
1:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:21:24.95 ID: MinANDJf0.net
1971年9月、千葉県内のある造船所の構内で、作業員が非破壊検査用の強力な放射線源であるイリジウム192(5.3ci,1.63E12Bq)を拾った。
それが何なのかわからないまま好奇心からズボンのベルトにさし、下宿に持ち帰った。
下宿を訪ねた5人とともに6人(年令:20〜30才)が被ばくし放射線急性障害が生じた。
そのうちの1人は、右手の潰瘍(かいよう)と糜爛(びらん)を繰り返し、22年後に血管の萎縮による右第1指(親指)と第2指(人差し指)の拘縮と骨の萎縮、病原菌による感染と疼痛が生じ、この2本の指を切断した。
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-11.html
2:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:21:38.55 ID: 34LJkp3l0.net
3:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:21:53 ID: hYSTjSPC0.net
4:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:22:08.33 ID: eTsSKXYH0.net
10:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:22:29.70 ID: 0y8M16xY0.net
14:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:22:35.86 ID: edty7/sC0.net
19:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:23:19.50 ID: jY2whth60.net
君も被爆したで
15:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:22:45.68 ID: 3cAdDJax0.net
16:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:22:59.03 ID: pSDfJZVK0.net
53:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:25:54.30 ID: H5qSDc2/0.net
船体に割れとかあったら困るから一瞬放射線を当てて透過してくるか調べる
136:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:32:54 ID: pSDfJZVK0.net
なるほど
レントゲンの要領か
21:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:23:22.98 ID: 9ZGZAIV80.net
26:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:23:43 ID: 2De3f44E0.net
29:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:23:59.48 ID: kpa5OCfV0.net
32:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:24:07.65 ID: J1xShA5x0.net
36:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:24:14.99 ID: gx0Otswt0.net
廃病院だかにあった医療機器だかから放射性物質持ち出して綺麗だからみんなで持ち回りしてみんな被爆したやつ
41:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:24:57.72 ID: aVuETpTp0.net
めっちゃ不思議やからインテリアとペンダントにしたろwww
44:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:25:00.37 ID: oGdL+6Gl0.net
廃棄されたレントゲン機器からキラキラした青く光る粉を持って帰ったやつやな
72:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:27:08.45 ID: Xe+cz9jaa.net
セシウムを親族に配った。カーニバルの時に衣装をそれで光らせようという考えもあったようである。
アホすぎて草
38:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:24:53.92 ID: YOU8c7IH0.net
質屋とかも当たり前のように存在感してる頃やし
何か分からんけど価値ありそうやと思ったんやろ
今と比較にならん倫理観の頃や
45:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:25:18.14 ID: eYfGWQCv0.net
48:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:25:33.37 ID: /GFhV3b+0.net
これは綺麗じゃないから持ち帰らんわ
49:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:25:45.67 ID: u9waT3pRd.net
51:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:25:45.99 ID: jv4y+sU3a.net
56:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:26:09.10 ID: XIymtgOA0.net
ワイもガキの頃かっこええ木の枝落ちてたら拾ってリンクの下突きとかやりながらテンションMAXで帰ってたわ
77:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:28:04 ID: 5uYyDXmJ0.net
オチは?
88:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:28:39 ID: XIymtgOA0.net
速攻飽きてポイーや
57:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:26:10.69 ID: PUrjpWKp0.net
59:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:26:12.13 ID: wVUaKphU0.net
62:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:26:31.07 ID: Wxox3UkVM.net
127:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:31:56.36 ID: iFoz+iMo0.net
スーパー糜爛になる
64:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:26:34.93 ID: fxAc/4aJ0.net
65:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:26:37.60 ID: kaZ1gXU+a.net
78:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:28:06 ID: 07oWuAKR0.net
トリウムレンズやっけ?
