png-large

1風吹けば名無し2019/07/25(木)20:41:03.16 ID: TIgT4/BT0.net

京都のアニメ制作会社で34人が死亡した放火殺人事件から1週間がたちました。
事件現場から中継です。

一週間経った25日も多くのファンや関係者などが献花に訪れていました。

【献花に訪れた人】
「ショックだなとか、どうしてこんなことになったんだろうって話していました」
「こんなことした人は本当に許せない」
「悔しいし、変わってあげられるものな変わってあげたい」

「京都アニメーション」のスタジオで起きた放火殺人事件では、34人が死亡し、34人が重軽傷を負いました。

当時、建物内にいて、2階から飛び降りて避難した従業員は、24日から仕事に復帰しています。

https://www.ktv.jp/news/articles/94cbcbe4952142f988acbec47e0f3391.html




2風吹けば名無し2019/07/25(木)20:41:24.08 ID: HhWBaPwC0.net

ようやっとる




4風吹けば名無し2019/07/25(木)20:42:46.15 ID: AF2SLZjD0.net

奴隷根性やべえわ




6風吹けば名無し2019/07/25(木)20:43:25.35 ID: PSxaXnkB0.net

どんなメンタルしてんねんw




7風吹けば名無し2019/07/25(木)20:43:36.04 ID: DGdukvp40.net

3階なら今月いっぱいは休めたな




 

8風吹けば名無し2019/07/25(木)20:43:57.39 ID: u/1Ry6ZUM.net

身体ダメージは置いといても精神ダメージエグいやろ




10風吹けば名無し2019/07/25(木)20:44:23.76 ID: T7GoFReO0.net

社長「日常生活に早く戻った方が精神的に回復する」




11風吹けば名無し2019/07/25(木)20:44:26.16 ID: HhWBaPwC0.net

半分も死んだらやることないだろ




118風吹けば名無し2019/07/25(木)20:59:40.78 ID: ipfeGpHNa.net

>>11
1人が2倍働いたらええやん




12風吹けば名無し2019/07/25(木)20:44:35.93 ID: jDYdNYbhd.net

【当時建物内にいた従業員】
「生きてる者同士、初めて顔合わせられるのでうれしいなという気持ちと、合えなかった連中もいるので色々去来するものがある。怒りみたいなのは正直あります」

何もせず悲しむのより仕事に没頭して悲しみが薄れるのを選んだんやろ




13風吹けば名無し2019/07/25(木)20:44:53.49 ID: 17M+uu5e0.net

そらまあ無事なら働けばええやん




14風吹けば名無し2019/07/25(木)20:44:58.88 ID: TkzGd0hG0.net

仕事に打ち込んでた方が余計なこと考えずに済むとも考えられるやろ




15風吹けば名無し2019/07/25(木)20:45:12.26 ID: JnvpGBd00.net

死んだ監督、同僚の魂を体に憑依合体させてオーバーソウルして仕事をこなす




25風吹けば名無し2019/07/25(木)20:47:04.93 ID: vNQip8b1a.net

>>15
よみがーえーれー




120風吹けば名無し2019/07/25(木)21:00:02.84 ID: ipfeGpHNa.net

>>15
会社が違うぞ




16風吹けば名無し2019/07/25(木)20:45:15.69 ID: PSxaXnkB0.net

まあ何かしたほうが精神的にはいいのかもしれんな




69風吹けば名無し2019/07/25(木)20:52:54.69 ID: 4OlJXJmM0.net

>>16
これな




18風吹けば名無し2019/07/25(木)20:45:38.47 ID: 5n0o8Uyw0.net

どこで仕事やんだよ




24風吹けば名無し2019/07/25(木)20:47:02.83 ID: uLKBWFK/0.net

>>18
焼けたのは第一社屋や
他にも社屋はある




19風吹けば名無し2019/07/25(木)20:45:47.63 ID: zw1uQQqp0.net

大怪我負って苦しんどるやつがまだおるのに不謹慎なのでは?




35風吹けば名無し2019/07/25(木)20:49:11.07 ID: V4W8L8jV0.net

>>19
じゃあ家で寝てろってか?

