png-large

12019/09/07(土)21:25:50.00 ID: P1QEjQMG0.net

インド南部アンドラプラデシュ州に住む73歳女性が双子の女の子の赤ちゃんをこのほど出産した。出産した女性としては最高齢とみられている。

この女性は農業を営むマンガヤマ・ヤラマティさんで、体外受精(IVF)を経て、高齢に配慮した帝王切開によって出産した。

今月5日に切開手術を担当した医者は「手術はうまくいき母子とも合併症もなく健康」と喜んだ。
今後21日間は術後の経過を観察するとした。
赤ちゃんへの授乳には、母乳バンクで調達したものを使う。


ヤラマティさんは80歳になる夫のE・ラジャ・ラオさんと1962年に結婚。
ただ、子宝には恵まれず、今回の手術を担った医師に昨年接触、IVFを始めていた。

続きはこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-35142342-cnn-int




42019/09/07(土)21:27:41.30 ID: OHsoS41P0.net

息子5歳「両親寿命で死んだんやが」




52019/09/07(土)21:28:18.85 ID: AmNQnPao0.net

ジジイが父親ってのなら日本でもあるけどババアが母親ってグレるわ




492019/09/07(土)22:21:34.65 ID: L2xhnzkH0.net

>>5
父親がじじいのがやだわ




82019/09/07(土)21:29:31.66 ID: 3ED+tDRK0.net

あきらめないで!




 

62019/09/07(土)21:28:25.05 ID: MBuQLq3u0.net

わざわざ体外受精で作ったのかよ
無責任すぎワロタw




72019/09/07(土)21:28:33.08 ID: sNadxuuZ0.net

言っちゃ悪いが子供が可哀想
誰が生めと頼んだ! とか言いそう




102019/09/07(土)21:30:07.79 ID: 3OL1JPYq0.net

デキ婚とかとはまた違った感じで後先考えてねーな




112019/09/07(土)21:30:27.44 ID: IwHJCYrP0.net

河合我聞も親父が70くらいの時の子じゃなかったっけ?




382019/09/07(土)22:00:59.81 ID: IuzzDPA80.net

>>11
我聞が、小学生の時に父は老衰で亡くなったって言ってた




152019/09/07(土)21:35:35.79 ID: lX2SdPWJ0.net

死ねないなこりゃ




162019/09/07(土)21:36:07.13 ID: Q7anRD7N0.net

卵子あんの?




272019/09/07(土)21:45:55.09 ID: C/iKQfXj0.net

>>16
借りてるに決まってる




342019/09/07(土)21:52:46.93 ID: Vf9s7ftH0.net

>>16
探しまくって見つかったやつを
無理やりサルベージしたんじゃね




562019/09/07(土)22:32:39.89 ID: F1IRQifi0.net

>>16
卵子は女性ならずっとある
女として産まれて110まで生きたとしても卵子持ってしぬ
排卵し終わらないうちに生理が止まるから捨てずに体内にずっとある感じ
逆に精子は都度製産してる




582019/09/07(土)22:36:41.94 ID: E7zclq8e0.net

>>56
だから卵子は劣化するんだな




652019/09/07(土)22:46:33.15 ID: F1IRQifi0.net

>>58
新品だけど型が古い機械、ガタがきてる機械で製造する新品って感じだからどっちもどっちだと思うわ




192019/09/07(土)21:37:38.09 ID: z3U8frCg0.net

インド人て言い方悪いけど凄くしぶといイメージいい意味で




202019/09/07(土)21:37:52.09 ID: pK+RnDij0.net

娘か孫が産んだことにするとまずいから、そういうていことにしたんだろ?どうせ




242019/09/07(土)21:42:01.92 ID: h973J3Z20.net

母子ともに無事でよかったね




252019/09/07(土)21:43:33.13 ID: aqwiRxeH0.net

本当に73か?
インドの戸籍とか信じられんわ




322019/09/07(土)21:51:12.87 ID: AWiGUqPi0.net

93歳くらいは普通にいけそう




352019/09/07(土)21:53:01.18 ID: 4F1lcaip0.net

子供が成人するまでに高確率で両親ともに死ぬだろ
そのあと誰が子供の面倒見るんだよ




392019/09/07(土)22:03:45.57 ID: k8gyyE9r0.net

子は保育園へ
親は老人ホームへ




422019/09/07(土)22:09:11.92 ID: 8M216D6A0.net

母体の栄養バランスや精神状態の乱れで生理が止まったり遅れたりすると、その分だけ閉経時期も伸びるらしい




452019/09/07(土)22:18:51.15 ID: bPWcooAv0.net

よく子宮が老化してなかったねぇ
信じられん




482019/09/07(土)22:20:49.63 ID: geEY0zOA0.net

>>45
若くして不妊治療した奥さんがおるがホルモンさえ出てれば子宮の老化ってのはないらしいよ
頭の脳下垂体がすべてなんやと
ホルモン剤や、ローヤルゼリーが効くらしい




542019/09/07(土)22:31:34.84 ID: /IDRidJ90.net

授業参観が楽しみだな




552019/09/07(土)22:31:56.89 ID: El02M1EZ0.net

やれば出来るんだ




572019/09/07(土)22:32:41.67 ID: 1YNntusN0.net

インドすげー、70年前の列車が走ってるのに月探査
九九が二桁、73歳のばーちゃんが出産
インド人の食べ物は全部カレー
なにもかもスゲー




602019/09/07(土)22:44:11.30 ID: k7LZjCaF0.net

やっぱ根性が違うよな




682019/09/07(土)23:00:23.85 ID: uY1Kh35X0.net

子供が可哀想だと思ったけど
インドで体外受精やら帝切やらできるのは富豪だろうから
子供に遺産継がせられるし将来も困らないだろうしアリだな




702019/09/07(土)23:06:20.90 ID: iRLI5oJw0.net

アブラハムの妻サラは90過ぎて子供を産んだと言うから、まだまだだな




722019/09/07(土)23:08:11.02 ID: l7+1D0KF0.net

とりあえず金はめっちゃありそう




782019/09/08(日)00:50:31.51 ID: RMCCl1xC0.net

50歳の彼女に見せられないニュースだな。




842019/09/08(日)02:35:19.16 ID: j7Dk/0ll0.net

川から流れてきたデカイ桃でも食ったのか?




852019/09/08(日)03:26:25.38 ID: 64HOoZcI0.net

生まれながらに既に老いてそう




引用元:【淫度】73歳のババアが出産 80歳の夫「娘と新たな人生を歩む」