
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:51:18.481 ID: z9vCTVEA0.net
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:52:04.157 ID: V7LVnYrl0.net
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:52:16.134 ID: EY1sApGk0.net
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:52:55.778 ID: mGKYXO3Ma.net
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:53:33.245 ID: EiY5jMGl0.net
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:53:56.212 ID: ovPfBjJn0.net
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:54:09.157 ID: wSuKO27ja.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:54:22.820 ID: vXjsINBW0.net
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:54:32.951 ID: UEncLsZLp.net
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:54:44.171 ID: LcYysK9g0.net
Big3やってる?
あとプロテインとBCAAs何飲んでる?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:00:11.497 ID: ovPfBjJn0.net
big3はやってないよ
はじめは筋トレする筋肉がなかったから3ヶ月間は自重
今はダンベル使って試行錯誤してる
プロテインはsavasのを飲んでるよ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:02:38.726 ID: LcYysK9g0.net
細マッチョだと思うけど
大胸筋が貧弱
ザバスかあ、タンパク質量少ないから微妙
海外産がいいよ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:07:22.361 ID: ovPfBjJn0.net
海外産で何かオススメある?
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:10:08.830 ID: LcYysK9g0.net
王道は
ゴールドスタンダード又はコンバットプロテイン
ザバスとか15gしかタンパク質ないのに高いし…
上記は溶けやすい、美味しい、ダマにならない
タンパク質も24-25gとおススメ!
iherbで安く買えるよ
コスパ重視ならマイプロテイン
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:13:37.121 ID: ovPfBjJn0.net
さんくす
ガチ初心者だからこういうの教えてもらうと助かるわ
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:15:56.804 ID: LcYysK9g0.net
いえいえ国産のプロテインはあんまよくないよ
BCAAやクレアチン取れば筋トレパフォーマンス上がるとおも
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:14:17.359 ID: wSuKO27ja.net
そいつうさんくさいぞ
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:20:00.685 ID: LcYysK9g0.net
胡散臭いものですw
バルクアップするなら
タンパク質毎日130gを時間を分けて取る
筋トレ後も糖質きちんと取る
脂質はカット
あとは高重量にこだわらないで正しいフォームでやると
筋トレは運動、食事、睡眠が大事
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:54:55.281 ID: dH+d5rkZ0.net
増量しながらもっと頑張れ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:55:33.934 ID: ovPfBjJn0.net
今は57kg
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:55:51.092 ID: LcYysK9g0.net
なんか疑わしい
ステロイドやっとる?
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:01:35.191 ID: ovPfBjJn0.net
ステロイドなんかやってないぞ
食事と生活習慣には結構拘った
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:22:18.352 ID: rn0PT5HBd.net
太ももまで浮いてるけど
>>40
食事と生活習慣具体的にどんな?
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:28:50.668 ID: ovPfBjJn0.net
拘ったというか元々の食生活が酷すぎたから正したって感じかな
1日7時間は必ず寝る
食事をできるだけ分ける
毎日同じものを食べて自分の1日消費カロリー量を計算してたり不足してる栄養素を体と相談して食事を変えてったりしてた
おかげで食品の成分表を見る癖ができたのと今までずっと悩まされてきた便秘と下痢が治った
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:36:30.317 ID: rn0PT5HBd.net
食事内容はどんな感じ?
運動は何して消費カロリーはどれくらい?
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:48:19.724 ID: ovPfBjJn0.net
米を茶碗1杯+ゆで卵+キャベツの千切りを山盛りを基本にその他おかずをいろいろ食べてるよ
キャベツの千切りと玉子の組み合わせは最高だってなかやまきんに君が言ってたから試してみた
間食にアンパンとかサラダチキンはよく食べるかな
消費カロリーは1日1500キロカロリー+その日の筋トレメニュー分のカロリーかな
筋トレは一日2回にわけて合計1時間ちょっとくらいかな
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:50:00.867 ID: Re8dufgy0.net
プロテインやらサラダチキンとかは全部親が買ってくるの?頼んでるのか?
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:55:09.059 ID: ovPfBjJn0.net
実は筋トレ始めて少ししてスーパーの品出しのバイト始めたんだなこれが
だから正確には引きこもりが筋トレじゃなくて引きこもりだったけど筋トレ始めたなんだな
まあそれでも1日の殆どは引きこもってるけど
124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:05:34.303 ID: LcYysK9g0.net
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:09:15.063 ID: ovPfBjJn0.net
ダンベルカールはやってるけどリバースプッシュアップはやってないなあ
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:10:26.794 ID: LcYysK9g0.net
大胸筋と上腕三頭筋に効くよ
もうジム行ってベンチやれば?
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:13:17.352 ID: ovPfBjJn0.net
10年間引きこもったコミュ障にはハードル高いぜジムは
家でダンベルプレスじゃだめ?
