
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:01:25.767 ID: ID:s9r8tJpd0.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:01:52.630 ID: ID:A/0IwZU3d.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:03:02.451 ID: ID:s9r8tJpd0.net
ゴミ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:02:05.128 ID: ID:bQfaeczf0.net
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:02:32.785 ID: ID:A/0IwZU3d.net
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:03:37.331 ID: ID:s9r8tJpd0.net
何も怖くないけど
バタフライエフェクトみたいだったからつまらなくは無かった
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:02:35.351 ID: ID:EXujUFeZ0.net
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:03:10.777 ID: ID:8k0AkX+s0.net
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:05:33.025 ID: ID:tSfEKKLd0.net
映画あまり知られてないけど落ちが好き
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:05:06.512 ID: ID:s9r8tJpd0.net
香里奈のやつやっけ
随分前に観たけど怖かった記憶はない
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:06:53.386 ID: ID:PF3rovRVa.net
市川由衣じゃね
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:09:20.742 ID: ID:s9r8tJpd0.net
せや香里奈は輪廻やったわ
サイレンはココリコ出てくるやつやな‥子供がサイレン鳴ってるのに外に出てた記憶しかねぇ…
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:03:14.339 ID: ID:A/0IwZU3d.net
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:03:56.693 ID: ID:s9r8tJpd0.net
オススメある?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:05:07.578 ID: ID:di3W3pqk0.net
行列のできる刑事
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:05:22.032 ID: ID:A/0IwZU3d.net
覚えてないや、すまん、
うろ覚えだが過去の出来事がわかる鏡を見ると殺人事件があったとかあったな
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:03:38.667 ID: ID:8/HcnjZU0.net
文化的に題材は良いのが大量にあるのに、何で活かせないんだろうね
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:03:53.789 ID: ID:A/0IwZU3d.net
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:04:23.896 ID: ID:A/0IwZU3d.net
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:06:33.649 ID: ID:s9r8tJpd0.net
1しか観てないけど怖くない
当時は新しかったんやろうが今観ても飽和的で微妙だよね
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:04:36.530 ID: ID:9IfCX+Jo0.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:04:50.922 ID: ID:BhABMjrR0.net
そして自分が面白いと思う作品は一つも挙げない
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:07:45.503 ID: ID:s9r8tJpd0.net
面白いというか怖いと思った邦画は鉄男かな
後は無い
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:08:17.556 ID: ID:A/0IwZU3d.net
なんだよ wwwwwww鉄男笑笑
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:10:15.761 ID: ID:s9r8tJpd0.net
生理的に来るものがあって無理やった
ホラーはまじで何も怖くない強いて言うなら仄暗い
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:05:09.524 ID: ID:8/HcnjZU0.net
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:09:10.565 ID: ID:A/0IwZU3d.net
まじでトラウマ
自販機の横に女が写ってるやつとか
事故後の車内で霊が窓際に写ってるやつとか
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:17:52.375 ID: ID:8/HcnjZU0.net
夜に思い出させるなやめろや
音消して幽霊の顔ドアップにする編集が悪趣味すぎる
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:06:48.966 ID: ID:cpXYKzlF0.net
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:06:50.584 ID: ID:G2LV6Dw10.net
だんだんギャグに見えてもくる
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:11:33.854 ID: ID:s9r8tJpd0.net
うぬ…
怖くはないけど話は面白いやつなら割とあるんだよCUREとか
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:16:33.624 ID: ID:G2LV6Dw10.net
わかるわ
呪ビデもよく演出とか凝ってるなあと感心したりしてしまう
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:09:31.320 ID: ID:8/HcnjZU0.net
