png-large


1風吹けば名無し2019/09/14(土)04:26:52.01 ID: Yto6kPecM.net

先生「弥生時代は500年ぐらいちょっといい土器を作ってました」

ワイ「はえ〜…」

先生「そっからはよくわからんけど何百年後かに聖徳太子が出てきます」

ワイ「何があったんや…」

先生「そんなことより土器の種類が重要です。縄文土器は縄の模様が〜」




3風吹けば名無し2019/09/14(土)04:28:16.84 ID: 7g77T26Ga.net

ちな旧石器時代前期は約300万年間や




4風吹けば名無し2019/09/14(土)04:28:21.26 ID: x7McyqaF0.net

土器しか作ってない…




5風吹けば名無し2019/09/14(土)04:28:27.86 ID: 6nu/3whPa.net

縄文時代の土器の種類多いのに火炎式土器とか遮光器土偶ばかりピックアップされる悲しさよ




6風吹けば名無し2019/09/14(土)04:28:28.82 ID: 2LfD4dGjd.net

残らんからね




8風吹けば名無し2019/09/14(土)04:28:58.13 ID: IL+dZLUWM.net

土器ガイジ




9風吹けば名無し2019/09/14(土)04:29:24.25 ID: fAw6DmND0.net

言語が出来て第一段階文字が出来て第2段階その都度加速度的に文明が進展して言ったんだよ




14風吹けば名無し2019/09/14(土)04:30:35.75 ID: Gu5uBVtu0.net

>>9
言葉や文字って凄いんやね




17風吹けば名無し2019/09/14(土)04:31:17.32 ID: LumyuEo70.net

>>14
文字がヤバイ
知識を残すことが出来るようになったから




12風吹けば名無し2019/09/14(土)04:30:11.87 ID: 0g46564u0.net

欧州「水道作るで、公衆浴場も作るで!興行が楽しめるコロセウムも作るで!」

日本「ふむ、では倉庫の土台に板を付けるとネズミが昇ってこれないのではないか」




32風吹けば名無し2019/09/14(土)04:34:20.67 ID: Fwhs+Von0.net

>>12
欧州というかローマやギリシャ以外はけがいの地やったろ




36風吹けば名無し2019/09/14(土)04:35:24.81 ID: MlBXzEJ80.net

>>12
その時代最も技術が進んでるのは中国やぞ




15風吹けば名無し2019/09/14(土)04:31:10.01 ID: CAiiHaMZM.net

マジで1万年も土器作ってたんか?
文明5回は滅んどるやろ




16風吹けば名無し2019/09/14(土)04:31:16.52 ID: v8Axa1/S0.net

縄文時代は好きな子に土器をプレゼントしてプロポーズしたんや




22風吹けば名無し2019/09/14(土)04:32:17.37 ID: V2qivFsx0.net

ほぼ渡来人に征服されたようなもんやろ
学校だとタブー視されててごまかすけど




29風吹けば名無し2019/09/14(土)04:33:30.57 ID: D9fP9Ue90.net

>>22
見たんかお前




31風吹けば名無し2019/09/14(土)04:33:43.36 ID: 6nu/3whPa.net

>>22
縄文人が支配階級の遺跡がこの前見つかったやん




40風吹けば名無し2019/09/14(土)04:35:51.13 ID: Fwhs+Von0.net

>>22
つか、渡来人も日本人やろ
日本に来そびれた大陸の連中の子孫が文明の遅れで冷や飯食ってるけど




24風吹けば名無し2019/09/14(土)04:32:47.46 ID: FZGKg3ie0.net

この1万年の間に実は現代レベルの文明あって滅んだとか設定つければええのに




30風吹けば名無し2019/09/14(土)04:33:33.11 ID: Y//yWZX3a.net

>>24
この話好き
どっかに隙あったやろ




25風吹けば名無し2019/09/14(土)04:32:59.80 ID: LiohTFxAa.net

その文字も外部からもたらされた可能性は0なんか?




37風吹けば名無し2019/09/14(土)04:35:30.12 ID: Yza1ZaH10.net

ドキドキするな




42風吹けば名無し2019/09/14(土)04:36:12.12 ID: IHpqV6110.net

縄文人じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨本気でやれば勝てただろうに




44風吹けば名無し2019/09/14(土)04:37:12.96 ID: GnEc9J6Vd.net

なんJは土器を軽視してるトコあるよな




49風吹けば名無し2019/09/14(土)04:38:19.82 ID: bWGhe5oRp.net

ローマ帝国が栄えてる時って日本は何してたんや?




