png-large


1風吹けば名無し2019/08/31(土)17:39:41.91 ID: XOqGX6Yhp.net

アホ「」

ワイ「えっ」


論破早かったわ




2風吹けば名無し2019/08/31(土)17:39:58.36 ID: eatlA0Cn0.net

悲しい




3風吹けば名無し2019/08/31(土)17:40:08.28 ID: 2jy/7VHI0.net

ハエは食べられる




4風吹けば名無し2019/08/31(土)17:40:13.26 ID: YlAQK61DM.net

ガンジス川より東京湾のほうが汚いという事実




12風吹けば名無し2019/08/31(土)17:41:34.85 ID: O2y4+txla.net

>>4
人間の死体よりうんこの力なんやな




14風吹けば名無し2019/08/31(土)17:41:49.15 ID: sBhqCMfBa.net

>>4
ガンジス川の方が大腸菌多いで




39風吹けば名無し2019/08/31(土)17:47:13.51 ID: wP5mKbt4a.net

>>14
インド人選手躍進不可避やん




5風吹けば名無し2019/08/31(土)17:40:30.05 ID: O2y4+txla.net

女「人生変わった」




20風吹けば名無し2019/08/31(土)17:43:14.35 ID: VNmCGMata.net

>>5
あっ…(察し)




62風吹けば名無し2019/08/31(土)17:56:01.34 ID: mOpQ2pKj0.net

>>5
あっ...死んでる...




6風吹けば名無し2019/08/31(土)17:40:31.40 ID: MZyPIfG50.net

働かないことは悪いことじゃない




7風吹けば名無し2019/08/31(土)17:40:32.47 ID: DvdXiZ1f0.net

人生観を変える為にインドまで行く行動力は素晴らしい




9風吹けば名無し2019/08/31(土)17:40:48.65 ID: zMzJp+RW0.net

インド行ったけど変わらんな




11風吹けば名無し2019/08/31(土)17:41:31.06 ID: VBu7DxE8a.net

炎吹いたり手足伸びるようになったらそら変わるやろな




13風吹けば名無し2019/08/31(土)17:41:36.93 ID: htFK+9EV0.net

寺もピンピカやしなんの風情もないよな




16風吹けば名無し2019/08/31(土)17:42:05.11 ID: o22JCguG0.net

インドってこういうところなんだとは思うけどそれだけ
普通の発展途上国




17風吹けば名無し2019/08/31(土)17:42:18.13 ID: ib39qvFla.net

東京湾泳いで人生観変わった




18風吹けば名無し2019/08/31(土)17:42:32.20 ID: K4OEGlS7d.net

死が超身近になる




19風吹けば名無し2019/08/31(土)17:42:40.03 ID: fcNJBDeUp.net

???「どうして日本人がインドで自分を見つけられるんだ?まずは日本で自分探しするのが先じゃないのか?」




21風吹けば名無し2019/08/31(土)17:43:22.20 ID: Eh+GV/GN0.net

掛け算は19の段までえる




24風吹けば名無し2019/08/31(土)17:43:50.61 ID: Mh4MGECud.net

一人旅で今日明日食う飯があるかないかの生活してるインド人と仲良くなったけど帰国してから会社一日も休んでないわ

あいつらの辛いはまず脱水とか空腹だからな
ワイの辛さなんて何でもないんやなって




25風吹けば名無し2019/08/31(土)17:43:52.29 ID: 2uPc3J3a0.net

素手でケツがふけるようになった




27風吹けば名無し2019/08/31(土)17:44:08.23 ID: 2kNVgDIg0.net

自分探しに来たって言われたらインド人も困るだろ
日本でまずカウンセリング受けろ




34風吹けば名無し2019/08/31(土)17:45:21.34 ID: Mh4MGECud.net

>>27




28風吹けば名無し2019/08/31(土)17:44:24.94 ID: m7P62sAb0.net

360度見方が変わったんやぞ




29風吹けば名無し2019/08/31(土)17:44:30.05 ID: AxpYeSo10.net

素で「どのように」とか言うやつとは関わりたくないわ




35風吹けば名無し2019/08/31(土)17:45:30.51 ID: zdxNk9ni0.net

>>29
そら変わったって言ってきたんやからどんな風に変わったんやって聞くやろ




30風吹けば名無し2019/08/31(土)17:44:32.53 ID: NOPkAFVrd.net

陽キャのインドへ自分探しって、陰キャの異世界転生妄想と動機は一緒なんやで




31風吹けば名無し2019/08/31(土)17:44:38.66 ID: o22JCguG0.net

西成の臭さにはビビったな
なんで人が住めるのか不思議




43風吹けば名無し2019/08/31(土)17:48:27.87 ID: NXDH4DfV0.net

>>31
インドに比べたら綺麗なもんだぞ




32風吹けば名無し2019/08/31(土)17:44:58.53 ID: Eh+GV/GN0.net

ガンジス川に入らなかった東野




33風吹けば名無し2019/08/31(土)17:45:14.43 ID: tiwcmkVrM.net

少なくとも多少のことは許せる寛容性は身につくぞ




40風吹けば名無し2019/08/31(土)17:47:28.17 ID: XOqGX6Yhp.net

>>33
それどこの国行っても同じでしょ
日本と比べたらおおらかな国しかないんだから




52風吹けば名無し2019/08/31(土)17:51:42.42 ID: bh/Pp/LI0.net

>>33
無いわ
まあワイ学生時代東南アジア住んでたからかもしれないけど




37風吹けば名無し2019/08/31(土)17:47:06.52 ID: kV3/ZNS8d.net

変わることもあるだろ
変わったからなんだって話で




47風吹けば名無し2019/08/31(土)17:49:55.77 ID: KGwVTq7D0.net

自分探しのインド旅行が流行ったのって30年以上前の話だろ




48風吹けば名無し2019/08/31(土)17:50:04.58 ID: se1zA5Rc0.net

ワイの友達は自分探しに行くってインド行ったけど結局地元で見つかったって言ってたわ




50風吹けば名無し2019/08/31(土)17:50:46.49 ID: hfzoo/ys0.net

ダルシムに会って人生観変わった




57風吹けば名無し2019/08/31(土)17:52:39.97 ID: dVxeL1eMp.net

カレーがコメみたいな感じらしいね
何を食べるにもカレー味みたいな




58風吹けば名無し2019/08/31(土)17:52:52.86 ID: rUNOg4RR0.net

インドの屋台安いけど9割腹壊すよな




59風吹けば名無し2019/08/31(土)17:54:25.92 ID: Eh+GV/GN0.net

>>58
ダイエットに最適か




45風吹けば名無し2019/08/31(土)17:49:15.89 ID: bh/Pp/LI0.net

出張で何度もインド行ってるけど変わらんわ
変わる奴おかしいわ




引用元:アホ「インドに行って人生観変わった」ワイ「どのように?」