png-large


1風吹けば名無し2019/06/28(金)18:49:15.73 ID: QRn/6vgT0.net

みんなはミネラルウォーター飲んでるンゴ?




8風吹けば名無し2019/06/28(金)18:51:48.48 ID: aY7kYq9q0.net

ヤバイんか?




10風吹けば名無し2019/06/28(金)18:52:04.55 ID: rSdzYMAO0.net

あんなん見ても気にしないけどブリタで濾過して気持ちだけ満足してる




12風吹けば名無し2019/06/28(金)18:52:31.42 ID: 5cSMRKE1d.net

ハラデイ




13風吹けば名無し2019/06/28(金)18:52:32.44 ID: rMk+W0t3M.net

デマらしいで




 

3風吹けば名無し2019/06/28(金)18:49:38.76 ID: l+mjubgi0.net

南アルプスの天然水を1本70円で買っとる




5風吹けば名無し2019/06/28(金)18:50:04.73 ID: 8eoqCgbP0.net

>>3
ワイはクリガイ48円で買ってる




6風吹けば名無し2019/06/28(金)18:50:36.66 ID: G2Z19lfxa.net

>>5
ワイは30円




9風吹けば名無し2019/06/28(金)18:51:55.30 ID: aQ7VlC0G0.net

>>6
うちは20円




11風吹けば名無し2019/06/28(金)18:52:17.77 ID: l+mjubgi0.net

>>5
ワイは2Lやぞ




14風吹けば名無し2019/06/28(金)18:53:02.45 ID: G2Z19lfxa.net

>>11
ワイも2Lや




49風吹けば名無し2019/06/28(金)18:59:49.80 ID: 5w9gceoX0.net

>>14
お前の負け




69風吹けば名無し2019/06/28(金)19:03:38.71 ID: TcCPpf9y0.net

>>14
どこで買えんねん




15風吹けば名無し2019/06/28(金)18:53:04.28 ID: SEgO/gQIM.net

ミネラルウォーターの値段でもマウント取りにいくんか君ら




7風吹けば名無し2019/06/28(金)18:50:45.65 ID: QRn/6vgT0.net

ぐんまちゃんがプリントされてる一本50円の奴買ってきたンゴ




16風吹けば名無し2019/06/28(金)18:53:17.95 ID: 4oe7rF+80.net

配管の仕事してる友人は水道水絶対に飲まんな




43風吹けば名無し2019/06/28(金)18:58:22.98 ID: jC9e0avw0.net

>>16
ゴクゴク飲むぞ




55風吹けば名無し2019/06/28(金)19:00:31.56 ID: 4DAJxnh+d.net

>>16
毎日コップ一杯飲むとええ言うてたで




19風吹けば名無し2019/06/28(金)18:53:30.57 ID: ld49Q7Wl0.net

水道水冷やして飲んでるンゴ




20風吹けば名無し2019/06/28(金)18:53:49.51 ID: c+JswYGh0.net

団地とかの貯水槽よりきもいものはない




24風吹けば名無し2019/06/28(金)18:54:33.35 ID: rSdzYMAO0.net

>>20
あれに人浮かんでた事件見てから団地で水は出されても飲めんわ




22風吹けば名無し2019/06/28(金)18:54:17.78 ID: IPIhf9Iha.net

あれ水道管やなくて工業用のやつやけどな




23風吹けば名無し2019/06/28(金)18:54:29.48 ID: gwWYWWPk0.net

んなもん気にしてたら風呂も入れんわ




27風吹けば名無し2019/06/28(金)18:55:14.86 ID: SF2umge7H.net

うちは蛇口のとこになんかつけてるわ




37風吹けば名無し2019/06/28(金)18:57:05.87 ID: rSdzYMAO0.net

>>27
それ無理だわ
水流さない間ずっとそこに水溜まっとるやん
空気に触れとるから腐るし




28風吹けば名無し2019/06/28(金)18:55:30.14 ID: CqG6NODg0.net

木曽川の水を信じるのだ




29風吹けば名無し2019/06/28(金)18:55:52.07 ID: uhBWvFDFa.net

1回水抜いてからまた流すとサビめっちゃ出てくるからな
普段はずっと水張ってるから少しずつしか流れんけど
普通にサビ飲んでるで




39風吹けば名無し2019/06/28(金)18:57:12.40 ID: u4DcAoM5r.net

>>29
毒じゃねーならうだうだ言うなよ
いい鉄分じゃねえか




30風吹けば名無し2019/06/28(金)18:55:59.53 ID: biQQpyaMr.net

料理とお茶作るときしか使わんわ
水単品では飲まない




31風吹けば名無し2019/06/28(金)18:56:16.87 ID: 65DRbOrir.net

ダイソーレベルの浄水蛇口でもサビ付きまくって怖い




