png-large

1風吹けば名無し2019/08/03(土)16:33:54.36 ID: P8kdISUo0.net

あんなに速いのになんでや?🙁












2風吹けば名無し2019/08/03(土)16:34:36.56 ID: Kn+8Hu5p0.net

水槽ツノで破壊するから




10風吹けば名無し2019/08/03(土)16:36:07.70 ID: P8kdISUo0.net

>>2
流石に無理やろ………🙁




3風吹けば名無し2019/08/03(土)16:34:47.97 ID: 8I/XqxSoa.net

1匹完全にやる気ない奴いるじゃねーか




8風吹けば名無し2019/08/03(土)16:35:44.32 ID: P8kdISUo0.net

>>3
ブルシャーク(オオメジロザメ)や
河口付近に住んでるから速くなる必要性がなかったんやな😗




4風吹けば名無し2019/08/03(土)16:34:48.59 ID: P8kdISUo0.net

カジキ展示してほしい🙁




5風吹けば名無し2019/08/03(土)16:35:21.07 ID: 5TUI2GtCa.net

時速150キロぐらいで加速するから




13風吹けば名無し2019/08/03(土)16:36:35.37 ID: P8kdISUo0.net

>>5
マ?😲




34風吹けば名無し2019/08/03(土)16:38:56.37 ID: 5TUI2GtCa.net

>>13
マジだぞ
カジキが水中最速




6風吹けば名無し2019/08/03(土)16:35:27.70 ID: cBWedjCPM.net

ドンキーコングで見た




7風吹けば名無し2019/08/03(土)16:35:30.27 ID: 3a+wl5VU0.net

水槽にぶつけて折れちゃいそう🧐




9風吹けば名無し2019/08/03(土)16:35:48.23 ID: OSwMY19cp.net

速いからやで😲




11風吹けば名無し2019/08/03(土)16:36:19.12 ID: FI27/2WDa.net

マグロが水槽にぶつかって死ぬ動画すき




65風吹けば名無し2019/08/03(土)16:45:32.36 ID: DNp6Zr9M0.net

>>11
あんなあっさりぶつかっただけでも死んじゃうんやな
映像では分かりにくいだけで勢い良かったのかな




125風吹けば名無し2019/08/03(土)16:57:02.02 ID: gn7mpAqX0.net

>>11





187風吹けば名無し2019/08/03(土)17:09:11.38 ID: iF8rEGmKp.net

>>125
これサメの反応の早さも凄いよな
あんな一瞬で血に反応するんやな




199風吹けば名無し2019/08/03(土)17:12:46.96 ID: OTjx2cfN0.net

>>125
そもそもフラッシュで撮影したらあかんはず
フラッシュに反応して突撃してきたんやないの




208風吹けば名無し2019/08/03(土)17:14:21.17 ID: gn7mpAqX0.net

>>199
美ら海水族館はフラッシュOKやぞ
そしてフラッシュが原因ではないみたいだ




209風吹けば名無し2019/08/03(土)17:14:39.79 ID: VGx8eiexd.net

>>199
ここはフラッシュ撮影許可されとるしガラスも特殊加工だぞ




14風吹けば名無し2019/08/03(土)16:36:46.48 ID: jSa+cNQ90.net

マジレスすると生け捕りがほぼ無理
できても輸送中に死ぬから




24風吹けば名無し2019/08/03(土)16:38:02.34 ID: P8kdISUo0.net

>>14
カジキよりずっと大きなシャチやジンベエザメだって展示出来てるからその辺りは大丈夫ちゃうの?🤔




15風吹けば名無し2019/08/03(土)16:36:56.39 ID: J+GQsrLi0.net

たしかに見てみたいわ
水族館行きたくなった




16風吹けば名無し2019/08/03(土)16:37:00.95 ID: IyvphX/t0.net

サメ進んどらんやん
バグ?




