png-large


 

1風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:11:57.01 ID: ID:PRplUUdAM.net

犯人は大阪府とか言う鬼畜行政。





3風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:12:47 ID: ID:i/dYq1Ed0.net

何年前の記事出しとんねん




2風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:12:25 ID: ID:PRplUUdAM.net

なんやこれ…酷すぎるやろ…




4風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:12:53 ID: ID:WJgmQY2G0.net





7風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:13:27.77 ID: ID:MtQDMb9ia.net

この写真撮ったやつセンスあるな




15風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:16:00.23 ID: ID:8bGZOAzh0.net

>>7
状況がイモを潰されるじゃなくて村を焼かれてるとかならピューリッツァー賞ものやぬ




151風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:41:46 ID: ID:wBBwtsCK0.net

>>7
プロの仕事やね




9風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:13:56 ID: ID:gJr6LhbJa.net

こういうことに子供を使うのは卑怯なやり方やろ




17風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:16:19.23 ID: ID:4rJKSUdBM.net

>>9
保育園の敷地の問題で子供な使うなとかオメェガイジか?




18風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:16:31.49 ID: ID:dhSam3gm0.net

>>9
子供のための行事なんだけど




10風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:14:42.27 ID: ID:PRplUUdAM.net

しかも簡易裁判所出る前に強行やからな。
この園児は大阪府に復讐誓うやろ。。




11風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:14:56.46 ID: ID:tLn8K/Pi0.net

第二京阪便利やしセーフ




13風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:15:41.43 ID: ID:GATwqcbO0.net

いも踏みしたらええやん




14風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:15:47.33 ID: ID:PRplUUdAM.net

酷すぎる…
行政大執行とか言う国家権力の暴力行った大阪府を絶対に許すな!




16風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:16:12.33 ID: ID:oiKx1DLs0.net

執行される前に掘ればよかったんじゃないですかね…




27風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:18:55.80 ID: ID:i3Ec+gc5a.net

>>16
ほんとそれ
園が悪いわ




19風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:16:42.39 ID: ID:PRplUUdAM.net

なんで芋掘り日まで待ってやれんかったんや…
お前らも園児のときの芋掘り楽しかったんちゃうんか…




21風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:17:54.49 ID: ID:xa4BUqzp0.net

個人の事情にいちいち配慮してたら公共事業なんてできないだよなあ




22風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:18:06.96 ID: ID:PRplUUdAM.net

園児の恨みは大阪府の負の遺産やでえ…
橋下はガキおるのにそんなことも分からんかったのか…




23風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:18:22 ID: ID:BFWFk7F1d.net

芋植えて邪魔してただけ定期




25風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:18:35 ID: ID:/7joaFBY0.net

なんで潰されたん?
保育園の敷地でやったんやないの?




50風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:21:34 ID: ID:dhSam3gm0.net

>>25
道路造るため




30風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:19:17 ID: ID:6X8g+ch/0.net

子供盾にしてるだけやん胸糞悪い




31風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:19:20 ID: ID:ywLUzLvv0.net

大阪なら普通でしょ騒ぐほどでもない




33風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:19:25 ID: ID:DZ77J16hM.net

公共事業の邪魔に女子供を使うのをいい加減情けないと思え




38風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:20:25.95 ID: ID:s/FsZ2+R0.net

保管って書いてあって草




41風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:20:36 ID: ID:7B33cSjg0.net

そもそも行政代執行まで至ってる時点でね




42風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:20:56 ID: ID:niRBAA6T0.net

大人「久々の芋掘り楽しかったンゴ!😄」




44風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:21:09 ID: ID:3lqPc9Wyp.net

妨害のために子供に芋を植えさせた奴を批判すべきでは?




47風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:21:19 ID: ID:3vooUEgp0.net

これ園長がガイジパターンなやつじゃなかった?




60風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:22:52.39 ID: ID:AzLurWS00.net

>>47
せや
工事の日にテレビマスコミと園児を揃えてパフォーマンス




48風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:21:25 ID: ID:UQ0Pf5e0a.net

でもこれ立ち退きわかってるのになし崩しで立ち退き無効狙って無理矢理イモ植えた園が悪いやろ

決まりは決まりなし崩しは許さないは
園児にはええ教育やで




57風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:22:40 ID: ID:dNCUlfdOd.net

>>48
これ
狡い手段使っても無駄なのがわかってよかったやん




207風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:52:27.34 ID: ID:gtDJ210Ld.net

>>48
じゃあ明日からお前の家立ち退きな




49風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:21:31 ID: ID:gl1xhflQa.net

わざわざプラカードまで作って待ってたんやで




53風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:21:58.99 ID: ID:abCo4njfK.net

建設反対派がガキを出しに使うド汚い行動が産んだ悲劇やろ




58風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:22:41 ID: ID:+gXqZWm00.net

行政代執行する前に何段階も手順踏んでるからな
子供を利用するなや




59風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:22:50.62 ID: ID:8sEhOMyZ0.net

イモが6億にはならんししゃーない




62風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:23:10.57 ID: ID:z1hHPC+za.net

幼稚園にプラカード…?




