1風吹けば名無し2019/09/08(日)09:35:54.61 ID: 4+c9PYKfp.net

かっこいい





2風吹けば名無し2019/09/08(日)09:36:26.66 ID: jj1B9Umaa.net

自虐か?




6風吹けば名無し2019/09/08(日)09:37:11.47 ID: qycjVpsuM.net

>>2
自虐やろ




3風吹けば名無し2019/09/08(日)09:36:35.35 ID: NPkuP0N80.net

そのとおりですね




5風吹けば名無し2019/09/08(日)09:37:03.92 ID: BlnBoTeia.net

だから強くなるよう頑張りますって話やろ
これ分からないのはリアルアスペやろ




12風吹けば名無し2019/09/08(日)09:38:08.05 ID: kAjL3mE90.net

>>5
サッカーが負けたまくってた時(ハリルジャパン)に出した広告やぞ




7風吹けば名無し2019/09/08(日)09:37:14.12 ID: b43ShkUO0.net

よく分かっとるやん




8風吹けば名無し2019/09/08(日)09:37:17.48 ID: O/RLEiA40.net

この間のアメリカ戦ボロ負けは割とショック




32風吹けば名無し2019/09/08(日)09:42:13.00 ID: dai/AAFL0.net

>>8
最終クオーター、「これ以上は手を抜けないよ、なんとか恥ずかしくないスコアにしてね」
って気を使われてるの見え見えだったのに14点しか取れなかったな




68風吹けば名無し2019/09/08(日)09:48:22.05 ID: annGed0lp.net

>>32
最終クォーターの14-14を大健闘って褒め称えてたアナウンサーおったけどクソ
そりゃ防御に全振りしたら点取りづらいやろ




184風吹けば名無し2019/09/08(日)09:59:18.71 ID: Gal1QL8Ya.net

>>68






191風吹けば名無し2019/09/08(日)09:59:48.15 ID: jj1B9Umaa.net

>>184
サンキューゴリ




244風吹けば名無し2019/09/08(日)10:02:31.13 ID: xx4PATqh0.net

>>184
なお実際はダブルスコアどころじゃない差を見せつけられた模様




14風吹けば名無し2019/09/08(日)09:38:28.03 ID: hz057USX0.net

野球ラグビーバスケ「すまんな」




15風吹けば名無し2019/09/08(日)09:38:32.42 ID: CCYnA1I70.net

これビッグマウスのつもりで言うとんの?




17風吹けば名無し2019/09/08(日)09:39:55.84 ID: mkldLZq00.net

その意気込みやよし




19風吹けば名無し2019/09/08(日)09:40:22.04 ID: FLqJ5ggj0.net

後ろのボールデカすぎて草




56風吹けば名無し2019/09/08(日)09:46:18.10 ID: 8PANYTHx0.net

>>19
日の丸やないか?




195風吹けば名無し2019/09/08(日)09:59:57.83 ID: K471pLhS0.net

>>19




20風吹けば名無し2019/09/08(日)09:40:22.93 ID: ralmPzGz0.net

帰化人が代表のスポーツを国民的とは言わない
の間違いやろ




21風吹けば名無し2019/09/08(日)09:40:28.18 ID: jj1B9Umaa.net

アメリカ2軍との試合結果はどうでした?