32風吹けば名無し2019/08/03(土)16:38:53.43 ID: P8kdISUo0.net

>>16
鮫の遊泳スタイルはうなぎ型とアジ型の中間なんや。だから遅い🙁




132風吹けば名無し2019/08/03(土)16:59:28.39 ID: 1yv5G38O0.net

>>32
はえ〜




17風吹けば名無し2019/08/03(土)16:37:11.15 ID: 8mcXWoTsa.net

イッカクも水族館におらん




27風吹けば名無し2019/08/03(土)16:38:24.94 ID: FI27/2WDa.net

>>17
イッカクほんと見たい




19風吹けば名無し2019/08/03(土)16:37:27.74 ID: 3a+wl5VU0.net

無知ですまんがこの嘴どういう意味があるんや?🤔




25風吹けば名無し2019/08/03(土)16:38:05.57 ID: wuwAWwBE0.net

>>19
魚叩いたり突き刺したりしてから食べる




31風吹けば名無し2019/08/03(土)16:38:52.04 ID: 1JCjfMEi0.net

>>25
取れへんやん




39風吹けば名無し2019/08/03(土)16:39:26.86 ID: wuwAWwBE0.net

>>31
刺さっても頭振れば取れるやろな




23風吹けば名無し2019/08/03(土)16:37:58.72 ID: 0SNgxRxA0.net

かわいいやん




26風吹けば名無し2019/08/03(土)16:38:21.67 ID: /cQx87JI0.net

弱いから食べられちゃう




35風吹けば名無し2019/08/03(土)16:38:59.05 ID: 0sqsR9700.net

他の魚突き刺しそう




40風吹けば名無し2019/08/03(土)16:39:36.22 ID: uJ/BixlT0.net

水槽にぶつけて死にそう




41風吹けば名無し2019/08/03(土)16:39:37.35 ID: 7FZiJE1d0.net

カジキ飼えるスペースの水槽が用意できんからやろ
頭ぶつけて死ぬで




45風吹けば名無し2019/08/03(土)16:40:31.64 ID: MyeNpBwiM.net

カジキってツノ?に魚刺さったらどうすんの?
外して食べたりできんよな?




52風吹けば名無し2019/08/03(土)16:41:27.05 ID: /cQx87JI0.net

>>45
刺さったら死ぬやろ




48風吹けば名無し2019/08/03(土)16:40:51.72 ID: LAYwvmMbp.net

速いからやろ




50風吹けば名無し2019/08/03(土)16:41:23.48 ID: WTVND4LiM.net

ところがどっこい、である。海洋生物学者である私は、実際にバショウカジキの遊泳スピードを海で計測した科学論文を調べてみたところ、平均スピードは時速2キロと知った。
いや書き間違えではない。20キロでも200キロでもなく、2キロ。ちょうどお年寄りの散歩くらいのスピードで「世界最速」のバショウカジキは泳ぐ。




58風吹けば名無し2019/08/03(土)16:42:39.14 ID: J+GQsrLi0.net

>>50
????




93風吹けば名無し2019/08/03(土)16:49:51.63 ID: 8gXphyhrd.net

>>50
これか

 ちなみにマグロは時速7キロ、シャチは時速5キロ、ペンギンは種類にもよるが、おしなべて時速6~8キロと報告されている。私は自分自身でも、高速遊泳(と思われている)のサメやペンギンやアザラシなどの遊泳スピードをあまた測定してきたけれど、平均的な遊泳スピードは例外なく時速8キロ以下である。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140605/401161/




54風吹けば名無し2019/08/03(土)16:41:35.81 ID: TSQUmFEud.net

カジキマグロってうまいんかな




61風吹けば名無し2019/08/03(土)16:43:42.41 ID: 3ecmehv00.net

>>54
物凄く淡白だってじっちゃんが言ってた




139風吹けば名無し2019/08/03(土)17:00:20.58 ID: IhmLAuDI0.net

>>61
せやから昆布締めにするんやでー




66風吹けば名無し2019/08/03(土)16:45:34.12 ID: NJ8hfJ+dr.net

常に猛スピードで泳がないとエラ呼吸すらできない欠陥生物やからな
水槽の問題もあるけどそれ以上に持ち込むのがキツい




68風吹けば名無し2019/08/03(土)16:46:33.28 ID: rYJ6Ozl90.net

カジキマグロって美味しいの?
あと人を襲う事はしないの?




