
1:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:11:11.95 ID: sb2nt50Pd.net
2:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:12:10.60 ID: sb2nt50Pd.net
3:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:12:19.36 ID: sm6Pypd+d.net
4:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:12:47.80 ID: sb2nt50Pd.net
無いよ
完全に締め切られてるし
5:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:12:52.76 ID: TQZGfyPvd.net
9:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:13:40.28 ID: sb2nt50Pd.net
毎日、仕事あるよ
給料は大体30〜35ぐらい
20:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:16:11.02 ID: arrU+ZA40.net
結構貰えるじゃん
8:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:13:33.50 ID: ChxDsMEia.net
12:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:14:32.49 ID: sb2nt50Pd.net
なんにもないよな
たまに虫の死骸があるぐらい
10:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:14:27.46 ID: tYkMhdMXa.net
16:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:15:18.20 ID: sb2nt50Pd.net
まだまだあるぞ
21:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:16:14.98 ID: tYkMhdMXa.net
そうなん新築マンションとか直やろ
38:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:19:29.84 ID: sb2nt50Pd.net
新築でも貯水槽選ぶ物件あるぞ
水道直結は断水したときに厄介だしな
52:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:21:14.58 ID: tYkMhdMXa.net
施工主の意向やな屋上まで送る圧があるなら直で配水できるしな
11:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:14:32.03 ID: OrgOFJjTa.net
14:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:15:01.19 ID: sb2nt50Pd.net
危険なんかなんもないぞ
ミスしたらすぐに断水するけどな
17:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:15:22.49 ID: vay88d8U0.net
25:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:16:57.70 ID: XfggoGDYF.net
暇やぞ
水抜く時間と水貯める時間は待つしかないからな
18:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:15:33.51 ID: 2hsw4UCd0.net
27:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:17:27.66 ID: XfggoGDYF.net
講習だけで貰える
てか無くてもできる
19:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:16:07.52 ID: +VrbNFTt0.net
30:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:18:18.69 ID: sb2nt50Pd.net
基本は8時〜5時
早く終わったら帰るけどね
31:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:18:20.85 ID: IKm8wSROp.net
36:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:19:03.55 ID: IKm8wSROp.net
結構楽でええな
事務所帰って事務作業とかないの?
54:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:21:49.59 ID: sb2nt50Pd.net
仕事が無い日に出勤してまとめて事務仕事する
28:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:17:44.34 ID: qNg6UTgL0.net
塩素臭くなるけど
29:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:17:51.45 ID: SF18FesP0.net
44:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:20:22.43 ID: sb2nt50Pd.net
大きい所なら一件
小さい所なら二件が限度やね
33:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:18:33.53 ID: SF18FesP0.net
48:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:20:55.75 ID: sb2nt50Pd.net
二人一組が基本だね
一人でやることは絶対に無い
37:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:19:25.31 ID: QmiO474wr.net
45:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:20:27.46 ID: a82ePjWEM.net
46:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:20:44.44 ID: kS20oAQC0.net
59:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:22:15.46 ID: sb2nt50Pd.net
中卒!!!
49:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:20:57.61 ID: cVWXet8sd.net
そこそこ若ければチヤホヤされそうやし
61:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:22:55.11 ID: sb2nt50Pd.net
爺ばっかりだしな
設備業界が
70:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:23:50.54 ID: VhLolft3d.net
ワイビルメンやけど清掃じゃない時何してるん?
あと給料高いん?
83:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:25:29.04 ID: sb2nt50Pd.net
空気環境測定っていうもっと楽な現場回ってる
85:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:26:08.94 ID: VhLolft3d.net
設備いないとこだと空環やるんか
何年目?
89:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:26:54.53 ID: sb2nt50Pd.net
2年目やね
ちな現場主任
96:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:28:07.91 ID: VhLolft3d.net
2年目でそんなもらえるとかあり得んやろ
101:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:29:35.88 ID: sb2nt50Pd.net
いや本当
ただ良いことばっかり書いてるけど
実は急な呼び出しもよくある
緊急対応手当てでかなり出てる
53:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:21:30.24 ID: IKm8wSROp.net
73:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:24:05.56 ID: sb2nt50Pd.net
無いよ
断水させて冷や汗かいた事はあるけどね
62:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:23:02.50 ID: U3ykzHLtp.net
79:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:24:57.59 ID: sb2nt50Pd.net
立ち会いはもっと楽で良いね!!!
63:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:23:11.30 ID: jwcihochd.net
〜清掃とか〜工務店とかか?
66:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:23:32.44 ID: sb2nt50Pd.net
〜管理みたいな会社が多いぞ
76:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:24:15.21 ID: HGQGB0Ou0.net
清掃ってつく会社はバキュームカーの会社が多いな
68:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:23:41.03 ID: arrU+ZA40.net
84:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:25:33.81 ID: 7l9KfQzMa.net
87:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:26:50.35 ID: Ov0cYAGAM.net
95:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:27:47.12 ID: sb2nt50Pd.net
一応完全週休2日
ただシフトだから土日休めるとは限らん
93:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:27:25.60 ID: P9z+V1Ssd.net
相方によるやろうけど
97:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:28:17.03 ID: sb2nt50Pd.net
大丈夫だぞ
98:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:28:19.00 ID: 2Aw6W/+Hr.net
そんなに支払えるとこ少なくとも300現場管理してるわいは知らん
基本的には18-22万で他の空気環境測定やらビル管、現場管理業務込みやわ
41:風吹けば名無し : 2019/02/07(木)09:19:49.81 ID: xBUawhgu0.net
引用元:ワイ貯水槽清掃業者、暇すぎる!!!