25風吹けば名無し2019/09/08(日)09:41:01.72 ID: sg6IgUs3d.net

>>21
あんなん3軍以下やろ




53風吹けば名無し2019/09/08(日)09:46:03.43 ID: xLK1Buvud.net

>>25
以下は言い過ぎ
3軍ぐらいだよ




114風吹けば名無し2019/09/08(日)09:54:01.18 ID: Y6NaKuA2r.net

>>53
アメリカに失礼やぞ
4軍やからな




138風吹けば名無し2019/09/08(日)09:56:01.34 ID: jj1B9Umaa.net

>>114
もはや素人に毛が生えたレベルやんけ




152風吹けば名無し2019/09/08(日)09:56:53.44 ID: Y6NaKuA2r.net

>>138
アメリカの学生代表にも負けるのが日本バスケやぞ




22風吹けば名無し2019/09/08(日)09:40:30.93 ID: x8j+zHYPd.net

煽られてるやん




24風吹けば名無し2019/09/08(日)09:40:53.22 ID: bXtHVLQ80.net

かっこヨ




27風吹けば名無し2019/09/08(日)09:41:38.78 ID: qIuNyWXuM.net

お前が言うな




28風吹けば名無し2019/09/08(日)09:41:44.03 ID: HCT+nAA0M.net

グッバイサッカー




30風吹けば名無し2019/09/08(日)09:41:53.93 ID: BunLt5BQp.net

サカ豚イライラで草




31風吹けば名無し2019/09/08(日)09:42:06.66 ID: 6Ed/Eubd0.net

久保がいればワールドカップなんて余裕よ




33風吹けば名無し2019/09/08(日)09:42:19.18 ID: SfvS4e0J0.net

代表が強いってなんやろな
女子バレーも微妙やし
なんだかんだ野球とサッカーがマシか




36風吹けば名無し2019/09/08(日)09:42:58.73 ID: utFiEBybr.net

>>33
サッカー糞弱いやろうが




45風吹けば名無し2019/09/08(日)09:44:26.43 ID: UpW8cwpg0.net

>>36
2大会に1回くらい世界のベスト16に入るんだからボチボチやろ
少なくともバスケとは比べ物にならない、女子バレーよりは絶対弱いが




35風吹けば名無し2019/09/08(日)09:42:37.77 ID: SAmhwyc1a.net

アジア大会とかで考えたらラグビーってくっそ強そう




37風吹けば名無し2019/09/08(日)09:43:04.52 ID: PeSMr6nlM.net

ドラフト指名を受けただけでなんか世界と戦えるみたいな感じ出てたけど
考えてみたらそらそうよってレベルやったわ




39風吹けば名無し2019/09/08(日)09:43:09.13 ID: 1I0hc/NN0.net

柔道と体操と卓球と水泳だけやな




40風吹けば名無し2019/09/08(日)09:43:25.72 ID: AvDNwkCHa.net

バスケは即死してもたなぁ
せめてラグビーみたいに1つくらい良いとこ見せんと次に繋がらん




44風吹けば名無し2019/09/08(日)09:44:01.54 ID: HSbWyb/qr.net

見事に証明した




49風吹けば名無し2019/09/08(日)09:45:07.22 ID: VPJ3XQLXM.net

サッカーはアジアの中ですらイキれなくなったな




52風吹けば名無し2019/09/08(日)09:45:44.12 ID: UpW8cwpg0.net

>>49
お前いつも言ってんな
普通に一番強いだろ




50風吹けば名無し2019/09/08(日)09:45:22.72 ID: TLqi3Ytwa.net

サッカーも代表は弱いわ
野球は野球で世界ではマイナースポーツやし…




51風吹けば名無し2019/09/08(日)09:45:31.49 ID: g8jd9GPP0.net

バドミントンと水泳国民的スポーツなんか




57風吹けば名無し2019/09/08(日)09:46:27.67 ID: Ht6rmB8/a.net

バスケとか思ったこと無いやろ




64風吹けば名無し2019/09/08(日)09:48:05.41 ID: l07jL6vnM.net

五輪の結果しか興味持たれないようなマイナースポーツは強くても論外やな




72風吹けば名無し2019/09/08(日)09:49:14.01 ID: JuOypf0Qp.net

>>64
五輪の結果以外注目されるスポーツって
日本だと数種目しか無いだろ…




65風吹けば名無し2019/09/08(日)09:48:07.42 ID: 9G9a5wvF0.net

他国が強いだけやからセーフ




66風吹けば名無し2019/09/08(日)09:48:09.56 ID: H/RYg3Hd0.net

これ今は自虐やけど元はどういうつもりのキャッチコピーなん?
何かに喧嘩売っとるん?




