1風吹けば名無し2019/05/17(金)14:24:35.87 ID: jIZWbddY0.net













兵庫県西宮市に佇む超豪邸....
水盤なのかプールなのかよくわからんのが付いててすこ




2風吹けば名無し2019/05/17(金)14:25:03.22 ID: VxmD96Tyd.net

いくら?




8風吹けば名無し2019/05/17(金)14:26:04.79 ID: jIZWbddY0.net

>>2
建坪が100坪以上あるから建設費だけで3億ぐらい
土地代は別




3風吹けば名無し2019/05/17(金)14:25:25.67 ID: RvvYNNLqd.net

掃除どうすんねんアホやろこれ




13風吹けば名無し2019/05/17(金)14:26:46.48 ID: j0M0pIOq0.net

>>3
自分でするわけないやん




14風吹けば名無し2019/05/17(金)14:26:48.09 ID: jIZWbddY0.net

>>3
ルンバ




11風吹けば名無し2019/05/17(金)14:26:26.19 ID: F3vhOV5O0.net

>>3
掃除が大変ていう発想が貧乏




159風吹けば名無し2019/05/17(金)14:42:27.09 ID: 0wxdKh1A0.net

>>3
そのままの君でいてくれ




224風吹けば名無し2019/05/17(金)14:50:03.39 ID: Z0jmp+0Xp.net

>>3




337風吹けば名無し2019/05/17(金)14:58:18.77 ID: 3ztRIFRTa.net

>>3
かわいい




509風吹けば名無し2019/05/17(金)15:11:48.24 ID: 542yApBk0.net

>>3
これが底辺の思考回路




520風吹けば名無し2019/05/17(金)15:13:14.81 ID: lf/JAj//d.net

>>3
嫌いじゃない




4風吹けば名無し2019/05/17(金)14:25:27.29 ID: OTO3UtCZ0.net

高級住宅ガイジじゃん




5風吹けば名無し2019/05/17(金)14:25:32.06 ID: sELbPnyO0.net

ここまで開口部広いと空調管理大変そう




6風吹けば名無し2019/05/17(金)14:25:37.95 ID: 8TfW6Z680.net

GTAの黒人の家そっくりで草




7風吹けば名無し2019/05/17(金)14:26:02.64 ID: lf44dfBu0.net

>>6
既視感はそれか




55風吹けば名無し2019/05/17(金)14:31:24.95 ID: V7EgcuGH0.net

>>6
アメリカって夢あるよな
土地広いし




236風吹けば名無し2019/05/17(金)14:51:25.02 ID: Cq62RctE0.net

>>6
納得した




505風吹けば名無し2019/05/17(金)15:11:14.54 ID: ckGerOVda.net

>>6
プールのあたりがマジでこれ




9風吹けば名無し2019/05/17(金)14:26:07.21 ID: UU7to7jOd.net

これ1世帯で住むんか




10風吹けば名無し2019/05/17(金)14:26:09.74 ID: mhFphH4+0.net

いくらすんの?