137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:15:45.187 ID: LcYysK9g0.net
フリーウエイトはフォーム大事だから
初心者ならトレーナーに見てもらった方がいいよ
変な癖つくとなかなか面倒い
143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:21:05.429 ID: ovPfBjJn0.net
そういやアブローラー買った時にフォームが分からずいろいろ重心変えながら試行錯誤してたら肩痛めたことあったなあ
こういったこともあるしやっぱ見てもらった方がいいよなあ
でも怖いよう
144:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:24:15.911 ID: LcYysK9g0.net
ダンベルカールは何キロ?
肘動かないようにするのがキー
149:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:29:51.227 ID: ovPfBjJn0.net
10キロ
肘動かさないようにはしてるけど
目標回数までに上がらなくなった時最後はちょっと反動入れちゃうことあるなあ
151:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:31:02.152 ID: LcYysK9g0.net
その二頭キンで10は重くない?
反動つかわないでやるんやで
153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:33:49.129 ID: ovPfBjJn0.net
10回が限界やね
少し軽めにして15回ほど上がる重さにした方がいいかな?
155:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:37:34.181 ID: LcYysK9g0.net
うん、重いのでやりたいのは分かるけど
反動使ったりすると効かないから
7.8キロできちんとしたフォームがええ
157:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:40:11.255 ID: ovPfBjJn0.net
おけ
二等金はかなり焦ってるんだけどじっくりやることにするわ・・・
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:53:51.045 ID: OQT80pssd.net
こういう物は食べないとか食事のルール他にもあれば教えて
あと水分はどれくらい摂ってる?
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:03:16.877 ID: ovPfBjJn0.net
摂取は2000〜2500キロカロリー
なるべく低脂質を拘ってるけど全ての食事を脂質ゼロにするほどじゃないよ
142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:20:49.362 ID: OQT80pssd.net
ありがとう
水分はどれくらい摂ってるの?
145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:24:17.814 ID: ovPfBjJn0.net
すまん答え忘れてたな
と言っても水分補給については1日どれだけ摂取してるとかはあまり決めてないんだ
154:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:34:57.313 ID: OQT80pssd.net
ありがと
ちなみに今までの食事内容はどんなだった?
酷すぎたってのがどういう意味なのか気になる
180/50だったなら暴飲暴食はしてないだろうし
156:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:38:59.486 ID: ovPfBjJn0.net
炭水化物オンリー
インスタントばっか食べてた
肉や野菜は食べない
意外にも結構カロリーは摂取してたよ
ただ運動もせず便秘と下痢を数年間繰り返し続けてたらここまで痩せたよ
やつれたと言った方が正しいね
163:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:45:32.037 ID: OQT80pssd.net
ずっと50だった訳ではなくて数年間で痩せたの?
便秘と下痢とかも数年間だけ?
174:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:54:08.647 ID: ovPfBjJn0.net
元々太ってなかったけど痩せる一方だったかな
180:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)04:01:04.060 ID: OQT80pssd.net
脂質もいっぱい摂ってた?
体質とはいえカロリーも炭水化物も脂質もけっこう摂ってたんだとしたら体脂肪6%がすごすぎる
181:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)04:03:43.509 ID: ovPfBjJn0.net
うーんその頃はしっかり記録してたわけじゃないけど
1日3食は普通に食べてたよ
カップ焼きそばとかが多かったかな
あとよくないのが睡眠をほとんど取ってなかったのもあるかも
193:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)04:17:37.445 ID: OQT80pssd.net
その生活で細いのすごい
太れないのはそれはそれで大変なんだろうけどやっぱ羨ましいわ
筋トレスレダイエットスレは伸びる
画像付きなら当然よ
また成果あったら立ててな
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:57:28.705 ID: duEBy4U+0.net
本当なら頑張ったな
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:57:48.913 ID: ovPfBjJn0.net
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)01:58:14.810 ID: QqtPN3Jr0.net
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:01:09.608 ID: PnIvBOzW0.net
クッソガリの俺もライト当てると多少は筋肉在るように見えるからな
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:05:49.171 ID: 4DrTQcra0.net
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:06:09.633 ID: ovPfBjJn0.net
でも5ヶ月で7kg増えたからこれでも太った方なんだよう
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:07:18.126 ID: LcYysK9g0.net
上腕三頭筋 まあまあ
上腕二頭筋 ガリ
大胸筋 ガリ
腹直筋 脂肪がないからかナイスカット!
