png-large
(画像の出典元)


1風吹けば名無し2019/11/01(金)09:21:39.57 ID: XoVB9pDD0.net

ニューオータニの「3,000円のパンケーキ」が人気に 菅官房長官報道きっかけに

 同ホテルの広報担当者は「週間販売数はおよそ10倍以上となり、たくさんのお客さまにご好評をいただいている」とコメント。
赤坂経済新聞記者が取材した平日の15時ごろも、2人で訪れていた男性客や、女性グループが同メニューを楽しむ姿が見受けられた。

https://akasaka.keizai.biz/headline/3141/




2風吹けば名無し2019/11/01(金)09:22:02.07 ID: XoVB9pDD0.net

ええんか・・・




3風吹けば名無し2019/11/01(金)09:22:13.42 ID: KwTbL27f0.net

炎上商法




4風吹けば名無し2019/11/01(金)09:22:27.02 ID: dgJsk0U6r.net

これじゃ300万円じゃん




6風吹けば名無し2019/11/01(金)09:22:39.23 ID: +w4KdB6G0.net

これじゃあ庶民派官房長官やんけ




7風吹けば名無し2019/11/01(金)09:22:56.52 ID: 4JuzogsGr.net

うまそうやったししゃーない




8風吹けば名無し2019/11/01(金)09:22:58.94 ID: wkWK2Hhqp.net

サンキュースッガ




9風吹けば名無し2019/11/01(金)09:23:48.27 ID: LEaJ7YS60.net

管って誰だよ




11風吹けば名無し2019/11/01(金)09:23:53.20 ID: AJ/Pyliar.net

2人で訪れていた男性客・・・
ホモかな?




12風吹けば名無し2019/11/01(金)09:24:29 ID: DS5yGfbCd.net

誰も損しない炎上商法やん




13風吹けば名無し2019/11/01(金)09:24:29 ID: YWAO+BsaM.net

好きな物に3000円かけたら叩かれるって可哀想




14風吹けば名無し2019/11/01(金)09:24:32 ID: j7CSvT3Y0.net

まあ実際一つの店がここまでニュースになればそうなるやろ
飲食店なんて知名度がないとどうにもならんからな




15風吹けば名無し2019/11/01(金)09:24:50.66 ID: t04t/WYj0.net

ニューオータニおなじみの炎上商法や




16風吹けば名無し2019/11/01(金)09:24:50.69 ID: LeHRlgji0.net

庶民で食べれるものを食べてると証明してしまった




17風吹けば名無し2019/11/01(金)09:25:29.18 ID: kyYeXSPdd.net

食ってみたいわ




18風吹けば名無し2019/11/01(金)09:25:43.92 ID: O26fgLhaM.net

3万の懐石料理とかなら行けんけど3000円のパンケーキなら食ってみたいってなるな
政治家ってなかなかの広告価値持ってるな




20風吹けば名無し2019/11/01(金)09:26:15.79 ID: vSnEW0SB0.net

資本金かな?




21風吹けば名無し2019/11/01(金)09:26:27.88 ID: RL/E6IdvM.net

巧妙なホモスレ




22風吹けば名無し2019/11/01(金)09:26:28.54 ID: JS8oIck20.net

そもそもこの程度でなんで叩かれたのかわからん




23風吹けば名無し2019/11/01(金)09:26:46.36 ID: ykhVQy5Nd.net

庶民でも楽しめる上級の暮らし入門講座みたいになっとるな




25風吹けば名無し2019/11/01(金)09:27:14 ID: hqvd+/EIM.net

つか叩いてるやつも店は叩かれてはないよな?
この店勝ち組やん




49風吹けば名無し2019/11/01(金)09:33:39.03 ID: bIQCGy96H.net

>>25
税務調査しろとか言ってた落語家がおるぞ




71風吹けば名無し2019/11/01(金)09:38:08.21 ID: hqvd+/EIM.net

>>49
えぇ…
そんなん言い出したらきりないやん…




26風吹けば名無し2019/11/01(金)09:27:35.97 ID: zZxC2pmRd.net

ホモは狡猾




27風吹けば名無し2019/11/01(金)09:28:00.29 ID: 8orBVvzsa.net

パンケーキ食べたいパンケーキ食べたいのガイジはなにを想うのか




28風吹けば名無し2019/11/01(金)09:28:14.46 ID: CaAfsCz20.net

菅がホテルニューオータニの株持ってるかもしれんぞ




29風吹けば名無し2019/11/01(金)09:28:27.92 ID: EO7Fad/W0.net

10倍になるってもはや庶民も買ってるやん




30風吹けば名無し2019/11/01(金)09:28:32.71 ID: c4VpQQHp0.net

別にパンケーキ屋は批判されてないからな




31風吹けば名無し2019/11/01(金)09:28:35.74 ID: xcIsgdfF0.net

そもそも今の庶民はカロリーとか気にするから
普段甘いもの買わず月一で贅沢なお菓子楽しむくらいならって感じの人多そうやで
そっちのほうが今の庶民感覚や




32風吹けば名無し2019/11/01(金)09:30:02.44 ID: 6dDybvbMp.net

なんかN国の奴が崎陽軒のシウマイ不買するとか言った時も逆に売り上げ増えたらしいしなんかこういうの全部ステマに見えてきたわ




33風吹けば名無し2019/11/01(金)09:30:15.13 ID: C0OxBvGOK.net

マジか庶民的の値段で出してないとか叩かれてたあの店が!?