68風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:24:33.94 ID: ID:T/ETmndT0.net

こわりにうんめぇ芋煮会やれば解決




73風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:25:31.08 ID: ID:PRplUUdAM.net

>>68
仙台人はカエレ




112風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:33:23.98 ID: ID:LxwVAIPEa.net

>>68
さつまいもで芋煮はせんだろ




76風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:25:48.11 ID: ID:T43SDRCn0.net

しゃーないやろ




77風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:26:46.00 ID: ID:UHLRqdbSp.net

プラカード作る暇あって芋掘る暇ないんやからな
反対派が幼稚園使って子供を盾にするあくどさよ




86風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:28:44.83 ID: ID:dhSam3gm0.net

>>77
芋がまだ生長してないからな
掘れんよ




87風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:28:47.84 ID: ID:U56wR1jwa.net

なんでガキの芋掘りなんかのために7億損失出さにゃあかんねん
なんでそんなとこに芋埋めとるんや
なんでもっと早く掘らないんや
なんでお遊びの芋の成長待って損害被らにゃあかんのや




92風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:30:01 ID: ID:PRplUUdAM.net

>>87
コイツみたいな考えの奴が20年後成長した元園児に復讐されるんや




100風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:31:24 ID: ID:A0O4gSqr0.net

>>92
芋で?w




102風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:31:38 ID: ID:YY9rVzcU0.net

>>100
そう。(笑)




110風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:32:52.62 ID: ID:PRplUUdAM.net

>>100
食い物の恨みは何年もえてるもんや
他人の気持ちがわからんやつは復讐されるんやぞ!




107風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:32:08 ID: ID:U56wR1jwa.net

芋で7億の損失出すことを容認するなら君はほんまもんのガイジや
死んだほうがええで




120風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:34:42.63 ID: ID:PRplUUdAM.net

>>107
7億より大阪府のメンツの方が大事とか正気かよ…
おかげで大阪府は100年芋掘り潰したこと後ろ指さされるんやぞ…




124風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:35:19 ID: ID:U56wR1jwa.net

>>120
芋掘りで7億損失の方がよっぽどメンツが潰れると思うんですけど




128風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:36:03.87 ID: ID:eOYjnmWjd.net

>>124
行政代執行?今年も芋植えたろ!
行政代執行?今年から芋植えたろ!




137風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:37:32 ID: ID:PRplUUdAM.net

>>124
そのおかげで大阪府が悪者になっとるんやぞ?
7億かイメージ悪化かどっちが不利益か分からんのか?馬鹿か?




89風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:29:15.30 ID: ID:4XroBaK40.net

執行される日が決まってから芋掘りの日程決めたんだけどな




91風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:29:54 ID: ID:akUMtvYba.net

2週間くらい待ってやればよかったのに
2週間後、子どもが集まった頃合いに子ども追い出して大執行すれば行政にも箔が付くやろ




95風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:30:40 ID: ID:Lpj7qCNZa.net

>>91
芋毎日植え続ければ一生待ってもらえるね




96風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:30:41 ID: ID:UH8rVbuSa.net

非常に大阪らしい事件やな
こういうおもろさを損ねてる他県民は恥じるべき




138風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:37:36 ID: ID:Lpj7qCNZa.net

>>96
成田空港に一軒家があるトンキンさんには敵いませんよ




162風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:43:01.46 ID: ID:LxwVAIPEa.net

>>138
トンキン(千葉)




109風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:32:38.77 ID: ID:eOYjnmWjd.net

平成15年から交渉してて草
何年の気時間やろ




115風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:33:46.41 ID: ID:mG5KDCu+0.net

三里塚闘争って未だに続いてるんやろ?




220風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:56:44.99 ID: ID:KwZEk6zI0.net

>>115
あれはもうハリボテでもう体をなしてないよ




117風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:34:17.34 ID: ID:xU9vWrmI0.net

いうほど野菜育てて食育になるか?




