
1:既にその名前は使われています : 2019/06/15(土)22:21:02.58 ID: 3F35Yhyg.net
2:既にその名前は使われています : 2019/06/15(土)22:23:31.38 ID: 3PHZc639.net
7:既にその名前は使われています : 2019/06/15(土)22:33:43.96 ID: sgy9NM3E.net
8:既にその名前は使われています : 2019/06/15(土)22:35:00.36 ID: R4l6wu9Y.net
最近小豆のかわからその紫色素を抽出することに成功し、より良い色を出す科学的な研究が始まった
10:既にその名前は使われています : 2019/06/15(土)22:45:52.73 ID: yrsZBGp5.net
13:既にその名前は使われています : 2019/06/15(土)22:59:35.95 ID: YLDhmDbB.net
16:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)00:32:53.69 ID: B0Y4xbTi.net
19:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)00:57:25.14 ID: W+kXUvV/.net
大豆(soy)とレンズ豆(lentil)とをあわせた名前で
これらの一般的な豆類に変わる次のスタンダード食品という意味が込められている
20:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)01:27:36.71 ID: j1Q0OYrS.net
21:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)01:30:08.22 ID: NT59HLw8.net
11:既にその名前は使われています : 2019/06/15(土)22:46:54.24 ID: xPVH8DxU.net
23:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)02:07:34.72 ID: zozORJJs.net
日焼け止めよりサングラス
24:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)02:34:53.71 ID: zRcqP2/p.net
25:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)02:36:44.45 ID: qVJ17A0B.net
人類のDNAにはその恐怖の泣き声が刻まれている
31:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)16:01:22.35 ID: oN3pToGy.net
恐竜の方が泣いてるやん
26:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)02:54:43.04 ID: T675P229.net
473:既にその名前は使われています : 2019/10/01(火)17:25:55.24 ID: piI9oJat.net
品種改良されてるから別の生き物たが?
27:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)03:04:10.07 ID: 7G7iq5m6.net
お客様はただ見ていて下さる、お客様に何かを求めてはいけない
ハレの舞台であり、やり直しは無い。だから神様へ奉納するつもりでやりなさい
という意味で、お客様自身が増長するための言葉ではない
32:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)16:06:58.64 ID: ksBsXwvD.net
11のサービスが始まった後である
34:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)16:14:00.36 ID: 6YvkmLQE.net
熟しても黄色くならない青大豆もある
35:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)16:25:07.75 ID: rfqPDiJ9.net
実は分類上は木ではなく草
これ草な
40:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)17:33:17.70 ID: W+kXUvV/.net
シソ目キリ科だけど草か木かの分類はそこじゃない
桐は形成層を持つので木である
36:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)16:53:25.72 ID: 6YvkmLQE.net
ちなみにドリア発祥も同じ店(ホテルニューグランド横浜)
そして作ったのはスイス人
44:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)17:59:17.81 ID: WzkI34SY.net
沖縄の店が、米軍兵士がケチャップパスタを作っているのを見て、真似て作り出した、という説もあるが。
38:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)17:10:44.74 ID: eEqJHHKR.net
41:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)17:37:06.76 ID: 6YvkmLQE.net
43:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)17:56:24.76 ID: UsKtZaPP.net
原産は地中海沿岸
シルクロードの前から人の移動とともに広がった
菜種は江戸時代中期に伝来して爆発的に広まったが、実は心臓病を誘発する物資を含んでいた
今は品種改良によってなくなっている
45:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)18:02:49.77 ID: Ebt7c8VM.net
江戸時代ちゃうんやったんかったなったわ
47:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)18:13:30.22 ID: UsKtZaPP.net
今思い浮かべる白菜は日本で生まれたものだけど
チンゲンサイみたいのとか小型の結球種とかは中国からずーっと前に伝来してるので、どこから白菜にするかで解釈が色々っす
46:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)18:04:41.00 ID: Ebt7c8VM.net
つまりカレーと肉じゃがは姉妹
50:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)18:21:02.61 ID: W+kXUvV/.net
つまり丼ご飯の上からカレーと肉じゃがをかければ
姉妹丼になると
48:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)18:15:24.94 ID: Ebt7c8VM.net
51:既にその名前は使われています : 2019/06/16(日)18:21:52.35 ID: litX0tx/.net
63:既にその名前は使われています : 2019/06/18(火)02:47:50.10 ID: cJapQek1.net
「なつなつなつなつ ココナッツ」
という歌詞で有名な二人の愛ランド
これは沖縄旅行のキャンペーンソングとしてつくられたのだが
「沖縄にココナッツはない」とあとから指摘されて
慌ててこのココナッツは「ここ夏」ってことでwwww といって強引に突破した
65:既にその名前は使われています : 2019/06/18(火)16:25:26.87 ID: RyKoSAbd.net
マジで「常夏」だと思ってた。
66:既にその名前は使われています : 2019/06/18(火)16:30:58.97 ID: /ulF+/iP.net
鯉は外来種
68:既にその名前は使われています : 2019/06/18(火)16:51:20.57 ID: BLS2iKEP.net
75:既にその名前は使われています : 2019/06/18(火)23:03:10.58 ID: BIEghzzF.net
子どもでは呼びにくいので、子供のために作られた言葉。
大人が「シロクマ」というのはおかしい。
レッサーパンダの手は指が6本ある。
80:既にその名前は使われています : 2019/06/19(水)00:48:51.33 ID: RFH01EBp.net
レッサーパンダは英語の「より小さい」という意味の “lesser” をつけて “lesser panda” と呼ばれるようになった
ちなみに英語では実は “red panda” と呼ばれている
76:既にその名前は使われています : 2019/06/18(火)23:07:13.62 ID: ismA13y5.net
77:既にその名前は使われています : 2019/06/18(火)23:24:22.26 ID: mJ7WZO7S.net
元は同じ葉っぱ
83:既にその名前は使われています : 2019/06/19(水)04:57:33.77 ID: f6YW1WM5.net
85:既にその名前は使われています : 2019/06/19(水)09:25:53.52 ID: 2MV1idQf.net
その補食動物のせいでパンダは絶滅寸前まで追い込まれた
89:既にその名前は使われています : 2019/06/22(土)18:18:04.21 ID: S5iMdFVz.net
93:既にその名前は使われています : 2019/06/22(土)18:56:16.04 ID: 36KfgZ+p.net
100:既にその名前は使われています : 2019/06/25(火)20:53:14.60 ID: cu7PtHxi.net
105:既にその名前は使われています : 2019/06/27(木)10:52:27.67 ID: hj44oP3e.net
106:既にその名前は使われています : 2019/06/27(木)14:11:59.63 ID: 4pAMIm/8.net
