1風吹けば名無し2019/03/04(月)13:22:05.57 ID: x7NMRto8a.net







ヤバすぎでしょw




2風吹けば名無し2019/03/04(月)13:22:19.56 ID: x7NMRto8a.net

これが2019年のゲームですか…




3風吹けば名無し2019/03/04(月)13:22:28.29 ID: nDPURoIB0.net

マジでやばくて草




5風吹けば名無し2019/03/04(月)13:22:48.59 ID: 10CBjLYo0.net

64かな




8風吹けば名無し2019/03/04(月)13:23:12.68 ID: x7NMRto8a.net

PS2以下やろこれ




9風吹けば名無し2019/03/04(月)13:23:14.17 ID: 5TCOJNah0.net

親御さんも安心やね




10風吹けば名無し2019/03/04(月)13:23:17.26 ID: 6wn74ngo0.net

64やろ




11風吹けば名無し2019/03/04(月)13:23:25.70 ID: f0naOJSD0.net

>>1
ロックマンDASH並み




12風吹けば名無し2019/03/04(月)13:23:32.29 ID: x7NMRto8a.net

親御さん逆にびっくりするやろこれ




13風吹けば名無し2019/03/04(月)13:23:32.51 ID: s65Y5B0Ia.net

誰が買うのこれ




14風吹けば名無し2019/03/04(月)13:23:48.56 ID: x7NMRto8a.net

しかもこれ500円とかじゃなくて3500円やからな?




17風吹けば名無し2019/03/04(月)13:24:00.76 ID: nDPURoIB0.net

>>14
ヒエ〜




579風吹けば名無し2019/03/04(月)14:18:46.52 ID: aNSnaQO8a.net

>>14
スマホ並のを安い値段でスイッチに出してんのがネタにされてるのかと思ったらほとんど普通のプライスやんけ…




19風吹けば名無し2019/03/04(月)13:24:09.02 ID: s65Y5B0Ia.net

GBAソフトのリマスターかと思った




20風吹けば名無し2019/03/04(月)13:24:09.41 ID: ukI7E39pa.net

なろうで64時代に無双しそうなゲーム




21風吹けば名無し2019/03/04(月)13:24:25.74 ID: jdlp1K500.net

正直これくらいのグラの方が安心するわ




22風吹けば名無し2019/03/04(月)13:24:26.59 ID: 5ND9MD9R0.net

何ゲーなんだよ




25風吹けば名無し2019/03/04(月)13:24:55.12 ID: 4I/lng7m0.net

なんやこれ草




26風吹けば名無し2019/03/04(月)13:25:09.82 ID: +UxhdlDQd.net

なんでコナンの版権使ってスケボーゲームやねん




60風吹けば名無し2019/03/04(月)13:27:54.02 ID: 3YiPJp8+0.net

>>26
バック・トゥ・ザ・フューチャーのスーファミ版みたいなもんやろ(適当)





442風吹けば名無し2019/03/04(月)14:01:28.08 ID: xD3UWQRBa.net

>>60
懐かしくて草




471風吹けば名無し2019/03/04(月)14:04:48.27 ID: 98nBuLiud.net

>>60
LJN製コナンは草




28風吹けば名無し2019/03/04(月)13:25:18.64 ID: i7sgxdR80.net

やってみると案外面白そう




30風吹けば名無し2019/03/04(月)13:25:46.79 ID: banmUrX10.net

もっと原作大事にしてほしい




32風吹けば名無し2019/03/04(月)13:26:06.35 ID: l79GQyjj0.net

たまにスマホゲーム以下のあるよな




34風吹けば名無し2019/03/04(月)13:26:23.18 ID: iqbEjyY20.net

スマホの無料ゲーかな




36風吹けば名無し2019/03/04(月)13:26:28.71 ID: Td44w1bAM.net

グラよりもゲーム性の方が酷そう




41風吹けば名無し2019/03/04(月)13:26:42.79 ID: x7NMRto8a.net

タイトル     : 名探偵コナン スケボーラン 怪盗キッドと神秘の秘宝
発売日      : 2019年4月予定 ※発売日は予告なく変更になる場合があります
価格       : 3,500円(税込) <ダウンロード版>
対応機種     : Nintendo Switch
ジャンル     : アクション
プレイ人数    : 1人


