png-large
(画像の出典元)


 

1風吹けば名無し2019/09/09(月)09:25:59.13 ID: ILWervp4p0909.net





2風吹けば名無し2019/09/09(月)09:26:41.40 ID: tX+UtYTt60909.net

ウィングダサすぎて草




3風吹けば名無し2019/09/09(月)09:26:53.66 ID: +9ad7kaMa0909.net

室外機落ちてきたん?危なすぎやろ




4風吹けば名無し2019/09/09(月)09:27:15.49 ID: zIYd+IDY00909.net

憧れのリヤエンジンにできるね




5風吹けば名無し2019/09/09(月)09:27:28.27 ID: zrRathGG00909.net

室外気?




6風吹けば名無し2019/09/09(月)09:27:37.52 ID: qTHteBYga0909.net

ワイのレヴォーグちゃんは無傷




7風吹けば名無し2019/09/09(月)09:27:46.27 ID: JrWUg4UAM0909.net

これはまだ直せる




8風吹けば名無し2019/09/09(月)09:27:47.51 ID: YlPX9gRad0909.net

保証あるやろさすがに
むしろ保証切れた直後のがつらそう




12風吹けば名無し2019/09/09(月)09:29:52.63 ID: 3nMsvDHT00909.net

>>8
自動車保険使うしかないで
等級がっつり上がる




17風吹けば名無し2019/09/09(月)09:30:41.04 ID: YlPX9gRad0909.net

>>12
新車保証はさすがに天災はカバーしとらんか…
ワイ中古車しか買ったことないから適当なこと言ったわすまんな




78風吹けば名無し2019/09/09(月)09:45:18.13 ID: LSHdjYbSK0909.net

>>17 安い保険じゃなければ天災カバー有るよ。




9風吹けば名無し2019/09/09(月)09:28:27.02 ID: SzYQrsWmd0909.net

新築の家建てた次の日に震災の津波で全部持ってかれた奴に比べればこんなんマシやろ




54風吹けば名無し2019/09/09(月)09:37:44.02 ID: l+cq03Ad00909.net

>>9
あれ二重ローンからの首吊りでえぐすぎる




10風吹けば名無し2019/09/09(月)09:28:46.50 ID: u+fo6HqF00909.net

おむつやん




11風吹けば名無し2019/09/09(月)09:29:22.91 ID: bfqWvoK500909.net

修復歴つかなそうな箇所だからセーフ




13風吹けば名無し2019/09/09(月)09:29:55.69 ID: YlPX9gRad0909.net

ラゲッジスペース濡れてくさくなりそう




14風吹けば名無し2019/09/09(月)09:29:55.91 ID: nH9t0XAIM0909.net

「割ってしまって深謝します」なんちゃって




15風吹けば名無し2019/09/09(月)09:30:03.99 ID: +ULpiN/N00909.net

イイネ連打したい




16風吹けば名無し2019/09/09(月)09:30:10.69 ID: snxjEavJ00909.net

ざまあ
どうせうっさいマフラー付けてんだろ




18風吹けば名無し2019/09/09(月)09:30:47.65 ID: rGZykaHn00909.net





9時間とか弱すぎ
本物を見ろ




21風吹けば名無し2019/09/09(月)09:31:08.77 ID: YlPX9gRad0909.net

>>18
なにわろとんねん




23風吹けば名無し2019/09/09(月)09:31:24.12 ID: NGqfCxNqM0909.net

>>18

何撮っとんねん




25風吹けば名無し2019/09/09(月)09:31:30.02 ID: bYMqibFCp0909.net

>>18
なに記念撮影してんねん




36風吹けば名無し2019/09/09(月)09:33:40.77 ID: H+uH6ReE00909.net

>>18
これを見にきた




45風吹けば名無し2019/09/09(月)09:35:43.14 ID: 08Ch1sR400909.net

>>18みたいなテロップの付け方ひとつでどうとでもなるネタに笑ってる奴レベル低すぎやろ…




62風吹けば名無し2019/09/09(月)09:39:59.04 ID: AhSEtu8ip0909.net

>>45
服も同じやしなぁ




19風吹けば名無し2019/09/09(月)09:30:54.53 ID: pWw9NCdka0909.net

何かショボい被害ばっかりやな




48風吹けば名無し2019/09/09(月)09:36:13.81 ID: DCiMBAS500909.net

>>19
でも人1人殺してるで台風さん
60代のサーファーを




20風吹けば名無し2019/09/09(月)09:30:58.26 ID: RiYyPX2Q00909.net

ニートの引きこもりにはこういうアクシデントですら羨ましいやろな




26風吹けば名無し2019/09/09(月)09:31:43.12 ID: 6JVgwoz700909.net

何このダサいエアロパーツ
笑い取りに来たの




27風吹けば名無し2019/09/09(月)09:31:55.29 ID: dp7KZkal00909.net

飛んできた室外機直撃したんかこれ
こっわ家の窓とかやなくてよかったな




28風吹けば名無し2019/09/09(月)09:31:59.67 ID: g2ysxH/wd0909.net

JKの車もぶっ壊れててくれないかな




29風吹けば名無し2019/09/09(月)09:31:59.89 ID: HlEoh4pod0909.net

災害とかの時の保険あるやろ
まだ全然直せるやん




30風吹けば名無し2019/09/09(月)09:32:01.24 ID: L7Q3+51Qd0909.net

ホントは別なとこぶつけてどさくさに紛れて一緒に直そう作戦やろガラス自分で割ったやろ




31風吹けば名無し2019/09/09(月)09:32:04.43 ID: KYYH2aE700909.net

何やこのウィング…




32風吹けば名無し2019/09/09(月)09:32:26.82 ID: mcLnXfnp00909.net

火災保険の特約でこういうの補償してもらえるんじゃないの




34風吹けば名無し2019/09/09(月)09:33:23.74 ID: fAm3/iCu00909.net

>>32
火災保険では無理やで




40風吹けば名無し2019/09/09(月)09:34:58.28 ID: pdiE24EA00909.net

>>34
自宅車庫に停めておいての落下物なら火災保険やろ?