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:10:25.101 ID: ID:A/0IwZU3d.net
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:14:19.203 ID: ID:s9r8tJpd0.net
懐かしい
でもあれ女二人が演技臭くて穿った目でみてまう
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:15:44.718 ID: ID:G2LV6Dw10.net
何故かモザイクなしに映る女が可愛い
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:10:34.728 ID: ID:bQfaeczf0.net
映画館で見ててあそこだけヒェッ!ってなった記憶
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:11:07.290 ID: ID:C2OHS/6i0.net
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:11:47.817 ID: ID:TM7WfAxp0.net
雰囲気が好きなだけで怖くは無いけど
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:14:05.618 ID: ID:FUG8fUQr0.net
仄暗いはごみ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:16:08.140 ID: ID:8/HcnjZU0.net
わかる
これぞ和ホラーって感じ雰囲気が楽しいんだよね
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:13:44.261 ID: ID:Y9mSUrZc0.net
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:14:23.825 ID: ID:OWzwI0bH0.net
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:14:27.850 ID: ID:YiVsd/Hfa.net
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:16:44.920 ID: ID:s9r8tJpd0.net
あのおっぱいしゃぶらせるシーン
本当に大竹しのぶのだと思ってヌいた学生時代…あれは普通に面白かった
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:14:32.236 ID: ID:9KWMnlqfd.net
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:19:55.932 ID: ID:s9r8tJpd0.net
なんやそれ知らん
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:20:17.856 ID: ID:8/HcnjZU0.net
ゲームだよ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:21:06.276 ID: ID:s9r8tJpd0.net
なるほも
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:16:18.241 ID: ID:xYej6Gcod.net
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:18:12.941 ID: ID:G2LV6Dw10.net
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:21:35.936 ID: ID:rXvPqOrr0.net
ホラーでびっくりしろならわかるけど
ホラーで怖がれってのはジョーズで震えろってレベルで不可能だと思う
フィクションの限界というかさ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:24:33.408 ID: ID:s9r8tJpd0.net
びっくりさせるのばかりだよね
一番好きなのはRECかな
普段ホラー観る時は深夜に一人で部屋を真っ暗にしてイヤホン繋いで爆音で観るようにしてるから没入感も相まって超面白かった
ブレイブエンカウンター?とブレアウィッチは微妙やったけど…
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:33:27.234 ID: ID:rXvPqOrr0.net
それなら怖がるためのシチュエーションを思いつく限り作って見たリングの呪いのビデオだって心底震え上がると思うぞ
日本人的な感性としてはああいうのが一番来ると思う
結局こういう類の恐怖ってフォークロアだから日本人はリングで怖がるのが一番いい
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:39:30.652 ID: ID:s9r8tJpd0.net
これ以上自宅で出来るセッティングが思いつかん
リングは怖くない、中谷美紀が可愛いだけ
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:48:30.962 ID: ID:vhu5NDq10.net
Jホラーの映画監督の多くに影響を与えた旧い名作
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:54:37.924 ID: ID:s9r8tJpd0.net
ググったけど無かった
世にもはロンドンは作られてないが独特で不気味
エアドクターと草薙のやつは単純に面白かったな
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:02:40.336 ID: ID:vhu5NDq10.net
世にも奇妙な物語と勘違いしてね?
俺が言ったのは世にも怪奇な物語っていう1967年のフランス・イタリアの作品だぞ
エドガー・アラン・ポーの小説が原作でそれを映像化している
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:04:49.968 ID: ID:s9r8tJpd0.net
かんちがいしてたわ!w
なるほど…レンタルあったら借りるわ
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:15:54.473 ID: ID:vhu5NDq10.net
レンタルだと無いかも
一応ニコ動で観れるよ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:23:38.861 ID: ID:engzy7H20.net
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:24:43.545 ID: ID:G2LV6Dw10.net
ギャグ短編集やんけ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:25:14.441 ID: ID:s9r8tJpd0.net
おすすめある?
