
1:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:48:19 ID: laBbz7/h0.net
2:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:48:30 ID: laBbz7/h0.net
4:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:48:43 ID: rhCLfgnA0.net
5:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:48:49.82 ID: EDiSsJbWd.net
285:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:10:49.31 ID: Ji1b94ETa.net
百姓がか?
7:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:49:30.39 ID: YbfjPihu0.net
8:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:49:33.04 ID: laBbz7/h0.net
9:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:50:23.66 ID: wNu2dhjy0.net
10:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:50:25.42 ID: laBbz7/h0.net
11:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:50:42.30 ID: o0VY1IdZ0.net
12:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:50:42.64 ID: o/NWqois0.net
635:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:29:24 ID: QlHcjGbP0.net
俺もこの体制よくするわ
671:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:31:12.87 ID: YF1doMfR0.net
足が楽なんだ〜
13:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:50:43.05 ID: +/Cjjfa7a.net
14:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:50:46.59 ID: m+Ie6HUid.net
15:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:50:58.45 ID: m0OQWtx+a.net
204:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:06:07.57 ID: mI3lOcRE0.net
今より地方煽りとか田舎煽り酷かったやろな
225:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:07:50.50 ID: vLmJURvG0.net
明治に江戸から青森行くときは通訳つれて言ったからな
306:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:12:00.90 ID: sqsbu5i0a.net
言葉も絶対通じないレベルだよなw 明治でそれなら
345:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:14:23.46 ID: laBbz7/h0.net
西郷隆盛「島津斉彬公は江戸育ちの江戸弁だから好き!久光は訛ってる田舎者だから嫌い!」
379:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:16:17 ID: IenPC2gJa.net
うーんこのクソデカ金玉
16:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:50:59.24 ID: B/LWc/0WM.net
25:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:52:10.30 ID: m+Ie6HUid.net
確かに
家あるだけでええな
18:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:51:25.83 ID: EyIeaWSHa.net
21:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:51:55.22 ID: E27ztE0t0.net
江戸にぜんぜん女いないで
427:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:18:55 ID: HNiIO99Ta.net
なんで?
623:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:28:44 ID: Ay7s+eL7d.net
入り鉄砲に出女ゆうてな、女が江戸から出るのを禁じてたからや
691:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:32:09.38 ID: QlHcjGbP0.net
そしたら女は多いのでは?
698:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:32:31 ID: Ay7s+eL7d.net
死ね
741:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:35:08.81 ID: QlHcjGbP0.net
のんでよ?江戸から出られないなら、江戸の女は増える一方じゃないの?そりゃ自然死もあるけどよ
784:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:36:35.69 ID: SnTYN//X0.net
男はどんどん田舎から流入してきて、女は売られる以外は江戸には来ないから
801:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:37:12.63 ID: QlHcjGbP0.net
なるほど、ありがとう
そういうの知りたかったです
20:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:51:39.53 ID: tU+EXLZda.net
22:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:52:01.00 ID: xMZQAydv0.net
23:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:52:02.90 ID: 5PQHhGgK0.net
30:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:52:46.01 ID: laBbz7/h0.net
その右の奴が指さしてバカにしてるな
29:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:52:40.88 ID: 2ANBfp89a.net
101:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:59:25.73 ID: l7WeSGMea.net
17回やな
そこそこおもろかったで
31:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:52:59.00 ID: TJ6aXyjk0.net
38:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:53:53.51 ID: caXVuRJ4d.net
39:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:53:55.47 ID: +Wmfx7iT0.net
これで生活出来る国にすべきだよな
そんな事言ってる政党ないかな
46:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:55:08 ID: 3ATprZcu0.net
七割以上の国民が人並みの生活できんなら余裕やろ
40:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:54:02.48 ID: oTVTiVHj0.net
の模様
47:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:55:16.55 ID: 5PQHhGgK0.net
58:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:56:03.02 ID: laBbz7/h0.net
過密都市やなぁ
61:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:56:12.13 ID: wKIMo945a.net
カラーで見たい
あと歩いてみたい
そこまでかなぁ
325:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:13:11.72 ID: fKQMDj2N0.net
統一感あって綺麗やな
340:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:14:09 ID: N7nWYGQz0.net
