
1:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:40:30.95 ID: Az8wEFemd.net
映画シリーズとしても親しまれている「ハリー・ポッターシリーズ」の原作小説は、世界各地の73の言語に翻訳され、全世界累計発行部数が5億冊を突破していることから史上最も売れたシリーズ作品にもなっています。
そんなハリー・ポッターシリーズの本が、アメリカのある学校から撤去されることになった理由が話題となっています。
学校図書館からハリー・ポッターシリーズを除外することを決定したのは、テネシー州ナッシュビルにあるカトリック系私立校の聖エドワーズ・カトリック学校です。
幼稚園児から中学生までが通うこの学校では、2019~2020年度にかけて新しい図書館が開設されることになっていますが、旧図書館の蔵書だったハリー・ポッターシリーズ全7作は撤去されるとのことです。
(中略)
また、撤去を決めた理由についてリーヒル神父は「ハリー・ポッターシリーズでは魔法が善悪の両面から描かれていますが、これは巧みなうそであり真実ではありません。本で使用されている呪術と呪文は本物です。もし、人間がこの本を読めば、悪霊が召喚される危険があります」と説明しています。
全文はソースをご覧下さい
https://gigazine.net/news/20190904-harry-potter-books-removed/
2:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:41:01.97 ID: kC1EPs6m0.net
4:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:41:31.03 ID: kC1EPs6m0.net
やって
5:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:41:52.83 ID: x2Fe72Sg0.net
13:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:45:03.05 ID: 3rSqz4Vvd.net
宗教的にこういう話はダメって事で撤去なら分かるけど本物の魔導書と見なし撤去は頭おかしいやろ
6:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:41:56.24 ID: Zvm1dLtC0.net
8:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:42:22.73 ID: s5UraRfh0.net
本当の理由は別にあるんやろどうせ
10:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:43:41.40 ID: exLyMSui0.net
>中には、「女性を殺したり、胎児を母体から引きずり出して岩にたたきつけるような内容を含んだ書物を規制するのを忘れてますよ。
聖書っていう本なんですけど」とかなり辛辣なツイートも見受けられました。
草
36:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:51:04.88 ID: sSFC95FXd.net
キレッキレで草
37:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:51:46.74 ID: uKBJumCZM.net
ニチャァ
11:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:43:58.78 ID: uIb4rayg0.net
撤去を決めた理由についてリーヒル神父は
「ハリー・ポッターシリーズでは魔法が善悪の両面から描かれていますが、
これは巧みなうそであり真実ではありません。
本で使用されている呪術と呪文は本物です。
もし、人間がこの本を読めば、悪霊が召喚される危険があります」
と説明しています
19:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:46:01.88 ID: I1sqWy6U0.net
???🤔
32:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:49:43.80 ID: LlzqI4aap.net
善悪両面を描いているようで真実ではない→悪の部分を隠しながら魔法を刷り込んでいる→悪の部分を人が読むと悪魔が召喚される
こういうこと?
50:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:55:33.94 ID: 0cchQdvAa.net
ワイも魔法が撃てる?🤔
12:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:44:54.47 ID: QxhuxgD60.net
14:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:45:22.58 ID: s1MBb2br0.net
15:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:45:47.79 ID: uIb4rayg0.net
17:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:45:51.38 ID: lgka05JBa.net
22:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:47:00.41 ID: uERcNAsvH.net
豊橋のクィディッチチームクソ雑魚なんどうにかせえや
いちいち箒燃やすな
21:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:46:45.36 ID: sUNP8+2gM.net
23:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:47:15.80 ID: OdKmdk93d.net
27:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:48:28.90 ID: giiTQoYed.net
29:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:49:17.12 ID: 7yw56kX0d.net
31:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:49:21.87 ID: o0bCt8l/0.net
35:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:50:55.60 ID: yxpQBRTOd.net
どこのページで召喚できるんや?
44:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:53:30.07 ID: exLyMSui0.net
「エロイムエッサイム」って唱えればいいらしい
38:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:51:47.29 ID: jhvL7/h3d.net
39:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:51:49.98 ID: bi9iZSPr0.net
43:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:53:29.51 ID: mdyZDhOV0.net
49:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:55:19.91 ID: KAjWquh8d.net
草
55:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:57:39.89 ID: huo2GdHVr.net
上司にアバダケダブラ撃ってええんか?
64:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)14:00:30.38 ID: nnZH2L3D0.net
68:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)14:01:48.49 ID: FjzzbjvFd.net
ウィンガーディアムレヴィオーサとエクスペクトパトローナムすこ
72:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)14:02:51.93 ID: mYpI9XGcM.net
セクタムセンプラほんとすき
やっぱスネカスって神だわ
74:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)14:04:33.23 ID: J136IzI3d.net
ステュービファイ言ってみたい
71:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)14:02:43.83 ID: 7tGLy3w5H.net
>実は、ハリー・ポッターシリーズの本が図書館に置かれていることが問題視されたのは、これが初めてのことではありません。アメリカ図書館協会の発表によると、ハリー・ポッターシリーズの本は2001年から3年連続で「最もクレームが入った本トップ10」に名を連ねており、かねてから物議を醸してきたことがうかがえます。
えぇ…
73:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)14:03:57.01 ID: EOKmDIkc0.net
45:風吹けば名無し : 2019/09/04(水)13:53:37.29 ID: aGKrjucTM.net
引用元:【悲報】アメリカの大学さん、ハリポタを"本物の魔導書"とみなし撤去してしまう
yasainet
が
しました