ほぼ無傷なのに1週間も休んだら充分だろ




20風吹けば名無し2019/07/25(木)20:45:58.56 ID: 4cV8spH6a.net

相対的定期




21風吹けば名無し2019/07/25(木)20:46:02.35 ID: l2dV15fp0.net

仕事動いとるんか…




22風吹けば名無し2019/07/25(木)20:46:04.95 ID: nYHUjGAy0.net

映画あるやろ
はよ作れ




23風吹けば名無し2019/07/25(木)20:46:08.35 ID: lyNLzER50.net





42風吹けば名無し2019/07/25(木)20:49:39.95 ID: R97dInfJ0.net

>>23
大卒でこんなんか・・・




53風吹けば名無し2019/07/25(木)20:50:49.82 ID: TIgT4/BT0.net

>>23
これで業界最ホワイトなんか




63風吹けば名無し2019/07/25(木)20:52:09.24 ID: 6xiC1t3Xp.net

>>53



業界平均の2倍以上もらえる超絶ホワイトだぞ




100風吹けば名無し2019/07/25(木)20:56:38.90 ID: P9s+/1Gfa.net

>>63
超有名声優って全盛期の林原くらいやん




135風吹けば名無し2019/07/25(木)21:02:08.54 ID: 5GKmdIys0.net

>>63
110万でも貰えてるほうやからな…




179風吹けば名無し2019/07/25(木)21:05:54.49 ID: 76996OZfM.net

>>63
監督ってこんかんなの?
20代のキャリア官僚より安いやん




149風吹けば名無し2019/07/25(木)21:03:30.51 ID: zpvTQZMi0.net

>>23
これでアニメ業界じゃマシという事実
吉本並に闇が深い




159風吹けば名無し2019/07/25(木)21:04:08.66 ID: BdOclub80.net

>>149
茄子ある時点で普通の会社比較でもマシ定期




27風吹けば名無し2019/07/25(木)20:47:55.05 ID: +FJdchSv0.net

まあ働かないと生きていけないし




28風吹けば名無し2019/07/25(木)20:48:12.82 ID: Dq+ASIIv0.net

こういうのはだいたい自分から戻ってるんやろ
自宅待機してるより仕事してるほうが色々考えなくていいし




38風吹けば名無し2019/07/25(木)20:49:17.65 ID: nSwaQehYM.net

>>28
というか生活ギリギリで休んでられない可能性のが大きいやろ




56風吹けば名無し2019/07/25(木)20:51:13.85 ID: etNo2hwV0.net

>>38
こんな時でも金の心配とかさすが末尾Mやな
普通は仕事辞めても数カ月ニートできるくらい貯金してるもんやで




31風吹けば名無し2019/07/25(木)20:48:38.54 ID: RvRttcAc0.net

焼かれないかぎり働くとか恐ろしいな




32風吹けば名無し2019/07/25(木)20:48:54.18 ID: EQYui4SL0.net

小林さんちのメイドラゴンならユーフォニアムほどの作画要求されないからなんとかなるやろ




39風吹けば名無し2019/07/25(木)20:49:20.77 ID: XVxnTl+W0.net

>>32
無理




44風吹けば名無し2019/07/25(木)20:49:49.13 ID: a2vptCGPd.net

>>32
舵取る監督がいなくなった模様




36風吹けば名無し2019/07/25(木)20:49:11.42 ID: giAGMZD0p.net

これは国宝級の社畜ですわ
社長も泣いとるで




37風吹けば名無し2019/07/25(木)20:49:13.82 ID: MLf2izUop.net

これマジで9.11みたいな陰謀説出てくるで




59風吹けば名無し2019/07/25(木)20:51:38.18 ID: XVxnTl+W0.net

>>37
既に出てるぞ

京アニからアニパラ奪いたい某社とそれに内通するNHK社員が青葉使った、ってやつ




124風吹けば名無し2019/07/25(木)21:00:23.85 ID: JoaCouiCa.net

>>59
現場にきたNHK社員が青葉を取材した事あるってマジ?