108:既にその名前は使われています : 2019/06/30(日)02:14:31.63 ID: 6HaCpxhd.net
109:既にその名前は使われています : 2019/06/30(日)12:29:58.32 ID: o6x7Imyc.net
一時期あった大豆イソフラボンのサプリメントがヤバいだけで
それには摂取量制限がある
110:既にその名前は使われています : 2019/06/30(日)12:41:37.72 ID: sBESrBxR.net
118:既にその名前は使われています : 2019/07/03(水)23:31:30.51 ID: 2Dqolg7M.net
替え玉「違う金玉」に抱かれるから来ている
123:既にその名前は使われています : 2019/07/05(金)19:48:38.73 ID: dxF3ftkN.net
124:既にその名前は使われています : 2019/07/06(土)15:30:28.52 ID: dQPh9Ao/.net
128:既にその名前は使われています : 2019/07/09(火)13:48:47.81 ID: 5mXvTZeQ.net
135:既にその名前は使われています : 2019/07/11(木)22:20:00.83 ID: p472G6Lx.net
製造過程で雑菌が繁殖すると酸っぱくなる。
だが、酸っぱい田舎のばあちゃんがつくった甘酒の味の方が幅をきかせてるせいか、それを再現する為にわざわざ酸味料を入れたりする所が多い
136:既にその名前は使われています : 2019/07/11(木)22:23:21.29 ID: p472G6Lx.net
140:既にその名前は使われています : 2019/07/12(金)05:50:58.25 ID: dlqSQ9LL.net
141:既にその名前は使われています : 2019/07/12(金)06:04:20.50 ID: KFpLB69i.net
149:既にその名前は使われています : 2019/07/15(月)19:08:43.91 ID: V4Oj1aZ8.net
159:既にその名前は使われています : 2019/07/19(金)03:13:32.43 ID: svLZCKit.net
160:既にその名前は使われています : 2019/07/19(金)10:32:37.14 ID: ojgL/fIO.net
166:既にその名前は使われています : 2019/07/20(土)09:09:24.00 ID: KFq7J6if.net
170:既にその名前は使われています : 2019/07/24(水)10:13:42.09 ID: kdge0FYH.net
あと必ず偶数
171:既にその名前は使われています : 2019/07/24(水)11:08:44.77 ID: dAYKttzz.net
172:既にその名前は使われています : 2019/07/24(水)18:40:10.89 ID: 07pb75Yr.net
173:既にその名前は使われています : 2019/07/24(水)18:46:37.14 ID: dgC8q2OF.net
これでわかるように キビダンゴで有名なキビの仲間
174:既にその名前は使われています : 2019/07/24(水)20:36:42.79 ID: YjEeCrgC.net
食べる時に皮を剥くようにすれば冷めても粒がシワシワにならない
176:既にその名前は使われています : 2019/07/25(木)12:07:11.16 ID: SzrRKZUh.net
188:既にその名前は使われています : 2019/07/26(金)03:58:43.39 ID: YYrWguP6.net
198:既にその名前は使われています : 2019/07/26(金)22:19:33.58 ID: 9XuS/GiH.net
海外ではコーヒービーンズと呼ばれるが
マメ科の植物ではない
205:既にその名前は使われています : 2019/07/31(水)08:38:00.81 ID: RKXA923a.net
209:既にその名前は使われています : 2019/08/01(木)13:27:04.04 ID: Qs9nOj7K.net
210:既にその名前は使われています : 2019/08/01(木)18:29:03.59 ID: Q+zrKKpO.net
211:既にその名前は使われています : 2019/08/01(木)18:54:31.82 ID: bHAXGP4j.net
韓国冷麺は盛岡の戦後の帰化北朝鮮人発案で韓国関係無い
スパゲティナポリタンは横浜でスイス人が作った
216:既にその名前は使われています : 2019/08/04(日)12:51:05.51 ID: xjFrbgM3.net
217:既にその名前は使われています : 2019/08/04(日)13:03:08.53 ID: 9OQm4WE+.net
218:既にその名前は使われています : 2019/08/04(日)13:32:25.70 ID: xjFrbgM3.net
でっかい船ならすれ違う時に船名がわかりやすいとは思うけど、車とくに軽は一発で視覚に入るのになんでかな思ってた
規則なんだね、ありがとー
219:既にその名前は使われています : 2019/08/04(日)13:43:29.36 ID: 9OQm4WE+.net
乗り物は基本的に前に進むから、移動してるときは前から後ろに向かって書く方が人の目に視認しやすい