26風吹けば名無し2019/05/17(金)14:27:58.03 ID: fO1sEjUB0.net

>>10
土地代別で2億円ぐらいチャウか
もちろん木とか高級なもの使い始めると青天井
ガラス構造とかコンクリート構造って言うほど値段かからんのよね




33風吹けば名無し2019/05/17(金)14:28:53.10 ID: mhFphH4+0.net

>>26
固定資産税とかランニングコストも入れると
10億は欲しいわ




49風吹けば名無し2019/05/17(金)14:30:48.10 ID: jIZWbddY0.net

>>26
いやこの上物2億じゃ無理だと思うわ
プールついてるし
プールついてない建坪60坪のモダン豪邸で上物2億って世界だし




15風吹けば名無し2019/05/17(金)14:26:50.28 ID: tXSUaAcyM.net

家政婦雇うやろ




18風吹けば名無し2019/05/17(金)14:27:24.80 ID: sL+SOi8YM.net

こんなんパーティー用やろ
住むのは無理




19風吹けば名無し2019/05/17(金)14:27:27.29 ID: mhFphH4+0.net

宝くじ10億当たったら住めるんか




20風吹けば名無し2019/05/17(金)14:27:31.46 ID: nQNvgiIJM.net

こんなん住んでももて余すだけやろ




21風吹けば名無し2019/05/17(金)14:27:41.89 ID: U7B0hfQjd.net

ヤクザしか住まねぇだろ




22風吹けば名無し2019/05/17(金)14:27:45.34 ID: mzFT2qIC0.net

相続税大変そう




23風吹けば名無し2019/05/17(金)14:27:46.69 ID: 4Hc5KL/2d.net

メイドとかも雇っとんのかな




120風吹けば名無し2019/05/17(金)14:37:29.41 ID: nPjuXrk/0.net

>>23
知り合いにおったぞ
自分で自分の爪すら切ったことなかったらしい




24風吹けば名無し2019/05/17(金)14:27:54.91 ID: 8RzroWqD0.net

ワイ大金持ちになってもお手伝いさん雇う気になれんわ
ワイがお手伝いなら絶対なんかパクるもん




25風吹けば名無し2019/05/17(金)14:27:57.60 ID: nQrhSw130.net

ワイの実家こんな感じやったわ




28風吹けば名無し2019/05/17(金)14:28:15.05 ID: xFdxIfvP0.net

こういう池ある家に仕事で行ってたわ
施工しつまかりしてても経年で漏水やばくなるんやってな




36風吹けば名無し2019/05/17(金)14:29:15.52 ID: 9m5rC8gwr.net

>>28
急に古語になって草




29風吹けば名無し2019/05/17(金)14:28:32.08 ID: vPKi7HHMa.net

家政婦とかメイドとかは古い
今どきはみんなアンドロイド




30風吹けば名無し2019/05/17(金)14:28:38.17 ID: jIZWbddY0.net

あくまで日本風?




31風吹けば名無し2019/05/17(金)14:28:38.76 ID: JEzE7De9M.net

掃除がどうのこうのとか言い訳してるやつは負け犬
って言おうとしたけどなんJにいる時点で自分も負け犬やったわ




34風吹けば名無し2019/05/17(金)14:28:56.99 ID: WsqENHpL0.net

ワイの家かと思ったけど違ったわ




38風吹けば名無し2019/05/17(金)14:29:34.58 ID: P9SW+Oz30.net

耐震性怪しそう




39風吹けば名無し2019/05/17(金)14:29:47.88 ID: ckJ/0tkd0.net

落ち着かないやろこんな所 




40風吹けば名無し2019/05/17(金)14:29:56.75 ID: s5IPrPf60.net

兵庫県に住んでる時点で富裕層ちゃうやろw




57風吹けば名無し2019/05/17(金)14:31:30.13 ID: jIZWbddY0.net

>>40
無知
西宮と芦屋知らないんだな




41風吹けば名無し2019/05/17(金)14:30:03.21 ID: 50oMXvdsd.net

そろそろ東京ガーが来る頃




43風吹けば名無し2019/05/17(金)14:30:19.99 ID: 99In1Y+Ip.net

満池谷辺りかな
あそこら辺パナの社長とか住んでたもんな




44風吹けば名無し2019/05/17(金)14:30:21.13 ID: I4clGhhOM.net

冬寒そう




47風吹けば名無し2019/05/17(金)14:30:30.13 ID: a2WDyVYKM.net

もうホテルやん…
金持ちってすごいんやねぇ




48風吹けば名無し2019/05/17(金)14:30:30.91 ID: 1MLfLakF0.net

兵庫県に住みたいか?




54風吹けば名無し2019/05/17(金)14:31:24.64 ID: 76xcb5M7d.net

>>48
住みたい!
巨乳の子が多いらしい!