130風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:36:23.76 ID: ID:ZU9WlS1ua.net

>>117
ならん




134風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:37:05.85 ID: ID:IPkdmq1Ep.net

>>117
なる




142風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:38:26 ID: ID:PRplUUdAM.net

>>117
お前幼稚園生の時芋掘り行ってへんの?
楽しかったやろ芋掘り




201風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:50:35 ID: ID:BFtXzSK30.net

そんなに芋掘りたかったらわいの実家に来ればいくらでも掘らせてやるのに

>>117
植える時と収穫の時来るだけやからな




127風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:35:55.30 ID: ID:6iSPmyzO0.net

素直にかわいそう




147風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:39:49.09 ID: ID:7GwawTKxd.net

これはしゃーないやろ
イタズラとかなら絶対許せんが




154風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:42:01.25 ID: ID:BFtXzSK30.net

この中から未来のさつまいも農家が産まれるとええな




156風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:42:12.37 ID: ID:R+AJyZaRa.net

畑が潰されてる!?よし、園児と見に行こう!!
って心無いんか?




155風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:42:02.46 ID: ID:7oo1K8l20.net

園児(芋掘りなんてどうでもええわ…)




171風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:45:01.82 ID: ID:fswmCaSl0.net

園児なんか「サツマイモを埋めた」っていう事実しかえてないやろ
その辺の畑に勝ってきたやつ埋めとけば分からんのに
マスコミにかぎつけられて可哀そう




173風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:45:05.51 ID: ID:kgkbvRWHd.net

大人の力思い知るいい機会や




179風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:46:16 ID: ID:n8EFeama0.net

園児とか芋の代わりにお菓子あげたら忘れるで




193風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:49:04.82 ID: ID:alN9wy12a.net

こういう理不尽を経て成長するんや




194風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:49:18.66 ID: ID:k4I4yidWd.net

>>193
理不尽は保育園定期




206風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:52:23.34 ID: ID:alN9wy12a.net

>>194
大人の都合知らん子供からしたら行政に奪われて訳やし
芋の仇討つために学んで園の間違いを知るんやで




203風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:51:23.79 ID: ID:0iGm91Ap0.net

記事見る限り園側はなんも悪く見えないけど偏向報道か?




213風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:54:42.87 ID: ID:8BKJYxFO0.net

>>203
工事するからどいてやなんて何年も前から言われてることやろ
代替え地用意する時間くらいいくらでもあっただろ




233風吹けば名無し2019/11/17(日) 18:00:40.87 ID: ID:A35uHpN9a.net

元々誰の土地なの?




246風吹けば名無し2019/11/17(日) 18:03:32 ID: ID:mApL3K5a0.net

>>233
保育園→大阪府→保育園(不法占拠)




224風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:58:03.57 ID: ID:IWaLCLPvd.net

サツマイモ如きで泣くのは草
ワイがガキの頃だったら仲間と笑い話にしてるわ




226風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:58:48 ID: ID:O3t6ssKpa.net

子供の行事やろ
そら子供使うやろ




229風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:59:25.31 ID: ID:+B+y6agU0.net

園長「期日迫っとるけどガキの芋植えとけば流石の橋本も手が出せんやろw」
副園長「策士よのうw」


園長「こども達の芋を奪うなー!!」
副園長「あわわわわわ」




231風吹けば名無し2019/11/17(日) 17:59:40 ID: ID:hK3hQzzD0.net

仮に2週間待ったらまた理由付けて拒否するんやろ?




249風吹けば名無し2019/11/17(日) 18:03:58 ID: ID:YVj5CjwQ0.net

>>231
たりめーだろ
平成15年からずっと拒否してたんや
今更2週間待って諦められるか




236風吹けば名無し2019/11/17(日) 18:01:07.59 ID: ID:1kmNpBSIa.net

芋なんかどこでも育つだろ
なんなら敷地内でも余裕




239風吹けば名無し2019/11/17(日) 18:01:52.98 ID: ID:UEsaE3RM0.net

小学生の時にやらされたけど別に芋掘りに特別な感情とかなかったわ
マジでどうでもいい




248風吹けば名無し2019/11/17(日) 18:03:53 ID: ID:LUo1/hfs0.net

>>239
これ




259風吹けば名無し2019/11/17(日) 18:07:16 ID: ID:i/dYq1Ed0.net

>>239
ぼっちやったんやね…かわいそう…




238風吹けば名無し2019/11/17(日) 18:01:41 ID: ID:iHLmJGymp.net

代わりに園児全員にゲームソフト一本買ってあげるだけでみんな笑顔にできた




引用元:【怒報】幼稚園児が育てたサツマイモ、芋掘り直前に全て踏みつけられる。