ええな
498:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:22:44.19 ID: RO3/bwLTd.net
迷子になりそう
63:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:56:14.80 ID: QkbUvNmV0.net
73:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:57:20 ID: fKQMDj2N0.net
82:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:58:03 ID: laBbz7/h0.net
数十万円なはず
95:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:58:53 ID: fKQMDj2N0.net
フリーター以下で草
流石に内職とか副業しとったんかな
99:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:59:13 ID: wKIMo945a.net
貧乏傘張り浪人とかお馴染みのやつやろ
122:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:00:43.58 ID: fKQMDj2N0.net
そういえばそんなん映画でよく見るわサンガツ
97:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:59:07 ID: CoObQUQmp.net
111:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:00:04.67 ID: SnTYN//X0.net
江戸時代は合戦なんてほぼないし、ほとんどの武士は武道なんてやってなかった
116:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:00:32.02 ID: laBbz7/h0.net
幕末の動乱のときは、本来の職業武士はイマイチで、農家から出てきた新撰組とかのほうが本当の武士っぽく戦ったやろ
75:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:57:28 ID: VCjxAEOj0.net
77:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:57:31.10 ID: caXVuRJ4d.net
すごい世界や
118:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:00:33.47 ID: 0RSFXWXUM.net
それどころか江戸中期までは男女の区別なく混浴で双方の気分が乗ればハッテンしてたらしいで
140:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:02:00.69 ID: caXVuRJ4d.net
好色一代男とかそれくらい社会がくだけてなきゃたりえんよなそりゃ
79:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:57:49.25 ID: C2SyIUH4d.net
87:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:58:18.52 ID: jdqCWZIW0.net
206:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:06:12.05 ID: BSftdbp70.net
草
93:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)20:58:44 ID: Nm65k3d00.net
107:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)20:59:49.53 ID: T1Xc+yS8a.net
115:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:00:27.66 ID: 1R83wiaXa.net
クックパッド的な百珍本もあったそうな
114:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:00:21.10 ID: o+FpWLOsd.net
142:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:02:07.73 ID: qMD5oOLOd.net
むっちゃ酔ってるヤツやろ、現代でもおんなじや
117:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:00:33.21 ID: IGIck6xYH.net
120:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:00:36.03 ID: 3ATprZcu0.net
農民はかなり大事にされてる
131:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:01:40.59 ID: smU7dSqpa.net
一次産業軽視しない徳川さんの方が現日本政府より賢い
143:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:02:10.59 ID: wKIMo945a.net
というより一次産業を固めないと国が滅びるんやで
191:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:04:50 ID: 4JhplMC8d.net
国の規模の単位が米やからな
そら大事にされるわ
128:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:01:10.14 ID: X/pZAUte0.net
132:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:01:42.06 ID: M5n7FgPr0.net
自分のじいちゃんと話せるからそのじいちゃんとも話せるやろ
151:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:02:31.68 ID: /fjrSNidd.net
めっちゃ楽しそう
でも女の子少なすぎる
152:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:02:32.28 ID: iU857Cir0.net
ウォーリーいそうやな
195:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:05:14.46 ID: jal8DLY3a.net
こういうの見るとホンマにちょんまげしかおらんのやな
こんな特殊な髪型で統一されてるのはなんかすごい
217:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:07:04 ID: mxDyYp1v0.net
なんか黒いやつおるやん4人
572:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:26:27.44 ID: +q4q9Jc+M.net
怖い
見えたらヤバいやつ
139:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:01:57.65 ID: rjuwToTa0.net
190:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:04:50 ID: 0RSFXWXUM.net
内職とか細々したことや
傘貼りとか竹細工作ったり朝顔とかの植物育てて売ったりもするんやで
屋敷を拝領してる武家は屋敷の一部を長屋にして人住まわせて家賃収入得たりやね
145:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:02:12.86 ID: 8lHUIjah0.net
199:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:05:31.73 ID: mp9/ZhrB0.net
212:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:06:37.08 ID: wKIMo945a.net
かわヨ
644:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:29:56.73 ID: LQLFqxHn0.net
ソシャゲの★二のキャラにいそう
798:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:37:07.65 ID: yIskEIdsd.net
ぐうかわ
200:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:05:38.38 ID: R1EV3es00.net
せっまい東京に人押し込められてるのこいつらのせいやん
219:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:07:15 ID: SnTYN//X0.net
当時から首都として栄えていた
ほとんどの農村では長男が土地を相続するから次男や三男は居場所を求めて都会に進出するんや
230:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:08:08.43 ID: R1EV3es00.net
それがなんで東京なん?