写りどんなもんか試してみたいわ
68:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:26:51.15 ID: URScP5nq0.net
71:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:27:08.43 ID: 3Ny3abJS0.net
普通入れないやろ
92:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:28:56.66 ID: 7lZza1YQ0.net
意味わからん
115:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:31:05.79 ID: cZtjveARa.net
皮膚やなくて細胞に針100万本刺したら再生出来なくなるから結果的に皮膚骨肉が再生出来なくて崩壊する
198:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:38:48.05 ID: arMz2Q8N0.net
ナルトのやつやん
138:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:32:58 ID: dK9ZeNmw0.net
人体「この細胞古くなってきたから新しくするか。設計図(DNA)見て作るで」←これの繰り返しで生きてる
放射線を浴びると放射性物質が体を貫通してDNAぶっ壊す
人体「設計図壊れとるやんけ。終わりやわ」
175:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:36:37.90 ID: 3cAdDJax0.net
ガイジワイにもわかりやすい
139:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:32:59 ID: a0goU7my0.net
風遁螺旋手裏剣みたいなもんやね
184:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:37:20.08 ID: njXxDB4D0.net
まさにそれ
1.63E12ベクレル
滅茶苦茶小さい弾丸みたいなものがこの棒から
毎秒1兆6300億個飛び出して原子レベルで傷つけていく
ってか螺旋手裏剣が放射線をイメージした技と言ったほうが正しい
281:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:46:31 ID: 7lZza1YQ0.net
じゃあ実は放射線って物理攻撃なんやな
そんなんそれ用の盾作ればええだけやんけ
例えばめちゃめちゃギュッと締まってる何も貫通させない盾とか、放射性物質に対して磁石みたいに反応して絶対通させないようにする盾とか
296:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:47:42.45 ID: D8SEj+CI0.net
鉛がそれや
だから病院とか放射線使う部屋の壁は中に鉛の板が入ってる
307:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:48:39.50 ID: 0K9/Y6lx0.net
鉛は鉛で有害というね
原子力関係は使ってる物質がすごいわ
金属ナトリウムが冷却材とかさ
329:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:51:12.19 ID: H5qSDc2/0.net
こないだ金属ナトリウム運んでる車がコンビニに止まっててびっくりしたわ
タンクに入ってるみたいやった
339:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:51:37.48 ID: 0K9/Y6lx0.net
そういう車って気軽に寄り道してええのかね
398:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:57:49.46 ID: 0K9/Y6lx0.net
写真撮ったんやね
こんなの見たら怖くて近づけないわ
もんじゅのナトリウム漏洩火災とかどうやって消化したんやろね
水かけられないじゃん
422:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:59:51 ID: 24yjr5QSd.net
絶対事故れんな
95:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:29:17 ID: VCtXxZsw0.net
143:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:33:19.21 ID: s1oxYufp0.net
僕の肛門がメルトダウンしそうです😭
100:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:29:43.46 ID: sem2yJxq0.net
174:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:36:30.65 ID: ESWrahppM.net
放射線が直接DNAを壊すより、放射線で細胞の水分が電離したときに発生するフリーラジカルが悪さする影響のが大きいので、抗酸化作用のあるものは急性被爆にはきくらしい
実例でいうと福島原発事故の初期対応に当たった自衛隊員は事前に大量のビタミンCを投与されてた
103:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:30:27 ID: UNdLXz6L0.net
ワイにはなんに使うかさっぱりわからんわ
111:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:30:53.18 ID: S1lB4hq40.net
124:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:31:28.23 ID: HtI6lvvJd.net
たしか実際戦争でもなんかそういうの利用した兵器あるよね
128:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:32:05.96 ID: EtN1aLCHd.net
小さなメダルかもしれんしな
132:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:32:26.54 ID: NMgT5zMkr.net
145:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:33:20.71 ID: KqvOkDZb0.net
ただちに影響はないんやな
153:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:34:04.88 ID: N3FWFN+u0.net
急性障害おきとるからびらんはずっとあったんちゃうか
239:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:42:40 ID: qdlRiwqi0.net
国が労災の責任持つのがっそり20年から15年に法改正されてるの闇深いわ
137:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:32:58 ID: nEVucEM50.net
160:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:35:18.03 ID: 0K9/Y6lx0.net
光るナンバープレートも放射線によるものなんやで!
424:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)01:00:01.55 ID: NT1rY2Dnr.net
うーん、男性作業員には鉛のエプロン渡したろ!
146:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:33:29.51 ID: Xgt85Jpz0.net
グロ
142:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:33:15.65 ID: ATK8VLiR0.net
157:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:34:51.93 ID: pSDfJZVK0.net
それ使うとおしっこと一緒に排出されるから結構ばっちいよ
161:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:35:28.33 ID: NumkDs4q0.net
FO定期
162:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:35:31 ID: 9R2IkHvy0.net
ベータ線→一般人
ガンマ線→陰キャ
中性子線→陽キャ
170:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:36:19.20 ID: wHdiPJah0.net
ハルク「ワイのパワーはガンマ線や」
166:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:36:09.03 ID: J3MkL+b7M.net
185:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:37:33.00 ID: H5qSDc2/0.net
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/040178.html
つかいかた
※先端金具の周辺に人間がいるとき、絶対に放射線源の伝送を行わないこと
1:放射線源を収納した先端金具を適当な位置に取り付けます。狭隘部にも送り込めるのがγ線検査機のメリットです。
2:検査官は十分に離れて操作機を使い熱源容器から放射線源を先端金具に送り込みます。
3:γ線が飛びます。十分に露光したあと、操作機を使って放射線源を戻し収納容器に収納します。
259:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:44:30.89 ID: H5qSDc2/0.net
333:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:51:24.93 ID: MinANDJf0.net
草
良いやつそう
192:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:38:15.92 ID: cKn0vyeZ0.net
やっぱ集めるって男の習性なんか
206:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:39:37.98 ID: A/qcWFzI0.net
213:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:40:12 ID: 7fQT5aAF0.net
頭三文字に答え書いてあるやん
243:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:43:01.62 ID: A/qcWFzI0.net
工場閉めるからって在庫の化学薬品放置するのはアカンやろ
実は放置してやめるのが普通なんか化学工場は
256:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:44:18.15 ID: 0K9/Y6lx0.net
さすがに放置は酷いけど、豊洲も土壌が問題になったよね
東京ガスの工場跡地
土壌元に戻さずに移転するもんなんやなぁって思ったよ
295:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:47:35 ID: lVRx8Cin0.net
ちょっとそれとはちゃうやろ
土壌戻すって年月かかりそうやし難しくて無理なんやない
211:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:40:05 ID: GFmL5cbQ0.net
227:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:41:44.89 ID: 9I4ZFGMR0.net
貴重な実験動物だ!死なせるわけにはいかん!
216:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:40:39.02 ID: BWIKcbUN0.net
273:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:45:52.56 ID: 07oWuAKR0.net
間違って口に入らんようにすりゃ問題ないやろ
219:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:40:53.07 ID: jq60rmvk0.net
254:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:44:13.47 ID: D8SEj+CI0.net
こんなレベルで裏マニュアルつってバケツでウランやってたJOCも怖い
249:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:43:23 ID: nPPbGjC00.net
250:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:43:44.80 ID: aNpXNVr10.net
やべえ事件が多い
257:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:44:26.35 ID: Xgt85Jpz0.net
グエー死んだンゴ
258:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:44:29.69 ID: FT7xAF14M.net
268:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:45:38.25 ID: w35FNWjO0.net
画像見ちゃったけど大丈夫か?
278:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:46:15.20 ID: pHeS9w4h0.net
この写真とったやつは近づかなかったんか?
284:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:46:42 ID: NNglp5pi0.net
間違いなく死んどるやろ
376:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:55:30.22 ID: ZgLX5FYz0.net
近づいたで
もちろん死んだ
270:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:45:42.79 ID: FPADaF7ha.net
これだけ科学が発達したのに
283:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:46:42 ID: VCtXxZsw0.net
ips細胞でワンチャン
285:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:46:48 ID: N3FWFN+u0.net
これが治るときは遺伝子疾患が治るときや
倫理の壁抜きにしてもワイらが生きてる間には無理やな
303:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:48:17 ID: bEFOg9qba.net
万病治せるレベル
341:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:51:53.25 ID: Z99Smhe4d.net
機械の体にすればいいだけやぞ
312:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:49:00.63 ID: Kb7xq77w0.net
314:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:49:18.92 ID: ZN6yNCKZ0.net
330:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:51:19.21 ID: dK9ZeNmw0.net
374:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:55:06.21 ID: +KE+7roDM.net
はぇ〜文字通り破壊されるんやな
336:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:51:32.09 ID: bEFOg9qba.net
ゴイアニア被曝事故
同市内にあった廃病院跡に放置されていた放射線療法用の医療機器から放射線源格納容器が盗難により持ち出され、
その後廃品業者などの人手を通しているうちに格納容器が解体されてガンマ線源の137Cs(セシウム137)が露出。
光る特性に興味を持った住人が接触した結果、被曝者は249人に達し、このうち20名が急性障害の症状が認められ4名が放射線障害で死亡した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ゴイアニア被曝事故
これも結構エグい
343:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:52:13 ID: fJdGkxAW0.net
365:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:54:18.40 ID: NNglp5pi0.net
あっ手が滑ってもうた…
372:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:54:57.64 ID: 7UPS93+0a.net
ヨシ!
384:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:56:27.10 ID: jcnEzTAx0.net
あ、コーヒーこぼしたァ!
354:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:53:11.09 ID: B0auBVy70.net
355:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:53:13.02 ID: LP2fNnF/0.net
すぐ削除したわ
377:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:55:37.58 ID: V5nRHhaW0.net
399:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:57:52.66 ID: vg5zvjZs0.net
そんなもの扱わないとできないことがそんなあるんか
431:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)01:00:21.70 ID: 07oWuAKR0.net
微量ならホンマに便利なんやで?
原発とか爆弾レベルになるとたまに手に負えなくなるけど
450:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)01:01:49.64 ID: dK9ZeNmw0.net
ガチなやつやんこれ
被爆してまうわ
452:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)01:01:59 ID: GcrKl7di0.net
やっぱめっちゃ神秘的やな
そら持って帰りますわ
441:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)01:01:22 ID: wpAb9NPn0.net
223:風吹けば名無し : 2019/11/08(金)00:41:18 ID: wTLzboH+r.net
引用元:彡(^)(^)「職場にめっちゃ綺麗な棒落ちてたわ!!持ち帰ったろ!」
yasainet
が
しました