34風吹けば名無し2019/11/01(金)09:30:35.56 ID: wKVxmjQXa.net





36風吹けば名無し2019/11/01(金)09:31:17.68 ID: t04t/WYj0.net

議員の給料で3000円のものくって批判されるとかジャップの貧乏っぷりはどんどんひどくなっとるな




43風吹けば名無し2019/11/01(金)09:32:29.19 ID: i8LZiBNX0.net

>>36
月一でらしいから余計…




37風吹けば名無し2019/11/01(金)09:31:26.24 ID: f9mLFhmP0.net

新聞社の2500円カレーとかもあったな




39風吹けば名無し2019/11/01(金)09:31:40.03 ID: i8LZiBNX0.net

ネット識者「パンケーキに3000円も取るようなところは国税局を踏み込ませろ」




40風吹けば名無し2019/11/01(金)09:31:42.21 ID: +/r51D29M.net

調べたら1,2ヶ月に1回の頻度やん
批判する方がおかしいわ




45風吹けば名無し2019/11/01(金)09:32:53.08 ID: 5pMN29uD0.net

>>40
庶民は一生に一度も無理なんですが




46風吹けば名無し2019/11/01(金)09:33:12 ID: TbPkUAu6a.net

>>45
?w




50風吹けば名無し2019/11/01(金)09:33:59.53 ID: ZnBxb4pb0.net

>>45
生活保護の人ですか?




52風吹けば名無し2019/11/01(金)09:34:12.15 ID: H5MAhIFCd.net

>>45
空き缶拾って生活していらっしゃる?




58風吹けば名無し2019/11/01(金)09:35:15.54 ID: nczZZHtsa.net

>>45
お前は庶民じゃなくて貧困層だろ一緒にすんな




70風吹けば名無し2019/11/01(金)09:38:07.50 ID: 5wZKYYqTM.net

>>45
まさか3000円の食事が一生かけても無理な行為とは思いもよらんかったわ
そらネトウヨ連呼する以外にはやれる趣味もないやろな




74風吹けば名無し2019/11/01(金)09:38:37.00 ID: Sr8PkMneM.net

>>45
なんJってときどきホームレス湧くよな




41風吹けば名無し2019/11/01(金)09:32:08.70 ID: 5JFV149k0.net

3000円のパンケーキを男2人で…妙だな




44風吹けば名無し2019/11/01(金)09:32:42.71 ID: DDVPcc8G0.net

税金で食っとるからやろ




51風吹けば名無し2019/11/01(金)09:34:09.32 ID: nrSufXTVa.net

政治家がたかだか3000円程度の好物食って批判とかガイジすぎたわ
貧乏人のワイですら趣味のバイクに整備だの旅費だの年30万は使っとるのに




53風吹けば名無し2019/11/01(金)09:34:14.59 ID: oK8Tvpoid.net

美味しそうだからしゃーない




56風吹けば名無し2019/11/01(金)09:35:02.93 ID: dTUchnuv0.net

自ら景気回復に一役買っとるね
ケーキだけに




60風吹けば名無し2019/11/01(金)09:35:35.63 ID: t04t/WYj0.net

この給料で数ヶ月に一度の楽しみにしてるとかむしろ好感度あがりそう
貧乏人もそんぐらい金ためたら平気で食えるやろ




65風吹けば名無し2019/11/01(金)09:36:44.46 ID: rUv+7mFM0.net

あんまり意識してなかったけど最近よくパンケーキ作って食べるようになったの官房長官のおかげか
これが経済効果なんやな




66風吹けば名無し2019/11/01(金)09:36:56.54 ID: t04t/WYj0.net

数ヶ月の間にマクドナルド何度もいくほうが金かかるやろ、ええもんくう努力しいや




67風吹けば名無し2019/11/01(金)09:36:56.70 ID: 6PfBU56lH.net

正直パンケーキには3000円出せるけどラーメンとかに3000円は無理やわ




68風吹けば名無し2019/11/01(金)09:36:57.11 ID: u5e6ZT5Jd.net

官房長官ってめっちゃ忙しいんやろ?
プライベートとかなさそう




69風吹けば名無し2019/11/01(金)09:38:04.76 ID: sX1IcMVND.net

まるで贅沢は敵とか言ってる戦時中みたいな連中やな




77風吹けば名無し2019/11/01(金)09:39:32.33 ID: M9WbuQBfx.net

これもう新手のマーケティングだろ




78風吹けば名無し2019/11/01(金)09:39:36.74 ID: dg14sYiR0.net

今だけだろ
長い目で不幸




102風吹けば名無し2019/11/01(金)09:43:30.45 ID: t04t/WYj0.net

>>78
なにがどう長い目で不幸なんや、しばらくすると店潰れるんか?
少し前カツカレーで同じように騒がれたけどイつこの店潰れたんや?




