
1:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:34:19.35 ID:SWKWnfd8M.net
ワイ「(U)○○はいどうぞ」
客「有限会社の有だよ」
ワイ「ガハハハ!」
2:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:34:29.88 ID:/Urxqfy30.net
3:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:34:50.90 ID:SWKWnfd8M.net
7:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:35:08.23 ID:wwkuVa//0.net
8:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:35:13.07 ID:gvPDMjdL0.net
9:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:35:15.79 ID:chB85b3r0.net
10:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:35:18.09 ID:IYlwgFf+d.net
11:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:35:19.38 ID:bt6txIhY0.net
18:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:35:51.75 ID:IYlwgFf+d.net
うえ・かみ両方きたで
81:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:43:27.81 ID:vhBLMuSU0.net
かような所に上様がいるはずない!
27:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:36:44.03 ID:/Urxqfy30.net
あげさまやぞ
39:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:38:44.54 ID:IYlwgFf+d.net
ヤバすぎでしょ
13:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:35:34.58 ID:SH00Bh2Hp.net
15:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:35:37.61 ID:yVV3Zmq80.net
107:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:47:53.36 ID:4/Tewey1d.net
あるぞ
ソースは実家
108:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:48:26.25 ID:siDOHRBka.net
いくらでもあるぞ
20:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:35:55.07 ID:SWKWnfd8M.net
21:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:35:57.32 ID:gpCmpYLF0.net
22:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:36:23.05 ID:d/tBiwVn0.net
23:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:36:23.98 ID:zw5XNxtV0.net
28:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:36:45.70 ID:SWKWnfd8M.net
言ってた
24:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:36:24.45 ID:7q1EV/GKa.net
25:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:36:24.59 ID:NiQZwMSx0.net
29:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:36:59.87 ID:7q1EV/GKa.net
30:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:37:17.35 ID:QU5v03Li0.net
31:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:37:18.83 ID:wVHKKHgz0.net
32:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:37:40.00 ID:SWKWnfd8M.net
37:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:38:37.75 ID:+x2tWzlP0.net
略すな
43:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:39:10.14 ID:SWKWnfd8M.net
どういうことや
33:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:37:43.13 ID:eW9ydmzh0.net
有限会社の時は伝わらないの前提で先なら「ゆうげんがいしゃ〇〇」と言うが
今どき有限会社だからこういう人もいるんだろうな
35:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:37:56.99 ID:riCep+7Aa.net
自分で書け
51:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:40:00.08 ID:IYlwgFf+d.net
アルファベットをカタカタにしてる会社はめんどい
わからんねん
36:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:37:59.06 ID:vSFLektA0.net
38:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:38:40.34 ID:3cqcmjMyp.net
そういうのってどうやって学ぶんや
42:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:39:01.60 ID:SFQ1JEVK0.net
経験としか
61:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:41:01.69 ID:R0zMA5Hf0.net
今学べたやん
57:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:40:29.67 ID:yZ33+Q7y0.net
飲食なんかでレジ打つ機会があれば高校生でも学ぶ思う
65:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:41:50.48 ID:3cqcmjMyp.net
そもそも領収書ほしいって言ったことがないわ
会社の経費とかにするためにもらうんかあれって?
74:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:42:48.17 ID:SWKWnfd8M.net
自営マンはなんでも領収書やないか
63:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:41:43.36 ID:f17YeY5M0.net
教わるほどのことでもないやろ
バイトするまで(株)って表記を見たことないやつおらんわ
49:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:39:56.93 ID:3cqcmjMyp.net
どこで経験するんや
小売でのバイトとかか?
71:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:42:25.86 ID:eW9ydmzh0.net
コンビニ、ドラッグストア、ホームセンターは領収書切りまくるから経験値が身につく
サラリーマンでも営業とかの外回りや現場周り
事務員でも外に買い出しに行った時に領収書は必要だから
意外と様々な職種でそういう場面は多い
85:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:43:43.90 ID:3cqcmjMyp.net
はえー
そういうとこでバイトしたら領収書のことも教えてくれるんかな
40:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:38:51.28 ID:hhISvu7sd.net
44:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:39:13.23 ID:mXaTjNu9a.net
それが一番合理的で手っ取り早い
54:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:40:06.41 ID:SWKWnfd8M.net
ええんかそれ?ついでにワイの名前も書いてもらおうか
45:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:39:18.82 ID:r9bQOZeU0.net
47:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:39:47.56 ID:3YYOP+oU0.net
58:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:40:30.77 ID:SWKWnfd8M.net
領収書だけ渡してバイバイしたわ
48:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:39:53.83 ID:FF1m+Dqcp.net
コンビニでバイトしたてのころ、常連らしいオッサンが
「いつものヤツ」って言いながらブイサインしてきた。
よくわからんからこっちも笑顔で(^^)vってした。
オッサン今度は両手でv(^^)v。よっぽど機嫌が良いと見て俺はさらに
ちょっとノリノリで手を揺らしたりしながら((v(^^)v))ブイサイン返してやった。
お互いにそんなやりとりを何度かしてるうちにオッサン急に表情が変わって
「てんめえぇえ!バカにしてんのか!ピース2つだろが!」って急にキレた。
ブイサイン→ピースサイン→タバコのピース→両手でピース→二箱の意味だったらしい。
裏の事務所で半泣きしながら笑った。
常連のサインとかそんなのわかんねえよw
なんかこれ思い出した
50:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:39:59.69 ID:T64FOcS20.net
これ聞くの面倒くさくなってツッこまれなければ書かなくなったわ
53:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:40:04.98 ID:zw5XNxtV0.net
56:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:40:22.30 ID:2K/z+VAw0.net
いつも説明するんめんどいわ
66:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:41:56.91 ID:YUghgaVC0.net
ワイめんどくさいから客に書かせとるわ
漢字とか面倒くさいし聞き取れなかったときに聞き返すのも面倒くさい
106:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:47:20.90 ID:4s2tuBx30.net
私文書偽造やぞ
62:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:41:25.06 ID:SWKWnfd8M.net
99:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:46:49.86 ID:4s2tuBx30.net
んなわけないやん
109:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:48:29.18 ID:eW9ydmzh0.net
2006年から有限会社は作る事ができなくなったから
12年以上前からある会社なんだなと思うくらいだな
64:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:41:43.65 ID:0uMn/sdz0.net
70:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:42:20.15 ID:7gp+u8y30.net
むしろ何買ったか分かりやすい
87:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:44:39.35 ID:6Sr3/7Qfa.net
いや普通領収切る時はレシートじゃアカンやろ
91:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:45:22.12 ID:Au/W6kVV0.net
弊社は具体的に何使ったかわかるようにレシートじゃないとダメや
93:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:45:56.31 ID:7gp+u8y30.net
「普通」じゃないで
95:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:46:33.72 ID:YUghgaVC0.net
むしろ何買ったかわかるレシートのほうがいいって聞いた気がする
77:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:43:06.22 ID:vSFLektA0.net
俺の勤め先は無限会社だぞ
79:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:43:23.18 ID:0Xj2vwiP0.net
きっちり株式会社と書かせてあげる
83:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:43:38.53 ID:vcFrZmUr0.net
86:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:44:18.56 ID:NclMW3kM0.net
88:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:44:48.59 ID:SWKWnfd8M.net
89:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:44:50.87 ID:vSFLektA0.net
96:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:46:40.38 ID:7gp+u8y30.net
税務署に突っ込まれたときに説明できるなら宛名は空でも問題ないで
94:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:46:28.34 ID:jFW3DDIE0.net
宛名 ウエサンデー
97:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:46:41.01 ID:SWKWnfd8M.net
草
100:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:46:51.81 ID:eW9ydmzh0.net
101:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:46:55.91 ID:vSFLektA0.net
103:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:46:59.08 ID:siDOHRBka.net
104:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:47:11.92 ID:SWKWnfd8M.net
110:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:48:30.62 ID:9alGXDgg0.net
34:風吹けば名無し:2019/08/23(金) 23:37:54.23 ID:V70Uk7uf0.net
引用元:客「領収書ください」ガイジワイ「あ、宛名は……?」
yasainet
が
しました