あとは昔からそうだからって習わしみたいなもんかな
220:既にその名前は使われています : 2019/08/04(日)16:42:19.45 ID: OuSqI7mD.net
221:既にその名前は使われています : 2019/08/04(日)17:05:28.84 ID: Okj5EqM1.net
222:既にその名前は使われています : 2019/08/05(月)08:35:06.00 ID: g+eOs+de.net
環境破壊が深刻な問題になっている
223:既にその名前は使われています : 2019/08/05(月)08:47:12.02 ID: UKvG2LY9.net
224:既にその名前は使われています : 2019/08/05(月)23:17:07.81 ID: H4k13vRD.net
227:既にその名前は使われています : 2019/08/09(金)02:13:35.61 ID: fhArvH0r.net
今は第3次ブームやで
225:既にその名前は使われています : 2019/08/05(月)23:20:12.05 ID: kAhqL5pK.net
226:既にその名前は使われています : 2019/08/06(火)15:29:04.99 ID: 24AeaD8I.net
229:既にその名前は使われています : 2019/08/09(金)04:36:55.81 ID: QZgB0P8u.net
240:既にその名前は使われています : 2019/08/12(月)08:52:29.52 ID: twI+BAZk.net
247:既にその名前は使われています : 2019/08/14(水)02:00:59.78 ID: urvfZ4SN.net
248:既にその名前は使われています : 2019/08/14(水)11:25:03.39 ID: muZ+2UHd.net
ヘルツ的なアレで
251:既にその名前は使われています : 2019/08/17(土)13:32:02.31 ID: iLPr16Na.net
たとえ童話のアリのように越冬に備えて労働に励んでも
結局冬は越せないで死ぬ
252:既にその名前は使われています : 2019/08/17(土)13:33:54.24 ID: fIL2LvX4.net
おしどりは繁殖期ごとにパートナーを変える
254:既にその名前は使われています : 2019/08/17(土)13:38:32.35 ID: BpF7NxDx.net
256:既にその名前は使われています : 2019/08/17(土)22:30:15.51 ID: m5vznE5g.net
258:既にその名前は使われています : 2019/08/18(日)16:02:57.25 ID: 0kXtIX2o.net
259:既にその名前は使われています : 2019/08/18(日)16:36:25.15 ID: yPoYXVjA.net
267:既にその名前は使われています : 2019/08/21(水)20:50:35.43 ID: ft11wGvm.net
擬態語は たらたら とひらがなで書くのが正しい
269:既にその名前は使われています : 2019/08/24(土)19:28:39.48 ID: utYLQ3k1.net
271:既にその名前は使われています : 2019/08/26(月)07:30:53.75 ID: 7LdJhvzi.net
完熟したゴーヤは甘い
273:既にその名前は使われています : 2019/08/29(木)02:01:37.16 ID: GnIrS9MW.net
マジ?
274:既にその名前は使われています : 2019/08/29(木)08:47:44.50 ID: Wo17oTV8.net
完熟すると赤くなる
種の周りが甘くなるって聞いたな
275:既にその名前は使われています : 2019/08/29(木)09:22:38.66 ID: 58kOKp3/.net
277:既にその名前は使われています : 2019/08/29(木)11:44:25.39 ID: 8cwh0SF8.net
278:既にその名前は使われています : 2019/08/29(木)11:58:58.46 ID: 57rAlcb7.net
287:既にその名前は使われています : 2019/08/31(土)13:55:39.35 ID: DAagsqxD.net
鳥は竜盤類からの分岐なので恐竜発生以降
よって鳥は恐竜の一種
と昨日チコちゃんが言ってた
299:既にその名前は使われています : 2019/09/05(木)05:03:23.10 ID: hA5c1aGq.net
307:既にその名前は使われています : 2019/09/07(土)10:26:29.38 ID: iR+fIVne.net
308:既にその名前は使われています : 2019/09/07(土)19:01:46.48 ID: 7729Og1V.net
OPでローラーを引いてる場面はない
309:既にその名前は使われています : 2019/09/07(土)19:22:12.09 ID: TM1YKXbd.net
311:既にその名前は使われています : 2019/09/07(土)21:45:15.42 ID: le4C19x7.net