81風吹けば名無し2019/11/01(金)09:40:09.31 ID: Ulxy7+VPa.net

パンケーキって言うかアフタヌーンティーくらい一般人でも普通に行くやろ
カッノが季節変わるたびに連れてけ連れてけうるさいわ




92風吹けば名無し2019/11/01(金)09:41:25.60 ID: RKpxdJP/a.net

2人で訪れた男性客(直球)


スイーツ屋に普通男2人で行きますかねぇ…




103風吹けば名無し2019/11/01(金)09:43:37.76 ID: qTGsIGz2a.net

>>92
こういうのってナンパ目当てのノンケやで
俺が一人でスイーツ専門店行った時にそういう2人組にナンパされたし




105風吹けば名無し2019/11/01(金)09:44:03.77 ID: 55RBGOWTa.net

>>92
ニューオータニを何だと思ってるんやガキか




94風吹けば名無し2019/11/01(金)09:41:48.80 ID: BmOSZKnta.net

有能広告塔




98風吹けば名無し2019/11/01(金)09:42:47.49 ID: dSpTzapUa.net

官房長官クラスがわんさか押しかけたんやろなあ




104風吹けば名無し2019/11/01(金)09:43:50.66 ID: 6AHmuN9Ba.net

パンケーキってかどら焼きにしか見えないんだがこれが3000円?







117風吹けば名無し2019/11/01(金)09:47:38.69 ID: MjdYTJcGd.net

>>104
生クリームがシチューみたいにゆるいし今川焼みたいなパンケーキやしうーん…




122風吹けば名無し2019/11/01(金)09:48:21.10 ID: MjdYTJcGd.net

>>117
ゆるいのは溶けたバニラアイスかワイガイジ




106風吹けば名無し2019/11/01(金)09:44:32.12 ID: hbSWf63lr.net

なんJによく3万のコーヒー飲んでる人いるし
官房長官なら300万のパンケーキ食べても不思議じゃないやろ




111風吹けば名無し2019/11/01(金)09:46:39.59 ID: t04t/WYj0.net

3000円で金持ち気分が味わえるチャンスやん、頑張って金ためろよ貧乏人




112風吹けば名無し2019/11/01(金)09:46:56.16 ID: ww/HwcTn0.net

ぶっちゃけカービィカフェと値段変わらんでマジで




121風吹けば名無し2019/11/01(金)09:47:57.90 ID: Ulxy7+VPa.net

アニメやゲームのコラボカフェ行ったら一人頭5000円とか普通やからな…




126風吹けば名無し2019/11/01(金)09:49:10.63 ID: qddl797q0.net

パンケーキブームの時でも1500円くらいのパンケーキ店に20代前後の女が群がってたんやから
3000円でも美味けりゃ庶民だって食うよ




127風吹けば名無し2019/11/01(金)09:49:29.85 ID: Qk91igCUa.net

ワイだって月に1度は3万の風俗行くぞ
パンケーキ10個分やぞ




152風吹けば名無し2019/11/01(金)09:51:42.47 ID: C/BI2Jb+0.net

>>127
はい贅沢
60分8000円のデブ専にしとけ




129風吹けば名無し2019/11/01(金)09:49:39.82 ID: VSsTAdP40.net

3000円のパンケーキふざけんな!庶民の感覚が無いから政治家失格!

ソシャゲガチャガチャ
パチンコホイホイ

これが現実




133風吹けば名無し2019/11/01(金)09:50:10.75 ID: cW/mige50.net

ワイが焼いたパンケーキ(原価50円)は?






137風吹けば名無し2019/11/01(金)09:50:27.20 ID: RwF27o5t0.net

>>133
ペラペラで草




138風吹けば名無し2019/11/01(金)09:50:27.94 ID: C/BI2Jb+0.net

>>133
薄くね?




144風吹けば名無し2019/11/01(金)09:51:15.92 ID: uO55CSkEp.net

>>133
下地やん




145風吹けば名無し2019/11/01(金)09:51:20.76 ID: 2WSFE2ma0.net

>>133
かわいそう




147風吹けば名無し2019/11/01(金)09:51:26.26 ID: G9qD4MqYd.net

>>133
シロップ加味してもテカテカしすぎちゃうか
ホットケーキってこんなオイリーな食い物やったっけ




155風吹けば名無し2019/11/01(金)09:52:13.39 ID: nrSufXTVa.net

>>133
なんか油固めたみたいで草




142風吹けば名無し2019/11/01(金)09:51:00.47 ID: 8++JbyM90.net

こんだけ効果あるなら炎上商法したくなる気持ちも分かるわ




151風吹けば名無し2019/11/01(金)09:51:42.37 ID: qulrTLSNd.net

嫉妬やない




引用元:【悲報】管官房長官の3000千円パンケーキ、批判された結果売上が10倍になる