位置的に中心でもないし
246:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:08:52 ID: vLmJURvG0.net
栄えてたからやろ
255:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:09:19.39 ID: SnTYN//X0.net
えぇ…
豊臣秀吉が徳川家康を江戸に送り込んで、
その徳川家康が天下を取ったからやろ
266:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:09:37.65 ID: IenPC2gJa.net
そこに幕府があるからや…
202:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:05:53.30 ID: QG+jeZhgM.net
意外と遅いことにびっくりしたわ
208:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:06:18.60 ID: N7nWYGQz0.net
きゃたつ…?
211:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:06:33.74 ID: 0RSFXWXUM.net
脚立トコトコで草
脚立動いたら作業できへんやろ
463:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:20:52.13 ID: V3pXn6NX0.net
うまい
468:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:21:12.77 ID: jal8DLY3a.net
仕事早くて草
473:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:21:33.45 ID: 3ATprZcu0.net
草
490:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:22:25.05 ID: qMD5oOLOd.net
脚立トコトコで草
504:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:22:51.09 ID: xWJ2TINy0.net
これがセグウェイの走りか
541:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:24:56.63 ID: OZlP/lFx0.net
背景が薄黄色いこだわりで草
558:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:25:39.09 ID: OlIB9Qoy0.net
今までで1番の名作
566:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:25:56.73 ID: yU2K44z9a.net
ひゑ〜!
756:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:35:31.64 ID: z7GLlP43a.net
すこ
214:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:06:41.84 ID: 8ZRh3eQN0.net
大半は米での支給で皆現金化するから買い叩かれて更に給料が少なくなる
227:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:07:57.86 ID: WzzOJhfp0.net
大名だって借金まみれだったから版籍奉還上手くいったわけやし
242:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:08:42.95 ID: IenPC2gJa.net
金だけなら士農工商の商が一番持っとるし
237:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:08:28.48 ID: pWkWOjiyd.net
武士の魂がそれでええんか
244:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:08:51 ID: hUph1YZOa.net
竹光だぞ
239:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:08:33.14 ID: Nm65k3d00.net
264:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:09:33.41 ID: vLmJURvG0.net
せやね
天保年間やろ
272:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:10:04.37 ID: Rhj9oXcAd.net
東北から九州までバランス良すぎやろ
江戸 120万人(世界1位)
大坂 43万人(世界5位)
京都 37万人 (世界6位)
金沢 12.8万人
名古屋 10.6万人
広島 7.8万人
和歌山 7.3万人
仙台 6.0万人
鹿児島 5.8万人
堺 4.7万人
長崎 4.5万人
福井 4.3万人
博多 4.3万人
水戸 4.0万人
奈良 3.5万人
鳥取 3.5万人
伏見 3.5万人
彦根 3.5万人
米沢 3.2万人
弘前 3.1万人
熊本 3.0万人
徳島 3.0万人
280:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:10:35 ID: wKIMo945a.net
道民壊滅してて草w
290:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:11:17.94 ID: SnTYN//X0.net
道民が壊滅させた側やぞ
455:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:20:16.72 ID: Aw5n6L+id.net
金沢やばいな
そんなにすごかったのかよ
544:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:25:00.25 ID: OlIB9Qoy0.net
ガチの小京都や
金はたらふくある
589:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:27:10.10 ID: bN5t5OjEa.net
やっぱ弘前県が正義やったか
634:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:29:24 ID: laBbz7/h0.net
四国も北東北も日本海側にも分散しとるなぁ
791:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:36:50.85 ID: 4ni9ITWaM.net
広島にこんだけ人おったのが理解できん
明治以降なら軍港に軍都で軍需産業も盛んやったから分かるけど
江戸時代の広島なんて灌漑もあまり進んでない段階やし外様やしええとこ無しやん
828:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:38:27.15 ID: /JZ8PDmFd.net
城下町の大きさはだいたい石高に比例しとるで
広島は42万石の大藩やから当然や
880:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:40:24 ID: 4ni9ITWaM.net
はえ〜そうやったんか…
浅野様はようやっとったんやね
298:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:11:35.46 ID: laBbz7/h0.net
二枚目日本橋やろ?
