png-large

1風吹けば名無し2019/09/15(日)19:03:38.46 ID: mu1zQLgtp.net

思ったより最近じゃん
地球誕生が64億年前なら
宇宙誕生は100兆年前ぐらいじゃないとダメだろ




3風吹けば名無し2019/09/15(日)19:05:01.40 ID: 5i4GQ/bK0.net

宇宙に関することなんてほとんど予想やし




4風吹けば名無し2019/09/15(日)19:05:16.42 ID: Ibuc1+170.net

分かる
ちきう結構古参やん




6風吹けば名無し2019/09/15(日)19:05:42.19 ID: JGAQUdoh0.net

まぁこれはわかる
宇宙のスケール感に比べて地球が古豪すぎる




 

7風吹けば名無し2019/09/15(日)19:05:53.74 ID: QQPoYDNI0.net

宇宙なんて周りがいってるからそうに違いないってレベルやぞ




9風吹けば名無し2019/09/15(日)19:06:37.88 ID: RJCc8W00M.net

わかる




10風吹けば名無し2019/09/15(日)19:06:59.55 ID: XY1B4n7C0.net

てかなんでそんなこと分かるんや




125風吹けば名無し2019/09/15(日)19:17:59.92 ID: s/bCBEVs0.net

>>10
138億年前の光が観測されたから




653風吹けば名無し2019/09/15(日)19:42:31.77 ID: SRgnI0tT0.net

>>125
どうやってそれがそんな前だと分かったんや?




661風吹けば名無し2019/09/15(日)19:42:53.61 ID: CHKXYGpYM.net

>>653
ビックバン特有の光があるんや




12風吹けば名無し2019/09/15(日)19:07:52.95 ID: hb0GrpsoM.net

確かに




13風吹けば名無し2019/09/15(日)19:07:56.27 ID: n5K+NJnIM.net

微妙に盛ればバレないんやな




14風吹けば名無し2019/09/15(日)19:08:03.40 ID: +a6iHGf30.net

結構ワイら人類って宇宙全体の生命の中でも進んでる文明やろ




250風吹けば名無し2019/09/15(日)19:25:12.44 ID: iD30Dhqna.net

>>14
だとしたら中々つまらんな




15風吹けば名無し2019/09/15(日)19:08:05.71 ID: iOyQTCne0.net

宇宙がおもったよりショボいのか地球がすっごい古株なのか




17風吹けば名無し2019/09/15(日)19:08:15.65 ID: /FFiD6+A0.net

地球ってわりと古いから
俺らより前に知能を持った宇宙人がいた確率低いんだろうな




18風吹けば名無し2019/09/15(日)19:08:46.50 ID: RHyhY8ES0.net

実はもっと昔でしたとかありえるやろ宇宙やし




19風吹けば名無し2019/09/15(日)19:08:47.23 ID: 5HHY3E3T0.net

メチャクチャ凄く低い確率で生命が生まれたのかと思ったら割とあるあるネタやんな
これ絶対宇宙人なんて山ほどおるわ




20風吹けば名無し2019/09/15(日)19:09:01.41 ID: qTwrP62W0.net

意外に他の惑星にも知的生命体いたけど何億年前に滅びてそうだよな




22風吹けば名無し2019/09/15(日)19:09:48.65 ID: QQPoYDNI0.net

>>20
人間だって星の歴史から言えばほんの一瞬で滅ぶだろうしな




25風吹けば名無し2019/09/15(日)19:10:13.33 ID: j13cW68T0.net

地球って新参のイメージやわ
宇宙誕生が138億年前なら地球誕生は5億年前くらい




26風吹けば名無し2019/09/15(日)19:10:23.01 ID: JTOBd/2Yp.net

そもそも何もない無の空間から宇宙が生まれるのがわからんけどな




715風吹けば名無し2019/09/15(日)19:44:44.34 ID: m1mWBP3O0.net

>>26
実はフラスコの中の生命体説わりと信じてる




27風吹けば名無し2019/09/15(日)19:10:27.08 ID: PNw/DEnG0.net

惑星間戦争とかどっかで起きてるんやろか




28風吹けば名無し2019/09/15(日)19:10:34.83 ID: RJCc8W00M.net

もしかしたらむしろワイらが宇宙に種を広めなきゃ行けない立場なのでは?




31風吹けば名無し2019/09/15(日)19:10:45.42 ID: +/X8lEcD0.net

そう考えると地球人類って宇宙最強知的生命体なんだな




34風吹けば名無し2019/09/15(日)19:11:06.59 ID: Mmg8x6/F0.net

けど今の太陽系って2代目か3代目らしいな




39風吹けば名無し2019/09/15(日)19:11:26.63 ID: xrPloEYK0.net

>>34
初代死んだのか




43風吹けば名無し2019/09/15(日)19:11:52.42 ID: yL0r4nonp.net

>>34
襲名制なん?




