんだよ
でも勉強なんてしたくねえんだよ
わかるだろ?




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:09:14.460 ID: D61sjZfQ0.net

あぁ高校の時徹夜で勉強したら取れた資格か
受かるといいな




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:09:42.331 ID: +BCGVAY2M.net

全然勉強してないくせによく緊張できるな




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:10:51.795 ID: YcemG8lU0.net

これ落ちてたら俺会社で笑われ者だろうなぁ
マジで落ちてたら会社辞めるかな




55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:10:56.729 ID: 3zJQWcQuM.net

工業高校の勉強しないやつが落ちるせいで合格率下がってるだけで普通なら8割は受かるぞ




56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:11:04.648 ID: 3hv9kDZD0.net

俺は試験日まで一ヶ月を切った
今日も全然勉強してない
やる気が出るように漫画で分かるを追加で買ったけど、それでも読まない




60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:12:03.224 ID: v6YDnz+Up.net

>>56
1月あれば底辺高校生でも受かる




58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:11:41.507 ID: D0kh+j4S0.net

試験前日勉強ってハマるよな
あのドキドキ感が忘れられなくて何回もやっちゃう




67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:13:08.611 ID: YcemG8lU0.net

法令80%!!!!!!!!!!!!

いやこれはまぁわかってた
正直法令が自信あったし
問題は科学の部分なんだよね





73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:14:03.169 ID: vW1jGCjwd.net

>>67
はい合格おめ

受かった奴はこの画像だけでわかる




84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:16:26.242 ID: YcemG8lU0.net

>>73
それマジなん?
信じていいの?
俺受かったのか??
開けるぞ?いいんだな?
お前信じて

いいんだな??




70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:13:48.772 ID: nVgPTAUJ0.net

俺も乙4取らされたわ
危険物保安監督者やらされてる




80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:15:37.378 ID: 2M2NHyew0.net

>>70
3年内に1回更新受けなきゃならんよな




71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:13:56.469 ID: tRMCgZXTr.net

これは合格だろうな




75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:14:42.025 ID: YcemG8lU0.net

やべえ見れねえ見れねえ
物理とか化学のとこマジで無理だった
計算3個も出たんだぜ?全部捨ててたのによぉ?




76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:14:46.780 ID: 2M2NHyew0.net

免許試験(筆記)よりは難しい




90以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:18:39.771 ID: vW1jGCjwd.net

その時点でもう受かってる
不合格のやつとは中身が全然違う




92以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:18:52.728 ID: YcemG8lU0.net

わあああああああああああああああああああああああああ
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりんヴぉmれヴぉえいvd!!!!!!!!!!





101犯罪者の岡村2019/11/27(水)18:19:52.311 ID: 4thFAFgQd.net

>>92
キタ━(゚∀゚)━!




93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:19:13.790 ID: u7c69cgh0.net

2年前に取ったけど最近受験料値上がりしたんだってな
早めに取っといて良かった




94以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:19:15.353 ID: 4dMnqEbR0.net

ギリギリじゃん




95以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:19:18.309 ID: mUjF+ZfF0.net

おめめ




99以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:19:49.295 ID: P9wenwNP0.net

画像がでかいんじゃボケ




100以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:19:49.512 ID: Is7Zr3BMd.net

マジで危なくてワロタ
運かもしれんがおめでとう




104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:19:56.049 ID: ABGNCXydd.net

はいはいおめおめ




107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:20:35.093 ID: YcemG8lU0.net

クッソクッソクッソうれしい!!!!!!!!!!!!
本当にうれしい!!!!1
勉強時間10時間もしてないけど受かった!!
嬉しい!嬉しい!嬉しい!!!!!!!




109以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:20:44.840 ID: DxZrxGv1p.net

調べたら合格率40パーもあるじゃねぇか




110以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:20:45.146 ID: 5KPewi2ld.net

乙四とか楽勝すぎるだろ
それより2年毎の保安講習がダルいぞ




112以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:20:55.931 ID: cR8UPZ+n0.net

はいおめ
よかったな良いもんでも食えよ




117以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:21:57.047 ID: gt98d0Q1d.net

俺は落ちたぞくそが




119以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:22:26.201 ID: YcemG8lU0.net

物理化学ほんとあぶねえwwwwwwwwwwwww
本当に苦手な分野なんだよ
灯油だガソリンだ発火点だなんてえられねえよ




121以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:22:53.675 ID: o2S5olQGr.net

さっさと甲種も取れ




123以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:23:07.757 ID: 5KPewi2ld.net

60%ってギリギリやんけハゲw
おめでとう🎉




124以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:23:22.187 ID: +i/Dk9k6d.net

お前らって危険物詳しいよな
vipは工業系のやつが多いんだろうなってわかる




125以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:23:38.914 ID: yNG9fue90.net

これって基本情報とどっちがむずい?




127以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:23:50.875 ID: nHFuYnrh0.net

>>125
基本情報や




130以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:24:10.075 ID: nHFuYnrh0.net

>>125
ITパスポートレベルだと思っていい




128以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:24:02.736 ID: YcemG8lU0.net

お前らありがとう!!
明日は堂々と胸張ってハガキもって会社行くわwwwwwww




129以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:24:05.106 ID: oVmygA+Aa.net

凄さがよくわからない俺にドラゴンボールで例えて




131以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:24:47.218 ID: 5KPewi2ld.net

>>129
ナッパ倒した辺り




156以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:32:31.435 ID: wREFosPaa.net

>>131
思ったよりショボくてわろた




136以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:26:35.466 ID: knj3r+Mya.net

これで危険物取扱者になれたと思うなよ
収入証紙取ってこいよ




140以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:27:33.271 ID: YcemG8lU0.net

phの問題で中性に一番近い酸性の値は?みたいな問題があったんだよ
それが決め手だわマジで
試験中必死に考えてたら突然思い出して6.8だったかを選んだんだよね
そんで試験終わってすぐ調べたら当たってたんだよ!!