こんなんにミドルプライスとか草




66風吹けば名無し2019/03/04(月)13:28:13.92 ID: kjDD1m8K0.net

>>41
500円(消費税3000円)ってことやな




353風吹けば名無し2019/03/04(月)13:51:46.82 ID: x9RkEiJIa.net

>>41
フルボイスなんやろ
知らんけど




469風吹けば名無し2019/03/04(月)14:04:28.77 ID: IlYGbD2D0.net

>>41
映画のグッズと思えばまあこんなもんかという気も
してくる




537風吹けば名無し2019/03/04(月)14:13:31.65 ID: Qk0ixk5i0.net

>>41
値段とプレイ人数で草




46風吹けば名無し2019/03/04(月)13:26:56.56 ID: yktHeKjy0.net

ただでさえ予算少ないのに版権で大部分持ってかれて底辺に外注投げるんやで
そらキャラゲーはクソしか生まれんわ




50風吹けば名無し2019/03/04(月)13:27:27.10 ID: nDPURoIB0.net

いやこれ注視すべきは値段やろ




52風吹けば名無し2019/03/04(月)13:27:33.75 ID: 7/D0b3AW0.net

小中学生向けやからこれくらいでええやん




54風吹けば名無し2019/03/04(月)13:27:35.65 ID: 7Efhi4Txr.net

3DSで出すつもりのゲームをそのままswitchに持ってきたようなクオリティだな




56風吹けば名無し2019/03/04(月)13:27:44.01 ID: YRFUjGRAd.net

アンチ乙
これくらいのグラのほうが安心できるから




58風吹けば名無し2019/03/04(月)13:27:46.81 ID: PG1lBQg+0.net

64のスノボーキッズみたいなゲーム思い出した




70風吹けば名無し2019/03/04(月)13:28:40.39 ID: 7EcbKBtKp.net

リアル過ぎると親御さんがびっくりするからな しゃーない




73風吹けば名無し2019/03/04(月)13:28:44.17 ID: BypzDzY90.net

グラフィックがどうのとかグチグチ言ってる間に小学生は友だちとキャッキャしながら楽しく遊んでるよ




79風吹けば名無し2019/03/04(月)13:28:55.86 ID: demS4Dal0.net

まーたクソゲーオブザイヤーとか言ってエアプがキャッキャしてしまうのか




83風吹けば名無し2019/03/04(月)13:29:06.85 ID: 6zgV6sjL0.net

正直このくらいでええわ




86風吹けば名無し2019/03/04(月)13:29:24.77 ID: VbmoZSAa0.net





123風吹けば名無し2019/03/04(月)13:31:12.76 ID: adFWWeO6d.net

>>86
デススライディングすき




184風吹けば名無し2019/03/04(月)13:35:14.65 ID: lwfeib6Y0.net

>>86
スライディング変やけど面白そうやん




501風吹けば名無し2019/03/04(月)14:07:43.57 ID: MDoXDHsbr.net

>>86
スラ金かな?
からの
やっぱりスラ金でしたわ




526風吹けば名無し2019/03/04(月)14:12:06.54 ID: 3gZeZIvm0.net

>>86
これはチャージキック




92風吹けば名無し2019/03/04(月)13:29:42.08 ID: RKikUXoD0.net

また1999年のゲームと海外に馬鹿にされるぞ




111風吹けば名無し2019/03/04(月)13:30:43.14 ID: 6nI4d8gk0.net

コナンのグラ作り込んでもしょーもないやろ
叩くところ違うわ




113風吹けば名無し2019/03/04(月)13:30:47.88 ID: XIDS6xJA0.net

名探偵こんなんw




133風吹けば名無し2019/03/04(月)13:32:01.85 ID: juxFi5sG0.net

開発費が3500円やろこれ




137風吹けば名無し2019/03/04(月)13:32:10.36 ID: nDPURoIB0.net

>>133




134風吹けば名無し2019/03/04(月)13:32:03.46 ID: BASbAmpJa.net

普通に紙芝居推理ゲーとかにすればいいのに何でアクションなんだよ




139風吹けば名無し2019/03/04(月)13:32:18.64 ID: Lyv+tbfc0.net

アニメ絵使って推理ゲーム作ればいいのでは
その方が予算も抑えられるやろ




148風吹けば名無し2019/03/04(月)13:32:48.84 ID: WT1ZbOCqa.net



そんな事よりワイが昨日買ったゲームソフト見てよ




351風吹けば名無し2019/03/04(月)13:51:30.24 ID: opBknmkr0.net

>>148
サルゲッチュは初代23と全部神ゲー
3はおまけのメタルギアコラボモードが神だぞ




171風吹けば名無し2019/03/04(月)13:34:33.78 ID: uyb3yD7F0.net

コナンである必要なくて草




195風吹けば名無し2019/03/04(月)13:35:54.29 ID: RQSccPHj0.net

マジで10年前でもキツイレベルちゃうかこれ




222風吹けば名無し2019/03/04(月)13:39:02.43 ID: FrzwM3mGM.net

64とか言ってるやつ冗談だろ?





236風吹けば名無し2019/03/04(月)13:40:36.92 ID: TmSQIZuda.net

>>222
うーん🤔
あんま変わらん




528風吹けば名無し2019/03/04(月)14:12:16.15 ID: ciSTaNyjp.net

>>222
かわヨ




225風吹けば名無し2019/03/04(月)13:39:16.44 ID: M6veQZHma.net

荒野行動以下は草




247風吹けば名無し2019/03/04(月)13:41:43.51 ID: bh7SRNSS0.net

動画見たけどソニックにしか見えんわ




264風吹けば名無し2019/03/04(月)13:43:34.02 ID: LRvt7lr50.net

ニンテンドー64アドバンスって感じだな




引用元:【驚愕】任天堂、とんでもないグラフィックのゲームを出してしまう