png-large


(画像の出典元)


1風吹けば名無し2019/10/26(土)11:09:24.16 ID: nyidEQ+v0.net































10風吹けば名無し2019/10/26(土)11:13:05 ID: BcjCJ9h30.net

参考画像の顔ぶれがズルいやろ




2風吹けば名無し2019/10/26(土)11:10:00 ID: nyidEQ+v0.net

ええんか




3風吹けば名無し2019/10/26(土)11:10:21 ID: nyidEQ+v0.net

ロンゲ民戦え




5風吹けば名無し2019/10/26(土)11:10:35 ID: B5cNhf7c0.net

90年代はバブル弾けて色々おかしかった時期やからしゃーない




6風吹けば名無し2019/10/26(土)11:11:01.52 ID: 0SVrChhC0.net

この頃のサブカル誌が一番面白かった




8風吹けば名無し2019/10/26(土)11:11:43.70 ID: UbBycJ340.net

そら、キムタクが出てくる前のロング=オタファッションだからな




9風吹けば名無し2019/10/26(土)11:12:07.13 ID: nyidEQ+v0.net

正直女も浅野温子とかの髪型真似してたやんけな





11風吹けば名無し2019/10/26(土)11:14:17 ID: Of2PFQTn0.net

渋いおっさんになってそうでええな




12風吹けば名無し2019/10/26(土)11:14:27 ID: 5RrHhCXz0.net

またロン毛流行って欲しい




13風吹けば名無し2019/10/26(土)11:14:30 ID: 40MJB1sc0.net

髪あるアピールうざい




15風吹けば名無し2019/10/26(土)11:14:49.01 ID: EOqryBqId.net

>>13
はい




17風吹けば名無し2019/10/26(土)11:15:22 ID: eYhSVLLu0.net

>>13
おハゲ




18風吹けば名無し2019/10/26(土)11:15:48.89 ID: l/IXQQ2wd.net

ハゲわいとる




19風吹けば名無し2019/10/26(土)11:16:32.36 ID: ++7zjMDP0.net

刈り上げ刈り上げだからまたロング流行るよ。襟足とか特に




20風吹けば名無し2019/10/26(土)11:16:41.22 ID: rmXSGI0q0.net

職場にポニーテールしてるおっさんいるけどマジ無理




22風吹けば名無し2019/10/26(土)11:17:12.75 ID: u9mrUNv70.net

キムタクやから見れたってだけで実際キムタクも短髪の方がかっこええよな




23風吹けば名無し2019/10/26(土)11:17:20.14 ID: 28JPjDF+0.net

後ろ姿見てナンパしたら男だった




26風吹けば名無し2019/10/26(土)11:17:27.90 ID: y/AihZOxd.net

キムタクというか江口やね




29風吹けば名無し2019/10/26(土)11:17:50.81 ID: SnLO3lTKa.net

ブーツカットはいまでもはく




30風吹けば名無し2019/10/26(土)11:18:02.43 ID: 0ukeU7pEM.net

80年代のアメリカもロン毛信仰あったやろ
くるくる襟足ロン毛




35風吹けば名無し2019/10/26(土)11:19:45 ID: roxv9Kcm0.net

天パのワイはどうしたらええんや




38風吹けば名無し2019/10/26(土)11:20:28.72 ID: MgnMiZnHd.net

>>35
矯正したらええやろ




36風吹けば名無し2019/10/26(土)11:20:13.05 ID: C4wXlfe10.net

これ系のロン毛は当時はhyde意外様になってなかった





39風吹けば名無し2019/10/26(土)11:20:34.67 ID: zeQ8YJPld.net

何があかんってプロポーション悪すぎる




40風吹けば名無し2019/10/26(土)11:20:56.92 ID: sNNvCI6t0.net

今のツーブロック?みたいなもみあげ襟足全剃りクソダサいしオラついた印象だと思うんやが
なんで流行ってるんや




42風吹けば名無し2019/10/26(土)11:21:06.20 ID: rqIpph9x0.net

ホモワイロン毛量産でブチギレ




44風吹けば名無し2019/10/26(土)11:21:34.81 ID: bn7F4zeT0.net

でも又吉って女ウケよくないか




70風吹けば名無し2019/10/26(土)11:27:04.83 ID: 4pv+VIF4a.net

>>44
ロン毛って女より男に拒否感示す奴多い気がする




45風吹けば名無し2019/10/26(土)11:21:37.34 ID: sNNvCI6t0.net

ロン毛って顔でかく見えるから無理よな
江口洋介のロン毛時代きしょいし





