1風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:27:27.11 ID: ID:rwqYyqUC0.net

大学になってからもうすぐで3ヶ月になるが有り金が1万切ったんや、親からは家賃代だけを貰ってるからバイトやらないと詰む
助けてくれ





2風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:27:59.07 ID: ID:WfZI9C9Ea.net

したらええやん




3風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:28:11.40 ID: ID:LtE+5nAW0.net

働けば解決じゃん




5風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:28:23.99 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>2
>>3
怖い




7風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:28:36.45 ID: ID:LtE+5nAW0.net

>>5
怖くないよ




8風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:29:46.00 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>7
クラスで無害やが絶対浮くやつおったやろ?ワイはあんな感じなんや




12風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:30:45.21 ID: ID:LtE+5nAW0.net

>>8
考えすぎだよ
人に優しくしてれば返ってくるから大丈夫やで




22風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:32:17.55 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>12
でもワイは世間話なんて一切できないガイジやぞ?




4風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:28:12.92 ID: ID:0D2DzVTr0.net

ほえー
ワイはバイト始めたら自分でし送りきったで
切らんくても貰えたけど
親をうらめ




6風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:28:30.91 ID: ID:jhLl3/Q3a.net

ワイ実家暮らし小遣い有の一橋生、低みの見物




9風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:29:52.84 ID: ID:yRnrAydu0.net

ワイのところはお金出すからバイトしないで留年しないことだけ考えろっていわれたンゴ




10風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:30:26.44 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>9
ワイも奨学金貰ってるから留年したらヤバイわ




14風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:31:02.96 ID: ID:ePLMMsHX0.net

>>10
お前の親ガチでクズやな
死ねばいいのに




17風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:31:32.54 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>14
母子家庭やぞ




20風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:31:49.51 ID: ID:ePLMMsHX0.net

>>17
なおさらクズやん
死別なら同情するが




27風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:33:08.06 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>20
は?ワイの親のどこが屑やねん、言ってみろや




38風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:34:42.83 ID: ID:ePLMMsHX0.net

>>27
なんや…
死別ちゃうんか
まさに娼婦のガキって感じやね




44風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:35:51.04 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>38
可哀想




54風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:37:28.76 ID: ID:ePLMMsHX0.net

>>44
かわいそうなのは父親に捨てられた上に学費も払ってもらえず働かされる君やで
煽り抜きで同情するわ




57風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:38:24.97 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>54
そうだね




15風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:31:05.30 ID: ID:rwqYyqUC0.net

怖いンゴ、バイトしたくないンゴ
いやンゴ、いやンゴ、いやンゴ、いやンゴ、いやンゴ




16風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:31:07.39 ID: ID:P5CE4jSgd.net

奨学金借りればええんやで




19風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:31:48.25 ID: ID:pDQimCDJM.net

バイトしてる暇があるなら本でも読めって言われてる




24風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:32:53.38 ID: ID:rfbA+6E7H.net

ワイもバイトせずに2年になっちまったわ
仕送り止められて貯金尽きんとやる気になれん




31風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:33:42.03 ID: ID:YzBPlRz80.net

>>24
お金あるならやらなくていいしやらないひとも一定数はいるなろ




39風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:34:57.54 ID: ID:rfbA+6E7H.net

>>31
だよなンゴ!




26風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:33:02.52 ID: ID:tRosKeLe0.net

飲食バイト楽しいぞ
やれや




30風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:33:39.07 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>26
過去にやって3日でやめたぞ




35風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:34:04.07 ID: ID:LtE+5nAW0.net

>>30
それはガイジ




40風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:35:13.49 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>35
やから困ってるんやろ
はっきり言って障害者みたいなもんやで




28風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:33:21.58 ID: ID:m6K4mUm+M.net

貧困って悲しいね




29風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:33:32.37 ID: ID:ObDuqMJx0.net

Fランは学生のうちに社会勉強しないと確実に詰むで




32風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:33:43.61 ID: ID:nD6oLvT00.net

でも学費免除とかだろ?




34風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:33:50.44 ID: ID:YP7WSk7k0.net

バイトしろよ社会勉強やぞ




37風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:34:30.87 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>34
人とコミュニケーションを取るのがマジで無理なんや




45風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:35:53.70 ID: ID:YP7WSk7k0.net

>>37
訓練やと割り切れ




41風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:35:26.98 ID: ID:P5CE4jSgd.net

倉庫整理ならコミュ障でも余裕




50風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:36:39.40 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>41
工場探したがどこも5時終わりで時間が合わん




61風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:38:59.58 ID: ID:P5CE4jSgd.net

>>50
土日も出来んのか?
どこに住んでるのか知らんが平日でも17~23あるとこはあるで




42風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:35:38.40 ID: ID:KTuHrHzyH.net

ubereatsやって形だけでもバイトすればええやん




47風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:36:04.38 ID: ID:xNqibeBZ0.net

パチンコで鍛えろ




48風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:36:15.26 ID: ID:ePLMMsHX0.net

というか学費免除通らんのか
国立なら半額くらいは余裕やぞ
私立なら早慶、医学部以外ガイジとしか言いようがないが




49風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:36:26.77 ID: ID:h+KYZ+xi0.net

ワイもガイジみたいなもんだけど飲食でバイトしてるで
理系とかでもない限り就活めんどくなるぞ




55風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:37:49.42 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>49
はい軽度ガイジ
ワイはそんな飲食店で働けるほどのぬるいガイジやないぞ




62風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:39:04.14 ID: ID:h+KYZ+xi0.net

>>55
がちガイジなら大学辞めて手帳もらったほうがよくね?




