png-large


1風吹けば名無し2019/11/03(日)06:02:06.15 ID: BK2KGM1I0.net

ちなフィリピン
これ大丈夫なんか…




2風吹けば名無し2019/11/03(日)06:03:45.26 ID: BK2KGM1I0.net

自信ニキおらんか…




3風吹けば名無し2019/11/03(日)06:05:37.18 ID: UhY//9k30.net

治安が悪いところに行かんかったらええだけや
タイにそれが出された時も全然余裕やったわ
ただ街中の道に殺された人の写真ビラとかは貼り付けられてたけど




4風吹けば名無し2019/11/03(日)06:07:26.81 ID: BK2KGM1I0.net

>>3
おいおい
所詮スリが多いだけやと経験者(兄に聞いただけやけど




6風吹けば名無し2019/11/03(日)06:09:43.67 ID: pTBVKczK0.net

治安が悪いとこに夜は
絶対に行かないでね




 

5風吹けば名無し2019/11/03(日)06:09:06.74 ID: UhY//9k30.net

ふつうに街中で銃声がパンパン響いてたけどワイは一晩中クラブ行ったり飲み歩いたりバイタク乗って遠出したりしてたで




7風吹けば名無し2019/11/03(日)06:10:02.34 ID: UhY//9k30.net

まあでもフィリピンは大統領変わってから若干ややこしくはなってる
むしろ警察とかに気をつけた方がええで




10風吹けば名無し2019/11/03(日)06:10:48.85 ID: BK2KGM1I0.net

いや脅かすなよw
まあgrabを初めて使用するがそれで大丈夫やろな?




18風吹けば名無し2019/11/03(日)06:14:21.34 ID: UhY//9k30.net

>>10
タクシーなんかよっぽどの額やなけりゃ多少ぼったくられてもええやろ
どうせ数百円や
まあでもgrab使うならそんな気にせんでええ
ただしメーターをちゃんと上げてるかどうかは確認しいや




21風吹けば名無し2019/11/03(日)06:15:27.81 ID: BK2KGM1I0.net

>>18
サンキュー
メーターの話はいろんなところで見るな
一万ぼったはきついね




29風吹けば名無し2019/11/03(日)06:18:20.01 ID: UhY//9k30.net

>>21
とりあえずお札は出来る限り小さい額にしといて財布分けとくんや
日本円で1万くらい入れた財布をメインで使うんや




31風吹けば名無し2019/11/03(日)06:19:58.69 ID: BK2KGM1I0.net

>>29
サンキュー
意外に現金主義って聞いたわフィリピンは
小分け財布買っておくかねえ
マッサージが激安でほんと楽しみや




8風吹けば名無し2019/11/03(日)06:10:09.60 ID: cRwJCydBM.net

注意喚起の内容は?




11風吹けば名無し2019/11/03(日)06:11:20.16 ID: BK2KGM1I0.net

>>8
内容はごめんちょっと待って
旅行予約撮ったらメールきたんよ




12風吹けば名無し2019/11/03(日)06:12:32.39 ID: BK2KGM1I0.net

>>8

◇◆渡航先情報を事前にご確認ください◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在、セブ島、ボホール島、バディアン島及びマニラに於いて、
「十分注意して下さい」が外務省より発令されております。
必ずご確認の上、ご出発いただけますようお願い申し上げます。

□■外務省 海外安全ホームページ□■
 危険情報、ビザ(査証)・出入国審査等の条件を、必ずご確認ください。

 ↓海外安全ホームページ(PCサイト)↓
 http://www.anzen.mofa.go.jp/index.html




9風吹けば名無し2019/11/03(日)06:10:18.93 ID: fyuZOpCx0.net

常識を疑え




14風吹けば名無し2019/11/03(日)06:13:16.10 ID: y1kzZQd+0.net

フィリピンって日本人旅行者の死亡率一番高い国やんけ




16風吹けば名無し2019/11/03(日)06:13:45.98 ID: N+uVBIxw0.net

>>14
むしろ現地の日本人とのトラブルが多いイメージ




22風吹けば名無し2019/11/03(日)06:15:29.67 ID: y1kzZQd+0.net

>>16
実際はそうやろね




17風吹けば名無し2019/11/03(日)06:14:03 ID: BK2KGM1I0.net

脅かしすぎやろ
インドならともかくさあ




19風吹けば名無し2019/11/03(日)06:14:40.60 ID: BK2KGM1I0.net

いやでもどこか安心やでと言ってほしい自分もいたわ
マジで警戒しとくかこれは




20風吹けば名無し2019/11/03(日)06:15:22.44 ID: hdS74fA+r.net

イッチは後日プリケツ大往生しそう




25風吹けば名無し2019/11/03(日)06:16:59.96 ID: BK2KGM1I0.net

>>20
流石に中南米とは比べ物にならんやろ
俺は一生行ける気がしない女を連れて




32風吹けば名無し2019/11/03(日)06:20:00.05 ID: dc0Mw90qM.net

>>25
チリとか地下鉄運賃値上げで暴動起きたしな
11人死亡とか怖いわ




23風吹けば名無し2019/11/03(日)06:16:12.97 ID: BK2KGM1I0.net

ジンベエザメ見たいのに遠くて泣ける




24風吹けば名無し2019/11/03(日)06:16:30.59 ID: cRwJCydBM.net

今のところ危険度は一部地域のけて1やから夜出歩かないとか人気のない道は歩かないとか馴れ馴れしく話しかけてくる奴には気をつけるとかすればええんやない?