33風吹けば名無し2019/09/09(月)09:32:49.98 ID: 4gzHuzSBd0909.net

発信する喜び




35風吹けば名無し2019/09/09(月)09:33:30.88 ID: VXnxRWjP00909.net

可哀想




37風吹けば名無し2019/09/09(月)09:33:42.19 ID: 4ZEwB8TY00909.net

新車じゃないぞ。旧型やん




51風吹けば名無し2019/09/09(月)09:37:03.37 ID: Xmuuzk8Na0909.net

つーか、なんでドアバイザーつけるかな




55風吹けば名無し2019/09/09(月)09:37:44.55 ID: 36oHoc+G00909.net

>>51
喫煙者やろ




89風吹けば名無し2019/09/09(月)09:48:47.72 ID: R4f8eQ1B00909.net

>>55
ポイ捨てしたことあるならザマーでええな




57風吹けば名無し2019/09/09(月)09:38:23.20 ID: ksdgoxR400909.net

>>51
洗車しづらいけど雨の日も窓開けられるしそれはええやろ
ウイング付けてるけどサーキットでスコア出したいわけじゃないやろし




60風吹けば名無し2019/09/09(月)09:39:28.97 ID: n/0FSN5h00909.net

>>51
バイザーほんまダサいよなw




52風吹けば名無し2019/09/09(月)09:37:26.38 ID: n/0FSN5h00909.net

嘘松やな🤔
ツイッター映えを狙った自演




56風吹けば名無し2019/09/09(月)09:38:07.22 ID: bfqWvoK500909.net

震災のときに新築新車両方ダメになった人おったよな




58風吹けば名無し2019/09/09(月)09:38:58.74 ID: Yob1RX0FK0909.net

飯馬




64風吹けば名無し2019/09/09(月)09:40:00.20 ID: J7OZYvcKM0909.net

台風明けの納車にしろよ…




67風吹けば名無し2019/09/09(月)09:42:04.84 ID: pdiE24EA00909.net

>>64
本人の希望で8日納車だったのを台風来るから9日に変更してって直前でお願いしたとして
ディーラーが震災で車が損壊した場合新車で来るんだろうか




75風吹けば名無し2019/09/09(月)09:44:46.17 ID: 1LqOUqw4d0909.net

>>67
契約の解除か同等品で終わりやろ




66風吹けば名無し2019/09/09(月)09:41:08.07 ID: nmaSbnvoa0909.net

ガラスならまだ交換でいけるやろ




68風吹けば名無し2019/09/09(月)09:42:20.09 ID: XBBlKuES00909.net

外で駐車とか貧民かよ




70風吹けば名無し2019/09/09(月)09:43:38.40 ID: Z+Q4JHXzH0909.net

何故屋根付きを選ばないのか




71風吹けば名無し2019/09/09(月)09:43:55.75 ID: 1RzjAaNRd0909.net

やっぱシャッター付きガレージじゃないと駄目やね




73風吹けば名無し2019/09/09(月)09:44:15.64 ID: xpQ4diRa00909.net

リアガラスだけなら大丈夫やろ




74風吹けば名無し2019/09/09(月)09:44:20.09 ID: Xmuuzk8Na0909.net

バイザーは本当にダサい
ディーラーに無料でつけますよとか言われて喜んで付けてるんやろうけど、雨の日に窓を開ける状況なんてほとんどないし、チョットあけるくらいなら雨なんて入ってこない
まあ喫煙者は必須やろうけど




79風吹けば名無し2019/09/09(月)09:45:28.04 ID: HlEoh4pod0909.net

逆にドアバイザーに慣れすぎて無いと何か物足りない感じがするわ




80風吹けば名無し2019/09/09(月)09:46:01.24 ID: VG1FE7bG00909.net

ヒェッ
新車納車待ちやが保険はちゃんとしよう




87風吹けば名無し2019/09/09(月)09:48:30.57 ID: Z+Q4JHXzH0909.net

>>80
オプション盛り盛りにして見積り高くなってもこういう事例を見てしまうとな




81風吹けば名無し2019/09/09(月)09:46:45.69 ID: VG1FE7bG00909.net

ワイもバイザーなしにした
必要ならつけるわ




82風吹けば名無し2019/09/09(月)09:46:47.44 ID: ICi1tfRn00909.net

車両保険で3ヶ月以内なら100%戻るぞ




83風吹けば名無し2019/09/09(月)09:47:14.03 ID: kb3TnMY8M0909.net

エアロバッキバキ事件




84風吹けば名無し2019/09/09(月)09:48:07.35 ID: Y/HhtysY00909.net

価値が1日経たずに半分以下やな




90風吹けば名無し2019/09/09(月)09:48:54.67 ID: MYc2JALOd0909.net

これコンビニで見たけどほんまダサいかったわ
ほんとにガンダムみたい




93風吹けば名無し2019/09/09(月)09:50:11.01 ID: owws+4DDa0909.net

これかわいそうやなぁ
車両保険いきなり使う羽目になったんやな




59風吹けば名無し2019/09/09(月)09:39:02.21 ID: JjZgP2LPd0909.net

台風来るの分かってんなら後日にすりゃ良かったのに




引用元:【悲報】新車納車してすぐに台風に襲われ半壊