32風吹けば名無し2019/06/28(金)18:56:22.34 ID: QRn/6vgT0.net

もう飲める水ないじゃん・・・




38風吹けば名無し2019/06/28(金)18:57:08.25 ID: aY7kYq9q0.net

>>32
湧き水汲みにいけ




40風吹けば名無し2019/06/28(金)18:57:43.57 ID: 0++U2sF60.net

>>38
湧き水も土混ざってる定期




33風吹けば名無し2019/06/28(金)18:56:30.20 ID: 0++U2sF60.net

なあに沸騰させればサビも落ちる




34風吹けば名無し2019/06/28(金)18:56:59.37 ID: OGGEtati0.net

ワイウォーターサーバーゴクゴクマン、水入れ替え時に中を覗き込み戦慄




35風吹けば名無し2019/06/28(金)18:57:01.56 ID: /JAUZRODa.net

水道水が体に悪いなら日本の平均寿命なんで世界一なんだよ




36風吹けば名無し2019/06/28(金)18:57:04.45 ID: oRO8IlgPa.net

ワイは水道水をブリタのポットで浄化して飲んでるわ




41風吹けば名無し2019/06/28(金)18:58:03.43 ID: obDeg2dP0.net

鉄分ちょっとバカええやろ




42風吹けば名無し2019/06/28(金)18:58:17.15 ID: 5BS1qWsNM.net

日本人は免疫力下がり過ぎだし水道水飲んどけや




44風吹けば名無し2019/06/28(金)18:58:35.93 ID: zC+8vhBd0.net

ワイ35年くらい水道水飲み続けてるけどなんもないで




48風吹けば名無し2019/06/28(金)18:59:37.79 ID: IPIhf9Iha.net

>>44
35過ぎてなんJおる時点で頭が終わってるやろ




51風吹けば名無し2019/06/28(金)19:00:05.61 ID: /JAUZRODa.net

>>48
やw




45風吹けば名無し2019/06/28(金)18:58:47.35 ID: v8lfkrso0.net

水道水ばっか飲んでても人間80年は生きれるんだから水道水で十分だわ




59風吹けば名無し2019/06/28(金)19:01:20.79 ID: KgTDztEVa.net

>>45
今80の人が若い頃飲んでた水と若者がこの先飲み続ける水じゃだいぶ変わるやろ




47風吹けば名無し2019/06/28(金)18:59:16.61 ID: Pya+vf6I0.net

ヒェッ…





50風吹けば名無し2019/06/28(金)19:00:00.84 ID: Dc1Cij2v0.net

>>47
圧力配管定期




52風吹けば名無し2019/06/28(金)19:00:16.84 ID: jC9e0avw0.net

>>47
鉄分補給できてええやんけ




53風吹けば名無し2019/06/28(金)19:00:16.89 ID: kOaKZURc0.net

ウォーターサーバーってあれアカンのやろ?




61風吹けば名無し2019/06/28(金)19:01:25.17 ID: rSdzYMAO0.net

>>53
あかんくないで
天然水とかスーパーの無料水とかと同じもんやし




54風吹けば名無し2019/06/28(金)19:00:25.49 ID: zC+8vhBd0.net

東京の水は味うんぬんより表面になんかうっすら浮いてるのが気味悪いけど
まあ別に5年くらい飲んでてなんもなかったわ




56風吹けば名無し2019/06/28(金)19:00:41.12 ID: iMjUULAd0.net

鉄分もとれてお得じゃん




57風吹けば名無し2019/06/28(金)19:00:51.19 ID: oRO8IlgPa.net

水道の蛇口に取り付ける式ってどうなんや?




65風吹けば名無し2019/06/28(金)19:02:22.97 ID: rSdzYMAO0.net

>>57
汚い
流さない間水が滞留するから細菌が溜まる
ワイもBRITA派や




60風吹けば名無し2019/06/28(金)19:01:25.03 ID: anMd9Lwm0.net

マジレスするとあれで逆に免疫について身体が強くなるからな
ガキの頃水道水飲まなかったやつは総じて虚弱




62風吹けば名無し2019/06/28(金)19:01:48.25 ID: ejA2AEC60.net

>>60




64風吹けば名無し2019/06/28(金)19:02:03.21 ID: oRO8IlgPa.net

>>60
鼻くそ食ってる奴は免疫強い理論やな




66風吹けば名無し2019/06/28(金)19:03:14.39 ID: t3daQ8ULa.net

>>60
それっぽい嘘つくのやめーや




58風吹けば名無し2019/06/28(金)19:01:06.99 ID: OEsyHEs+p.net

今日日金属製の配管使ってる建物なんか無いやろ

関連記事: ワイ(11)「喉乾いた〜」 団地住みのトッモ「待ってて」コップに水道水ジャー|VIPPER速報




引用元:ワイ水道水ゴクゴクマン、水道管の画像を見て震える