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:26:14.653 ID: ID:FUG8fUQr0.net
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:26:27.672 ID: ID:iDAZtfe4p.net
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:27:31.838 ID: ID:FUG8fUQr0.net
サイレントヒル
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:29:04.314 ID: ID:hS7JyNaY0.net
人間が熱で溶けるあたりとか小学生の俺にトラウマだった
古舘伊知郎が出てたのは結構後になってから知った
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:33:56.754 ID: ID:bQfaeczf0.net
わかるあれ怖かったし印象に残ってる
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:37:32.964 ID: ID:s9r8tJpd0.net
おじいちゃんが格好良すぎの映画やったなw
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:34:22.754 ID: ID:XRqf86Mxa.net
狂った人間が一番怖い
あとからその家の人が謝ってきたがそのジジイボケてたらしい
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:40:41.798 ID: ID:s9r8tJpd0.net
めっちゃ羨ましい
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:39:25.200 ID: ID:StxsIsu7a.net
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:41:56.412 ID: ID:cOXqRPgH0.net
サスペリアとか顔にない眼みたいなホラーなんだけど、いい映画見たなーって思えるような
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:43:12.643 ID: ID:YVRPpA/wd.net
中の人を知った今尚怖い
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:44:06.133 ID: ID:FzI4i4FE0.net
逃げるしかできないやつがあればいいのに
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:47:02.081 ID: ID:FUG8fUQr0.net
あるよ、洋ゲーだが
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:51:56.293 ID: ID:T5UoPr600.net
レイヤーブオブフィアー
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:45:23.242 ID: ID:j7GyHIA/0.net
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:47:15.093 ID: ID:zQ3TdWoF0.net
ラジオ聴くやつが特にゴミだったなーあれ
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:51:26.818 ID: ID:MNIAalR0M.net
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:56:54.712 ID: ID:s9r8tJpd0.net
中々怖そう
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:29:18.171 ID: ID:cOXqRPgH0.net
あの悪霊が取り憑くめっちゃ色っぽいお姉さんは料理研究家の結城 貢先生の奥さんだったりする
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:52:39.246 ID: ID:vhu5NDq10.net
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:52:44.630 ID: ID:MNIAalR0M.net
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:54:25.736 ID: ID:7a59rcpPd.net
あのファンシーさが怖さ増してた
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:57:40.698 ID: ID:gQI6qb0H0.net
だって実在しないし
でもグロいのとか巨大生物のパニック映画とかサイコパス殺人鬼みたいのは本当に恐怖を感じる
友達は逆だったな
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:59:37.303 ID: ID:TYSTsXQrM.net
エイリアン系とか宇宙からの物体X的なのは?
存在と非存在の境目だが
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:57:43.627 ID: ID:WIcV0p140.net
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 21:59:40.138 ID: ID:DWNt8KYUd.net
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:02:16.222 ID: ID:s9r8tJpd0.net
白石は大ファン
怖くはないけどなw
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:00:01.436 ID: ID:PWQirKZB0.net
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:03:11.662 ID: ID:Kmke9UHC0.net
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:03:33.460 ID: ID:bQfaeczf0.net
同じこと書こうとしたw
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:03:55.229 ID: ID:s9r8tJpd0.net
それすぎるw
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:04:42.219 ID: ID:ME6hTiP40.net
謎解きパートまでは面白かったわ残穢
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:05:32.097 ID: ID:bQfaeczf0.net
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:06:05.174 ID: ID:s9r8tJpd0.net
箪笥じゃない?
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:10:45.993 ID: ID:bQfaeczf0.net
ググッたらまぁまぁ面白そうだけどアマプラに無かったわ残念
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:20:38.683 ID: ID:/rySsETx0.net
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:29:28.385 ID: ID:F5t2GNaCa.net
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:31:06.578 ID: ID:bQfaeczf0.net
怖さと面白さを5段階評価でいうとどのくらいだった?
気になってはいる
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:32:52.506 ID: ID:F5t2GNaCa.net
面白さ4
怖さ0
114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:31:38.475 ID: ID:GT83lX7T0.net
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:38:00.733 ID: ID:s9r8tJpd0.net
現名古屋ローカルタレントの棒読みが気になったなぁ…w
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:32:23.143 ID: ID:wGlor0qu0.net
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:39:50.871 ID: ID:s9r8tJpd0.net
ノロイオカルトカルトは普通に面白い
女優霊は最後の安っぽい幽霊までは良かったなぁ
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/03/11(月) 22:09:36.910 ID: ID:zQ3TdWoF0.net
引用元:和ホラーって怖いの無いよね
yasainet
が
しました