71風吹けば名無し2019/08/03(土)16:46:58.73 ID: BLIKLgS70.net

>>68
まじで食ったことないの?
いっぱい売ってるやろ




78風吹けば名無し2019/08/03(土)16:47:51.49 ID: rYJ6Ozl90.net

>>71
カジキって普通のスーパーにないやろ
びんちょう鮪とかしか打ってないぞ




85風吹けば名無し2019/08/03(土)16:48:49.76 ID: BLIKLgS70.net

>>78
自分で買い物したことないこどおじか?




92風吹けば名無し2019/08/03(土)16:49:47.53 ID: rYJ6Ozl90.net

>>85
いや一人暮らしでしょっちゅうスーパーに買い物行くからこそ
カジキマグロなんて売られてないの知ってるんやで




95風吹けば名無し2019/08/03(土)16:50:15.96 ID: BLIKLgS70.net

>>92
カスミとかまいばすけっとには売ってるけどなあ
田舎には売ってないんか




100風吹けば名無し2019/08/03(土)16:50:55.86 ID: rYJ6Ozl90.net

>>95
名古屋には打ってないな




98風吹けば名無し2019/08/03(土)16:50:39.64 ID: Qn5mlQ4Ap.net

調べたら関西はあんま流通してないらしい
関西?




102風吹けば名無し2019/08/03(土)16:51:09.05 ID: rYJ6Ozl90.net

>>98
東海




106風吹けば名無し2019/08/03(土)16:52:44.89 ID: Qn5mlQ4Ap.net

>>102
東海ならありそうやけど
あんま人気ないみたいやカジキ自体が




69風吹けば名無し2019/08/03(土)16:46:36.92 ID: iHcb7lT4a.net

鮫映画の後継はカジキやな




72風吹けば名無し2019/08/03(土)16:47:07.43 ID: 1dauLZ7Rd.net

あのトンガリ実際にはぶっ叩いて気絶させる程度なんやろなあと思ってたら
魚真っ二つにしてる動画あってビビった




74風吹けば名無し2019/08/03(土)16:47:32.95 ID: Rxo7JXik0.net

アニマルバレルを壊せば出てくる🐬




76風吹けば名無し2019/08/03(土)16:47:39.48 ID: /cQx87JI0.net

カジキマグロもトロの部分あって美味いらしいで
じいじが言ってた




77風吹けば名無し2019/08/03(土)16:47:47.81 ID: Qn5mlQ4Ap.net

カジキは照り焼きがうまい




90風吹けば名無し2019/08/03(土)16:49:15.03 ID: Si0o4KS/M.net

そらディンキーコングもカジキ選びますわ…




113風吹けば名無し2019/08/03(土)16:54:03.31 ID: v3Fgn5Q+0.net

飼いたい






118風吹けば名無し2019/08/03(土)16:55:37.54 ID: ncIRFO9j0.net

カジキは飼育が難しいから無理




120風吹けば名無し2019/08/03(土)16:55:41.90 ID: 7LHcxwZU0.net

俺が食べるからや
だいたいの水族館のカジキは俺が食べたで




123風吹けば名無し2019/08/03(土)16:56:39.54 ID: hBQQeLt70.net

カジキの昆布締めぐううまい




128風吹けば名無し2019/08/03(土)16:58:36.89 ID: /86UsHfS0.net

おいたしたらワイ将が鼻先のトンガリへし折ってあげますよ




134風吹けば名無し2019/08/03(土)16:59:41.73 ID: dWXhpaFP0.net

シャチ「ちょっと芸すれば餌いくらでもくれる人間チョレーwwwwwwwwww」




136風吹けば名無し2019/08/03(土)17:00:02.99 ID: XiVgT+Wf0.net

そもそもマグロとは別モンなのにカジキマグロ言うんや?