50風吹けば名無し2019/05/17(金)14:30:57.74 ID: Yw9GXaPBM.net

丸見えやんけ




52風吹けば名無し2019/05/17(金)14:31:12.11 ID: jlVxdRwC0.net

ほんまの富裕層は地下シェルターに金かけるんよなあ




87風吹けば名無し2019/05/17(金)14:33:45.89 ID: C0fD9hVS0.net

>>52
おは兵藤




56風吹けば名無し2019/05/17(金)14:31:27.72 ID: oy6b//zl0.net

松中ん家(推定5億円)

















78風吹けば名無し2019/05/17(金)14:33:07.57 ID: nQNvgiIJM.net

>>56
悩みとかないんやろなあ




552風吹けば名無し2019/05/17(金)15:16:38.49 ID: Abe8gMGld.net

>>56
豪邸だろうけど間取り以外普通で草




338風吹けば名無し2019/05/17(金)14:58:22.50 ID: IcGWIYgh0.net

>>56
周りがアレコレやってるのにどっかり座ってるところがいかにも松中らしい




351風吹けば名無し2019/05/17(金)14:59:43.73 ID: oy6b//zl0.net

>>338
奥さんの誕生日のバーベキューのはずなのにせっせと何か運んでるの松中の奥さんやしな




58風吹けば名無し2019/05/17(金)14:31:30.79 ID: SNhLriJQ0.net

はぁーええな




59風吹けば名無し2019/05/17(金)14:31:33.85 ID: 6jc+1SxRp.net

プールなんかつけたら設備費用爆上がりやな




61風吹けば名無し2019/05/17(金)14:31:40.92 ID: I9RGabTMa.net

ヒカキンなら余裕で買えるな




62風吹けば名無し2019/05/17(金)14:31:46.76 ID: UPVikDFb0.net

掃除大変そう
庭の管理面倒
洗濯物どこ干すんだよ




69風吹けば名無し2019/05/17(金)14:32:29.79 ID: vJk3KwOF0.net

>>62
そんなもんは家政婦が考えることや




63風吹けば名無し2019/05/17(金)14:31:54.89 ID: C2uSFOJl0.net

蚊が凄そう




71風吹けば名無し2019/05/17(金)14:32:35.59 ID: 0PSK9qp8r.net

>>63
金持ちの血は吸わんやろ




82風吹けば名無し2019/05/17(金)14:33:18.24 ID: vJk3KwOF0.net

>>63
殺虫剤を屋上からミストで降らせてるんやで




64風吹けば名無し2019/05/17(金)14:32:07.51 ID: HhE5+3wwd.net

これ家政婦さん何人使わなあかんのやろ
むりやろこれ




65風吹けば名無し2019/05/17(金)14:32:08.78 ID: gGzmRRLw0.net

屋外のプールとか豪邸で見るけど虫とか湧きそうで嫌だわ




76風吹けば名無し2019/05/17(金)14:33:00.47 ID: Slzd0Zfl0.net

住んでみたらダルいから割と売りに出されるんよな




79風吹けば名無し2019/05/17(金)14:33:12.93 ID: ckJ/0tkd0.net

てか景色微妙やな 雑居ビルに民家、山しかないやん




81風吹けば名無し2019/05/17(金)14:33:15.38 ID: 1wItocS30.net

暖房効くまで2時間かかりそう




83風吹けば名無し2019/05/17(金)14:33:28.40 ID: xiyW26F1M.net

峰竜太の家を見た後だとインパクト足りないわ





96風吹けば名無し2019/05/17(金)14:34:47.06 ID: 93jGy4zjp.net

>>83
これ地上部分が車寄せになってるのホンマやばい
個人宅に車寄せってなんやねん




116風吹けば名無し2019/05/17(金)14:37:12.95 ID: J9m/MSFG0.net

>>83
