
3:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:20:53.07 ID: Y4QwH43r0.net
6:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:21:23.79 ID: gPtRPrHW0.net
いま体験会やってる
15:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:22:24.83 ID: Y4QwH43r0.net
なるほど
4:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:21:09.11 ID: RtMFP7pZ0.net
377:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:02:38.00 ID: qMMamnjLd.net
8時以降限定じゃなかったか
他の店から運んでた
大学時代週三で食ってたわ
5:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:21:19.41 ID: /rdaSh880.net
302:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:54:02.36 ID: A86X7PYv0.net
おはメッセ
8:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:21:36.74 ID: H6f4ga6nd.net
11:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:21:50.96 ID: BCPXvaKn0.net
12:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:21:59.85 ID: kZ0MqEIt0.net
18:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:22:53.81 ID: SUFReCipa.net
26:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:24:14.79 ID: O4mttONad.net
はぇ〜豚骨ラーメン食ってええのか?
36:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:24:58.12 ID: 5F0WY1KH0.net
海外だとセーフ論もあるから…
170:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:42:36.00 ID: .net
>>>26
>海外だとセーフ論もあるから…
173. かれがあなたがたに,(食べることを)禁じられるものは,死肉,血,豚肉,およびアッラー以外(の名)で供えられたものである。だが故意に違反せず,また法を越えず必要に迫られた場合は罪にはならない。アッラーは寛容にして慈悲深い方であられる。
184:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:44:05.70 ID: O4mttONad.net
はぇ〜
215:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:46:38.01 ID: nQTb5Amua.net
解釈次第だけど基本的に融通効くようになってるって本当なんだな
29:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:24:25.72 ID: DV58v4+U0.net
30:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:24:33.84 ID: uKo8f1aEd.net
37:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:25:08.95 ID: r9ZmtEOV0.net
42:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:25:31.92 ID: M3v5cMHld.net
45:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:26:00.40 ID: k7jLJ07a0.net
食いたくなってきた
50:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:26:13.37 ID: ZQvymE13d.net
昔は秋葉原のラーメンはじゃんがら一択だったのに変わったよな
52:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:26:42.47 ID: EMhHEbE+a.net
57:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:27:25.69 ID: 5F0WY1KH0.net
普通に練習するだけで体重落ちるスポーツでもあるから洒落にならん
63:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:27:55.94 ID: Yp8o7POz0.net
普通に練習して体重落ちないスポーツなんかあるか?
85:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:30:53.07 ID: o+JNMg0C0.net
代表でわざわざ体脂肪率の目標掲げてたスポーツがあったな
61:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:27:51.96 ID: B0e1yyFV0.net
食べてもセーフや」っていうイスラム教徒がかなりおるらしいな
74:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:29:19.32 ID: auyZvWvLd.net
確か戒律上は旅先やと食事制限が緩む
98:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:33:42.34 ID: sMhkADlia.net
でもこれってええことよな
食事制限に理解ある国ばかりではないわけやから
111:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:35:07.57 ID: 5F0WY1KH0.net
そもそもイスラム教の戒律って合理的なルールなだけやからな
原理主義者的になるとどんな宗教でもアカンようになるのはよくある話やし
122:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:36:48.01 ID: sMhkADlia.net
アッラーって物語やとクソ厳しいイメージしかないのにおもしろいよな
97:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:33:24.07 ID: O4mttONad.net
んほぉ〜♡このギトギトたまんねぇ〜♡
77:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:29:47.51 ID: X1tKig6i0.net
醤油と味噌は結構微妙な反応する
旨みがなんか普遍的なんかな
82:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:30:22.76 ID: auyZvWvLd.net
自分の国にある味やからやないか?
86:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:31:02.18 ID: RtMFP7pZ0.net
凪も海外は豚王ばっかりやし、世界だと豚骨強いな
103:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:33:53.39 ID: KekDEADgp.net
白湯系は強いけど清湯系特に塩は全然受けんらしいな
80:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:30:14.05 ID: j8mxLgAbd.net
89:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:31:48.43 ID: Kdh7WOOxr.net
Morning TV in Japan dominated by #RWC2019
Aside from interviewing a fan who drank 20 beers in 40 minutes, and explaining the concept of “buffalo”
a trio of #AllBlacks told viewers how much they liked Tonkotsu Ramen 🍜
https://twitter.com/freemanrugbyjpn/status/1175933688233676800
ファン頭おかしくて草
94:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:32:38.74 ID: j8mxLgAbd.net
頭おかC
105:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:34:03.46 ID: 5F0WY1KH0.net
よくあることやぞ
ラグビー=ビール
あほみたいに飲んで飲んで楽しむのが作法や
93:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:32:34.61 ID: 9/Oifkhrr.net
113:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:35:31.76 ID: HS8usjL90.net
126:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:37:42.18 ID: 0Sk3GPeQd.net
アメリカ旅行ではで中華メキシコマクドナルド日本食のローテーションしてたわ
どの都市にも中華とメキシコ料理はあったな
120:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:36:24.67 ID: gwO0mMqHp.net
171:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:42:41.62 ID: WenBASwUr.net
ワイそこそこ食う方やがスープの量が限られとるから実際には精々5玉くらいが限界やで
124:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:37:34.31 ID: B0e1yyFV0.net
為替や材料輸送の問題があるとはいえそれでも食べるってすごいな
358:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:00:19.34 ID: OQ1EMx8Td.net
NYは物価が高すぎて
それくらい取らないと運営できないやろ
いきなりステーキがNYに出店してすぐ撤退したことが話題になってたけど
NYで50ドル以下のステーキなんかないし信用されない
380:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:03:13.03 ID: O4mttONad.net
高くなけりゃ買わないって日本人だけじゃないのか
392:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:05:10.49 ID: cqKkx0HW0.net
日本と違って高くないと良いものが手にはいらんからな
どっちがそういう傾向が強いかはしらんけど安かったらなんか理由があるって考えるとおもうで
129:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:38:39.10 ID: oq7AGs2P0.net
134:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:39:32.21 ID: lN32vDB30.net
141:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:40:21.58 ID: PgA9uuGe0.net
147:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:41:03.70 ID: 4oXButbNM.net
155:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:41:43.17 ID: dWeStqqDp.net
結構外人箸使えるで日本食レストラン結構あるし
169:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:42:35.15 ID: 4oXButbNM.net
それはええ事やな
149:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:41:16.08 ID: anBnmlLo0.net
167:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:42:23.80 ID: DEcLuxiRd.net
手袋小さすぎ定期
177:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:43:17.76 ID: Ss3aFEaB0.net
手前はビーストか?
191:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:44:33.34 ID: dWeStqqDp.net
せやで
181:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:43:44.95 ID: rPohvj+wM.net
テロじゃん?
182:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:43:47.77 ID: 6cvQa75T0.net
天一でスープ多めにしないやつってなんなの?
193:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:44:43.91 ID: 2ICBzJ2y0.net
そんなん言えるんやしらんかった
224:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:47:38.86 ID: U1x94b8i0.net
店によって有料だったり無料だったするから気をつけるんやで
178:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:43:36.04 ID: PgA9uuGe0.net
205:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:45:37.40 ID: rPohvj+wM.net
草しか生えない
235:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:48:17.82 ID: O4mttONad.net
ヒンドゥー教でも牛アカン言うとるけど牛全部ちゃうくて特定の種類のだけで水牛は現地でも平気で食うとるからセーフ
239:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:48:50.82 ID: rPohvj+wM.net
水牛と牛はちゃうやろ
311:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:54:56.11 ID: O4mttONad.net
ワイら日本人からすれば牛食っとるように見えるけど現地の人らも納得済みって話やな
180:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:43:42.60 ID: B0e1yyFV0.net
あそこは大行列ができるからって情報広まって日本人がいかなくなったのもあるが
194:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:44:45.58 ID: rPohvj+wM.net
新橋でも一蘭は大行列だぞ
199:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:45:01.12 ID: YaGk91ng0.net
中韓のガイドブックに必ず載ってるレベルやしな
一蘭行ったでーってのが自慢話になる
188:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:44:21.59 ID: vHHtRRLjd.net
二郎はたぶんアカン
203:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:45:31.63 ID: URtXWR5H0.net
207:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:45:47.08 ID: c9CVrsZw0.net
228:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:47:48.33 ID: jENi5x4Xd.net
牛丼屋にいる写真がupされるのも時間の問題やな
222:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:47:20.26 ID: Cx/w9moTa.net
262:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:50:20.74 ID: 75wk8d/X0.net
味噌とかも食えよ
264:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:50:31.28 ID: HHt/vm3U0.net
外人弱いやろ
270:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:50:58.01 ID: U1x94b8i0.net
外国人はスープメインやぞ
271:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:51:01.48 ID: 6tSjdc3g0.net
そんなにうまいんか?
289:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:52:51.92 ID: RtMFP7pZ0.net
セントラルキッチンの豚骨ラーメン屋の中では一番好きやなワイは
300:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:53:57.19 ID: l5Wt6col0.net
日本満喫してて微笑まC
322:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:56:14.15 ID: aip7dX1j0.net
ミニラーメンに見えるわ
どんだけ体でかいねん
363:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:01:02.98 ID: Bx6mOcKYa.net
サンガツやっぱ驚きやなあ
だってガチの表情してるもん
329:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:57:04.34 ID: KonnRSj80.net
340:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:58:41.53 ID: UQ6tuP+50.net
350:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)18:59:34.61 ID: Ub2XDPwV0.net
364:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:01:13.56 ID: 57V8UTU/0.net
367:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:01:38.23 ID: BYvbu+8d0.net
おやつやぞ
371:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:01:45.42 ID: ToP/IFAkr.net
なんでんかんでんとかホープ軒とかみたいな地獄の匂いせんやろ?
384:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:04:00.04 ID: ATSM32mo0.net
あれ外国人はOKの人が多いんだよな
前にどっかの番組で検証企画やってたけど日本人の方が豚骨の独特なアレがダメな奴多いとか
386:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:04:39.28 ID: vVv1rN1ed.net
じゃんがらは臭くないよ
391:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:05:07.86 ID: B0e1yyFV0.net
サイザリヤがあれだけ安くできるのもセントラル方式で
店に包丁置いてないくらい調理を簡素化してるってのもあるし
406:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:06:47.84 ID: o0EAmCJGM.net
ファミレスはセントラルキッチンでもええと思うわ
417:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:07:56.44 ID: RtMFP7pZ0.net
一蘭も厨房に包丁ないで
あるのは袋を切るはさみだけや
なのにあの値段なんや
432:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:09:40.78 ID: O4mttONad.net
はぇ〜高い鋏使ってそう
429:風吹けば名無し : 2019/09/23(月)19:09:22.27 ID: 1UTD44gPa.net
引用元:ラグビー外人選手「豚骨ラーメン、うんめえ!」
すげー食いたい