57風吹けば名無し2019/09/15(日)19:12:53.09 ID: Mmg8x6/F0.net

>>39,43
一回恒星が最後まで行かんかったら金属こんなにあるはずないしね




35風吹けば名無し2019/09/15(日)19:11:15.10 ID: SEBbh0c5x.net

なんとなくわかる




40風吹けば名無し2019/09/15(日)19:11:27.71 ID: glLxIowi0.net

冥王代とかいう呼び方すき




45風吹けば名無し2019/09/15(日)19:11:57.54 ID: HSBXDkEa0.net

宇宙はアホみたいなでかさだからな
宇宙人とかいくらでもおるで





55風吹けば名無し2019/09/15(日)19:12:50.15 ID: CN9tyzb+M.net

>>45
デカスギィ!




62風吹けば名無し2019/09/15(日)19:13:20.84 ID: RHyhY8ES0.net

>>45
こんなんわかるもんなんか




63風吹けば名無し2019/09/15(日)19:13:22.03 ID: rJEImE/h0.net

>>45
その参考書懐かしいわ




67風吹けば名無し2019/09/15(日)19:13:43.08 ID: dN1RymFF0.net

>>45
宇宙もさらに無限にあるんだろ




76風吹けば名無し2019/09/15(日)19:14:29.71 ID: e1VgiLmO0.net

>>45
なろう感ある




92風吹けば名無し2019/09/15(日)19:15:44.66 ID: 5HHY3E3T0.net

>>45
こう言うのずっと見てると怖くなってくるわ
分かる?




371風吹けば名無し2019/09/15(日)19:30:50.75 ID: z6PEZWNEd.net

>>92
底が知れない怖さやな
スケール小さなるけど深海もそんな壊さやわ




105風吹けば名無し2019/09/15(日)19:16:42.09 ID: t/XFpXyM0.net

>>45
こーんな気が遠くなるほどデカイのに、ワイはちゃんと悲しくなったり楽しくなったりする不思議




130風吹けば名無し2019/09/15(日)19:18:23.84 ID: gkvmWQdj0.net

>>45
銀河だけで1000億もあるんなら星は一体何個あるんや




633風吹けば名無し2019/09/15(日)19:41:37.43 ID: +cIaZ9Yn0.net

>>45
この縮尺でもかなり狭くしてるから実際にはもっと広い




649風吹けば名無し2019/09/15(日)19:42:27.67 ID: CT7nmwCD0.net

>>45
いたとして出会える距離に分布している確率は現実的なのかな
遠い将来的にも会える距離にいなければいないのと同じでは




815風吹けば名無し2019/09/15(日)19:49:27.76 ID: kGuzGell0.net

>>45
星の数と地球が生まれる確率とか計算して地球みたいな星がある個数とか計算できへんやろか




850風吹けば名無し2019/09/15(日)19:50:35.50 ID: ax504qB80.net

>>815
一応あるぞ
ドレイク方程式






880風吹けば名無し2019/09/15(日)19:51:59.21 ID: kGuzGell0.net

>>850
サンクス




906風吹けば名無し2019/09/15(日)19:52:47.19 ID: lZw6qgnz0.net

>>850
文明の持続期間っていうのが全く予想できないから計算できないんじゃなかったっけ




928風吹けば名無し2019/09/15(日)19:53:59.33 ID: ax504qB80.net

>>906
そこは適当な値を代入するしかない
いま人類が滅びたらせいぜい5000年てとこよな




50風吹けば名無し2019/09/15(日)19:12:12.82 ID: tBQjmMgM0.net

地球の歴史→46億年
人間の文化的歴史→せいぜい4000年

人間さぁ、イキリすぎじゃない?




68風吹けば名無し2019/09/15(日)19:13:45.02 ID: n5K+NJnIM.net

>>50
宇宙規模で見れば人間なんて誤差や
イキってる内には入らないで




77風吹けば名無し2019/09/15(日)19:14:33.47 ID: +HQJ99+S0.net

>>50
人類は農耕狩猟の期間が長すぎたわね




293風吹けば名無し2019/09/15(日)19:27:15.09 ID: 0w1or5cTa.net

>>50
メソポタミアとかエジプトって紀元前3000年とかやろ
5000は余裕でいっとる




425風吹けば名無し2019/09/15(日)19:33:25.39 ID: JIwtoXnR0.net

>>50
ワイらって結構早めに生まれたんよな
未来しりてーーーーーー




158風吹けば名無し2019/09/15(日)19:20:23.14 ID: gBlOrpcL0.net

>>50
アンチ乙石器は1万年ぐらい前から作ってたから




260風吹けば名無し2019/09/15(日)19:25:37.80 ID: TvpQc3OZr.net

>>158
人類アンチってなんやねん
ネアンデルタール人か?