すげーなやっぱり
949:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:43:16.89 ID: 5t5YV8Uj0.net
やっぱ建物に統一感あると綺麗やな
現代の雑居ビル群とスラムみたいな住宅地汚いから嫌い
292:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:11:23.61 ID: rOMTjjTFd.net
403:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:18:00 ID: dG8xY1Zwd.net
流石にそれはあかんてってなってシラケそう
次から呼ばれなくなりそう
373:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:15:59.48 ID: jal8DLY3a.net
呑たかるで草
580:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:26:47.21 ID: e47dg1wFr.net
かきそこないのテキトーさよ
643:牡蠣汁広島人 : 2019/11/21(木)21:29:51.16 ID: hLhLKr4O0.net
下手すぎ
341:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:14:13 ID: GeqCv0Iwd.net
366:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:15:47.68 ID: CcV9Eo/10.net
喧嘩で刀抜いて死人が出ることはよくあったで
江戸時代の人間の命は鴻毛より軽いんや
367:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:15:49.10 ID: cmG6V2/fa.net
玉入り火付き火縄銃ぶら下げて酒盛りするやつらもいるからセーフでごわす
355:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:15:04.02 ID: LW4oakqK0.net
かわいい
377:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:16:10 ID: famb89AK0.net
これはお見合いガチャSSS
380:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:16:18 ID: laBbz7/h0.net
これシーボルトの娘だからハーフやね
426:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:18:54 ID: wQBWmZD90.net
笑顔の破壊力凄そう
372:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:15:53.91 ID: OBkAgwCka.net
375:ふくーら(n'∀')η : 2019/11/21(木)21:16:08.03 ID: kmmSqZhp0.net
409:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:18:08 ID: kiDy/z+/0.net
しかも立ち食いやからな
414:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:18:20.42 ID: IwTCdY8Na.net
おにぎり並で草
433:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:19:03 ID: iU857Cir0.net
こういうのでいいんだよ
424:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:18:46 ID: ipYDMkeNd.net
強そうやな
462:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:20:46.46 ID: YkuFWIjz0.net
口元が日本人って感じがする
470:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:21:15.06 ID: uAtMOXGU0.net
これ偽物ってbsテレビでやってた!ただの学生さんだぞ
856:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:39:31.89 ID: C7Pe+AY/0.net
野獣おるな
451:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:19:57.67 ID: N7nWYGQz0.net
すごいセンスやな
560:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:25:39.65 ID: JR4EPL38d.net
暁斎とかいうキチゲエ
606:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:28:03 ID: AYTIDFfM0.net
かっこヨ
437:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:19:24.91 ID: IZ0JosGz0.net
ワイの代で家系途絶えると思うと申し訳ないンゴねえ…
450:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:19:56.47 ID: 5GrXZwHJ0.net
そういう感覚すらない時代か
482:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:22:10 ID: vLmJURvG0.net
ばい
840:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:38:46.74 ID: Vxp0triP0.net
男色
衆道で検索ぅ
467:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:21:04 ID: PQFgnEfA0.net
1913年で着物だらけで江戸時代みたい
496:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:22:42.69 ID: A3zOyO7k0.net
米食えばいいとおもってる
507:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:23:05 ID: jv1HTx9Qa.net
これ金持ちやろ
533:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:24:31.81 ID: lRsgITAB0.net
江戸は庶民でも白米食ってたんやで
だからビタミン不足で脚気が多くて江戸病って呼ばれてた
530:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:24:18.13 ID: wRhMIuOC0.net
561:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:25:42.59 ID: ZesiEJW0M.net
あそこに棒を突っ込んで遊ぶヤレ突けそれつけっていう見世物あったくらいやし
567:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:26:00.66 ID: xXC+WRfJd.net
593:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:27:36.91 ID: ZoWJady30.net
10両以下の窃盗 1回で刺青 2回で死刑
10両以上の窃盗 死刑
飼い馬が人を轢き殺したら飼い主が死刑
殺人 死刑
放火 死刑(故意の場合はだいたい家族も連座)
619:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:28:26 ID: LW4oakqK0.net
重すぎぃ!
630:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:28:59 ID: EMZbXMeOa.net
クレイG
633:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:29:16 ID: Xc1U9pUM0.net
取り敢えず死刑
637:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:29:30.30 ID: Rcm315LfM.net
割とあっさり死刑で草
660:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:30:24 ID: thpJkr77M.net
これに加えて拷問やからな
595:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:27:40.77 ID: thpJkr77M.net
615:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:28:19 ID: 5mK0oQbN0.net
江戸は世界最大の人口都市だった
616:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:28:24 ID: pX4uaQLC0.net
700:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:32:36.67 ID: OlIB9Qoy0.net
まああの人の価値観そのものやな
620:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:28:29 ID: laBbz7/h0.net
丁稚とかの奉公人は年に数日(藪入り)しか休みなかった
良いことばかりではない
692:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:32:22 ID: A3zOyO7k0.net
20年間勤め上げられるのは同期に一人入ればいいほう
大抵は脱落して田舎に帰る大ブラック
642:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:29:48.43 ID: Eb8qoQVVp.net
648:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:30:04.14 ID: 4SqAtgR6d.net
江戸時代の男女は異性の股間に興味があったと言う定説
エッチだ…w
773:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:36:03 ID: BI1cmS+H0.net
そらおっぱいは暑けりゃ丸だしやし
650:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:30:07.76 ID: Zyd7Z/nZa.net
724:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:34:23.09 ID: Xc1U9pUM0.net
ホモは嫉妬深い
729:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:34:50 ID: KSUZi0d8d.net
あのさぁ…
743:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:35:10.26 ID: famb89AK0.net
江戸時代ってろくに風呂はいってなさそうでまじ臭そう
女もやろうけど
863:風吹けば名無し : 2019/11/21(Thu)21:39:55 ID: +h91Ybt00.net
お湯入れ替えないらしいしろくな石鹸とかないやろし入ってもくさそうやわ
708:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:33:27.42 ID: vvH0l9G9a.net
江戸の町人に生まれたら割と楽しそうだよな
717:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:34:09.20 ID: tBS2fYHS0.net
めちゃくちゃホワイトやん
766:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:35:52.51 ID: ZKioJLPU0.net
就職できないと一生小役人元締めの家に挨拶回りやで
719:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:34:12.47 ID: ahaYnp370.net
746:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:35:14.47 ID: reg8XmRPa.net
名誉以外に武士でいるメリットあったんか?
780:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:36:25.87 ID: 3q4wgQwa0.net
武士ってだけでいろいろ待遇ちゃうで
旅籠も出入り口からもう別や
834:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:38:34.31 ID: ZKioJLPU0.net
商人も結局独立できる才能と運がないと一生雇われ低賃金やぞ
749:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:35:21.67 ID: bNUuDep80.net
751:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:35:22.85 ID: +UBJvnM40.net
783:風吹けば名無し : 2019/11/21(木)21:36:35.66 ID: 8LAYxYR9a.net
引用元:【画像】江戸時代の下級武士の飲み会、めちゃくちゃ楽しそう
あまり酔わないんだよ
yasainet
が
しました