
2:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:17:15.14 ID: Ex+uMIAl0.net
3:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:17:16.40 ID: rjnDOW4A0.net
4:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:17:51.33 ID: Ex+uMIAl0.net
わかる
5:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:17:56.51 ID: My7KCraAp.net
今はめんどいだけ
6:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:18:18.06 ID: IwQrT+a40.net
7:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:18:25.36 ID: GpZDXlo/0.net
こんな育てなあかんのかってのが分かってうんざりすんねん
16:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:20:31.99 ID: Ex+uMIAl0.net
でもツリーの先の方にはクソ強いスキルが待ってるんやで
138:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:47:19.88 ID: aiREjZKM0.net
アクションゲームなら最初から使わせろって話なんだよ
特に奥義より前の技とかは
8:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:18:31.21 ID: Q/PAapHc0.net
10:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:19:22.86 ID: Ex+uMIAl0.net
パスオブエグザイルってゲームや
9:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:18:49.84 ID: GpZDXlo/0.net
11:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:19:28.02 ID: +P8gXCPw0.net
12:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:19:37.65 ID: sskq+EYda.net
14:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:19:53.03 ID: GGmZbqCH0.net
15:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:20:17.64 ID: 3sxd2VaJa.net
「あのスキル強いぜ!」
「このスキルもこのスキルと組み合わせると強い!」
「あのスキルはこういう事に使えるじゃん!」
現実
「あのスキルが強いからそこに一直線にいけ」
「寄り道はスキルポイント無駄にするだけ マゾ向け」
「的確にスキルを覚えていかないと効率悪い」
24:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:21:49.29 ID: BGPtTCqe0.net
世界樹とか途中からこれ今のスキルふり最高効率じゃないしっぽいな・・・って気づいたらいやになってきたわ
62:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:30:04.48 ID: yTgaEJln0.net
世界樹はそういうの気にしない方がおもろいやろ
17:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:20:34.40 ID: SnEcPzfYd.net
civの文明ツリーで悩むのすきやで
33:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:23:52.95 ID: Ex+uMIAl0.net
これは良いスキルツリーですな
19:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:20:47.69 ID: BGPtTCqe0.net
20:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:20:48.59 ID: /o5aXp6k0.net
22:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:21:31.94 ID: Cg9+r5oM0.net
26:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:22:24.15 ID: 7CSCwgv7d.net
どんどん新しいものみたいのに
27:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:22:24.58 ID: /o5aXp6k0.net
28:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:22:53.42 ID: SFiGt/VqM.net
30:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:23:35.32 ID: f5zGX9Lu0.net
攻撃力5%上昇とかそんなんばっかやんけ
37:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:25:07.14 ID: iE52Lk8y0.net
多様性っぽさ出してるだけでめんどくさいだけ
39:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:25:24.39 ID: oYrq/+Ot0.net
40:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:25:42.14 ID: emnPlOpJ0.net
42:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:26:05.68 ID: 70VGzziI0.net
43:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:26:37.99 ID: vCmpktQo0.net
英語の動画やけど日本語字幕ついてる
56:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:29:23.88 ID: Ex+uMIAl0.net
ええやん!
後でじっくり見さしてもらいます
64:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:30:21.10 ID: vCmpktQo0.net
この人はゲームのいろんなシステムを解説してるから面白いで
オススメはAIの動画とチュートリアルの動画や
83:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:33:34.61 ID: Ex+uMIAl0.net
ほうほう
後でチャンネル漁ってみますわ
44:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:26:56.64 ID: rjnDOW4A0.net
上位目指すならみんな同じになる
54:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:29:08.94 ID: f5zGX9Lu0.net
そうでないと参加すらできんからな
好きに振ってるエンジョイ勢はゲームからもスレからも追い出される
60:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:29:42.65 ID: 8xCfn1Q10.net
ランダムでキャラ毎にツリー変えるとかなきゃそうなるわなぁ
45:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:27:04.68 ID: u3cxNeDea.net
ロープ上から槍で刺すとかは使い道ほぼなかったけどワクワクするわ
57:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:29:25.96 ID: vCmpktQo0.net
エイムする時スローにする系とか弓矢2本打ちできるとかがマストピックすぎてあんま自由度なくないか?
崖上の人落とせるとか近接攻撃強化とかほぼ取る意味ないし
あんまスキルツリーは上手く出来てるとは思えんわゲーム自体は面白かったが
102:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:36:02.99 ID: ibo4+FyBd.net
あんまり覚えてないけどスローにするやつとか結局ツリーの一番上やからマストも何も絶対とることになるんやなかったか?
125:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:42:09.65 ID: vCmpktQo0.net
気になって調べてきたわ
ワイ的には使えるスキルとそうじゃないスキルの差が激しいと感じて、しかも欲しいスキルは割と序盤で取れてしまうから
結局それ以降は別にこのスキル欲しくないけどポイントあるし取っとくかぁみたいになって取捨選択の楽しみが割と早い段階で無くなったと感じた
131:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:43:25.25 ID: BGPtTCqe0.net
ホラゼロは探索のワクワクのピークもノラから出るとこにおるサンダージョーと出くわしたときやったし勿体ないゲームやな
47:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:27:08.18 ID: RRyivVFcM.net
実力で示すしかない
RPGってほんと現実逃避のツールとして優秀だよな
50:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:28:31.01 ID: c1up4wu4M.net
スキル(資格、学歴、職)やぞ
58:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:29:26.02 ID: gQJSBs9j6.net
しかも努力が必ず報われる(経験値)からな
63:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:30:14.30 ID: c1up4wu4M.net
経験値(金)やぞ
48:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:27:24.86 ID: Ex+uMIAl0.net
ツリーが小さすぎて
あれはツリーというよりパネルだが
51:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:28:41.10 ID: yTgaEJln0.net
53:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:28:55.33 ID: 8xCfn1Q10.net
59:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:29:34.81 ID: gnXKcg500.net
69:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:30:54.31 ID: BGPtTCqe0.net
ほんまそれやな
最適解とまでは行かなくともベターな選択を取れてないと途中でなんやこれ…って嫌になってしまう
72:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:32:23.59 ID: /o5aXp6k0.net
後1レベルで強さ爆発するわってワクワク感とか楽しいやん
71:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:32:18.94 ID: ibo4+FyBd.net
75:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:32:41.11 ID: wYe12QHb0.net
82:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:33:28.98 ID: vUG/mjxSd.net
限界あったほうが絶対楽しいやろ
そのかわり振り直しアイテムの入手は簡単でいい
85:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:33:40.98 ID: /o5aXp6k0.net
ワイは限界がある方が好きやな
79:坂本先生 : 2019/07/24(水)02:33:10.32 ID: thQPvmBzd.net
89:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:34:25.15 ID: MfpWtWzxd.net
わかる色んなルートが欲しいよな
114:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:39:49.08 ID: JldokqNZ0.net
逆やわ
右はただただ見辛いだけやし
結局取らないといけないスキル数も同じようなもんやろ
FF10とかめんどくさすぎる
88:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:34:08.42 ID: EU/fpRPr0.net
98:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:35:14.05 ID: 8xCfn1Q10.net
スキルポイント振り直し出来ないゲームはそうなるよなぁ
90:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:34:35.21 ID: EuISBEmVa.net
91:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:34:46.02 ID: zfzoWtVf0.net
いらない
96:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:35:13.68 ID: gY+vvicP0.net
97:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:35:13.77 ID: 2qGlWI+j0.net
100:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:35:27.77 ID: Al2BICFfa.net
166:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:57:14.24 ID: Ex+uMIAl0.net
鬼ノ哭ク邦ってゲームや
まだ出てないけどスキルツリーのデザインに惚れたのでワイは買うつもりや
107:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:37:14.70 ID: /o5aXp6k0.net
ワイは噛る派や
108:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:38:30.76 ID: c1up4wu4M.net
113:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:39:21.68 ID: bNROwtxV0.net
主人公の魔力にええかんじにふってしもたわ
あれ耐性強くなるんやっけ?
魔法クソ雑魚いからあんまり関係あらへんし
124:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:41:45.86 ID: c1up4wu4M.net
ゲームによって変わるが基本は道具使うための速と死なないための耐に降っとるわ火力は悪魔で補えばエエし
109:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:38:31.95 ID: KUWgZH7Kd.net
今度は攻撃力+7を5段階上げたら次に行けるぞ更に攻撃力+10を5段階上げたら次に行けるぞ
ここでやっとスキル習得できるぞ
ここまで一直線だぞ
117:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:40:37.43 ID: 6e120fyh0.net
脳筋極めるなら結局そういうパッシブ系は全部取るしツリーだけどツリーしてないわ
116:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:40:36.40 ID: smXmOxN50.net
134:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:45:00.65 ID: Ex+uMIAl0.net
これスキルツリーなんか?
すごいンゴねえ
123:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:41:42.17 ID: TvC5gHP80.net
課金しないと再振りできないネトゲきらい
126:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:42:18.05 ID: Kpk7HIUG0.net
127:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:42:40.32 ID: gY+vvicP0.net
129:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:43:02.87 ID: /o5aXp6k0.net
135:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:45:05.80 ID: gY+vvicP0.net
まあスキル以前に一部の特殊能力が壊れててあんま機能してなかったけど
136:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:45:29.37 ID: p3SO7kgS0.net
137:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:46:32.13 ID: Hl4g5PqY0.net
順番考えなきゃ必須レベルでも取れなくなるスキルがある
なんJ民はどっち派?
139:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:47:31.99 ID: Ex+uMIAl0.net
ワイは全部取りたい派です
165:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:57:03.35 ID: k+RClt5sa.net
レベルアップだけでは全部取れないけどイベントこなしたりアイテム使ったりしてスキルポイント集めたら全部取れるようにしたい
144:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:48:43.25 ID: vCmpktQo0.net
160:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:55:34.72 ID: FMWS6Ke50.net
なんやこれ
164:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:56:48.31 ID: vCmpktQo0.net
ローグレガシーってゲーム
アクション版ローグライク
149:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:51:02.06 ID: +/3WArz90.net
試せねぇじゃん…ってなる
151:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:51:27.89 ID: c1up4wu4M.net
2ndキャラ作るんやで
154:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:52:56.96 ID: QsDoTwfj0.net
159:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:54:36.85 ID: /o5aXp6k0.net
162:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:56:41.08 ID: N12pdoptd.net
170:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:58:20.75 ID: 2mgk9LgU0.net
173:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)03:00:13.69 ID: QsDoTwfj0.net
だから簡単に振り直せるようにして欲しい
171:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:58:38.88 ID: SVxJjipy0.net
スフィア盤タイプは好きやない
ほとんどときめかない駄マスばっか
176:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)03:00:51.61 ID: P1syMxz6a.net
ワイ「…でも序盤のあのスキルだけは取っちゃうか」
ワイ「あーこのボスであのスキルがあればなぁ… でも今回は魔法使いやし…」
ワイ「………まぁええか!物理スキル取ったろ!」
180:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)03:02:38.72 ID: /o5aXp6k0.net
草
わかるわ
178:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)03:01:40.95 ID: gY+vvicP0.net
179:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)03:02:29.56 ID: ojPmT42Xr.net
172:風吹けば名無し : 2019/07/24(水)02:58:39.24 ID: 0PNX22pb0.net
引用元:ゲームのスキルツリー見るとワクワクするよね〜