278風吹けば名無し2019/09/15(日)19:26:36.92 ID: gBlOrpcL0.net

>>260
そいつらも石器は作ってたんだよなあ
気候変動で滅んだだけや




51風吹けば名無し2019/09/15(日)19:12:24.41 ID: TvpQc3OZr.net

観測可能な宇宙ってだけやろ?
宇宙はもっと前からあるやろ




58風吹けば名無し2019/09/15(日)19:13:03.52 ID: CjwmVqRZd.net

>>51
宇宙背景放射が観測できるから138億年以前には宇宙はないよ




53風吹けば名無し2019/09/15(日)19:12:46.01 ID: ts0/0WBZa.net

銀河系って宇宙でも田舎のほうだから星の衝突とか少なくて惑星の寿命も長いらしいな
それが地球で生命が進化できた要因の一つなんやて




56風吹けば名無し2019/09/15(日)19:12:52.48 ID: JwQ1jrupp.net

そんなんソースも何も無いしただの妄想なんやけどな




60風吹けば名無し2019/09/15(日)19:13:10.46 ID: w7Cq/vv4a.net

案外宇宙で知的生命体の文明1番進んでんの地球だったりしてな




64風吹けば名無し2019/09/15(日)19:13:32.09 ID: yaxdNEKE0.net

火の鳥みたいにワイらの前に滅んだ凄い文明とかあったんやろなぁ




183風吹けば名無し2019/09/15(日)19:21:53.39 ID: B50JGEFj0.net

>>64
火星がそう言われてるよな
実は大昔に人が住んでたって
だけど環境悪化でああなったらしい




66風吹けば名無し2019/09/15(日)19:13:42.30 ID: glLxIowi0.net

これすき





72風吹けば名無し2019/09/15(日)19:14:11.73 ID: ec4Y+97w0.net

>>66
これもう古いやろ




171風吹けば名無し2019/09/15(日)19:21:15.85 ID: i+BZS6QQ0.net

>>66
こういうほんモアハラデイ




226風吹けば名無し2019/09/15(日)19:24:17.85 ID: glLxIowi0.net

>>171







390風吹けば名無し2019/09/15(日)19:31:43.01 ID: TWKvfQOG0.net

>>171



これ面白かった




402風吹けば名無し2019/09/15(日)19:32:31.87 ID: i+BZS6QQ0.net

>>390
面白そうやんけ!




74風吹けば名無し2019/09/15(日)19:14:21.25 ID: B6LUrHsi0.net

無から産まれたとかいう時点でもう意味分からんわ




83風吹けば名無し2019/09/15(日)19:14:58.59 ID: yLhL/zpu0.net

>>74
宇宙の素となったものがないと誕生出来ないやろ
わからんだけや




106風吹けば名無し2019/09/15(日)19:16:44.62 ID: B6LUrHsi0.net

>>83
まぁ分からんことのほうが多いから当然か
ワイらが生きてる内にどこまで分かるんやろな




79風吹けば名無し2019/09/15(日)19:14:43.05 ID: iOyQTCne0.net

人間なんてたまたま環境がいい感じになったから繁栄しただけで地球さんの気が変わったら即絶滅よ
2000年後くらいでも文明なくなってる可能性あるやろ




82風吹けば名無し2019/09/15(日)19:14:50.78 ID: Mys02mkrr.net

恐竜さんたちだってこの時代がずっと続くと思ってただろうしない




86風吹けば名無し2019/09/15(日)19:15:08.47 ID: 1G5T2R3Or.net

でもブラックホールに飲まれたらこの何億年って記録も消えてまうんやろ
あいつなんなんや




151風吹けば名無し2019/09/15(日)19:19:57.88 ID: dN1RymFF0.net

>>86
情報だけはブラックホールの表面に保存されてる説あるぞ
ホログラフィック原理




193風吹けば名無し2019/09/15(日)19:22:32.75 ID: 1G5T2R3Or.net

>>151
はえ〜
ブラックホール君だけえててくれるとか律儀やんけ




87風吹けば名無し2019/09/15(日)19:15:12.52 ID: tBQjmMgM0.net

出会って1秒で急膨張っていうタイトルでビッグバンの特集してほしい




90風吹けば名無し2019/09/15(日)19:15:42.61 ID: eoFX7E7j0.net

宇宙ってループしてんじゃねーの?
無限の広さとか怖すぎる




93風吹けば名無し2019/09/15(日)19:15:44.91 ID: eDToTa2J0.net

メンインブラックみたいな可能性もある




96風吹けば名無し2019/09/15(日)19:15:54.00 ID: qHG+Whzrd.net

人類の歴史8000年←ん?




123風吹けば名無し2019/09/15(日)19:17:45.92 ID: fDKQODj/0.net

>>96
ニートなってから一年の速度エグいくらい速いんやけど
8000年とかマジですぐやん




98風吹けば名無し2019/09/15(日)19:16:08.87 ID: j7BApXHn0.net

ワイらの宇宙が別の宇宙のブラックホールの中にあるみたいな説すき




100風吹けば名無し2019/09/15(日)19:16:16.40 ID: KEms3mU20.net

謎の虫ワラワラ時代からワイらが出来上がるとか意味分からん




115風吹けば名無し2019/09/15(日)19:17:12.13 ID: mVsLvDj2d.net

>>100
いうても動物も人間っぽいところあるしな
人間は正当進化やろ




103風吹けば名無し2019/09/15(日)19:16:35.66 ID: Pc7yaKFj0.net

というか誰も知らんのやし適当やろ




109風吹けば名無し2019/09/15(日)19:16:58.34 ID: TLVZnNFm0.net

ビッグバンが未だに観測できるってのもロマンがある




110風吹けば名無し2019/09/15(日)19:16:58.88 ID: 4eoKW2oB0.net

言いたいことはわかる
そこだけスケール感ないんだよな




114風吹けば名無し2019/09/15(日)19:17:08.16 ID: EeApveEVa.net

そもそもこの宇宙が1回目の宇宙かもわからんし
何個同時に宇宙があるかもわからんねんから意味ないやろ




124風吹けば名無し2019/09/15(日)19:17:59.35 ID: meJz8L5gp.net

地球のすぐ近くに宇宙最古級の天体があるんだっけ
案外古いというかスケール感小さいよな




126風吹けば名無し2019/09/15(日)19:18:04.10 ID: bdfI3Su/0.net

宇宙に関してなんて未だに何もわかってないんやぞ
NASAが戻ってきた探索機から収集した物質だって解明できてないものだらけやからな




128風吹けば名無し2019/09/15(日)19:18:07.38 ID: glLxIowi0.net

これがビッグバンの証拠写真や
頭おかしなるで





713風吹けば名無し2019/09/15(日)19:44:42.17 ID: xrPloEYK0.net

>>128
いやわからんので




762風吹けば名無し2019/09/15(日)19:46:58.43 ID: gkvmWQdj0.net

>>128
何がなんだかわからん




134風吹けば名無し2019/09/15(日)19:18:34.68 ID: aiPBIaTd0.net

今も新しい星ができてたりするんか?