134風吹けば名無し2019/09/14(土)04:52:00.57 ID: DBjlv6NC0.net

>>49
どんぐりと米がせめぎあっとったで




56風吹けば名無し2019/09/14(土)04:39:58.87 ID: Fwhs+Von0.net

今とは違う美意識を感じる











172風吹けば名無し2019/09/14(土)04:56:59.93 ID: NCZYWyYH0.net

>>56
こういうの土偶っていうんだっけ?
結構カッコいーやん




68風吹けば名無し2019/09/14(土)04:41:54.05 ID: 1/VhjvV+0.net

この時代の芸術家になりてえな




72風吹けば名無し2019/09/14(土)04:42:52.00 ID: ANSiM9uYa.net

>>68
無双できるよな
ワイは小さな太陽の塔作って格の差見せつけるわ




73風吹けば名無し2019/09/14(土)04:42:53.30 ID: iuPd/Tcl0.net

日本って各地に文字あったらしいで
消されとるけど阿比畄文字やらなんたらやら




97風吹けば名無し2019/09/14(土)04:46:54.63 ID: OyfYA2JX0.net

>>73
偽書ヲシテ文献はNGで




100風吹けば名無し2019/09/14(土)04:47:27.38 ID: V9maDkkMd.net

>>73
それって全部江戸時代以降の捏造やぞ
阿比留文字とかどう見てもハングルパクっただけやん






74風吹けば名無し2019/09/14(土)04:43:19.78 ID: V9maDkkMd.net

ローマ近衛隊「皇帝位オークションやるぞ!」
ローマ市民「オークションで決まった皇帝とか嫌やわ」
ローマ軍「じゃあ殺すンゴ」
新皇帝「グエー死んだンゴ」

弥生人「今年は豊作だね!!」

やっぱ日本人って賢いわ




83風吹けば名無し2019/09/14(土)04:44:28.80 ID: Tdzf4QT30.net

未来人「1900年代の技術進化速度何があったんや」




127風吹けば名無し2019/09/14(土)04:50:57.40 ID: CkJEpkQY0.net

今から土器作って未来の考古学者を混乱させたる




131風吹けば名無し2019/09/14(土)04:51:23.45 ID: +wEnCz7d0.net

でもなんでそんな一杯土器作ってたんだ
他にやることないんか




136風吹けば名無し2019/09/14(土)04:52:24.53 ID: NCZYWyYH0.net

>>131
ワイは気持ちわかるわ
一人暮らしなのにごはん茶碗10個あるし




148風吹けば名無し2019/09/14(土)04:54:09.57 ID: RM/X1kEy0.net

>>136
捨てなよ…




198風吹けば名無し2019/09/14(土)05:01:11.98 ID: iHfvibdca.net

現代人「YouTuberなんかで食っていけるわけねえ」
縄文人「土器ウッホホホホウホ土器ウホホ」




199風吹けば名無し2019/09/14(土)05:01:16.49 ID: bJk9mDzs0.net

もうちょっと早く文字が発明されてたらネアンデルタール人との交流の記録もあったんやろうか




227風吹けば名無し2019/09/14(土)05:04:13.12 ID: ANSiM9uYa.net

歴史的なものを残す意義がいまいち分からないんだよね
何百年前のものだからなんやねんって思う




243風吹けば名無し2019/09/14(土)05:06:43.25 ID: DwvjrLie0.net

南米系はピタッと発展が止まったのが謎
条件的にはヨーロッパより恵まれてるだろうに




263風吹けば名無し2019/09/14(土)05:09:02.65 ID: 873AkB6r0.net

起源がわりと気になるところなのに縄文弥生って資料ないのか教科書ペラペラだよな




269風吹けば名無し2019/09/14(土)05:09:34.34 ID: 184C8BMy0.net

縄文や弥生から教えるのではなく、平成、昭和から逆に遡る教え方にした方がいいよな<日本史




271風吹けば名無し2019/09/14(土)05:09:48.21 ID: hP1Zn/Si0.net

弥生の頃の人間は縄文時代の暮らしとか考えられんとかディスってたのかな




328風吹けば名無し2019/09/14(土)05:19:47.32 ID: 0VZZgvm10.net

最近第三のチンパンジー読んでるけどおもろいで




351風吹けば名無し2019/09/14(土)05:24:23.16 ID: nKsKchbWd.net

文字と言語の区別出来ないやつ多すぎて草




361風吹けば名無し2019/09/14(土)05:26:17.91 ID: 04qQ4vpv0.net

3世紀後半から6世紀後半




7世紀






365風吹けば名無し2019/09/14(土)05:26:42.40 ID: Czbz1nKga.net

文字凄いとかいうけどそんなに便利ならなぜもっと早く発明できんかったんや
ワイでも小学生なる前にひらがなどころかカタカナまで読み書きできとったのに




283風吹けば名無し2019/09/14(土)05:12:02.79 ID: /MOBnOgy0.net

今のネット文化は果たして1000年後まで伝わるんやろか
ジオシティーズ死んで20年前のサイトとか一気に消えたし無理そう




引用元:先生「縄文時代は1万年ぐらい土器を作ってました」ワイ「はえ〜…すっごい…」