
1:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:06:17.54 ID: jxR8oS6rr.net
2:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:06:30.74 ID: wMTPCIBb0.net
3:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:06:41.06 ID: Jd6J9eK50.net
4:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:06:43.97 ID: Mru0B/h00.net
5:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:06:57.45 ID: jxR8oS6rr.net
7:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:07:14.33 ID: Z7EmQq1xp.net
8:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:07:20.46 ID: 5QESVNnF0.net
14:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:08:03.54 ID: jxR8oS6rr.net
そんなもん意味ない
9:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:07:22.46 ID: 4zBiH3+/0.net
10:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:07:25.97 ID: jxR8oS6rr.net
確実にこれができていない!
16:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:08:08.99 ID: jqiAZahK0.net
はい無理
18:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:08:28.53 ID: 4K3yQiAi0.net
しn
69:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:14:50.59 ID: il0ad/sUx.net
それ自律神経失調症の症状やんけ
風邪引いてる奴に対して風邪引くな言うんか?
22:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:08:53.42 ID: dmXiQPX8a.net
仕事でどうしても出来ない奴もおるやろ
30:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:09:44.58 ID: jxR8oS6rr.net
そんな仕事はやめればいい
12:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:07:52.27 ID: jxR8oS6rr.net
13:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:07:56.99 ID: 4zBiH3+/0.net
15:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:08:06.88 ID: GjLhYKR30.net
19:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:08:37.34 ID: NjxZ4jLY0.net
20:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:08:41.71 ID: jxR8oS6rr.net
21:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:08:52.92 ID: 5QESVNnF0.net
したくてもできないやつばっかりや
24:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:09:03.51 ID: j1I4n3a60.net
25:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:09:24.61 ID: jxR8oS6rr.net
28:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:09:43.71 ID: aTY+uPOur.net
甘えてる奴多すぎ
29:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:09:43.70 ID: OZ1ltBYe0.net
一週間ずっと下痢やし急に頭痛くなるし頭回らないし辛いです
これは自立陣形失調症症状ですか?
33:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:10:07.31 ID: jxR8oS6rr.net
しるか病院行け
105:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:19:04.76 ID: Jd6J9eK50.net
病院行ったほうがいいで
31:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:09:50.00 ID: Jd6J9eK50.net
32:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:10:03.93 ID: 12IwOB3P0.net
自律神経なのか腸の話しなのか
34:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:10:23.21 ID: jxR8oS6rr.net
どっちも実はおんなじなんや
35:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:10:24.34 ID: 12IwOB3P0.net
39:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:10:55.67 ID: 0F0ayzCS0.net
筋トレしろ
38:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:10:54.17 ID: jxR8oS6rr.net
44:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:11:41.53 ID: aTY+uPOur.net
ほんこれ
甘えてる奴多すぎやな
そもそも本気でヤバイやつはこんなスレすら覗けない
45:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:11:48.41 ID: MMTQwV7g0.net
46:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:11:48.71 ID: jxR8oS6rr.net
一番大事なのは気の持ちようなんや
49:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:12:26.44 ID: 12IwOB3P0.net
・規則的な生活
・サウナ水風呂
・筋トレ
これで完治するってこと?
50:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:12:38.07 ID: LyObZXI40.net
ワイはこれを週2回やったら治った
51:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:12:40.70 ID: jxR8oS6rr.net
君らもいっつもネガティブになってしまうやろ?
59:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:13:17.70 ID: 12IwOB3P0.net
たしかに
66:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:14:12.78 ID: HK7IE9Wg0.net
ワイは昔これやったけど一番底は死やと気付いてからマシになったで
73:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:15:10.97 ID: jxR8oS6rr.net
そう!
まさにこれや!
85:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:16:34.02 ID: HK7IE9Wg0.net
何でワイの一レスで終わることを何レスもしてんねん
52:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:12:44.15 ID: OTko2pIBr.net
55:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:13:06.73 ID: iVW9HVNWa.net
まあ無いだろうな
57:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:13:15.23 ID: a4XCYAoj0.net
仕事的に1日8時間寝たら家帰ってなんもできん
58:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:13:16.26 ID: jqiAZahK0.net
60:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:13:17.79 ID: jxR8oS6rr.net
62:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:13:39.42 ID: 5QESVNnF0.net
どうやっても変わらないから苦労してるんやで
61:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:13:27.91 ID: kMngcwZa0.net
63:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:13:59.62 ID: jxR8oS6rr.net
64:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:14:01.93 ID: rMsu4xLD0.net
67:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:14:13.62 ID: U0gbPg1MM.net
68:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:14:42.63 ID: jxR8oS6rr.net
でも変わろうと思えば変わるかも知れない
70:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:14:52.95 ID: 12IwOB3P0.net
入りたくなってきた
71:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:14:55.30 ID: zt8oK0cs0.net
96:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:17:39.55 ID: 0F0ayzCS0.net
京都大学がipsの実験してる最中やからもう数年まて
72:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:14:56.77 ID: LyObZXI40.net
たんぱくと鉄分取るんやで
74:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:15:11.99 ID: 0+Mj5x2lp.net
4ヶ月くらいで効果出るって論文もあったはず
87:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:16:44.30 ID: R/LQvZ7O0.net
ながい距離走り続けてると内向的になりやすく鬱になりやすい傾向にあるって昔からあるけどそれ最近の研究なんか?
111:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:20:35.09 ID: 0+Mj5x2lp.net
ワイが見たのは4年くらい前やから多分そのくらいの時期のやつや
79:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:16:02.06 ID: iVW9HVNWa.net
ソースは元不眠症のワイ
81:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:16:11.09 ID: cEMtbTQw0.net
寝れねーんだよ
だんだんズレてくねん
82:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:16:16.70 ID: o/K/h0kJ0.net
83:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:16:24.94 ID: jxR8oS6rr.net
でも寧ろ逆なんや!
今を耐えることができたらこれより辛いことなんてそんなに無いんやて!
98:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:17:50.53 ID: HK7IE9Wg0.net
これはちゃうやろ
耐える必要なんか全くないわ
耐える、というよりネガティブな思考に陥るような環境ならサッサとケツまくって逃げた方がええんや
84:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:16:32.72 ID: 5QESVNnF0.net
88:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:16:46.70 ID: IzzoKWTjM.net
89:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:16:51.24 ID: afwKNzI10.net
あれなりきってたらもうそれじゃ治らんかったんやろか
90:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:17:16.12 ID: MxYMI864p.net
腹式呼吸をマスターして自律神経を整えよう☺
91:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:17:19.88 ID: HBMDp/3P0.net
そういうものだと諦めるしかないんよな
とくに精神系は
子供の頃ならともかく大人の世界はね
残酷よ
92:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:17:20.39 ID: +LIRMcmF0.net
93:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:17:21.35 ID: jxR8oS6rr.net
102:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:18:27.47 ID: jxR8oS6rr.net
104:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:18:59.21 ID: NFgOrsjj0.net
106:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:19:24.86 ID: LyObZXI40.net
ワイより悪化してるやつは知らん
108:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:20:09.29 ID: jxR8oS6rr.net
死んだと思って生きてくれ
113:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:20:55.00 ID: il0ad/sUx.net
生きてると思いながら死んでくれ
109:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:20:09.92 ID: HBMDp/3P0.net
できるのがと組め掲示板で傷のなめ合いくらいやな
110:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:20:33.05 ID: j1I4n3a60.net
仕事を辞める
112:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:20:37.78 ID: afwKNzI10.net
114:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:21:00.27 ID: B3qCTEAfp.net
115:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:21:05.57 ID: qo/0Tfbj0.net
116:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:21:32.11 ID: jxR8oS6rr.net
一度う●ち漏れそうになった経験がフラッシュバックしてそれから全てが怖くなってしまったんや
138:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:25:48.13 ID: EBHwXMKE0.net
出直せ
漏らしてからこいや
117:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:21:48.41 ID: VJano1jw0.net
118:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:21:48.43 ID: vnpejRcU0.net
121:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:22:19.39 ID: jxR8oS6rr.net
みんなならわかるやろ?
134:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:24:33.88 ID: VJano1jw0.net
鬱になると一種ネガティブが快感みたいなとこあるからな
快感ってほど気持ちよくないがネガティブに依存する
149:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:27:24.44 ID: vnpejRcU0.net
ポジティブになった後の落差がきつすぎてネガティブな方が気持ちいいのはある
162:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:29:48.12 ID: il0ad/sUx.net
それ躁鬱の症状やんけ
169:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:31:05.52 ID: vnpejRcU0.net
特に診断はされなかったけど半分ぐらいなってると思う
122:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:22:36.78 ID: GvuEpWXV0.net
124:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:22:52.47 ID: vzyk9fpf0.net
125:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:22:53.28 ID: x+2roLMfM.net
126:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:22:59.54 ID: YJMqMA88d.net
127:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:23:01.17 ID: jxR8oS6rr.net
精神の病気なんやから
129:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:23:18.46 ID: T2awIbuy0.net
130:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:24:00.38 ID: jxR8oS6rr.net
最悪漏らしても死ぬことはないと
131:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:24:02.77 ID: iVW9HVNWa.net
社会に出たことないわ
132:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:24:13.10 ID: DUxtnrZha.net
ワイも明るいマッチョになるんや…
133:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:24:29.01 ID: U0gbPg1MM.net
135:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:24:34.19 ID: jxR8oS6rr.net
137:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:25:45.65 ID: Far3mXgs0.net
148:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:27:18.65 ID: jxR8oS6rr.net
そうや
この苦しみを拭ってくれるなら何を信じても良いとさえ思ったこともある
140:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:26:01.49 ID: il0ad/sUx.net
141:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:26:31.39 ID: jxR8oS6rr.net
アカギの「死ねば助かるのに……」という台詞が今でも胸に残っている
145:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:27:03.54 ID: ScozphSia.net
151:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:27:53.47 ID: oKxRabXD0.net
どうしたらええねん!!!!!
152:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:27:59.59 ID: Q+rnNVTm0.net
甘えるな
153:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:28:02.50 ID: Pp+Ld1LE0.net
157:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:29:12.35 ID: jxR8oS6rr.net
なら今から何でもできるやん
したいことしたらええねん
154:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:28:25.45 ID: jxR8oS6rr.net
一生飲み続けることには耐えられない
163:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:29:54.68 ID: vnpejRcU0.net
これ
薬は特に救ってくれないって言うか別の地獄に引きずりこまれるだけ
155:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:29:06.38 ID: iVW9HVNWa.net
ちなみに何ていう薬飲んでたの?
161:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:29:44.37 ID: jxR8oS6rr.net
飲んどらんで
飲まずに治したると誓ったんや
159:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:29:18.31 ID: rSjt7elQa.net
一生毒薬のような生活には耐えられるのに?
165:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:30:16.91 ID: jxR8oS6rr.net
だからその生活を脱するために死ぬ気で治す努力をするんや
168:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:31:02.24 ID: jxR8oS6rr.net
172:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:31:35.91 ID: +aZm88/E0.net
179:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:33:05.37 ID: jxR8oS6rr.net
今はかなり不摂生やね
でも精神的には安定してるから大丈夫
193:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:34:55.45 ID: 23VqPLyn0.net
お前まだ治ってないやん
206:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:37:04.53 ID: jxR8oS6rr.net
この病気完治はないから
いつかまたなるかも知れんがまあそのときはそのときや
174:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:32:16.21 ID: jxR8oS6rr.net
そう思えたからこそいまがあると思っている
177:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:32:39.31 ID: TVhVLUb5r.net
性格改善ってだけ
180:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:33:11.67 ID: DfglJFCM0.net
精神には間違いなく悪影響
181:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:33:35.24 ID: QGxxSo9Ya.net
どう考えても豆腐メンタルだしそれを克服できたと勝手に思い込んでる
183:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:33:47.70 ID: TVhVLUb5r.net
201:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:36:03.09 ID: jxR8oS6rr.net
は?
それから毎日やぞ?
まあこのての奴は自分が一番辛いと、他人には理解できないと思うからそう言いたくなるのはわかるが
211:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:38:00.23 ID: dI5PGJdq0.net
イッチはどちらかと不安障害っぽいな
そこから自律神経おかしくしたんやろ?
パニック障害とかまではいかなかったんか?
人間って本能的に知らないものに怯えるから、まずは精神壊した原因を突き止めてそれを克服するしかないんだろうな
227:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:41:28.19 ID: jxR8oS6rr.net
バスから始まって電車とか人混みとかアカンくなったで
せやから
バスやめて自転車とか試したりた結果遠くてむりだったりしたので
もう漏らしてもいいやって考えに至った
185:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:33:59.52 ID: dUqJMKs9p.net
186:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:34:13.25 ID: TVhVLUb5r.net
189:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:34:21.84 ID: uhZI98XO0.net
何の解決策も示せてないやん
191:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:34:35.53 ID: jxR8oS6rr.net
まあ一人でもワイのアドバイスで救われたらと思うで
202:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:36:15.84 ID: QGxxSo9Ya.net
精神的に脆すぎだろ
絶対働いてねぇわこいつ
210:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:37:59.07 ID: jxR8oS6rr.net
いや精神的に脆い奴がなる病気やから
223:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:40:44.78 ID: QGxxSo9Ya.net
だからそう言ってんだろ
お前はまだそれを克服できてない
精神的に強くなった「つもり」でいるだけ
お前が想像つかないレベルの精神的重圧抱えて生きてる人間も沢山いることを知ったほうがいい
196:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:35:12.37 ID: pFq9ytzP0.net
198:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:35:31.53 ID: HBMDp/3P0.net
マジで
200:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:35:45.31 ID: DO+fcQmqp.net
203:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:36:21.49 ID: uhZI98XO0.net
207:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:37:12.86 ID: TVhVLUb5r.net
結局環境やね
209:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:37:46.89 ID: q2pyUmld0.net
214:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:38:51.04 ID: 7CbN4c+20.net
226:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:41:10.83 ID: dI5PGJdq0.net
神経性胃炎だから太田漢方胃腸薬2を飲んどけ
216:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:39:48.94 ID: jxR8oS6rr.net
自分以外のせいにしたる奴も治らない
全て受け入れてみよう
224:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:40:48.58 ID: FuHFNxKq0.net
42:風吹けば名無し : 2019/09/25(水)00:11:14.52 ID: FkSHwlQEr.net
引用元:ワイが自律神経失調症の治しかた教えたるで
yasainet
が
しました