141風吹けば名無し2019/09/15(日)19:19:24.40 ID: 1G5T2R3Or.net

>>134
出来ては消えていくで




135風吹けば名無し2019/09/15(日)19:18:42.49 ID: s14a9SgU0.net

宇宙の果てしなさを思えば
星同士のバランスに何かの存在を感じる




152風吹けば名無し2019/09/15(日)19:20:01.25 ID: QQPoYDNI0.net

>>135
バランスとれてないのはとっくにぶつかっとるだけやろ




147風吹けば名無し2019/09/15(日)19:19:51.32 ID: p2AtlIo2d.net

宇宙ループ説とか最近真面目に出てきたよな




153風吹けば名無し2019/09/15(日)19:20:04.49 ID: yaxdNEKE0.net

酸素やら水なくても生きていける知的生命体とかもおるやろなぁ




160風吹けば名無し2019/09/15(日)19:20:27.18 ID: glLxIowi0.net

これが宇宙の誕生やぞ





180風吹けば名無し2019/09/15(日)19:21:45.59 ID: RhGJ86gT0.net

>>160
ぜってえ嘘だわ




161風吹けば名無し2019/09/15(日)19:20:32.76 ID: meJz8L5gp.net

地球からたった200光年の場所にある宇宙最古級の天体メトシェラ星とかいうロマン
多分誤測定やろけどすぐ近くにとてつもなく古い星があるってロマンやわ




164風吹けば名無し2019/09/15(日)19:20:42.01 ID: HPyFeYcU0.net

宇宙ってワクワクするなぁ




165風吹けば名無し2019/09/15(日)19:20:42.99 ID: ooFdLQbLr.net

ワイらの寿命←せいぜい100年
そう考えるとほんとちっぽけや




170風吹けば名無し2019/09/15(日)19:21:10.65 ID: lqj9bSsF0.net

宇宙の大規模構造の隙間のこととか考えると頭おかしくなる




172風吹けば名無し2019/09/15(日)19:21:17.43 ID: WnIWV8wp0.net

ワイが生まれてからもう18億年経ったんか




185風吹けば名無し2019/09/15(日)19:21:54.01 ID: igBLdMmU0.net

>>172
18億も生きててなんj来てるとかやばいやろ




176風吹けば名無し2019/09/15(日)19:21:40.33 ID: Nl9UsOLBd.net

宇宙の前にはなにがあったんやろ




182風吹けば名無し2019/09/15(日)19:21:52.96 ID: VvTJTmHza.net

宇宙の研究してる人たちあたまおかしならんのやろか




191風吹けば名無し2019/09/15(日)19:22:27.62 ID: 3PHpxnmm0.net

いつになったら銀河系会議に参加できるんや




206風吹けば名無し2019/09/15(日)19:23:15.09 ID: yLhL/zpu0.net

>>191
ワープ、ハイパースペース、ワームホール航法どれかを開発せんことには




209風吹けば名無し2019/09/15(日)19:23:18.23 ID: WnIWV8wp0.net

>>191
銀河連盟からの招待状はとっくに来とるんやで🤫




201風吹けば名無し2019/09/15(日)19:23:01.91 ID: QQPoYDNI0.net

銀河対抗野球大会はよ




218風吹けば名無し2019/09/15(日)19:23:35.54 ID: GuhNYqYQa.net

>>201
井上雄彦が書きそう




204風吹けば名無し2019/09/15(日)19:23:14.19 ID: B0JapqiS0.net

これ怖い





490風吹けば名無し2019/09/15(日)19:36:07.92 ID: Ac1WXrQS0.net

>>204
宇宙も意思持っていそうだよな




213風吹けば名無し2019/09/15(日)19:23:24.65 ID: ijW/0TT2d.net

むしろ138億年より昔は何があったんやろか
時間に関しては138億年って有限なのが怖い




215風吹けば名無し2019/09/15(日)19:23:28.95 ID: p1Z456yR0.net

一生かかっても他生命体がいる惑星とかに行けねぇよな多分 仮にあったとして
夢がねぇ




220風吹けば名無し2019/09/15(日)19:23:40.56 ID: JVlxl0ot0.net

地学やった後に歴史やると
2000年前とか最近やんけって錯してしまう




221風吹けば名無し2019/09/15(日)19:23:53.89 ID: lGmaznhk0.net

宇宙の真理を知ることが出来ずに生涯を終えないといけないのは悔しいわね




225風吹けば名無し2019/09/15(日)19:24:12.71 ID: ZDkS40VB0.net

13兆年前とかじゃなきゃなんかスケール小さいよな




234風吹けば名無し2019/09/15(日)19:24:25.00 ID: JgHXhxKVa.net

この宇宙がたまたま新参なだけで古参宇宙はいくらでもある




245風吹けば名無し2019/09/15(日)19:25:08.93 ID: wNeGe3A+a.net

恐竜とかまじでいたのかな
信じられんわ話盛ってるやろ




249風吹けば名無し2019/09/15(日)19:25:12.37 ID: rC0K7jQi0.net

つまりワイらのおる宇宙も特別なものじゃなくて更なる大宇宙の中の1つに過ぎないんやろなあ
138億年前とかショボすぎるやん




259風吹けば名無し2019/09/15(日)19:25:35.52 ID: bJbOG3WcM.net

宇宙誕生前にも時間はあったの?




291風吹けば名無し2019/09/15(日)19:27:10.39 ID: p2AtlIo2d.net

>>259
「時間」はないやろ




299風吹けば名無し2019/09/15(日)19:27:33.84 ID: B50JGEFj0.net

>>259
何もないだろ
無だろ




315風吹けば名無し2019/09/15(日)19:28:08.91 ID: tBQjmMgM0.net

>>259
時間=空間なので何もない




353風吹けば名無し2019/09/15(日)19:29:49.77 ID: 1tOYl9swM.net

>>315
何もないってなんや?
0から宇宙できたんか?




358風吹けば名無し2019/09/15(日)19:30:05.63 ID: e1VgiLmO0.net

>>353
せやろ




372風吹けば名無し2019/09/15(日)19:30:51.56 ID: 1tOYl9swM.net

>>358
なんでできたんやろ




388風吹けば名無し2019/09/15(日)19:31:34.49 ID: gBlOrpcL0.net

>>372
ワイらには知りようもないけど未来の人類なら小学生でも知ってるかもしれんな




445風吹けば名無し2019/09/15(日)19:34:19.00 ID: 1tOYl9swM.net

>>388
なんにも応用なんかできんけど宇宙おもろいから知りたいわ




268風吹けば名無し2019/09/15(日)19:26:06.23 ID: ExDzrsiu0.net

もっと未来に生まれたかったわ
今なんてまだまだ地球始まったばかりやで




270風吹けば名無し2019/09/15(日)19:26:10.56 ID: W7himyfF0.net

検証できもしない説を馬鹿正直に信じてる奴は宗教とかにはまりそう




272風吹けば名無し2019/09/15(日)19:26:19.48 ID: omn7Myeya.net

とりあえずタンパク質が産まれた経緯だけでいいから教えてくれ




276風吹けば名無し2019/09/15(日)19:26:35.61 ID: 3o14Ndxf0.net

宇宙人は地球に興味持てよ




295風吹けば名無し2019/09/15(日)19:27:20.98 ID: b+rkYW4a0.net

>>276
地球人が一番科学発展してる可能性




333風吹けば名無し2019/09/15(日)19:29:00.71 ID: cci90YSZd.net

>>295
これだったらいいのに




277風吹けば名無し2019/09/15(日)19:26:36.06 ID: qlYPA+nt0.net

説明できないから無とかいう無理やり感




280風吹けば名無し2019/09/15(日)19:26:40.86 ID: ePhrCxX10.net

宇宙はある巨大生命体の細胞の中の一部説すこ




283風吹けば名無し2019/09/15(日)19:26:55.05 ID: ts0/0WBZa.net

ググったら宇宙の残り寿命1400億年が最新の研究予測なんやな…
まだ生まれたばっかやんけ…




318風吹けば名無し2019/09/15(日)19:28:17.17 ID: R1it/8Ag0.net

宇宙の存在だけは神を信じるしかないよな
人間には理解できない領域や




355風吹けば名無し2019/09/15(日)19:30:01.07 ID: WvFIgvGJ0.net

少し前までウホウホやってたのにスマホに支配されてる人類は凄い😄




362風吹けば名無し2019/09/15(日)19:30:19.83 ID: pQs5nfk40.net

何万年前かにもなんjが存在してて似たようなスレ立ててキャッキャしてた可能性あるんやろ




394風吹けば名無し2019/09/15(日)19:31:57.10 ID: glLxIowi0.net

宇宙ニュートリノの検出器キチガイじみてて好き







409風吹けば名無し2019/09/15(日)19:32:52.39 ID: BkDHTTXr0.net

>>394
キングダムハーツ2のラスボス戦こんな感じやったな




523風吹けば名無し2019/09/15(日)19:37:37.79 ID: dN1RymFF0.net

>>394
光電子増倍管とかいう声に出したい日本語




578風吹けば名無し2019/09/15(日)19:39:37.45 ID: TWKvfQOG0.net

>>394
sfよりsfしてんな




399風吹けば名無し2019/09/15(日)19:32:10.80 ID: xAVCcSy40.net

ホモ人間が生まれたのなんてたった20万年ぐらい前じゃん
恐竜時代は1億6000万年やぞ




433風吹けば名無し2019/09/15(日)19:33:42.26 ID: gBlOrpcL0.net

>>399
文字すら作れなかった無能の話はせんでええやろ




412風吹けば名無し2019/09/15(日)19:32:55.10 ID: gv4aau9f0.net

実際俺らホモ・サピエンスがこの銀河系最強の代表だよな
違うなら出て来てみろよクソザコ宇宙人どもw




414風吹けば名無し2019/09/15(日)19:33:01.03 ID: l3XBc85C0.net

宇宙の存在知らないままの方がよかったよな




417風吹けば名無し2019/09/15(日)19:33:05.33 ID: QPLwvnAFa.net

地球人「宇宙人さん...聴こえますか...」(信号)
宇宙人「宇宙人さん...聴こえますか...」(信号)
地球人&宇宙人「「あかん、こだましか聴こえん...宇宙人なんていないんや...」」




442風吹けば名無し2019/09/15(日)19:34:09.30 ID: TzFKiywT0.net

>>417
これやろなあ




419風吹けば名無し2019/09/15(日)19:33:09.00 ID: BLM/77BUd.net

こうしてる間も40億光年暗い先の星の砂が舞い上がってたりすること想像すると怖くなるわ
そう考えると半径130億光年に通用する「時間」って壮大すぎやろ




441風吹けば名無し2019/09/15(日)19:34:06.41 ID: gjk1xlyj0.net

ワイらは宇宙という虫かごで何かの生物に飼われてるんやで

とたまに考えるわ




448風吹けば名無し2019/09/15(日)19:34:28.33 ID: hRMFKdbYa.net

考えすぎると頭おかしなるで




454風吹けば名無し2019/09/15(日)19:34:44.27 ID: t1OLTWsJ0.net

人間とかいう新参
ゴキブリとかいう古参




503風吹けば名無し2019/09/15(日)19:36:32.86 ID: fmy3UKkfp.net

>>454
人間のハシリのウホウホ系が生まれたのが数百万年前

ゴキブリはほぼ変わらん形で3億年前から地球上に大量にいた

やべーわ




567風吹けば名無し2019/09/15(日)19:39:25.09 ID: B50JGEFj0.net

>>503
ゴキブリって何のために存在してるんかな?
あいつらも何か理由があって存在してるんだろうけど




600風吹けば名無し2019/09/15(日)19:40:32.48 ID: 3Er2YR2a0.net

>>567
生命の存在に理由なんてないで




681風吹けば名無し2019/09/15(日)19:43:38.50 ID: t1OLTWsJ0.net

>>567
分からん
てもそれ言い出したらエイズだって今後の哺乳類の進化の過程において必ずしも有害とは断定できないわけやしな
エイズが人間その他生き物を機能的に進化させる重要な一要素の可能性があるというか




