1風吹けば名無し2019/08/06(火)16:19:54.42 ID: sgbodj4C0.net










4風吹けば名無し2019/08/06(火)16:22:43.79 ID: A8nZi0EXM.net

正直暑さには無力




3風吹けば名無し2019/08/06(火)16:20:54.46 ID: mwq7Drsj0.net

ヒエヒエで草




5風吹けば名無し2019/08/06(火)16:22:50.69 ID: or45Vde30.net

あんま効果実感できないぞ




6風吹けば名無し2019/08/06(火)16:22:52.72 ID: 8kpsYC3/0.net

ワイも買ってもうたわ




2風吹けば名無し2019/08/06(火)16:20:31.98 ID: tSbAH1vb0.net

季節変わったら変えなあかんのやろ?




11風吹けば名無し2019/08/06(火)16:24:29.25 ID: Jh0WX6Xb0.net

>>2
冬にひんやりシートの上に寝て羽毛布団にくるまるの神やで




7風吹けば名無し2019/08/06(火)16:23:04.36 ID: BKlVQAgy0.net

クーラーつけると冷たくなる 暑いと無能




8風吹けば名無し2019/08/06(火)16:23:17.76 ID: OxupkKaeM.net

これ買うくらいなら電気代悟するわ




9風吹けば名無し2019/08/06(火)16:23:37.76 ID: Yv/+zhLP0.net

寝そべって十秒くらいで冷感無くなるで




10風吹けば名無し2019/08/06(火)16:23:40.05 ID: FM73wdf5p.net

無いよりマシ




12風吹けば名無し2019/08/06(火)16:24:44.52 ID: TMHFjLYA0.net

冷感場所探してもぞもぞし続ける呪いにかかるぞ




17風吹けば名無し2019/08/06(火)16:26:44.94 ID: Yv/+zhLP0.net

>>12
これ




13風吹けば名無し2019/08/06(火)16:24:58.01 ID: 6zC8fKOUM.net

結局冷感が熱持ってあんま意味ないよな




14風吹けば名無し2019/08/06(火)16:25:53.58 ID: q0tRxmJQ0.net

>>13
これ、逆にあつい




15風吹けば名無し2019/08/06(火)16:25:56.99 ID: Q5mwF8crd.net

客いないじゃん




16風吹けば名無し2019/08/06(火)16:26:06.39 ID: +vhs+Zmy0.net

広告がうまくいったんやな




18風吹けば名無し2019/08/06(火)16:26:55.89 ID: FNx6FtXba.net

日本はここまで物が無い国になってしまったんか




19風吹けば名無し2019/08/06(火)16:26:56.17 ID: tSbAH1vb0.net

冷房つける常人には意味あるんやな




20風吹けば名無し2019/08/06(火)16:26:58.81 ID: V6jIWHa1C.net

冷感というか、部屋が暑いと普通の敷きパッドが間違って電気敷き毛布のスイッチを入れたかと思うぐらい熱くなるからな
過剰に熱くならないだけでもマシ




63風吹けば名無し2019/08/06(火)16:38:22.69 ID: kz/TY/39H.net

>>20
これ




21風吹けば名無し2019/08/06(火)16:27:01.09 ID: pye8PW/t0.net

何か割引しとったからな
でも、これ最上位の奴じゃないと逆に暑いだけって聞いたけど、どうなの?




22風吹けば名無し2019/08/06(火)16:27:51.26 ID: XsANN0nWa.net

クーラーつけないと無能やんけ




23風吹けば名無し2019/08/06(火)16:28:19.91 ID: fYSTVhG4M.net

否定的な意見多いけどワイは普通に気持ちいいん




24風吹けば名無し2019/08/06(火)16:28:51.77 ID: 2NdzQ69ka.net

ニトリじゃないけど買ったで




25風吹けば名無し2019/08/06(火)16:28:56.73 ID: QiTP2PNza.net

これ敷いて冷房つけないで布団飛び込んだら昼間の糞熱こもってたんですが




26風吹けば名無し2019/08/06(火)16:29:21.71 ID: c+eyRf/8M.net

アウトラストとやらはどうなんや?