こいつはひでえ




90風吹けば名無し2019/05/17(金)14:34:10.03 ID: K5OFTXHm0.net

素直に羨ましい




91風吹けば名無し2019/05/17(金)14:34:13.92 ID: D2o2DSued.net

ワイの水槽と同じぐらいの広さやな




92風吹けば名無し2019/05/17(金)14:34:17.20 ID: Iy/iQy6td.net

こういうコルビジェ大好きですーみたいな住宅ってもう逆に古くさいと思う




93風吹けば名無し2019/05/17(金)14:34:19.17 ID: jIZWbddY0.net

場所柄このエリアはこういう家が普通みたいに建ってる高級住宅街




98風吹けば名無し2019/05/17(金)14:34:53.56 ID: +P/3/BNka.net

まあ確かにでかいと移動めんどいよな




101風吹けば名無し2019/05/17(金)14:34:59.73 ID: WWv5HjJvp.net

大阪の企業の社長は兵庫県に家を建てる
これ豆な




102風吹けば名無し2019/05/17(金)14:35:02.54 ID: DiUrnlofd.net

いい建築デザイン




104風吹けば名無し2019/05/17(金)14:35:33.82 ID: nOjtyLEr0.net

カリフォルニアの高級住宅みたい




107風吹けば名無し2019/05/17(金)14:35:58.29 ID: evZX3D6M0.net

郊外に広い家って買い物とかいくのに大変そうやな




117風吹けば名無し2019/05/17(金)14:37:16.32 ID: jIZWbddY0.net

>>107
阪急西宮ガーデンズあるしスーパーもある




109風吹けば名無し2019/05/17(金)14:36:11.34 ID: jIZWbddY0.net

ガチでレベル違うんゴな




113風吹けば名無し2019/05/17(金)14:36:34.51 ID: 4hlOjt+00.net

GTAのmodの家が大体これ系やな




122風吹けば名無し2019/05/17(金)14:37:55.14 ID: 0955icxi0.net

こういう家の掃除ってルンバ3台ぐらい常時走ってそう




125風吹けば名無し2019/05/17(金)14:38:14.29 ID: 10kQaCmW0.net

全裸でオ●ニーしたら最高に気持ち良さそうな家やな




127風吹けば名無し2019/05/17(金)14:38:30.66 ID: jIZWbddY0.net

ここに住んでココイチのカレー食べるんやで




130風吹けば名無し2019/05/17(金)14:38:55.81 ID: JvTB1nA00.net

建物は立派だが隣の家が近すぎるわ




131風吹けば名無し2019/05/17(金)14:39:01.80 ID: h6DzedcL0.net

宝くじ1等10億当ててもこんな生活は出来ない悲しみ




142風吹けば名無し2019/05/17(金)14:40:09.89 ID: J5jzeVp20.net

別荘ならええなーって思う




143風吹けば名無し2019/05/17(金)14:40:49.37 ID: Qt1s8ln/M.net

2020年らへんすぎたら都内でも安くなるとかいうのホンマなんか
家欲しいわ




187風吹けば名無し2019/05/17(金)14:45:40.16 ID: zXMt6QqM0.net

>>143
緑地開放が始まるからな、世田谷はごつい下がる




144風吹けば名無し2019/05/17(金)14:40:58.36 ID: JvTB1nA00.net

隣に基地外が来たら台無しやろ




149風吹けば名無し2019/05/17(金)14:41:25.69 ID: rAFbbWaTp.net

金持ちは東京に住まなくてもええからなぁ




150風吹けば名無し2019/05/17(金)14:41:25.72 ID: jIZWbddY0.net

こんな世界もあるのにワイらは…悲しい




152風吹けば名無し2019/05/17(金)14:41:42.22 ID: NxZAQDjW0.net