このことは試験中に神が舞い降りたと思ってる




143以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:28:21.581 ID: 5KPewi2ld.net

>>140
お前頭いいな
俺はもうさっぱりわからんわw




147以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:29:04.275 ID: XjqCqODX0.net

>>140
簡単すぎて笑う




156以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:32:31.435 ID: wREFosPaa.net

>>140
なるほどこんなレベルか




157以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:32:47.347 ID: ABGNCXydd.net

>>140
中学生でもわかりそうだがそれ




142以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:27:55.965 ID: ULHgXJnur.net

これ落ちるやつとかどうしようもない池沼くらいだろ
せめて最低限毒劇くらい取ってから喜べ




146以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:29:00.043 ID: y2InY0tKp.net

まあ法令がとくいならいいんじゃないか
事故は起こさんだろう




145以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:28:41.413 ID: Ro0iw5SS0.net

高校生でも鼻くそほじりながら解けるだろ!




148以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:30:25.215 ID: YcemG8lU0.net

高校生なら確かにわかるかもしれん
だが俺はもう大学も卒業して社会に出て数年経過してんだよ
そんなのえてるわけねえだろ???

まぁ俺が言いたいことは
学生のうちに取っておけってことだ
わかったか?学生の諸君




154以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:31:32.639 ID: dkP7SWAwd.net

急に偉そうに語り出してワロタ




155保守的臆病者 2019/11/27(水)18:32:28.822 ID: OTdwwhUn0.net

3回受けて3回とも法令で落として諦めた俺からすると羨ましい限りだわ




159以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:33:29.656 ID: knj3r+Mya.net

収入証紙知っとるか?
乙4取るまで収入証紙なんか知らんかったわ
収入印紙ちゃうぞ収入証紙やぞ




163以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:34:36.440 ID: q1hnmsa0a.net

>>159
車の免許でもお世話になるが




160以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:33:55.239 ID: YcemG8lU0.net

だから学生のほうが解けるって言ってんだろ!!
大人になってからのが難易度たけえよ!!




165以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:35:24.565 ID: Ro0iw5SS0.net

>>160
何はともあれおめでとう
明日からお前の会社でのあだ名爆弾魔な




164以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:35:22.832 ID: hjIVZ3Qea.net

この免許あったらどんな仕事に就けるの?




168以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:37:03.228 ID: q1hnmsa0a.net

>>164
ガソリンスタンドの店長




171保守的臆病者 2019/11/27(水)18:38:10.329 ID: OTdwwhUn0.net

>>164
乙4類に分類される危険物を取り扱ったり誰かが取り扱うのに立ち会えます




177以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:42:47.482 ID: nVgPTAUJ0.net

>>164
結構色んな会社で必要だぞ
病院とか食品加工会社とかボイラーがあるとことか




181保守的臆病者 2019/11/27(水)18:44:16.954 ID: OTdwwhUn0.net

>>177
ボイラー技士持ってれば最強だよな




186以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:47:48.004 ID: 3LXdyPvuK.net

>>181
ボイラー技士の1級は働きながらじゃなけりゃ試験受けれないよ
2級は実技試験受けなくても筆記試験受けれるようになってオレも4年前合格したけど実技試験はやたらカネかかるから放置してる




197以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)19:16:48.380 ID: ghncamyld.net

>>186
情報古いよ
今は筆記試験だけなら実務経験無しで受けられる




167以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:36:02.190 ID: YcemG8lU0.net

今受験番号で合格者一覧観たけど俺の周りで受けてたやつらほとんど落ちてるwwww
ポツンと俺の番号あって笑うわwwwwwwwwwwww
あいつら余裕ぶって1時間もしないうちに出てったくせによぉ!!!

ま、俺は1時間30分かけて冷静に解いたのが勝因だな




173以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:40:54.657 ID: XjqCqODX0.net

>>167
分からないから出ていったのでは




170以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:38:06.491 ID: 9DQyytGVd.net

今からコイツ落とせ
俺が落ちてるのになんでこんなやつが受かったんだ




172以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:40:52.616 ID: hjIVZ3Qea.net

ガソリンスターンッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頑張って危険物取り扱ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




175以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:41:17.411 ID: q1hnmsa0a.net

>>172
軽油も灯油も




174以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:41:10.108 ID: XjqCqODX0.net

簿記で言うと何級レベル?




178以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:43:09.707 ID: q1hnmsa0a.net

>>174
全商二級




183以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:45:21.841 ID: E4nyMDg60.net

俺も5年前に取ったけど全く違う仕事に就いてるから無駄になってるわ




185以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)18:46:12.889 ID: x8vMELnv0.net

とりあえずおめでとう




203以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)19:58:16.130 ID: KgOJWMgX0.net

建築現場で働いてて危険物とは無関係な仕事だけど、危険物乙4あれば潰し効く?




205以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)20:08:11.749 ID: FUkFw3+fd.net

>>203
あと4種くらい資格あればビルメンとして安泰やぞ




207以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)20:27:56.306 ID: 0PJjRlP3d.net

おめでとう
普通にいい資格だよ
よかったな




214以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/27(水)20:49:17.417 ID: tyb/QOwI0.net

大人になるとこういう機会ないから、なんかええよね。あくまでも合格した場合には、な。
取り敢えずおめ!




引用元:危険物乙4の試験結果ハガキ届いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww