1風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:18:55.55 ID: ID:+vdwmwnnM.net

迷宮入りやな





2風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:19:10.62 ID: ID:5xQyxAbLa.net

怪我したから現行犯逮捕できなかった 事件を認めてて逃亡と証拠隠滅の恐れがないからから在宅捜査になった 在宅捜査は逮捕と違い23日までに起訴しないといけない制限がないからじっくり捜査ができる 飯塚が車のせいにしてるからそこをはっきりさせないと書類送検できない




9風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:20:28.23 ID: ID:BhK4FcqCa.net

>>2
でも警察車の調査とかして無いじゃん




 

11風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:21:10.70 ID: ID:5xQyxAbLa.net

>>9
捜査関係者じゃないのになんでわかるんだよ




43風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:25:52.32 ID: ID:BhK4FcqCa.net

>>11
捜査してたらニュースに出るだろ




6風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:20:04.28 ID: ID:EFgncpD+d.net

風化待ちなんやろうけどネットが普及した現代だと
死ぬまで風化しないやろな




13風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:21:27.67 ID: ID:6UBe5mHvd.net

重罰署名はさすがにうわぁ…って思うけど

このジジイがいつまでたっても起訴されずに量刑的に妥当な2-3年豚箱判決も出ないのはなんでなのかとはワイも思う




16風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:21:49.54 ID: ID:5xQyxAbLa.net

>>13
捜査が長引いてんだよカス




15風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:21:49.51 ID: ID:ZohQCAWdd.net

孤独なレースは続いてく




17風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:21:52.73 ID: ID:bxPRYvO+M.net

捕まらんでいいから、とにかく旦那に頭下げて謝れよ。上級だろうが勲章だろうがそんなもん知らん。80年以上生きていて、何でそんなことも出来ないんだよ。人非人だな。




18風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:22:24.49 ID: ID:5xQyxAbLa.net

>>17
勲章ガイジ黙ってろよ




20風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:22:36.37 ID: ID:5xQyxAbLa.net

>>17
長文気持ち悪い




26風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:23:47.16 ID: ID:yLRkxU39p.net

一体犯人は誰なんや…




28風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:24:07.53 ID: ID:PWJGQIzY0.net

他の下級国民の老人がアクセル戻らなかったとかいう言い訳も通らず逮捕されてるのに比べて飯塚様は有能やな




31風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:24:42.77 ID: ID:5xQyxAbLa.net

>>28
怪我してたら現行犯逮捕できないぞ




33風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:24:50.81 ID: ID:5xQyxAbLa.net

>>28
馬鹿




30風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:24:19.76 ID: ID:D4Iq9M3E0.net

実は事故なんて起きてなかったんじゃね?




46風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:26:10.70 ID: ID:JXZwOSdCM.net

>>30
こうやって黒歴史になるんやねえ




116風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:33:12.29 ID: ID:mDyBukJba.net

>>30
こういう声を親族が聞いたらどうおもうんやろな
さっさと捕まえて納得させろや




45風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:26:07.02 ID: ID:x9kknl0ga.net

事故経験者としては起訴が遅いのはまぁ別にって感じ
ただ自分の為にも遺族や被害者に謝りに行ってもないんかなとは思う




49風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:26:26.62 ID: ID:r1Bl2sN00.net

飯塚さんも故意に事故を起こした訳ではないだろ




58風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:27:16.38 ID: ID:fukph8TQM.net

>>49
ほんこれ




73風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:28:37.24 ID: ID:dM5/X17pr.net

>>49
それはそうだが起こした事は償わんと
ウヤムヤはアカンやろ




51風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:26:37.92 ID: ID:dm241uRyd.net

令和最大の難事件




59風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:27:18.65 ID: ID:TxwRf1bRp.net

警察を操作してるからな




61風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:27:23.54 ID: ID:6ewhNMlH0.net

戦後最大の迷宮入り事件ですね...




65風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:27:44.35 ID: ID:sH8jw/ihM.net

在宅事件って送致まで1年かかるとかザラにあるやで




67風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:28:00.68 ID: ID:5xQyxAbLa.net

>>65
そうだよ




75風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:28:42.21 ID: ID:JXZwOSdCM.net

>>65
その後に起きた事故は早かったですねえ




69風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:28:07.49 ID: ID:BRLe9m/4d.net

「これでええんや…これ以降事故を起こした人がおってもワイにヘイトが向けば…」




101風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:31:57.47 ID: ID:I/DosCEZa.net

ネットない時代はこういうのって闇に葬られまくってたやろな
上級が困るから今後ネットの規制が徐々に進められそう




105風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:32:25.81 ID: ID:QKuHGZJ60.net

とりあえず逮捕しろよ
何故こんな簡単なことが出来ないのか




114風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:33:10.34 ID: ID:5xQyxAbLa.net

>>105
逮捕の意味を調べてガイジ




133風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:34:49.73 ID: ID:dN+mfra50.net

あくまでもブレーキ踏んだって主張してるから車の方を調べてるのかな




135風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:35:21.95 ID: ID:Fgmvqw+R0.net

もしかして死んだ奴らが猛スピードでぶつかって来たんやないか?
ブレーキ痕がないことから分かるやろ




140風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:35:52.91 ID: ID:M4g2Ju+Z0.net

マーダーライセンス飯塚やぞ
007の正体や




141風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:35:53.48 ID: ID:IOWJzjlc0.net

飯塚様ご老体なのに可哀想御自愛してほしいわ




142風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:36:00.58 ID: ID:F0ns5Cyd0.net

署名したけどあれ法的に効果あるの?




151風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:37:40.27 ID: ID:JXZwOSdCM.net

>>142
全くないとは言えんやろうな
飲酒運転だって被害者遺族が頑張って罪が重くなったわけやし




147風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:37:01.76 ID: ID:8l+F4upfM.net

プリウスまだ捕まんねーのかよ




160風吹けば名無し2019/09/02(月) 18:38:55.70 ID: ID:1IndVyyWd.net

罪とは一体なんなのか




引用元:【悲報】飯塚幸三事件、9月に入ってもなおまだ操作が続く