大腿四頭筋 なかなか
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:07:45.044 ID: wSuKO27ja.net
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:09:43.316 ID: ovPfBjJn0.net
70kgかあ
先が長そうだ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:11:44.542 ID: wSuKO27ja.net
俺も同身長でながく67キロくらいで細っ!て感じだったけど無理して夜食やらジャンクフードやら食って78くらいまではなったわ
一度上げるとそう簡単には落ちなくなったぞ 君は知らんがな
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:16:18.967 ID: ovPfBjJn0.net
自分は夜食にジャンクフード食べるとすぐ体調崩す貧弱マンだから少しずつ増量していくわ
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:12:57.308 ID: bC2stKOe0.net
しかしここまで増やしたのはすごい
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:13:10.279 ID: LcYysK9g0.net
一日体重の二倍のタンパク質g取る
糖質もきちんと取る
脂質は避ける
ナイスバルク
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:17:41.536 ID: ovPfBjJn0.net
当たってる
5ヶ月前はなんと体脂肪率6%ちょっと
今は9%後半
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:22:12.842 ID: LcYysK9g0.net
体脂肪6パーはすげーよ。
大会出る前のビルダーレベル。
今のをキープして筋トレやね!
有酸素運動は筋肉減るからやめてね
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:30:55.105 ID: ovPfBjJn0.net
有酸素が筋誇大には効果が薄いのは知ってるけどむしろ減るの!?
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:34:44.126 ID: LcYysK9g0.net
うん。長時間有酸素運動すると脂肪、筋肉が分解されてカタボリックになっちゃう。
BCAA飲めばある程度筋肉分解防げるけど
30分以上はやらないほうがいい
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:39:16.974 ID: ovPfBjJn0.net
へええ将来増量が成功して減量する時が来るまで控えとくわ
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:15:11.812 ID: N3hw9gbNa.net
筋肉が一番カロリー消費する
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:20:14.143 ID: ovPfBjJn0.net
今で1日5食か6食にわけてるな
1日2000〜2500キロカロリーくらいかな?
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:24:22.630 ID: LcYysK9g0.net
小分けにするのも正しい
ササミ、マグロ赤身、蒸し大豆、卵、ホッケあたりは
おススメ
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:17:52.526 ID: wSuKO27ja.net
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:33:15.678 ID: ovPfBjJn0.net
軽く調べてみたけど自分は炭水化物と糖質は普段の食事で摂取するようにしたいかなあ
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:32:27.970 ID: Re8dufgy0.net
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:34:34.668 ID: ovPfBjJn0.net
小学生の頃から約10年間
鬱対策のために筋トレ始めた
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:37:44.132 ID: Re8dufgy0.net
やべえな…筋トレより将来のこと心配すべきだろ
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:45:33.657 ID: ePm0ZoZq0.net
本当にヒキなんだろなと感じる
3枚セット500円なパンツも買えないのかな
最近は安物でも良さげなのあるのに・・・
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:49:06.356 ID: ovPfBjJn0.net
本当にヒキだぞ
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:53:29.625 ID: ePm0ZoZq0.net
勝負パンツも1〜2枚持っといた方がいい
それに似合う体型になろうって
意欲が出てくるはず
ヨレヨレパンツはイザって時に
引かれるぞ
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:58:28.388 ID: ovPfBjJn0.net
自分以外にたいして見せる相手がいないから問題ねえな!!
目的は筋トレに夢中になることだからな!!
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:03:46.242 ID: ePm0ZoZq0.net
ここで見せてるじゃないかw
汚いとか言われてるんだから
少しは見せ方の反省をしろw
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:09:15.063 ID: ovPfBjJn0.net
いや綺麗なパンツもあるんすよ
どうせvipだし寝る前だしヨレヨレなパンツのままでいいかーってなってしまった
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:49:27.106 ID: krWirhax0.net
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:55:09.059 ID: ovPfBjJn0.net
ゲームだったけど今は筋トレが楽しい
疲れ切ると不安から逃れられる
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:53:53.238 ID: LcYysK9g0.net
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:03:16.877 ID: ovPfBjJn0.net
腕立ての日は腕立てできるだけ
腹筋の日は腹筋できるだけ
スクワットの日はスクワットできるだけ
懸垂の日は懸垂できるだけ
これを3セットして膝付きとかで負荷を少し軽くしてもう3セット
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:56:03.306 ID: wSuKO27ja.net
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:56:05.518 ID: NWc3smTH0.net
お前の努力は本物だと思う
でも増量期と減量期しっかり分けた方が効率いいと思うぞ
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:57:24.600 ID: NWc3smTH0.net
まあ増量期よりかは減量期の方が楽なのは認めるけど
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:59:24.083 ID: Re8dufgy0.net
筋トレしてるやつなら筋肉つけるほうが明らかに難しいとわかるだろ…エアプかよ
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:02:51.349 ID: NWc3smTH0.net
だから増量期の方が難しいって書いてんだろ
よく読んでくれ
増量期と減量期比べたら増量期の方が大変だけど絶対評価的に減量期が簡単なわけじゃないよねって書いたつもりなんだけど
