1風吹けば名無し2019/05/17(金)07:16:11.25 ID: BADFEjhk0.net

お前らか?






2風吹けば名無し2019/05/17(金)07:16:31.42 ID: MuZUD0wId.net

このシマシマの使い方が今も分からない




11風吹けば名無し2019/05/17(金)07:17:40.82 ID: 6fG2TYRW0.net

>>2
帽子の型崩れ防止やで




4風吹けば名無し2019/05/17(金)07:16:52.81 ID: 8lOle1PUd.net

子どもの頃やった事あるよ
懐かしい記憶やん




 

3風吹けば名無し2019/05/17(金)07:16:38.37 ID: Ue0qkPtp0.net

練習のアップの時よくやってた




5風吹けば名無し2019/05/17(金)07:17:01.34 ID: IyvrWXen0.net

これに落書きして変な顔にするやつは陰キャ




10風吹けば名無し2019/05/17(金)07:17:31.99 ID: cs7SJJ4ad.net

ワイはこれ






28風吹けば名無し2019/05/17(金)07:25:51.36 ID: zWB0ADoy0.net

>>10
半分マンよくやったな




12風吹けば名無し2019/05/17(金)07:18:10.93 ID: /06SCq4y0.net

ちぎってたわ




13風吹けば名無し2019/05/17(金)07:18:40.97 ID: fdaxu8Zy0.net

陽キャやん




15風吹けば名無し2019/05/17(金)07:18:59.18 ID: kNcxU4Nap.net

帽子の形整えるやつと聞いてたけど今思えばホンマなんかようわからん




16風吹けば名無し2019/05/17(金)07:19:07.21 ID: Ola0AcCA0.net

眩しさ防止かとおもってた




18風吹けば名無し2019/05/17(金)07:19:49.85 ID: zg8u3+BW0.net

型くずれ防止なら埋め込んどけよ




23風吹けば名無し2019/05/17(金)07:21:25.78 ID: 0wxdKh1Aa.net

サンバイザーじゃねぇのかよ
初めて知った




24風吹けば名無し2019/05/17(金)07:22:32.13 ID: UNq8UoYAd.net

これやろ






26風吹けば名無し2019/05/17(金)07:23:47.46 ID: bhc1BrC30.net

>>24脚なっが




29風吹けば名無し2019/05/17(金)07:26:06.49 ID: 2YrcqmEJd.net

高校球児になってこれの使い方を知ったわ




17風吹けば名無し2019/05/17(金)07:19:25.69 ID: 7p6HFw5f0.net

虫除けか何かだと思ってたけど違うんすね




引用元:【画像】小学校の時にこういう奴居たよな?