26風吹けば名無し2019/11/03(日)06:17:06.84 ID: vbxYVzIA0.net

ワイ去年行ったけど警戒しまくったのがバカらしいくらい平和に2週間滞在したわ

夜中に一人でぶらぶらしてたら話しかけてくれたり夜でもなんともないよ

英語すらできないゴミは淘汰されて当然




28風吹けば名無し2019/11/03(日)06:18:18.51 ID: BK2KGM1I0.net

>>26
英語だけよな結局
大学受験は乗り切ったから大丈夫や大昔に




27風吹けば名無し2019/11/03(日)06:17:19.10 ID: zWoGnGg40.net

なんJからエク哲がでてしまうのか
君子は危うきに近寄らずやぞ




43風吹けば名無し2019/11/03(日)06:29:04.59 ID: BK2KGM1I0.net

>>27
エク哲要素は限りなく少ない
往復五万かかっているのが泣きたい要素




30風吹けば名無し2019/11/03(日)06:18:46.87 ID: dc0Mw90qM.net

普通に麻薬とか葉っぱが横行しとるだけやから気にせんでええで
島のパーティーとか隠れ家でパーティーとかがやばいだけや




33風吹けば名無し2019/11/03(日)06:20:05.95 ID: UhY//9k30.net

お薬はフィリピンあほみたいに厳しいから気をつけるんやで
ドラッグバイヤーとかは射殺が標準やし




35風吹けば名無し2019/11/03(日)06:22:49.82 ID: BK2KGM1I0.net

>>33
大麻やる気がしないが
タバコ事情は正直気になる
調べた感じ意外に甘い感じだけど




38風吹けば名無し2019/11/03(日)06:26:06.30 ID: y1kzZQd+0.net

>>35
吸うにも買うにも困らない
日本より安いし




41風吹けば名無し2019/11/03(日)06:27:45.41 ID: BK2KGM1I0.net

>>38
サンキュー
高級ホテルでバルコニーで吸ってもええ感じ?
場所は厳しいのかね




45風吹けば名無し2019/11/03(日)06:29:51.10 ID: y1kzZQd+0.net

>>41
室内でも吸えるんやないかなぁ
でも高級なら喫煙所くらい確保されてると思うで




48風吹けば名無し2019/11/03(日)06:31:47.23 ID: BK2KGM1I0.net

>>45
いやそれなりだから喫煙所はあるみたいなんよな
ただ部屋で、バルコニーでってのが気になってな
禁煙って思いっきり書いてたから部屋では




37風吹けば名無し2019/11/03(日)06:24:32.39 ID: cRwJCydBM.net

少し荷物を預かってくれとか言われても絶対荷物預かるな
そいつは薬の売り人だ




39風吹けば名無し2019/11/03(日)06:26:59.29 ID: BK2KGM1I0.net

>>37
そんなの実際あるのかよwww
俺不安なのが旅行先のサイトで
空港タクシーってのにチェックを入れてしまった
これって大丈夫だよな?

要は多少割高だが安心だよな?
旅行サイト噛んでいるわけだし
要は迎えのタクシー的な感じでチェック適当に入れてしまったが




36風吹けば名無し2019/11/03(日)06:24:05.42 ID: BK2KGM1I0.net

ちな俺の兄貴は
裏路地に気を付けろ!って言って来た
脅されたことあるんやろうかって思った
何も会話しない兄弟




40風吹けば名無し2019/11/03(日)06:26:59.97 ID: pTBVKczK0.net

空港でたらまずガンショップに行くんやで
初心者はリボルバー選んどきな




42風吹けば名無し2019/11/03(日)06:28:51.47 ID: fhDW1m/S0.net

銃社会と言うことを頭に入れておけ。
観光客向けにサブマシンとか撃てる所あるから楽しいぞ




47風吹けば名無し2019/11/03(日)06:30:34.80 ID: BK2KGM1I0.net

>>40
>>42
セブやから
そういうの全くなかったわ
安いハワイと思ってたからありがたいわ調べます




44風吹けば名無し2019/11/03(日)06:29:28.97 ID: 40TylbAZ0.net

どの国でもそうやけど危険な地域とそうでない地域がある
危険な地域に立ち入らなければまず大丈夫や




50風吹けば名無し2019/11/03(日)06:33:47.41 ID: CRlQ2nDgH.net

ちゃんと海外安全情報みてるんやな
見ないで渡航するやつばっかで呆れるわ




49風吹けば名無し2019/11/03(日)06:33:01.87 ID: BK2KGM1I0.net

みなさんありがとう!
フィリピン楽しんでくるわ




引用元:【悲報】ワイ海外旅行初心者、政府から注意喚起が出ててビビる