
1:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:34:37.71 ID: BioZWQlJ0.net
2:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:35:25.84 ID: e4kzQ2z7p.net
3:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:35:41.40 ID: 3ym3Br7a0.net
8:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:36:33.22 ID: BioZWQlJ0.net
毎回ちゃんとフルボリュームでブリュるんか?
25:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:40:12.41 ID: 3ym3Br7a0.net
食ったらすぐ出るからな
7:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:36:16.47 ID: ee8WTKbcp.net
4:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:35:55.81 ID: UhyRnQy80.net
むしろ最悪は倍の6回から
10:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:36:51.73 ID: +dMBz1MO0.net
12:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:36:57.22 ID: e3F/qlAZd.net
13:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:36:58.66 ID: UHzKi4RH0.net
パキシルの副作用
14:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:37:32.63 ID: 6OK3CGOh0.net
18:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:38:41.15 ID: e3F/qlAZd.net
ワイも酷いときは1日10回とかやったわ
今は健康になったけど
27:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:40:20.40 ID: Hj5WjuZT0.net
どうやって治した?
酒控えてもブリブリや
34:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:41:56.22 ID: e3F/qlAZd.net
青黛飲み始めて食物繊維を一日20g以上取ること心がけたんや
タクローって人のブログ参考にしたで
今は薬も飲まず健康そのものや
39:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:42:39.19 ID: 6OK3CGOh0.net
青黛も飲んでないんか?
44:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:43:31.78 ID: e3F/qlAZd.net
青黛だけは継続してるで
要は腸内の活性酸素を除去すればええんや
ルイボスティーなんかもおすすめやで
80:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:49:54.57 ID: 6OK3CGOh0.net
はぇーサンガツ
とりあえず今は青黛だけやから安定するの待つしかないわね
87:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:51:07.99 ID: e3F/qlAZd.net
まあ青黛飲みつつ食生活の改善が一番やな
ワイも血が出てる頃は肉食控えてひたすら野菜野菜アンド青魚やったわ
食物繊維と抗炎症物質食いまくれ
16:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:37:57.20 ID: f0JU3BXT0.net
26:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:40:14.06 ID: uvXk1pB5p.net
緊張しいだからなあ
37:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:42:37.35 ID: 4fd8WIXh0.net
三連休台無し
45:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:43:36.53 ID: 3S0lF8nX0.net
俺は今さっき下痢になったわ
下痢長引くと肛門ヒリヒリするのしんどいわ
41:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:42:49.52 ID: Be5A7MMb0.net
2. クローン病(Crohn's Disease)とは
大腸及び小腸の粘膜に慢性の炎症または潰瘍をひきおこす原因不明の疾患の総称を炎症性腸疾患(Inflammatory Bowel Disease:IBD)といいます。
クローン病も、この炎症性腸疾患のひとつで、1932年にニューヨークのマウントサイナイ病院の内科医クローン先生らによって限局性回腸炎としてはじめて報告された病気です。
http://www.nanbyou.or.jp/entry/81
52:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:44:22.05 ID: v0emmdrpd.net
ワイもクローン病やけど、入院中にドババババして看護婦さんに「あらあら」って言われて以来10年くらい漏らしてないわ
58:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:45:01.68 ID: sFrN7SqPM.net
67:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:46:34.56 ID: CvQ9L6s0a.net
綺麗なウ●コなら何回出したってええやろ
下痢は考えもんやが
65:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:46:13.08 ID: 8ZncIpA/0.net
76:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:48:50.22 ID: wCHi2PKk0.net
81:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:50:03.84 ID: I1zh99lw0.net
一発で出し切りたいけどなかなか難しい
83:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:50:31.44 ID: rsPC4UjkM.net
でなくても何も感じないし便秘と思ったこともない
86:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:51:04.83 ID: ka+0mfE30.net
コーヒーとか辛いものはもう食べられない
88:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:51:14.54 ID: +JGjuDkcd.net
89:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:51:32.30 ID: CmcdM5qid.net
最悪食ってる最中に出る
ちないくら食っても肥えない
92:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:52:15.99 ID: aTMNNH570.net
104:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:54:41.63 ID: QGk4pvPC0.net
106:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:55:43.62 ID: THR4nitp0.net
95:風吹けば名無し : 2019/09/16(月)10:53:14.22 ID: mPqDxWJU0.net
引用元:なんj民「1日2回はウ●コでる」 「調子いいと1日3回ウ●コでる」 「最悪1日4回ウ●コいく」
yasainet
が
しました