312:既にその名前は使われています : 2019/09/08(日)00:52:23.51 ID: KSz1tAr/.net
313:既にその名前は使われています : 2019/09/08(日)02:51:42.59 ID: iWl8s16D.net
ほぼ自生がないため、和名はないらしい
315:既にその名前は使われています : 2019/09/09(月)20:38:51.73 ID: qm2M8l7i.net
316:既にその名前は使われています : 2019/09/10(火)18:31:33.29 ID: quceqffn.net
317:既にその名前は使われています : 2019/09/11(水)01:13:04.36 ID: oIoCHGNq.net
319:既にその名前は使われています : 2019/09/11(水)07:06:50.05 ID: wLRP4K7a.net
322:既にその名前は使われています : 2019/09/11(水)17:19:08.30 ID: MdiG8dLD.net
昭和新山も私有地
ある日畑が山になった
323:既にその名前は使われています : 2019/09/11(水)22:51:57.82 ID: wtjXSXz3.net
325:既にその名前は使われています : 2019/09/12(木)18:35:58.36 ID: vzy8ztkM.net
同じメーカーなのにやきそば弁当とは違うんだよね
324:既にその名前は使われています : 2019/09/11(水)23:42:21.21 ID: IZlkl4Wi.net
多数の人が模写した過程で間違いや省略が累積して違うものに落ち着いた
頭のとんがった石地蔵が藁の蓑だけを着ている、てのは全部派生事項
326:既にその名前は使われています : 2019/09/14(土)08:46:58.39 ID: Yi8w6KNu.net
327:既にその名前は使われています : 2019/09/14(土)08:57:18.74 ID: CgYqiEqh.net
332:既にその名前は使われています : 2019/09/14(土)17:19:17.04 ID: fePAPp4/.net
毒キノコのめっちゃ旨味成分ある部分こそが毒みたいなの聞いて面白いなーって思った
さぬきの生醤油うどんにしたって下手に醤油だけでどうにかしようとせず
味の素添えてくれる店のほうが味の評判良くて人気だからなぁ…身も蓋もないけどさ…
333:既にその名前は使われています : 2019/09/14(土)17:22:43.74 ID: AMJ6mXSi.net
335:既にその名前は使われています : 2019/09/14(土)17:38:59.15 ID: fDDPaQ4n.net
醤油はグルタミン酸を含んでるけど、それ以上に塩の刺激が強くて量かけれないし
グルタミン酸にさらにイノシン酸を加えるためカツオブシを投入し、塩分を緩和するためにお湯で割ってはどうだろう
これだと人によって分量がマチマチになるので、最初からカツオブシを煮て醤油で味付けした汁を用意しておくのがええな
これが新時代の生醤油うどんや
336:既にその名前は使われています : 2019/09/14(土)17:47:42.46 ID: MtxU5JdI.net
あー、丸亀うどんで見た事あるわ
338:既にその名前は使われています : 2019/09/14(土)18:25:16.36 ID: pR6qpuDn.net
342:既にその名前は使われています : 2019/09/15(日)10:49:22.86 ID: /ULzOAwb.net
なお、みりん風調味料ははその限りではない
343:既にその名前は使われています : 2019/09/15(日)10:53:07.70 ID: /0cVsX3y.net
344:既にその名前は使われています : 2019/09/15(日)10:55:29.99 ID: qcqHEYzR.net
料理酒は塩を入れてるから年齢確認不要だが、製菓用リキュールは年齢確認必要
347:既にその名前は使われています : 2019/09/15(日)12:28:38.30 ID: IQchXnKE.net
348:既にその名前は使われています : 2019/09/15(日)12:33:27.39 ID: +Wu3vj0j.net
352:既にその名前は使われています : 2019/09/15(日)20:05:46.53 ID: W7tRvQ8Q.net
1%あるかないかで分かれる
349:既にその名前は使われています : 2019/09/15(日)16:27:31.65 ID: cQFKbRm+.net
一方普通のみりんは食材を引き締める効果があるんだから
みりん風は代用として使えない情弱騙す専用品なんだよな
353:既にその名前は使われています : 2019/09/15(日)20:06:59.10 ID: W7tRvQ8Q.net
そう
だからすき焼きにはみりん使わないほうがいいんだよね
酒と砂糖で味整える
371:既にその名前は使われています : 2019/09/18(水)17:48:17.38 ID: Mv1kGV+7.net
農薬耐性をつけた大豆ごと雑草を農薬で枯らして管理する
なので大豆に農薬が残ってる
375:既にその名前は使われています : 2019/09/20(金)08:13:18.50 ID: vMN0Mwaj.net