86風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:40:26.19 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>62
病院行こうと思ってたけどその為の資金をバイトで集めるしかないんやぞ




94風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:40:52.24 ID: ID:pDQimCDJM.net

>>86
「本物」やね




51風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:37:05.93 ID: ID:pDQimCDJM.net

学費家賃生活費全部親持ち&ノンバイトやぞ




63風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:39:12.67 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>51
親に感謝せえよ




95風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:40:53.37 ID: ID:ePLMMsHX0.net

>>63
感謝せえよってかそれが普通やで
そもそも本来ある程度裕福で優秀な奴が行くところやからな
お前みたいな貧乏人のゲェジが通ってる時点でfランやろうな




52風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:37:07.83 ID: ID:jQgErcqe0.net

今バイト始めても手元に来るの1ヶ月は後だぞ




53風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:37:23.42 ID: ID:HrpJ4I5X0.net

やらないとできるようにならないぞ
ワイも人と話す仕事とか無理やとおもっとったけどクレーム対応の部署に回されてからそれなりに話せるようになったわ




59風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:38:30.33 ID: ID:yBBVapW50.net

倉庫とか




60風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:38:33.88 ID: ID:GqHEnDLba.net

コミュ障やからバイト無理って考えが後ろ向きやねむしろなんとか社会でやっていく最低限のコミュ力付けるための勉強になるやんけ😀
恥は若いうちに経験するもんや就職してから「君学生時代何してたの?」とか言われたら泣きを見るぞ😡
とりあえず短期のバイトでもええやん🤔




64風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:39:13.64 ID: ID:J5+BhGoBd.net

バイトの飲食接客は大変じゃないぞ
ミスで怖い顔されても二度と合わないし
嫌な客はみんなで一致団結して嫌がらせするから来なくなる




67風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:39:31.76 ID: ID:eTMv+F/Vd.net

休みの間に治験いけよ




68風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:39:34.39 ID: ID:HrpJ4I5X0.net

バイトなら別に恥かいてもええやん辞めれば終わりなんやから




69風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:39:44.61 ID: ID:riFWXqOnd.net

大学になってからもうすぐで3ヶ月になるが有り金が1万切ったんや、親からは家賃代だけを貰ってるからバイトやらないと詰む
助けてくれ




70風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:39:47.74 ID: ID:cuASZphEd.net

大学になってからもうすぐで3ヶ月になるが有り金が1万切ったんや、親からは家賃代だけを貰ってるからバイトやらないと詰む
助けてくれ




77風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:40:07.78 ID: ID:k231K6rDp.net

あの、バイトもできんとどうやって社会出る気なんすか




78風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:40:13.73 ID: ID:jzFPdwWIa.net

2箇所しかバイトした事ないンゴ
そらそろ金欠やからやらなあかんけどめんどくさ過ぎるンゴ




82風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:40:20.97 ID: ID:m2yngbI/p.net

バイトやらない大学生とか就活苦労するで




85風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:40:25.76 ID: ID:yIs1HK/90.net

金稼ぐ動機がなくてバイトしてもすぐ辞めてしまうわ




88風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:40:32.32 ID: ID:SjdrOyMM0.net

打ち子行けよ一日中指定された台打ってるだけで1万近く貰える
SNSで死ぬ程募集してるで




101風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:41:15.05 ID: ID:P5CE4jSgd.net

飲食でもキッチンのみの募集もある
接客の必要無いから楽やで




113風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:41:52.52 ID: ID:rwqYyqUC0.net

>>101
同僚とのコミュニケーションがあるよね?




135風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:43:17.57 ID: ID:P5CE4jSgd.net

>>113
某ファミレスだがほぼ無かった
あっても事務的な会話やだけや
まあ場所によるかもしれんな




102風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:41:15.68 ID: ID:CY0uq2nT0.net

適当なスーパーか飲食でバイトしろ
絶対にこの業種には行かない方がええって知れるからな




107風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:41:35.36 ID: ID:29RPpqGz0.net

そんな時こそクラウドファウンディングだよ!




123風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:42:11.43 ID: ID:pDQimCDJM.net

まあせっかく国立理系に入ったんやから甘えてもええやろ
これが私立だったら学費だけで国立の学費+家賃分吹っ飛ぶんやし




126風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:42:35.57 ID: ID:h+KYZ+xi0.net

イッチよりもなんか障害ありそう




127風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:42:50.54 ID: ID:nGBJKpL50.net

ワオも母子家庭やがバイトしろしろ言われるやで




128風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:42:57.95 ID: ID:61AGFSJfd.net

>>127
まあせっかく国立理系に入ったんやから甘えてもええやろ
これが私立だったら学費だけで国立の学費+家賃分吹っ飛ぶんやし




129風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:43:01.00 ID: ID:yIs1HK/90.net

大学生なら
治験や検査のアルバイトオススメやで
単価高いしついでに自分の健康状態もわかるから一石二鳥
これのおかげでワイは自分がアスペルガーだって知った




137風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:43:27.32 ID: ID:tMhZH+ida.net

ワイの先輩にバイトガチりすぎて単位足らず留年したアホおるけど何がしたかったんやろな




36風吹けば名無し2019/05/27(月) 23:34:04.87 ID: ID:LJPl7eoP0.net

「誰にも甘えられない環境に身を置きたかった(仕送り13万円)」

関連記事:バイト面接店長「前のアルバイトはなぜ辞めたんですか?」ぼく「あ、それ言えないやつです笑」|VIPPER速報




引用元:【悲報】大学生ワイ、遂にバイトをしないと仕送り辞めると親に怒られる