47風吹けば名無し2019/10/26(土)11:21:52.49 ID: qCfNEzkv0.net

昔の日本人て今よりスタイル悪いな




65風吹けば名無し2019/10/26(土)11:25:45.91 ID: xYpy7zvva.net

>>47
今のはヒョロガリ重視やからな
この時代のは肉付き重視やからずんぐりむっくりやね




50風吹けば名無し2019/10/26(土)11:22:37 ID: ym/S9osE0.net

今の大学生って刈上げマッシュばかりだよな




54風吹けば名無し2019/10/26(土)11:23:02.53 ID: QqJafEWN0.net

えらい懐かしいもん見せてくれるやんけ




57風吹けば名無し2019/10/26(土)11:23:27.08 ID: XdaxsRi60.net

ワイもこの頃ロン毛やったわ
ちな今はハゲ




64風吹けば名無し2019/10/26(土)11:25:34.48 ID: eriNredk0.net

今の大学生は30なってもマッシュルームしとるんやろや
今の30もウルフおるし




68風吹けば名無し2019/10/26(土)11:26:36 ID: nyidEQ+v0.net

>>64
みてて痛々しいロンゲ中年おるよな
ホストっぽい奴




80風吹けば名無し2019/10/26(土)11:27:41.89 ID: eriNredk0.net

>>68
50前後のオールバックもおるし
なんだかんだで思春期の髪型が一番になるんやろな




87風吹けば名無し2019/10/26(土)11:29:54.54 ID: nyidEQ+v0.net

>>80
あーおるおる
矢沢永吉にあこがれたロカビリーおっさんやら ホスト・日焼けがもてはやされた2000年代(もっと前)とか
今の子もやっぱおっさんなってマッシュとかすんのかな・・・




66風吹けば名無し2019/10/26(土)11:26:03.27 ID: 3FXD6nE7r.net

子供の頃見てた仮面ライダーの俳優の画像見るとどいつもこいつもキムタクもどきばっかで草生える




69風吹けば名無し2019/10/26(土)11:26:47.87 ID: Os+fnlj+0.net

みんな老けてるな
男は30代に見える




72風吹けば名無し2019/10/26(土)11:27:11.06 ID: XL81i+KR0.net

みんなが一斉に同じ方向向いて同じ格好するって流れを体感してた最後の世代ちゃうか
今もう1億総右向け右左向け左なんて操作できんやろ




73風吹けば名無し2019/10/26(土)11:27:19.79 ID: CKiGi2xq0.net

ダサいし痛いけど楽しそうやわ




82風吹けば名無し2019/10/26(土)11:28:30.29 ID: urO01JnBa.net

ハゲの嫉妬やな




84風吹けば名無し2019/10/26(土)11:28:46.22 ID: UwkCGxlSd.net

90年代ってこんなダサかったか?




94風吹けば名無し2019/10/26(土)11:30:42.67 ID: nyidEQ+v0.net

>>84
末期あたりでBボーイ・カラーギャングみたいのがでてくるで




86風吹けば名無し2019/10/26(土)11:29:53.61 ID: DxfYgOuk0.net

すげぇ大人びて見えるな
なんで最近の人は若く見えるんだ




88風吹けば名無し2019/10/26(土)11:30:19 ID: +MkSOMVZ0.net

いけるやん!
えろいやん!





97風吹けば名無し2019/10/26(土)11:30:56.69 ID: LTGYc4INd.net

>>88
弘中やん




89風吹けば名無し2019/10/26(土)11:30:20 ID: E9UlS6qe0.net

ツーブロは廃れへんやろ。
もう10年やっとるが被せられるし楽だし、何より伸ばして合わせるのが面倒くさすぎ。
うなじも脱毛したわ




90風吹けば名無し2019/10/26(土)11:30:22 ID: eidDRolo0.net

生まれかわるならインディアンは草




92風吹けば名無し2019/10/26(土)11:30:30 ID: 0R/ZjsH00.net

昔の人間って顔見ただけで昔って分かるな




93風吹けば名無し2019/10/26(土)11:30:30 ID: C4wXlfe10.net

てか男はセットした状態とセットしてない状態をどっちに比重置くかで髪型変わるからダルい
ある程度長いロン毛は楽
短髪の寝癖直しがダルすぎ




98風吹けば名無し2019/10/26(土)11:31:00.25 ID: V+nwR2n5r.net

人生楽しんだもの勝ち




99風吹けば名無し2019/10/26(土)11:31:03.70 ID: AtqTSyoAd.net

てか短髪の方が清潔感あってええやろ
オタクみたいなのが髪伸ばしてる方がキモい




79風吹けば名無し2019/10/26(土)11:27:40.89 ID: ixTVB36O0.net

流行って周り回るから、また1みたいなファッションが流行る時がくる。早ければ来年あたり来るでまじめに




引用元:90年代ちんこさん達「キムタクまじでかっけぇ!俺もロングにすっぞ!!!!」