381:既にその名前は使われています : 2019/09/20(金)20:30:09.69 ID: 0428kXGl.net
385:既にその名前は使われています : 2019/09/23(月)17:09:42.79 ID: x9zn8pDn.net
386:既にその名前は使われています : 2019/09/23(月)17:10:56.06 ID: x9zn8pDn.net
自画像×
肖像画○
387:既にその名前は使われています : 2019/09/23(月)17:35:25.36 ID: DfrxbPuQ.net
390:既にその名前は使われています : 2019/09/23(月)20:52:56.34 ID: q2cRMDUH.net
それをさらにちっこくしたのが小豆柴
397:既にその名前は使われています : 2019/09/24(火)11:07:43.38 ID: LJnDsKzD.net
398:既にその名前は使われています : 2019/09/24(火)11:12:45.63 ID: qwLJ2qnS.net
チャーハンとか
409:既にその名前は使われています : 2019/09/24(火)20:15:51.15 ID: VRT5EJMo.net
416:既にその名前は使われています : 2019/09/25(水)09:11:38.81 ID: q5cr0+ir.net
422:既にその名前は使われています : 2019/09/25(水)21:02:44.98 ID: ymMqiuEc.net
その線なら
アルカリ泉質の温泉にはいると肌がつるつるになる△
皮膚の表面が溶けてぬるぬる〇
420:既にその名前は使われています : 2019/09/25(水)18:32:39.19 ID: pYwfA2lP.net
元は長州弁で如何に軍人に長州藩出身の者が多かったかの逸話みたいになってる
しかし山口県の人は〜であります何て使わないそうな
425:既にその名前は使われています : 2019/09/25(水)21:40:38.78 ID: fHe90qC9.net
426:既にその名前は使われています : 2019/09/25(水)21:43:54.01 ID: xwt+p5Ss.net
血圧も上昇、呼吸が荒くなるなどの闘争・逃走反応をみせる
これの引き金になっているのはアドレナリンというのが定説だったが
どうやら実際は骨から放出されるオステオカルシンであるらしい
444:既にその名前は使われています : 2019/09/28(土)18:41:11.85 ID: 8GjvpvfQ.net
454:既にその名前は使われています : 2019/09/30(月)18:48:04.40 ID: V5jBP/Bi.net
457:既にその名前は使われています : 2019/09/30(月)20:23:06.00 ID: n/8S9OKW.net
462:既にその名前は使われています : 2019/09/30(月)22:42:17.53 ID: PcXC7dEu.net
水に曝すと毒抜きできるので飢饉の折の非常食としての役目もあった
475:既にその名前は使われています : 2019/10/01(火)18:17:39.04 ID: 2FCJDqpC.net
476:既にその名前は使われています : 2019/10/01(火)19:25:16.03 ID: cqO9bcB0.net
487:既にその名前は使われています : 2019/10/04(金)00:46:51.38 ID: RnvA6a+x.net
488:既にその名前は使われています : 2019/10/04(金)00:55:06.01 ID: m8kx76QQ.net
原因は今尚研究中
491:既にその名前は使われています : 2019/10/06(日)08:55:13.01 ID: nETzN7rZ.net
水場で滑らないように進化したから
だからふにゃふにゃになるのは手のひらと足の裏だけだって説
もあるけど進化の経緯は証明がほとんど無理
490:既にその名前は使われています : 2019/10/06(日)05:11:33.06 ID: v6NufIqD.net
ただし、再生しない
500:既にその名前は使われています : 2019/10/07(月)13:26:13.34 ID: 1idyrZJj.net
501:既にその名前は使われています : 2019/10/07(月)15:57:09.50 ID: I5uzeepg.net
新種の虫はまだ沢山いる
502:既にその名前は使われています : 2019/10/07(月)16:26:38.83 ID: KJYtGJDS.net
名前すら付いてない軽微な感染症をそう呼んでいる
503:既にその名前は使われています : 2019/10/07(月)22:06:56.84 ID: 2KKaGd6g.net
でも1万種類以上も居て日々亜種化してるんだから
人の身で感染してから完全耐性を得ることも不可能らしいなw
508:既にその名前は使われています : 2019/10/08(火)07:34:44.78 ID: gTMCJqsI.net
512:既にその名前は使われています : 2019/10/09(水)10:01:32.80 ID: vndOA7wu.net
略称や入り口という意味ではない
引用元:お前らの知っている豆知識を挙げていけ
yasainet
が
しました