41風吹けば名無し2019/07/25(木)20:49:33.43 ID: qu2a4S4E0.net

会社想いやなぁ…




48風吹けば名無し2019/07/25(木)20:50:13.46 ID: +6qxMKiOM.net

生きてる奴がこれなら
ガチで幽霊になって夜な夜なアニメ描き続けるんちゃうか




50風吹けば名無し2019/07/25(木)20:50:28.69 ID: vbKzxlDqM.net

好きで働いてるやつ多いんやからしゃーない




55風吹けば名無し2019/07/25(木)20:50:58.60 ID: pkIMwMik0.net

仕事しないと頭おかしくなるやろたぶん
暇が一番あかんねん…




67風吹けば名無し2019/07/25(木)20:52:48.31 ID: 02cB3jgJa.net

奴隷すぎひん?
俺なら1ヶ月は精神的に辛いからとか理由つけて休みをエンジョイするわ




68風吹けば名無し2019/07/25(木)20:52:49.90 ID: sMU6ooTw0.net

仕事っつってもほとんど事件の対応やろ
本業は全ストップしてると思うで




71風吹けば名無し2019/07/25(木)20:53:10.42 ID: UrWAI9x00.net

給料とかなんJで良く言われるけどそもそもアニメ業界の給料が低いとか普通に調べて知ってるだろ
その上でアニメ業界に入ってんだから好きで働いてるんやろ




88風吹けば名無し2019/07/25(木)20:55:16.48 ID: sMU6ooTw0.net

>>71
というかあんな転職サイトの情報が本当に正しいのか気になるわ




96風吹けば名無し2019/07/25(木)20:56:20.19 ID: B+ncG/9V0.net

>>88
転職サイトは割りとあってるぞ
自分の働いてる会社のページ見れば分かるやろ




102風吹けば名無し2019/07/25(木)20:56:52.26 ID: Fbg27AlV0.net

>>96
ワイの会社明らかにホワイトだとうそぶくために工作してるやつがいるぞ




72風吹けば名無し2019/07/25(木)20:53:12.71 ID: wZK0lx2n0.net

PTSD言っときゃ一生労災貰えそうやろ




76風吹けば名無し2019/07/25(木)20:53:42.09 ID: zllsylXK0.net

死んだ人のためにも仕事やりたくなるもんなんじゃない




78風吹けば名無し2019/07/25(木)20:53:53.91 ID: eBKIfoHh0.net

募金貰ってんねんからいつまでも休んでられやんやろ




80風吹けば名無し2019/07/25(木)20:54:15.56 ID: snUU0ayZ0.net

ワーホリなんやろ
仕事せんほうが病む




83風吹けば名無し2019/07/25(木)20:54:27.06 ID: dUPa8OPw0.net

仕事する事で現実逃避してんのやろ
察しれや




84風吹けば名無し2019/07/25(木)20:54:31.17 ID: v7tTD692d.net

働いてるほうが精神的に楽そう




85風吹けば名無し2019/07/25(木)20:54:41.36 ID: DxB2SNkvM.net

こんなことがあっても生きてかなきゃいけなんやな…
大変や…




87風吹けば名無し2019/07/25(木)20:55:10.65 ID: J+1hslIQ0.net

30人も死んで京アニって持つもんなんか?
社員の3割くらい死んだだろ




112風吹けば名無し2019/07/25(木)20:57:58.49 ID: EQYui4SL0.net

>>87
元々アニメの下請け会社だったからその手の仕事ならいくらでもある




116風吹けば名無し2019/07/25(木)20:59:21.23 ID: bcj5ATYI0.net

>>112
京アニがするグロス回ってめっちゃ作画良さそう




123風吹けば名無し2019/07/25(木)21:00:23.26 ID: ROihbZTGp.net

>>112
しかしまた下積みからやり直しせないかんとはな
積み上げるのに時間はかかるけどぶっ壊すのは本当に一瞬や




104風吹けば名無し2019/07/25(木)20:56:57.59 ID: ROihbZTGp.net

働く気力がなけりゃ有給取るやろ
さすがにそれを通さない状況じゃないやろし




106風吹けば名無し2019/07/25(木)20:57:05.83 ID: lJtFy+aEM.net

ホモ水泳とエヴァガ作らんといけないからしゃーない




107風吹けば名無し2019/07/25(木)20:57:07.78 ID: tmcV3Xkz0.net

