
1:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:54:05.41 ID: y7KKiJxr0.net
66:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:01:16.53 ID: XnoRSU0Q0.net
どうなっとるんや
138:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:09:38.18 ID: y7KKiJxr0.net
枠に本体入れてるんやで
9:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:55:34.59 ID: wlTn/eHm0.net
74:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:02:11.56 ID: y7KKiJxr0.net
普通の自作は簡単やでw
12:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:55:59.48 ID: nCPb3Lda0.net
75:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:02:23.33 ID: y7KKiJxr0.net
どれも個性あってええわ
84:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:03:22.59 ID: 9GP6S8zf0.net
クッソかっこええわ
151:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:11:30.68 ID: y7KKiJxr0.net
全部緑って統一感あるよな
これで周辺機器RAZERで揃えたら完璧や
17:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:56:37.44 ID: E0L1kXL/0.net
79:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:02:39.59 ID: y7KKiJxr0.net
ファンは光らせてなんぼやろ
27:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:57:35.76 ID: nCPb3Lda0.net
マザボ水没させてるけど大丈夫なのかこれ
96:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:20.32 ID: y7KKiJxr0.net
動いてるし大丈夫なんやろ
20:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:57:03.63 ID: GcjbVfJkd.net
82:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:03:03.22 ID: y7KKiJxr0.net
LANパーティーで見せ合うぞw
21:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:57:08.97 ID: MbJxe0D8a.net
83:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:03:16.17 ID: y7KKiJxr0.net
草
103:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:52.21 ID: Jsc5jsZia.net
かっこいい
24:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:57:22.95 ID: Ui7aH2tb0.net
87:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:03:26.89 ID: y7KKiJxr0.net
あるぞ
26:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:57:34.54 ID: uYG/aG7R0.net
89:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:03:51.03 ID: y7KKiJxr0.net
草
28:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:57:38.27 ID: wlTn/eHm0.net
29:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:57:40.86 ID: YZaECsjM0.net
37:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:58:23.51 ID: GcjbVfJkd.net
ロケット団かな
110:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:05:40.64 ID: y7KKiJxr0.net
これかわええよな
ワイも真似したいけど技術が無いンゴ
99:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:42.32 ID: XnoRSU0Q0.net
ファンタなん?
169:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:13:39.59 ID: y7KKiJxr0.net
多分そうやろ
180:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:15:14.68 ID: 8vyAI7lwd.net
んなわけないやろ
ファンタ入れてたらパイプ内に炭酸の気泡できてるだろよく観察しろ
34:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:58:14.23 ID: y0MIApoGp.net
107:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:05:18.36 ID: y7KKiJxr0.net
一色もええやろ
39:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:58:30.93 ID: ESTI0S4S0.net
112:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:06:12.70 ID: y7KKiJxr0.net
エアダスター使えば手入れ楽やろ
51:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:59:45.57 ID: Ui7aH2tb0.net
ダサいけどほしい
125:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:07:46.09 ID: y7KKiJxr0.net
パッと見PCじゃないのがかっこええよな
46:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:59:26.63 ID: DnPxD7Xb0.net
116:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:06:37.96 ID: y7KKiJxr0.net
冷えるんか
47:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:59:26.96 ID: YBrgdyWA0.net
118:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:06:59.52 ID: y7KKiJxr0.net
次回のComputexは行きたいわ
49:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:59:36.66 ID: XAgyuox+a.net
120:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:07:10.73 ID: y7KKiJxr0.net
かっこええやろ
50:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)00:59:39.11 ID: YsPA6sXl0.net
どうやるんや
123:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:07:21.12 ID: y7KKiJxr0.net
手作りやで
67:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:01:17.34 ID: wlTn/eHm0.net
ファッ!?
140:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:09:56.72 ID: y7KKiJxr0.net
後ろの液体窒素のボンベあるでw
104:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:56.58 ID: y0MIApoGp.net
曇ってて見えんのだが
184:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:15:30.51 ID: y7KKiJxr0.net
液体窒素でマイナス60度まで冷やしてるんやで
オーバークロックするために
59:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:00:44.25 ID: RP04PNkD0.net
全パーツ水没してるやつすげえ
128:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:08:19.68 ID: y7KKiJxr0.net
光らせたらかっこええやん(適当)
61:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:01:01.51 ID: 4H/G9QEQ0.net
132:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:08:31.86 ID: y7KKiJxr0.net
液体窒素やで
限界までOCできる
62:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:01:02.19 ID: pM3AA8nP0.net
85:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:03:23.20 ID: 1YxvptLBa.net
当たり前だろ自作マニアはそもそも市販のケースは使わない
ワイは車弄り好きだからケースは工具箱だし
134:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:08:43.21 ID: y7KKiJxr0.net
せやな
63:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:01:07.26 ID: g+jugoAtx.net
135:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:08:54.00 ID: y7KKiJxr0.net
ワイも大好きや
72:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:01:56.30 ID: 73lxSdi/0.net
光り物アンチもさすがに認めるやろ
144:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:10:20.83 ID: y7KKiJxr0.net
なお認めないやつがいる模様
76:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:02:29.89 ID: uvrPufR70.net
122:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:07:17.38 ID: Jsc5jsZia.net
うーんこの
148:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:10:53.25 ID: y7KKiJxr0.net
これすごいよな
88:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:03:31.55 ID: zEvCD6r7a.net
90:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:03:58.11 ID: pJzslNnM0.net
91:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:06.96 ID: qxkhNJ3t0.net
シンガポールかどっか?
154:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:11:50.03 ID: y7KKiJxr0.net
台湾や
92:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:08.52 ID: itMzJSCe0.net
93:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:09.97 ID: k9FLTNTt0.net
160:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:12:42.42 ID: y7KKiJxr0.net
PCだからこそ意味があるんやで
95:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:17.49 ID: 3HqP4W8h0.net
パチンコやってる気分になる
162:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:13:04.39 ID: y7KKiJxr0.net
パチンコは草
97:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:20.72 ID: QKcxqPOl0.net
167:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:13:23.58 ID: y7KKiJxr0.net
ほんまアートや
めっちゃセンスいるしワイには無理そう
100:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:42.74 ID: t9wv3KLh0.net
171:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:14:08.47 ID: y7KKiJxr0.net
作ってみたらええやん
案外ウケるかもしれん
101:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:04:43.17 ID: ien3rvmZ0.net
ボタンとアクセスランプくらいでええやん
117:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:06:38.70 ID: RCkfs/qBM.net
SF映画とか好きじゃないんか?
男なら憧れるやろ
130:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:08:29.79 ID: ien3rvmZ0.net
そもそもSFとかロボ興味ないのは確かやけど
201:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:17:53.35 ID: nsGVeEmjM.net
3900X買えなかったのか
108:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:05:23.15 ID: l1Q3UBUBd.net
187:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:16:11.49 ID: y7KKiJxr0.net
日本もLANパーティー開催してほしいわ
109:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:05:39.81 ID: i1EgfPKu0.net
113:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:06:14.44 ID: g9UxvJ2yd.net
196:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:17:16.93 ID: y7KKiJxr0.net
毎年出してるやつおるからそうやで
119:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:07:07.33 ID: bgzOkf8c0.net
121:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:07:14.25 ID: AQJVgytx0.net
似たようなセンスなんや
202:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:18:02.88 ID: y7KKiJxr0.net
確かにデコトラに似てるかも
127:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:08:15.47 ID: uaYFH3RQ0.net
137:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:09:15.32 ID: 1YxvptLBa.net
多分光るのも光らないのも大して値段が変わらないから光るの買ってしまうからやろ
191:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:16:42.46 ID: LtznbBVZd.net
リアルが輝いてないから
205:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:18:21.28 ID: y7KKiJxr0.net
光ったほうがかっこいいからやで
129:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:08:29.44 ID: dORpaxPr0.net
131:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:08:30.38 ID: nglMMlrJr.net
どちらもビルドに楽しさを見出してる奴はヤバいことになるの草しか生えない
ただロードバイクのレトロフレームでビルドする人はすごい好き
133:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:08:39.22 ID: Icc1irsy0.net
ただただ幼稚で下品
139:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:09:40.95 ID: wSu2WmWa0.net
157:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:12:16.93 ID: aY7pe/Ty0.net
リッター当たり3万円やぞ
143:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:10:12.05 ID: nglMMlrJr.net
147:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:10:38.03 ID: Hm6W7YC00.net
昔はさらされたPCの配線云々で喧嘩してたわ
155:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:11:52.06 ID: A0Kuhz+30.net
183:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:15:27.39 ID: moh12dBaa.net
そっちの方が自作マニアの中ではワンランク下扱いされてる
161:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:13:03.20 ID: YBrgdyWA0.net
駄目やで
189:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:16:36.14 ID: nsGVeEmjM.net
鉄板中の鉄板
SSDは特性的に1TB以上の容量だとなおよい
163:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:13:08.56 ID: jTHFQHac0.net
168:風吹けば名無し : 2019/08/02(金)01:13:28.79 ID: 4QMKxpT50.net
引用元:自作PC展覧会、ガチでやばすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
yasainet
が
しました