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:08:55.119 ID: NWc3smTH0.net
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:11:31.386 ID: wSuKO27ja.net
増量期とか減量期とか言うレベルじゃないの見てわかるだろ
1はなかなか肉がつかないんだよ少し前まで180/50だぞ
136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:15:07.614 ID: NWc3smTH0.net
だから粉飴ペロペロするなりジャンクフード食べるなりしてオーバーカロリー意識すればってことだよ
ちゃんと筋肉はついてるんだから胃腸死んではないし少量でアホみたいにカロリーある不健康なものもこういう体質の人にとっては有能だよ
114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)02:58:44.424 ID: TsgiNWGH0.net
野菜からとれるビタミンや食物繊維なんてたかがしれてるんだそうな
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:05:21.196 ID: ovPfBjJn0.net
そういう話も聞くけどじゃあどうやって摂取するって考えたら結局野菜になった
バイト先で買えるからお手軽なんじゃ
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:08:07.233 ID: 72jOv+UJ0.net
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:11:30.146 ID: ovPfBjJn0.net
始めたての頃腕立て頑張ったおかげだ
けど二頭筋が5ヶ月前の頃から殆ど変わってないからダンベル購入し始めてから今頑張ってる
正直かなり焦ってる
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:10:28.618 ID: NWc3smTH0.net
ソースは俺
138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:16:48.200 ID: ovPfBjJn0.net
まじか・・・明日丁度腕の日だからハンマーカールもやってみるわ
141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:18:14.822 ID: LcYysK9g0.net
145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:24:17.814 ID: ovPfBjJn0.net
してる!!
最近背中が超楽しい!!!!!
懸垂とかダンベルでのデッドリフトとかワンハンドローイングやってるよ!!!!!!!!!!!!!
150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:30:41.560 ID: GdJmhgoTK.net
有酸素運動はしてないの?
153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:33:49.129 ID: ovPfBjJn0.net
たまーーーーにする
152:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:33:47.672 ID: 7LJ9B8k/0.net
もっとこう仕事に繋がったとか可愛い彼女が出来たとかそういう話が聞きたかった
156:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:38:59.486 ID: ovPfBjJn0.net
体が軽くなって不安な時間が少なくなって少し元気になったよ
158:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:41:00.515 ID: z9BvkT8y0.net
160:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:42:05.993 ID: ovPfBjJn0.net
やってるよ!
スクワットの日はきついから憂鬱だわwwww
159:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:41:58.285 ID: LcYysK9g0.net
161:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:42:38.750 ID: ovPfBjJn0.net
20kg重りつけながらやってるよ
162:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:43:19.776 ID: GdJmhgoTK.net
二本繋げてバーベルにできるの購入した
バーベルはやってないの?
165:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:45:52.152 ID: ovPfBjJn0.net
ダンベルのみだよ
ダンベル使い始めたのは2ヶ月前からだけどね
173:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:51:12.927 ID: GdJmhgoTK.net
じゃあプレート式じゃなくダイヤル式のダンベル?
今はダンベル何kg?
179:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)04:00:54.661 ID: ovPfBjJn0.net
Irotecのプレート式のを使ってるよ!
計40kgまであるよ!
184:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)04:06:13.033 ID: GdJmhgoTK.net
購入した時は何kgから始めたの?
今はまだ最重量じゃない?
筋トレは筋肉トレーニングより筋力トレーニングらしい
187:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)04:08:17.223 ID: ovPfBjJn0.net
鍛える場所によって重さ変えてるよ!!
40kg全部使うことはまだない!!!
171:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:50:28.148 ID: zSnnYGD+0.net
細すぎるのかな?
無職なら満足に飯が食べれなくて、もう食が細くなってるんだろうけど
174:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:54:08.647 ID: ovPfBjJn0.net
今はちゃんと食べてるし少しずつだけど太ってるからいつかキモくないようになれたらいいな
178:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)03:59:55.049 ID: v2ZC/psE0.net
183:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)04:05:54.365 ID: ovPfBjJn0.net
筋トレ終わって寝る前にvipにスレたてて10レスくらいで落ちてそれで寝るつもりだったんだが???????????????
185:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)04:07:55.707 ID: YyYJ2oUxa.net
胸筋つけたらどうなるのか気になる
189:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)04:10:46.252 ID: ovPfBjJn0.net
いろいろアドバイスくれた人もきもいって声をかけてくれた人も励みになったわ
ありがとな
191:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)04:12:07.144 ID: tjrQSuc80.net
応援してるぜ
200:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)05:35:07.142 ID: mevTMmqS0.net
ニートは親の手前カロリー取りにくいのになかなかすごい
201:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/09/08(日)05:50:59.459 ID: +I7xT+K40.net
引用元:引きこもりニートが筋トレ始めた結果wwwwwwwwwwwwwwww
yasainet
が
しました