27風吹けば名無し2019/08/06(火)16:29:30.75 ID: Wzjbefy/0.net

ワイもひんやり系やけどええぞ




28風吹けば名無し2019/08/06(火)16:29:39.22 ID: ILx45FtW0.net

絶対クーラー付けたほうがお得よな




29風吹けば名無し2019/08/06(火)16:29:40.66 ID: V6jIWHa1C.net

空調ザブトンあるけど、空調ベッドとか空調シーツみたいなの無いん




30風吹けば名無し2019/08/06(火)16:29:52.23 ID: IODg8yJod.net

クーラーないとアチアチやし
踵がツルツルじゃないとバリバリになる




31風吹けば名無し2019/08/06(火)16:30:34.27 ID: Tt0Z3GHr0.net

好きだねえこういうのって
女さんかな
部屋冷ませばいいよね




32風吹けば名無し2019/08/06(火)16:30:35.32 ID: hOMmU/bDM.net

ひんやり苦手だし普通のやつでええわ




33風吹けば名無し2019/08/06(火)16:31:47.10 ID: 8VKYkWa5a.net

NクールスーパーW買ったけど快適




34風吹けば名無し2019/08/06(火)16:32:49.97 ID: SViJ0qTua.net

お前らほんと流行り物嫌いやな




35風吹けば名無し2019/08/06(火)16:33:27.40 ID: +3cdSoKh0.net

洗濯しやすそうだからほしい
シーツ外して洗って戻すのめんどくさい




36風吹けば名無し2019/08/06(火)16:34:16.67 ID: rbIlzdjO0.net

クーラーと合わせて使うに決まってるやん
なんで単体で使う前提なんや




38風吹けば名無し2019/08/06(火)16:34:38.93 ID: Tt0Z3GHr0.net

>>36
それだけでいいよねって話




37風吹けば名無し2019/08/06(火)16:34:35.91 ID: Tlw0MvLkd.net

何でクーラーかこれかになってるんや
クーラーしててもモフモフの布団だと蒸れるからこれ使うんやろ




41風吹けば名無し2019/08/06(火)16:35:34.35 ID: Usl2wIyy0.net

これどういう仕組みなんや




42風吹けば名無し2019/08/06(火)16:35:42.29 ID: OxupkKaeM.net

そもそも夏場にモフモフの布団お使いになられるの?
タオルケット一枚ですね お腹冷えちゃうからね




43風吹けば名無し2019/08/06(火)16:35:57.40 ID: ixXkCEns0.net

暑いなら布団被るなよ
ガイジか?




49風吹けば名無し2019/08/06(火)16:36:37.31 ID: Hkj55yshd.net

>>43
お化け出たときにどうやって守るの?




56風吹けば名無し2019/08/06(火)16:37:22.76 ID: hlxl+4nPd.net

>>49
お前呪怨見たことないんか?布団なんて無力や




45風吹けば名無し2019/08/06(火)16:36:11.46 ID: WCZ+1Cas0.net

クーラー全開で羽毛布団ぬくぬくやろ




46風吹けば名無し2019/08/06(火)16:36:17.41 ID: RAHNnkoj0.net

冷えるの一瞬で結局アチアチなんだよな




47風吹けば名無し2019/08/06(火)16:36:27.03 ID: y9jQqeBw0.net

これセミダブルが売れ過ぎや




51風吹けば名無し2019/08/06(火)16:36:46.96 ID: MzJpiELCd.net

クーラーとサーキュレーター回せば設定27℃位でも快適やぞ




53風吹けば名無し2019/08/06(火)16:36:57.37 ID: b8JIsvUr0.net

冷感シートって生ぬるくなって逆に気持ち悪くならんか?




60風吹けば名無し2019/08/06(火)16:37:54.58 ID: QiTP2PNza.net

>>53
むしろクーラーなしだとアチアチやぞ




55風吹けば名無し2019/08/06(火)16:37:21.61 ID: Dtq35gx50.net

毎年買わんだろ普通




64風吹けば名無し2019/08/06(火)16:38:32.31 ID: y9jQqeBw0.net

>>55
洗濯乾燥をうまくやらないと毛玉だらけになって全く冷えなくなる




57風吹けば名無し2019/08/06(火)16:37:35.71 ID: Tlw0MvLkd.net

汗かかないまんさんはええな・・・
羨ましいわw




58風吹けば名無し2019/08/06(火)16:37:41.63 ID: y9jQqeBw0.net

寝返りうつたびにヒンヤリするから扇風機と併用すると
身体が冷え過ぎて死ぬかと思った




59風吹けば名無し2019/08/06(火)16:37:45.52 ID: +siJOQ3K0.net

Nウォームは効果抜群だけどNクールはね…




75風吹けば名無し2019/08/06(火)16:39:37.76 ID: y9jQqeBw0.net

>>59
薄いブランケットは軽いし手触りがすごく良いんだよね
愛用しとる




62風吹けば名無し2019/08/06(火)16:38:21.72 ID: ng3/X8cP0.net

冬は買い換えなきゃいけない夏はクーラーつけないと熱持って逆に暑い無能素材




65風吹けば名無し2019/08/06(火)16:38:42.67 ID: uEcixgoO0.net

触ってみたらすごかったわ
冷房当てまくってんのかと思ったけどそうでもなかったし




67風吹けば名無し2019/08/06(火)16:38:59.57 ID: s4rYDkkR0.net

しっかり冷房効いた部屋でないと意味ないから要らんわ
汗吸わんから気持ち悪いし




83風吹けば名無し2019/08/06(火)16:40:23.88 ID: y9jQqeBw0.net

>>67
安いニセモノは汗を吸わないが




70風吹けば名無し2019/08/06(火)16:39:08.24 ID: X6xx1J4r0.net

ずっと尻の位置変えないと尻がアチアチになるよな




71風吹けば名無し2019/08/06(火)16:39:12.48 ID: WeMx0V+90.net

ジェルマットのほうが冷えるからそっち使ってるわ




72風吹けば名無し2019/08/06(火)16:39:25.87 ID: AvskO7e20.net

ジェル入りの敷き布団カバーとか存在せんのか?
絶対需要あると思うんやけど
猫用ひんやりジェル座布団触ってていっつも思うわ




73風吹けば名無し2019/08/06(火)16:39:26.66 ID: VOcKCNEf0.net

クーラーつけると冷たくなるだけだよね…




76風吹けば名無し2019/08/06(火)16:39:40.89 ID: mwq7Drsj0.net

枕カバーだけほしい




80風吹けば名無し2019/08/06(火)16:40:17.44 ID: skgHNpW9M.net

近所クッソ余っとるが




81風吹けば名無し2019/08/06(火)16:40:17.91 ID: ao9LSbfp0.net

去年の使ってるけど性能落ちた気がする
色も薄くなったし




79風吹けば名無し2019/08/06(火)16:40:16.45 ID: 9llNNfsU0.net

クーラーなしで使ってクレームつけるやつ多いらしい




引用元:ニトリの冷感寝具、売り切れ続出wwwwwwwwwwwwwwww