職場ないからじゃあクビねの方がつらいやろ
働き口あったほうが本人にとってはいい




115風吹けば名無し2019/07/25(木)20:58:22.53 ID: lJtFy+aEM.net

>>107
なんでクビかすぐ復帰かの二択なのか




109風吹けば名無し2019/07/25(木)20:57:31.80 ID: yDx8JuDfd.net

給料低いのはアニメーターは承知でやってるやろ
嫌なら別の仕事して趣味で絵描いてるし




128風吹けば名無し2019/07/25(木)21:00:57.57 ID: L9JmsXNVM.net

クォリティー落ちてギャグ漫画日和みたいに作画がカクカクになってたらある意味涙出るわな




133風吹けば名無し2019/07/25(木)21:01:35.87 ID: Bu7NHvvaa.net

開店休業状態だろ
仕事意外のやることたくさんありそうだし




142風吹けば名無し2019/07/25(木)21:03:01.11 ID: jDJC3n2ia.net

>>133
それでも現場いた人働かせるのかいな




136風吹けば名無し2019/07/25(木)21:02:12.85 ID: FlhSM+Tha.net

自宅で仕事すれば?




147風吹けば名無し2019/07/25(木)21:03:18.66 ID: dUPa8OPw0.net

>>136
昔は内職のおばちゃんが自宅で色塗ってたんだよなw




137風吹けば名無し2019/07/25(木)21:02:22.81 ID: ivxayDgH0.net

でも特にケガなかったらやることもないし働くしかないやん




140風吹けば名無し2019/07/25(木)21:02:42.11 ID: KjzczSUQ0.net

例え本人が出てくるって言っても追い返せよww
精神的にやられてる場合もあるやろ




151風吹けば名無し2019/07/25(木)21:03:42.61 ID: eW8qtu8Dd.net

>>140
追い返して一人で精神やられてたらそれはそれてあかんやろ




143風吹けば名無し2019/07/25(木)21:03:02.92 ID: /PU1p2cF0.net

まあ人間は暇が一番よくないからな
働き者は働いて糞みたいな現実から逃避したらよろしい




148風吹けば名無し2019/07/25(木)21:03:27.82 ID: yHCmR8f+x.net

鋼のメンタルやな




157風吹けば名無し2019/07/25(木)21:04:00.81 ID: SGb2aMf50.net

本人の希望に決まってんだろ
ここで不謹慎レスしてるような無職ウ●コ製造機じゃ理解できないか




160風吹けば名無し2019/07/25(木)21:04:14.95 ID: Xj4i5EZ10.net

PTSDで長期休んで普通に労災認められるレベルやr




180風吹けば名無し2019/07/25(木)21:05:58.63 ID: GG+rBLctp.net

>>160
ほんこれ
アニ豚の為に散々な目に合ってまでなお身を粉にしてお絵描きするとかガイジの所業




193風吹けば名無し2019/07/25(木)21:07:03.96 ID: eW8qtu8Dd.net

>>180
それだけお絵かき好きなのと現実逃避したいんやろ
以前と同じように仕事ができてるってことで精神落ち着かせようとしてるとか




163風吹けば名無し2019/07/25(木)21:04:22.40 ID: oywShDz+0.net

まあいうてあれだけの損害あったら取り返すの大変やろ




166風吹けば名無し2019/07/25(木)21:04:37.74 ID: TzAu+1/B0.net

家にいても色々考えこむだけだろ・・・
違う環境で働こう
切り替えよう




186風吹けば名無し2019/07/25(木)21:06:15.89 ID: ASG9oI7Sd.net

>>166
まあショックな出来事があったあとに自宅に引きこもると鬱になるだけだしな

出先が仕事場ってのはアレだけども




181風吹けば名無し2019/07/25(木)21:06:01.27 ID: Yf4bFs330.net

地獄を経験した人間は強い




158風吹けば名無し2019/07/25(木)21:04:07.92 ID: RILPQE9Yd.net

まあ働いてるというよりはやりかけの仕事がどこまで進んでたのかの把握のために出社させられてるんだろうけど

関連記事: 【画像】京アニの神作画がコレ...|VIPPER速報




引用元:【朗報】ホワイト企業京アニ「お前2階から飛び降りて助かったのか?よし明日から出勤な」