141風吹けば名無し2019/08/03(土)17:00:36.34 ID: mF3VFzINM.net

>>136
そら売るために小売が考えたんやん




144風吹けば名無し2019/08/03(土)17:01:06.68 ID: XiVgT+Wf0.net

>>141
消費者向けなんやなさんがつ




147風吹けば名無し2019/08/03(土)17:01:57.29 ID: mF3VFzINM.net

>>144
そもそもカジキマグロなんていねーし




142風吹けば名無し2019/08/03(土)17:00:38.95 ID: XiVgT+Wf0.net

マカジキとメカジキも別モンやろ




143風吹けば名無し2019/08/03(土)17:00:56.02 ID: wKscjSgKa.net

かっこいい上に食うとうまいとか最強やろ




155風吹けば名無し2019/08/03(土)17:03:28.40 ID: iObSGe0G0.net

これワンピースのアーロンさんのモデルか?




157風吹けば名無し2019/08/03(土)17:03:43.01 ID: 2S6eksDv0.net

陸で一番強いのはカバとかいうひねくれ者おるけどカジキ推すやつはそれの海版って感じやな




174風吹けば名無し2019/08/03(土)17:06:50.55 ID: +vJIru9ya.net

>>157
それより酷いぞ
カジキ最強の理由はカジキは速いから食われないやからな
仮にそれが正しくても勝ち筋も無いやんけって話やわ




182風吹けば名無し2019/08/03(土)17:08:16.32 ID: vhXLtkR90.net

>>174
板垣によれば強さの定義は「自分の欲望を叶える力」やで
つまり「食いたい」という欲望と「逃げたい」という欲望がかち合った時それをかなえられる方が強いと言える




183風吹けば名無し2019/08/03(土)17:08:23.65 ID: mF3VFzINM.net

>>174
それ言い出したら戦闘する機会ないやつ全部そうやん




188風吹けば名無し2019/08/03(土)17:09:12.71 ID: 9C3l1gEsp.net

>>174
地上で一番速いのはツバメやけど、だからツバメ最強って言ってるのと同じやな
普通にタカやワシの方が強いわな




180風吹けば名無し2019/08/03(土)17:07:55.12 ID: swvJ2Eier.net

どこが8キロやねん





185風吹けば名無し2019/08/03(土)17:08:26.72 ID: EvzjsuQaa.net

あんな大型高速回遊魚を飼うなんて無理だろ




205風吹けば名無し2019/08/03(土)17:14:07.43 ID: noftzE+8a.net

左 クロマグロ
右 カジキ

どっちを食べたい?






214風吹けば名無し2019/08/03(土)17:15:37.65 ID: QmaGf3lKr.net

>>205
何も分かってない
カジキは火を通した方がうまい




225風吹けば名無し2019/08/03(土)17:18:17.80 ID: e0cEEzea0.net

>>214
カジキフライ最高や




229風吹けば名無し2019/08/03(土)17:19:56.89 ID: +07CWWvP0.net










232風吹けば名無し2019/08/03(土)17:20:50.93 ID: 9cmX9anR0.net

>>229
これすき
くっそはまってた




236風吹けば名無し2019/08/03(土)17:22:07.43 ID: DVeLyd6/a.net

>>229
この画像見なかったら多分一生思い出さなかったわ




235風吹けば名無し2019/08/03(土)17:21:45.67 ID: e8qIWJXka.net

カジキの切り身安くてすこ




引用元:【悲報】水族館にカジキがいない理由、謎すぎる…………………………………………………