458風吹けば名無し2019/09/15(日)19:34:48.38 ID: JIwtoXnR0.net

宇宙の始まりはワイらの頭では考えられないようになってるんやろうな




460風吹けば名無し2019/09/15(日)19:34:51.26 ID: tBQjmMgM0.net

宇宙規模で考えたらワイがニートなこととかどうでもええわな




465風吹けば名無し2019/09/15(日)19:35:00.15 ID: VvTJTmHza.net

タイムタシンとワープ装置やったらどっちが実現可能性高いんや




577風吹けば名無し2019/09/15(日)19:39:35.09 ID: TUj0RCJT0.net

>>465
SFに出てくるようなタイムマシンが発明されることはは絶対にあり得へんで
因果律を逆転出来てしまったら現代科学の自己否定になる




594風吹けば名無し2019/09/15(日)19:40:19.20 ID: EV6Yh/kfa.net

>>577
悲しい




466風吹けば名無し2019/09/15(日)19:35:01.35 ID: w6mP8zhq0.net

人間の脳って凄いわ
そら地球の覇者になる




467風吹けば名無し2019/09/15(日)19:35:01.66 ID: u5OtnNYVa.net

恐竜が滅んだのって絶対神の意志だよな
恐竜の天下のままだったらこんなスマホ使ってなんJでやり取りとか絶対無理やし




483風吹けば名無し2019/09/15(日)19:35:50.68 ID: BkDHTTXr0.net

>>467
2億年草と肉食ってるだけとか神も呆れるわな




492風吹けば名無し2019/09/15(日)19:36:12.12 ID: Zd9elAvTd.net

>>467
絶滅しなかったら恐竜がスマホでなんJしてたかもしれんやろ




512風吹けば名無し2019/09/15(日)19:37:00.93 ID: TzFKiywT0.net

>>492
2億年やらせてダメやったんやからそらクビよ




524風吹けば名無し2019/09/15(日)19:37:39.02 ID: MOtOCTnm0.net

>>512
やっぱ爬虫類ってクソだわ




554風吹けば名無し2019/09/15(日)19:38:57.98 ID: s/bCBEVs0.net

>>492
ティラノサウルス専用スレッドとかありそう




584風吹けば名無し2019/09/15(日)19:39:43.09 ID: PiC8tXSwa.net

>>554
トリケラトプスとかいう雑魚
みたいなスレありそう




668風吹けば名無し2019/09/15(日)19:43:06.53 ID: s/bCBEVs0.net

>>584
巨大隕石落下★1185みたいなスレッドが最後に残って事実上の閉鎖とか妄想膨らむわ




468風吹けば名無し2019/09/15(日)19:35:03.20 ID: ulusU9kY0.net

地球外生命体がいるかどうか知りたい
ぶっちゃけグレイタイプではないやろ




479風吹けば名無し2019/09/15(日)19:35:33.64 ID: TKxPdYgRM.net

>>468
生命体はほぼ確定的におるやろ
だた知的は不明




507風吹けば名無し2019/09/15(日)19:36:50.26 ID: jQVJEoYCF.net

>>479
その確定的が妄想やからアカンねんで
数撃ちゃ当たるレベルの確率やないんやから




617風吹けば名無し2019/09/15(日)19:41:00.87 ID: jUmkuRWn0.net

>>507
そらサンプルが1つしかないからしゃーないわ




474風吹けば名無し2019/09/15(日)19:35:16.42 ID: EKzrFSQJ0.net

敵「人類が生まれる確率は分解した時計の部品がプールの中の水流で元どおりになるくらい低い確率なんやで」

ワイ「?」




475風吹けば名無し2019/09/15(日)19:35:19.74 ID: mza5Qji50.net

わかる
ちょっと宇宙には失望したわ・・・




478風吹けば名無し2019/09/15(日)19:35:30.89 ID: UhhjNVHXM.net

まだ地球なんて未開惑星保護条約に守られてる立場やぞ




491風吹けば名無し2019/09/15(日)19:36:09.66 ID: QQPoYDNI0.net

鶏が先か、卵が先かとかいってる人類が宇宙の起源解明なんてはやいんだよ




511風吹けば名無し2019/09/15(日)19:36:59.86 ID: x+WWInEep.net

>>491
明日の天気すら当てられないんだから話にならない




494風吹けば名無し2019/09/15(日)19:36:13.73 ID: ydWgLBWZd.net



このチャンネル面白いぞ
地球誕生から生物の進化まで細かく解説してるで




518風吹けば名無し2019/09/15(日)19:37:23.87 ID: 4eoKW2oB0.net

>>494
こういう宗教動画いっぱいあるから身構えるわ




496風吹けば名無し2019/09/15(日)19:36:20.23 ID: F+TvQ3a7d.net

ワイはこの本で宇宙の仕組み理解できたわ
あくまで説の範囲やけどかなり辻褄あってる





537風吹けば名無し2019/09/15(日)19:38:22.82 ID: RC3LIV4S0.net

>>496
すごそう




497風吹けば名無し2019/09/15(日)19:36:26.94 ID: vVaNTq4X0.net

あるあるの感情やな




499風吹けば名無し2019/09/15(日)19:36:29.36 ID: iCvle0aA0.net

宇宙はこんなに大きいのになんでワイは仕事したくないとかで悩まなあかんのや




516風吹けば名無し2019/09/15(日)19:37:12.16 ID: mtEouea7M.net

そりゃベジータさんも地球すこになるわ




553風吹けば名無し2019/09/15(日)19:38:55.32 ID: X7762xk8d.net

20年前
「地球と似た星は銀河系に5000はある」

最近
「太陽系は木星さんの位置が特異なので銀河系に地球に似た星がある可能性は20あるかないか」

木星さんすげーわ




589風吹けば名無し2019/09/15(日)19:40:05.29 ID: /jlGjbmU0.net

>>553
まあでも銀河はたくさんあるからな




597風吹けば名無し2019/09/15(日)19:40:25.70 ID: Z5XB4hif0.net

>>553
どういうこと?木星が重要な役割してるの?




647風吹けば名無し2019/09/15(日)19:42:18.00 ID: X7762xk8d.net

>>597
木星さんが外側にいるのが異常なんやで
木星さんのお陰で隕石や地球の生命体を破滅させるクラス小惑星のほぼ99%を引力で引き寄せてくれてる

普通、木星さんは太陽の近くにいるのが普通なんよ




648風吹けば名無し2019/09/15(日)19:42:20.26 ID: pMIsWYSKa.net

>>597
木星が太陽系外から来る隕石や色々な波を大体ブロックしてくれてるからな




837風吹けば名無し2019/09/15(日)19:50:05.21 ID: +1eG18CQ0.net

>>647
>>648
木星すごすぎて草




858風吹けば名無し2019/09/15(日)19:51:04.35 ID: s/bCBEVs0.net

>>648
木星有能
わっかだけの土星、無能




955風吹けば名無し2019/09/15(日)19:54:52.51 ID: nO3I0q4R0.net

>>648
はえ〜太陽と木星に挟まれてるから幸せに生きていられるんやね




619風吹けば名無し2019/09/15(日)19:41:04.86 ID: A0GmTlMWd.net

※GIF




625風吹けば名無し2019/09/15(日)19:41:16.30 ID: h2ZvptrI0.net

そもそも隣の恒星が遠すぎんねん
外惑星はロマンだけで終わりや




632風吹けば名無し2019/09/15(日)19:41:36.30 ID: l3XBc85C0.net

死んだ後どうなるかの方が身近だし気になるわ
焼かれるまで意識だけ残ってたら嫌やな




636風吹けば名無し2019/09/15(日)19:41:45.12 ID: CHKXYGpYM.net

こんだけ惑星があると間違って一銀河くらい爆発して亡くなったことありそう




573風吹けば名無し2019/09/15(日)19:39:32.41 ID: zPYGdgUt0.net





引用元:地球誕生64億年前←やべえええええ!! 宇宙誕生138億年前←え…?なんか…え?