png-large


1風吹けば名無し2019/10/18(Fri)10:27:42 ID: dDsTEklz0.net

トングクッソ小さくしたろ!
何回も取ってたら恥ずかしくてやめるやろ!




3風吹けば名無し2019/10/18(Fri)10:28:11 ID: HjcK+rHva.net

ワイは箸で取るから関係ないで




16風吹けば名無し2019/10/18(金)10:34:54.12 ID: Qk0vPBvPM.net

>>3
これな




4風吹けば名無し2019/10/18(Fri)10:28:15 ID: 5mgMZqGM0.net

何回でも取るぞ




6風吹けば名無し2019/10/18(金)10:28:54.65 ID: VryAJBfZM.net

トングシステム不衛生だからやめて欲しい




7風吹けば名無し2019/10/18(金)10:30:01.09 ID: sxSkQqlA0.net

>>6
小袋のほうがみんな幸せかもな




5風吹けば名無し2019/10/18(Fri)10:28:15 ID: fTZPxC9hd.net

ワイ「……」ヨウキカタムケードバババー




9風吹けば名無し2019/10/18(金)10:31:24.27 ID: j2RSEFGQp.net

>>5
これ




10風吹けば名無し2019/10/18(金)10:31:46.64 ID: snj3LkANa.net

容器傾けてドバドバするやろ




11風吹けば名無し2019/10/18(Fri)10:32:28 ID: YheO1pNEa.net

容器傾けてドバドバからのビール追加注文でぷはーやぞ
何が悲しくて二度と会わない人の前で恥ずかしがるんや




242019/10/18(Fri)10:39:48 ID: d/hu6vNWa.net

>>11
同じ店に二度と行かんのならええけど
ワイなんか仕事してた時毎日食いに行ってたけど
インパクトある客は普通にえるぞ




28風吹けば名無し2019/10/18(Fri)10:41:23 ID: Ttz+QNYpa.net

>>11
こう言う精神やから「いつもありがと!」→「ええ店やったのになぁ」てなるんやな




12風吹けば名無し2019/10/18(Fri)10:32:28 ID: BE6BE/+A0.net

紅しょうがとか食わんしそんなに食われたくないならもう置くなよ




14風吹けば名無し2019/10/18(金)10:33:35.39 ID: cg0x4aTCd.net

なんとなく紅生姜山盛りにして食ってみたらハマってもうたわ




17風吹けば名無し2019/10/18(金)10:35:02.52 ID: GfYOvSFS0.net

紅しょうがって健康にええんか?




18風吹けば名無し2019/10/18(金)10:35:28.96 ID: 0M6Zbhdma.net

素手で取るしノーダメよ




19風吹けば名無し2019/10/18(金)10:36:08.58 ID: a/j3cLkCp.net

生姜は好きだけど紅生姜は嫌い




20風吹けば名無し2019/10/18(金)10:36:29.89 ID: cg0x4aTCd.net

でもあんなのどうせ中国産やろな




21風吹けば名無し2019/10/18(金)10:36:36.70 ID: qbGfLded0.net

塩分がちょっと




22風吹けば名無し2019/10/18(金)10:37:51.18 ID: ApjCrGML0.net

紅生姜は取らんけどカレーのラッキョウはアホほど取る




29風吹けば名無し2019/10/18(Fri)10:41:52 ID: eP+Rq6VK0.net

お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)




35風吹けば名無し2019/10/18(金)10:44:16.71 ID: hgxmkgyTd.net

>>29
てめえ一生恨んでやる
危うく警察沙汰だ




62風吹けば名無し2019/10/18(Fri)10:55:02 ID: ApjCrGML0.net

819 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O

このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)


821 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0

>>819
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)


885 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0

>>821
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ




39風吹けば名無し2019/10/18(金)10:44:59.60 ID: GanOHgqTr.net

>>35
勝手に取れるとこなんてあるん?




49風吹けば名無し2019/10/18(金)10:47:28.50 ID: 1tJVZ8000.net

>>39
昔はその辺に置いてあった




52風吹けば名無し2019/10/18(金)10:49:22.10 ID: GanOHgqTr.net

>>49
はえーサンガツ




54風吹けば名無し2019/10/18(金)10:49:53.07 ID: oPR22NyVd.net

そういえば昔の吉野家ってテーブルの前が冷蔵庫みたいになってたな
いつからああじゃなくなったんだろ




38風吹けば名無し2019/10/18(金)10:44:59.29 ID: PskUK4Lj0.net

紅生姜とかあのケースごと持ち帰るやろ
お前ら以外にアウトローぶってるくせにいい子ちゃんなんだなw
所詮オタクか




42風吹けば名無し2019/10/18(金)10:45:54.40 ID: s2+tRi1qF.net

手っ取り早く最初に器からドバッと落として
いらない分を元に戻せばええやろ




43風吹けば名無し2019/10/18(金)10:45:57.72 ID: HJIKXKhvM.net

最初から小さい器に盛って一緒に出せばいいだけでは?




44風吹けば名無し2019/10/18(金)10:46:02.60 ID: kXqaxxika.net

つまむのではなく傾けてかきこむからへーきへーき




45風吹けば名無し2019/10/18(金)10:46:36.68 ID: QZ8HdSBEr.net

未使用の箸なら突っ込んでも構わんやろ




46風吹けば名無し2019/10/18(金)10:46:48.28 ID: kUp/g70wM.net

一箱完食して他の客に迷惑はかけんから直箸やぞ




66風吹けば名無し2019/10/18(金)10:58:34.05 ID: JEuU319qD.net

バカみたいに盛ってもちゃんと食うんならええけど残すやつは何考えてんねん




74風吹けば名無し2019/10/18(Fri)11:09:34 ID: HrHfcarg0.net

入れすぎると薬品の味がするからなあ




75風吹けば名無し2019/10/18(金)11:11:03.92 ID: 5Z5wHoBbd.net

取り放題を取り放題だとおもうやつって




73風吹けば名無し2019/10/18(Fri)11:08:31 ID: sPQjp86h0.net





引用元:牛丼屋さん「バカみたいに紅しょうが食べる奴が多すぎる…せや!」