78風吹けば名無し2019/09/08(日)09:49:43.38 ID: PCYSSEaL0.net

>>66
過去のバスケ代表やろな




98風吹けば名無し2019/09/08(日)09:52:19.90 ID: JJWTQn8j0.net

>>78
2006年の世界選手権パナマから1勝してるで
今回は5連敗すると思うわ




70風吹けば名無し2019/09/08(日)09:48:56.24 ID: JJWTQn8j0.net

まあBリーグは3年連続で堅調にお客増えとるからセーフ




73風吹けば名無し2019/09/08(日)09:49:17.56 ID: KHJrOAnt0.net

野球は何回も優勝してるしね




77風吹けば名無し2019/09/08(日)09:49:35.71 ID: U9zhEg3h0.net

NBA好きなJ民結構いるけどBリーグ詳しい奴あんま見たことないわ
ワイもBリーグ全くわからん




82風吹けば名無し2019/09/08(日)09:50:04.96 ID: JJWTQn8j0.net

>>77
ワイ詳しいで




85風吹けば名無し2019/09/08(日)09:50:47.97 ID: BoCBhpV20.net

>>77
ワイもや
たまにCSであっとったら見るくらい




79風吹けば名無し2019/09/08(日)09:49:47.51 ID: b+MosYiWa.net

正直サッカーは有能やろ
超絶糞雑魚だったのが急にワールドカップは出られて当たり前ベスト16も狙える位にはなったし




86風吹けば名無し2019/09/08(日)09:50:49.73 ID: AvDNwkCHa.net

>>79
GL突破できるか!?で自然と毎回注目されるのはでかいね




80風吹けば名無し2019/09/08(日)09:49:49.14 ID: UnwoDD4KM.net

犯罪者だらけやのにようあんだけ大々的にCMしてテレビでやったな
禊は終わったんか?




97風吹けば名無し2019/09/08(日)09:52:16.57 ID: onl6v5Pg0.net

>>80
買春やらなんやらか
たしかに犯罪者集団のイメージはまだ抜けんな




83風吹けば名無し2019/09/08(日)09:50:20.07 ID: SpzV9V1d0.net

ぶっちゃけ日本代表が強いスポーツなんて野球くらいしかないやろ
女子サッカーも最近それ程でもないし




88風吹けば名無し2019/09/08(日)09:50:53.17 ID: 4InZxJzh0.net

>>83
台湾韓国に負けるレベルだけど




120風吹けば名無し2019/09/08(日)09:54:24.52 ID: lWPnBef0p.net

まずスポーツとしておもんないことを認めんと




121風吹けば名無し2019/09/08(日)09:54:29.44 ID: /rOkt3eZa.net

全敗はさすがに草
もうハフだけでやれよ




146風吹けば名無し2019/09/08(日)09:56:28.47 ID: VnR4pHE/0.net

バスケもラグビーも勝てなきゃ話題から消えるよな




158風吹けば名無し2019/09/08(日)09:57:17.44 ID: rML7i8i80.net

結構健闘してて感動したよな




175風吹けば名無し2019/09/08(日)09:58:36.30 ID: 1woR18NO0.net

ギリシャはそこそこ良い勝負してたな
ヤニスいるからやろか




177風吹けば名無し2019/09/08(日)09:58:47.72 ID: fcG5UmGE0.net

バスケはまあこれからよ
国内リーグのレベル上がっていくとええな




185風吹けば名無し2019/09/08(日)09:59:20.82 ID: 2DBZ+Xwbd.net

熱いブーメラン




194風吹けば名無し2019/09/08(日)09:59:56.42 ID: wJnvHRxz0.net

今回それなりに煽っておいて結果出せないのまずいだろ




192風吹けば名無し2019/09/08(日)09:59:49.08 ID: Tgbna/Lxp.net

バスケを国民的スポーツって呼んでる奴1人もおらんしな




引用元:日本バスケ「代表が弱いスポーツを国民的とは呼ばない」