1:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:51:39.17 ID: oIrrbYCep.net
——アジアの中でも日本だけ特殊ということですが、例えば「Detroit: Become Human」のフローチャートからわかる日本人特有の傾向とかはありますか?
デヴィッド:日本の特色というのは、フローチャートでも確かにあります。
まず一番にくるのは、共感能力です。
選択肢において、共感を必要とするチョイスは、日本人がぐっと高いんですよ。
それは、アンドロイドの立場になって共感するのも、人間の立場から共感するのも同じ傾向です。
——なるほど、必ずしも自分が操作するアンドロイド側にだけ共感するわけじゃないんですね。
デヴィッド:そうです。
例えば、エンディングのほうでカーラがバスのチケットを見つけるシーンがありますが、あのチケットの持ち主は赤ちゃんがいる若い人間の夫婦じゃないですか。
カーラがチケットを手にしたあと、その夫婦が戻ってきてチケットをなくしてしまったと取り乱す場面で、夫婦にチケットを返すかどうかという選択肢が出現するわけですが…大抵の国では、チケットを返すのが大体40%、自分のものにしてしまうのが60%くらいなんです。
なのに、日本は85%が返すんですよ。
他の国の2倍以上の人が、人間の夫婦のほうに同情をして、チケットを返してしまうんです。
全文はこちら
https://www.gamer.ne.jp/news/201909170030/
2:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:51:56.69 ID: oIrrbYCep.net
5:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:53:01.28 ID: NVFjDCiP0.net
8:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:54:09.67 ID: IPiIrBiw0.net
与えられた日本人は平和行進しかできない
9:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:54:22.29 ID: FJuY/d6L0.net
逆に言えば自分の意思をはっきり主張する人が少ない
124:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:11:15.76 ID: ypEkUsEr0.net
返すのも自分の意思やろ
11:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:54:50.30 ID: t16AAbQ00.net
39:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:59:48.91 ID: bRLImLCwM.net
外人様に叩いてもらえなくて残念だったね
12:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:55:08.03 ID: XOChYhdU0.net
普段自分がする行動をしちゃう
15:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:55:51.08 ID: 6ygBSFiSM.net
スチームにあんの?
29:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:58:11.92 ID: XOChYhdU0.net
GDC 2019]PS専用だった「Detroit: Become Human」「BEYOND: Two Souls」「HEAVY RAIN」のPC版がEpic Games Storeで発売決定
17:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:56:32.86 ID: sQ16oqLfa.net
普通返す
161:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:15:17.15 ID: BMg1gE+l0.net
ナチュラルにそう思う日本人が多いから、外人がビックリしとるんやで
18:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:57:04.21 ID: fLgii7iX0.net
19:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:57:06.54 ID: PKVXfTHz0.net
21:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:57:14.56 ID: viFe4Zva0.net
22:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:57:17.97 ID: GAEnQnZgd.net
他に代替手段があるっていう前提
44:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:00:41.14 ID: 9IJdL7se0.net
返したことでああなるとは思ってないわよな
23:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:57:27.37 ID: JJz19RtNa.net
26:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:57:43.88 ID: JbWlesYP0.net
28:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:58:03.61 ID: Y333Sp0ed.net
欧米人:「俺がやる俺が」
日本人:「どうぞどうぞ」
168:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:16:10.10 ID: BMg1gE+l0.net
サッカーで日本人ストライカーが出現し難い土壌やな
30:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:58:24.88 ID: VFTaYOlC0.net
2回め以降で返さん選択する時もくっそ胸糞悪い
33:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:59:06.28 ID: EvCd8V4ua.net
48:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:01:19.85 ID: zKNNSN0nr.net
それなんJ民やん
75:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:05:14.60 ID: aX++yBYQ0.net
>>33
キャラに対して神の視点で判断する奴ホントに多くなったよな
ネット掲示板でもその手の手合と話が通じなくて難儀するわ
80:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:05:49.47 ID: swLOYjMHd.net
これほんま多い
97:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:07:43.36 ID: vvqO1fYdr.net
ワイの彼女で草
一緒にアニメとか映画見ても神視点の論評しかしなくて疲れるわ
131:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:12:06.91 ID: OPhlC0xYp.net
隙はあったね
35:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)09:59:11.36 ID: 7w5+tdQu0.net
我が子可愛さや
43:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:00:37.02 ID: wfYWcKCaM.net
46:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:00:54.59 ID: UMCLcJl+d.net
51:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:01:42.31 ID: snDtbPrlr.net
58:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:03:25.37 ID: vRTV/mK10.net
子供までセットにされると回避できんわ
64:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:04:34.46 ID: Jl6ThPPD0.net
ほんこれ
60:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:03:37.12 ID: gDKMep9hM.net
61:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:04:05.94 ID: i11AitZ7M.net
こんな簡単な事実をなぜ認めたくないのか
62:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:04:13.94 ID: VdU8Fsj8M.net
みんなiPhone持ってるし
72:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:04:54.60 ID: gDKMep9hM.net
73:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:04:55.55 ID: J5Lz939X0.net
いわば昭和の寅さん的な思考なんちゃうん
95:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:07:21.71 ID: wbCWJG6/0.net
メリットもあるしデメリットもある
意識して使いこなせるのが一番やな
79:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:05:41.99 ID: 0mMbBZBm0.net
87:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:06:25.22 ID: aX++yBYQ0.net
素晴らしい経営者にサイコパスが多いということに通じるものがあるな
83:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:05:55.67 ID: 8ZAMyGDH0.net
悪いことしたくない
84:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:06:07.31 ID: 7mN7NAO8p.net
91:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:07:02.11 ID: 2ITR+d3T0.net
98:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:07:57.35 ID: gFJwxzrp0.net
他の選択肢も国別に見てみたいわ
101:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:08:11.40 ID: oIHGxZlXM.net
ただ外国人は返さない人が多くて日本人は返す人が多いだけ
その選択に明確な優劣はない
102:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:08:33.77 ID: 9Yv33EU+0.net
105:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:08:52.54 ID: Ftv+md6j0.net
107:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:09:22.81 ID: JDsY3xw1M.net
別に盗んでことバレないんだから関係ないだろ
ガイジかな
140:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:13:09.76 ID: 2VVR4PjfM.net
それが理性的反応やけど恐怖で理性的な判断できひんのやろ
118:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:10:24.28 ID: ShckVEyza.net
事実より自分の共感が大事だから議論になってもまず決着が付かない人たち
なんj民は共感脳皆無の逆はり軍団やしあんま関係ないわ
125:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:11:27.26 ID: b13EaQUa0.net
共感皆無はそれただの発達障害ちゃうんか
138:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:12:55.22 ID: jgy4pS+00.net
実際Jには発達っぽいの多いし
119:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:10:34.64 ID: cz0WioEp0.net
136:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:12:37.71 ID: HPuI92Wk0.net
でもそれが重要やろ
121:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:11:00.44 ID: lNdRjmFvM.net
みんなに喜ばれるのが正しいという教育の差やね
どちらもメリットデメリットあるからどちらが正しいということでもないけど
127:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:11:35.00 ID: tzVhStv10.net
133:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:12:16.35 ID: IzV0J0Kvd.net
137:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:12:41.41 ID: 9Yv33EU+0.net
145:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:14:01.78 ID: IPiIrBiw0.net
実際このゲームもそういう傾向が多いからな
本当は盗みたいけどそういう神の視点の打算が働くってのもあるとは思う
147:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:14:04.32 ID: qQNYk+qVa.net
現実でも意外とそうなんやけどな
誰も見とらんと思っとっても実は見られとる
153:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:14:36.40 ID: b9podotBd.net
156:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:15:01.89 ID: lFggqCHWa.net
157:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:15:02.48 ID: 2aWK39TFp.net
最初のカーラの章でそう思ったわ
167:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:15:57.49 ID: ehGvdford.net
171:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:16:29.00 ID: 7mN7NAO8p.net
パッパ「何やってんだ!!」
ワイ「」
ワイ無能、仕事のミスがフラッシュバックしマッマに感情移入し無事返却
222:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:20:53.52 ID: VkegRLcYd.net
草
231:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:22:10.85 ID: LxbqcNKBd.net
クッソわかる
175:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:16:51.56 ID: CVEKKUOJ0.net
177:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:16:58.11 ID: 7iI3dng+0.net
183:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:17:36.95 ID: 7mN7NAO8p.net
あのゲームでそれやるの苦行ってレベルちゃうで
193:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:18:24.04 ID: jgy4pS+00.net
初回の統計とかやないんかな
181:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:17:18.62 ID: fCMZa3mc0.net
186:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:17:50.19 ID: 5BEmYOkcM.net
現実でも財布落として中身そのまま返ってくるのは日本くらいやで
225:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:21:23.73 ID: LxbqcNKBd.net
あくまで海外に比べてってことやからなぁ
199:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:19:07.89 ID: TemN+JQd0.net
洋ゲープレイヤーなら普通にフローラを選ぶ
204:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:19:47.04 ID: IPiIrBiw0.net
ワイは洋ゲープレイヤーだった…?
216:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:20:28.20 ID: EvCd8V4ua.net
すまん普通にフローラ選んだわ
主人公の使命考えたら盾選ぶしかねえって思うやん
これが主人公への共感やでたぶん
200:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:19:14.44 ID: KZZaX6y/0.net
主観で物語見ず神視点でしか見れてないって証拠だろう
226:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:21:26.23 ID: ExFuOxIA0.net
神視点で草
260:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:25:00.86 ID: 39tayGDO0.net
これだな
263:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:25:17.74 ID: ExFuOxIA0.net
共感能力高いな
389:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:38:39.63 ID: B6f3VzzU0.net
草
201:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:19:19.41 ID: 6gNpC8pK0.net
208:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:19:55.66 ID: 1POipsw00.net
君は白人じゃないからね
210:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:20:15.88 ID: RkzpKUju0.net
得をするってゲーム脳になってるから
223:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:20:57.27 ID: 1IqEOdIc0.net
224:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:21:06.69 ID: bGB1G8zh0.net
289:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:27:42.67 ID: exwtbdGsp.net
桐生編
錦編
大吾編
みたいな感じで
321:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:31:02.07 ID: IPiIrBiw0.net
○「なに?」
△「え?」
□「どういう……ことだ?」
×「うるせえ!」
403:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:40:30.56 ID: HLsOFGgs0.net
暴力ルートしかないぞ
304:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:29:21.25 ID: sH2wCBrJ0.net
JRPGやと返したらのちのちリターンがあったりするからな
385:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:37:58.54 ID: N5WWqtvkM.net
名越先生のDetroitなら最後まで見たいわ
ライブドア早く仕事しろ
388:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:38:39.47 ID: xt7lc2lx0.net
あれみて購入した口やわ面白すぎる
395:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:39:42.00 ID: ciQ492dT0.net
あれスゲーけど序盤のチュートリアルだけであの尺やらか全部やったら2年くらいかかりそう
424:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:42:53.37 ID: QlkhpALd0.net
その動画面白かった
専門家が解説してくれるのがとても良くてより一層ゲームが面白くなってた
387:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:38:35.47 ID: pbjx7OtQM.net
412:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:41:55.56 ID: SM8srvJ70.net
413:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:41:56.09 ID: ndQz8Lr40.net
464:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:46:58.75 ID: oUNJkdMn0.net
あれ以外手段ないみたいな状況やん
473:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:48:23.09 ID: Opeq0LQyM.net
基本正直に生きてきてなんとかなってたから返したわ
なお死んだ模様
481:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:49:01.95 ID: 6ZR0JZYl0.net
483:風吹けば名無し : 2019/09/18(水)10:49:22.63 ID: AsU85oFj0.net
引用元:Detroit開発者「日本人プレイヤーは圧倒的に共感能力が高い。他の国の倍以上数値」
yasainet
が
しました