家というか施設やんこんなん




155風吹けば名無し2019/05/17(金)14:41:54.46 ID: oy6b//zl0.net

この前体育会TVでイエリッチが出演した時に紹介されてたマリブの家 約6億円





ちなここ

https://goo.gl/maps/kApypN4ucp7qSjgYA




165風吹けば名無し2019/05/17(金)14:43:17.97 ID: RT4zUkbcr.net

>>155
津波が怖いから別荘くらいがええなあ




178風吹けば名無し2019/05/17(金)14:44:29.33 ID: F1oLLbTb6.net

>>155
関係ないがアメリカは相続税控除くっそ高い分ええな




156風吹けば名無し2019/05/17(金)14:42:06.16 ID: l7fewn260.net

こういうのって周りも同じようなクラスの豪邸が立ち並んでないと格好がつかないと思うわ




160風吹けば名無し2019/05/17(金)14:42:27.37 ID: e29gMf99a.net

>>156
わかる田園調布とか違う世界に見えるわ




162風吹けば名無し2019/05/17(金)14:42:41.26 ID: Ulg/fiR20.net

>>156
確かに




168風吹けば名無し2019/05/17(金)14:43:41.18 ID: KpzGqWlY0.net

>>156
これもある
しうまいご近所さん付き合い出来るんやろか




177風吹けば名無し2019/05/17(金)14:44:23.75 ID: jIZWbddY0.net

>>156
ワイこの家どこか分かるけど
同じデカさの家が並んでるんで
豪邸ばっか
ストリートビューで見たらベントレーベンテイガとマイバッハ置いてるような住宅街




196風吹けば名無し2019/05/17(金)14:46:58.55 ID: I400WCEEd.net

>>156
こういった所は最低の坪数とか決まってるからな
小さい家は建てられない決まりがある




158風吹けば名無し2019/05/17(金)14:42:19.13 ID: JX60Eop20.net

海外の有名なDJとかが住んでそうな家




170風吹けば名無し2019/05/17(金)14:43:42.66 ID: 8qbDfr240.net

金のかけ方をわかってない感じ
ワイなら後で文化遺産に登録される様な屋敷を作る
もしくはシアタールームとか図書館とか博物館とかある趣味全開の作る
これは広いだけ




179風吹けば名無し2019/05/17(金)14:44:41.28 ID: Qt1s8ln/M.net

>>170




181風吹けば名無し2019/05/17(金)14:45:09.29 ID: f5KuSwyJ0.net

何人で住むんやろ
2人でこの広さとかやと寂しいやろな




184風吹けば名無し2019/05/17(金)14:45:32.16 ID: rAFbbWaTp.net

こういう人は東京で働く必要ないんやろな
本当の金持ちや




192風吹けば名無し2019/05/17(金)14:46:41.49 ID: Xq9sfGIo0.net

いくら金あっても広すぎて住みたくないとか思っちゃうのは貧乏人だからなんやろか




202風吹けば名無し2019/05/17(金)14:47:36.94 ID: oy6b//zl0.net

マエケン





212風吹けば名無し2019/05/17(金)14:48:51.27 ID: /uA064J20.net

>>202
ちょうどいいサイズ感




222風吹けば名無し2019/05/17(金)14:49:54.18 ID: oy6b//zl0.net

>>212
と、思うやろ??





197風吹けば名無し2019/05/17(金)14:47:03.52 ID: VlYuZFAOa.net

やっぱ田園調布よ





205風吹けば名無し2019/05/17(金)14:47:53.78 ID: hc0XIIo40.net

田園調布はやばいな
青山とかなんなら練馬でも金持ちの住んでるエリアってやつはあるし普通の住宅街にくっそ豪邸が建ってるなんて都内だと割とあるけど
田園調布はなんかもう世界が違う




