
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:40:28.259 ID: mEQ3dWXUp.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:40:47.125 ID: I9QTmI+p0.net
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:40:57.568 ID: 3HrBjSaB0.net
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:41:02.986 ID: IM2jsn8Z0.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:41:12.449 ID: 2+REy5sf0.net
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:41:18.250 ID: mEQ3dWXUp.net
恥ずかしくて泣きそうや
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:41:33.424 ID: rz+TzdTPa.net
○○くんテンションたかいね〜
とか言われるよな?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:41:41.847 ID: 92nPP9840.net
かわいいねって思われてるぞ
脈あり
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:41:45.930 ID: CRRfMakq0.net
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:42:43.720 ID: 2xxGqIh10.net
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:43:57.447 ID: mEQ3dWXUp.net
嫌味とか嘲笑する感じではなかった
けど、もう恥ずかしくて、趣味の話題にテンション上がってしまった自分が情けないんだわ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:43:06.245 ID: mEQ3dWXUp.net
こっちが切り込みやすい話題にのってくれただけだったんだろな
業務に関わること以外のコミュニケーションとりたかっただけなんに、これだからコミュ障はって自分で自分が嫌になるわ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:44:04.285 ID: tATL8fHxd.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:44:29.923 ID: s8AAYFOd0.net
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:45:42.022 ID: mEQ3dWXUp.net
ほんま完全にそれやったわ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:45:46.952 ID: jifdWrJip.net
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:46:01.990 ID: 9Iyem+wb0.net
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:46:47.014 ID: gRBHqPNtd.net
趣味に熱くなれるのはいいことや
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:46:47.807 ID: mEQ3dWXUp.net
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:46:46.372 ID: lMDekEte0.net
気にすんな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:47:55.427 ID: mEQ3dWXUp.net
内心涙目なりながら「すいません…w」って言ったら、「いやいいけどw」っていってくれたけど
ただただオタク特有のテンションの波みたいなの晒したのが恥ずかしくてたまらんわ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:48:24.541 ID: 4IY4FEPUd.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:49:14.543 ID: 9Iyem+wb0.net
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:50:22.036 ID: myBwwSUP0.net
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:51:13.664 ID: U3+j9zRaM.net
自分の好きな話題になると熱くなるのは自然で普通なことなんだから
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:52:15.439 ID: NeRs6UCSa.net
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:52:51.875 ID: SGuse5tKr.net
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:53:16.996 ID: e6XK6ncz0.net
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:56:38.951 ID: mEQ3dWXUp.net
こういう勘違いするからコミュ障なんか?
さっき指摘された時もう二度とビジネス外の会話はするまいとコミュニケーション諦めようと思ったんやが
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:00:31.752 ID: dQiJ6aV6x.net
勘違いすんなキモヲタ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:01:21.688 ID: mEQ3dWXUp.net
ありがとう、また勘違いしてたわ
やはりもう二度とプライベートにかかる話題はすまい
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:58:20.537 ID: YwqC/lFE0.net
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:59:37.510 ID: mEQ3dWXUp.net
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:00:05.648 ID: U3+j9zRaM.net
会社とプライベートでテンション使い分けられるようになったほうがいいよ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:08:51.471 ID: nsT5Ct2oa.net
理解できないなら社会に出るのは10年早い
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:00:23.707 ID: mEQ3dWXUp.net
無自覚だったから余計しにたいわ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:01:19.521 ID: XW0tvyEl0.net
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:02:51.099 ID: mEQ3dWXUp.net
基本コミュ障すぎて、自分の好きな話題になるとめっちゃ嬉しいのにセーブしちゃうわ
今回セーブしてても声いつもより大きかったみたいだけど
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:03:09.573 ID: mEQ3dWXUp.net
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:05:59.191 ID: svR5evXJ0.net
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:07:25.999 ID: mEQ3dWXUp.net
いや、定時すぎて皆もう残ってる人ほとんどいない中だったからそういうわけではない
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:08:24.457 ID: mEQ3dWXUp.net
どうして自分はうまくいかないんだろうな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:08:59.209 ID: 4IY4FEPUd.net
何でだろうなぁ
みんなで一緒に考えよう
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:09:10.745 ID: mEQ3dWXUp.net
すぐ心折れるわ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:15:26.928 ID: iDJJBCPqa.net
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:17:16.354 ID: PBLjMCgS0.net
これ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:18:20.634 ID: R1RFKeeuM.net
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:20:19.508 ID: U3+j9zRaM.net
気の合いそうな先輩がいると嬉しくなって友達みたいに話してしまうのは良くあることだと思うよ
でも会社の先輩や同僚は友達ではないからね。ある程度の距離を置いて話すべきだよ
話していくうちに仲良くなってきたら少しずつ距離を近付いて話せるようになるよ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:20:57.463 ID: mEQ3dWXUp.net
とりあえずもう喋りたくないし喋らんどきたいけどこれはこれでコミュ障やんな
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:21:36.956 ID: n7SeEHW40.net
そんなに気にする事じゃなくない
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:25:05.616 ID: mEQ3dWXUp.net
むしろいい人だと思ってる
やっぱ気にしすぎなんだろうけどうじうじ失敗に対する反省会してしまうわ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:28:43.077 ID: 3mbF/5l20.net
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:31:32.546 ID: mEQ3dWXUp.net
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:32:25.940 ID: Jmp1fbz30.net
普段しゃべんねーのに興味のある話になったら急に早口でテンション上がってきつい
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:33:44.117 ID: mEQ3dWXUp.net
マジで完全にそれ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:34:49.067 ID: Dvpkajjm0.net
勉強になったな
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:38:58.093 ID: mEQ3dWXUp.net
本当痛感してるよ
人間関係基本的に深く交流するの避けて、学校変わる度にリセットしてきたから腰掛け程度の人間関係しか築けない。築き方がわからない
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:37:20.356 ID: Jmp1fbz30.net
早口だと噛むし緊張するだろ
緊張なんてしなくていいんだぞリラックスしてゆっくり目にしゃべろ
慣れたら普通にはなせっから
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)18:39:28.307 ID: mEQ3dWXUp.net
ゆっくり喋るのと慣れ、心がけるわ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/05/18(土)17:50:12.260 ID: 2+REy5sf0.net
引用元:先輩に趣味の話したら、「普段より声おっきくなるんだねw」っていわれた
yasainet
が
しました