211風吹けば名無し2019/05/17(金)14:48:46.41 ID: VlYuZFAOa.net

>>205
もはや家が見えないらしい





216風吹けば名無し2019/05/17(金)14:49:17.30 ID: Qt1s8ln/M.net

>>211
大使館かよ




206風吹けば名無し2019/05/17(金)14:48:01.28 ID: 2LrxKjHtd.net

正直こんなところに一人二人で住むのはしんどい
体育館に一人で居るようなもんだわ




226風吹けば名無し2019/05/17(金)14:50:03.83 ID: C3Xb0Q1Q0.net

>>206
最高やな




207風吹けば名無し2019/05/17(金)14:48:01.37 ID: zzMFal650.net

台風の日は内心ビクビクやろ




209風吹けば名無し2019/05/17(金)14:48:14.06 ID: FzOu5qRT0.net

ここでセッ●スしたら気持ち良さそうだな




217風吹けば名無し2019/05/17(金)14:49:18.34 ID: ENjJZqX1M.net

建物はボロくてもいいから戦国時代の城跡に住みたい




219風吹けば名無し2019/05/17(金)14:49:30.26 ID: 5Y+f4bSjd.net

FPSのマップかな




220風吹けば名無し2019/05/17(金)14:49:48.94 ID: uGKGiYr/d.net

こんなの出来る金あるならゲーセン開いてフリープレイしたい




228風吹けば名無し2019/05/17(金)14:50:20.95 ID: 8qbDfr240.net

>>220
ほんまそれ




225風吹けば名無し2019/05/17(金)14:50:03.61 ID: HJEkBzE3d.net

家で水泳できるのはええなあ
それだけは本当羨ましい




239風吹けば名無し2019/05/17(金)14:51:30.61 ID: jIZWbddY0.net

>>225
水泳は健康にいいで




232風吹けば名無し2019/05/17(金)14:50:44.59 ID: s1yNgbAq0.net

ここで鬼ごっこしたい
こんな広い家憧れるわ




247風吹けば名無し2019/05/17(金)14:52:20.07 ID: BqAydwdQM.net

西宮市は高級住宅街やもんな




256風吹けば名無し2019/05/17(金)14:52:47.10 ID: w0pvkdc60.net

西宮より芦屋の方が金持ち多いんじゃないの?




300風吹けば名無し2019/05/17(金)14:55:25.87 ID: jIZWbddY0.net

>>256芦屋と西宮は隣同士だから高級住宅街が広がる
どっちが上とかない




313風吹けば名無し2019/05/17(金)14:56:36.73 ID: w0pvkdc60.net

>>300
それもそうか
なんか芦屋の方がレベル高いイメージあったわ




321風吹けば名無し2019/05/17(金)14:57:16.12 ID: Gt9eYPZY0.net

>>313
芦屋は山の方は比べ物にならんくらい凄い
それ以外は普通




258風吹けば名無し2019/05/17(金)14:52:48.42 ID: Vi/Lqu8z0.net

どうせ悪いことしなきゃこういう家住んだりできないでしょ政治家とかだよ




261風吹けば名無し2019/05/17(金)14:52:59.84 ID: jeT3sEmW0.net

夏暑そう電気代やばそう




268風吹けば名無し2019/05/17(金)14:53:20.51 ID: WrqCkBCw0.net

このクラスの家に対してやっぱ土地が狭いよな




270風吹けば名無し2019/05/17(金)14:53:35.24 ID: TE9dIeqVa.net

オフに金持ちの別荘に住むバイトしてたけどほんま最高やったで




281風吹けば名無し2019/05/17(金)14:54:33.89 ID: ewVAoW6Ep.net

自分の部屋と風呂とトイレと飯食う部屋があればよくね?




306風吹けば名無し2019/05/17(金)14:56:00.22 ID: Zf5FOWXG0.net

でかい家より全国の主要都市にマンション1部屋ずつ買いたい

関連記事: 【画像】これが東京で11億の豪邸なんだがどう?|VIPPER速報

関連記事: 【画像】これが東京の高級住宅街の光景…|VIPPER速報




引用元:【画像】日本のガチ富裕層さん、とんでもない家を建ててしまうwwww