png-large


 

1風吹けば名無し2019/01/28(月)13:16:25.31 ID: grA3gbODp.net

日本の指導者「道具を大切にしなさい!」「道具を大切にしないやつは試合で使わない!」

これどうすんの?




2風吹けば名無し2019/01/28(月)13:16:56.59 ID: FuxAPBHLr.net

別にええやん




5風吹けば名無し2019/01/28(月)13:17:44.92 ID: grA3gbODp.net

>>2
ええんか?




3風吹けば名無し2019/01/28(月)13:17:16.28 ID: 38N0BpPBa.net

自分で稼いでるならええぞ




4風吹けば名無し2019/01/28(月)13:17:27.43 ID: xBEZUVz7d.net

サンキューナダル




6風吹けば名無し2019/01/28(月)13:18:21.76 ID: yWyyGPuzd.net

試合中にイラつくのテニス選手が一番やな
野球選手ですら最近はそんなにイラついてない




8風吹けば名無し2019/01/28(月)13:19:08.97 ID: grA3gbODp.net

>>6
やるにしてもベンチ裏でやってそうやな




12風吹けば名無し2019/01/28(月)13:20:28.90 ID: TxtRXGKM6.net

>>6


※GIF




15風吹けば名無し2019/01/28(月)13:21:14.55 ID: sFT6zL4w0.net

>>12
マジかよ大坂なおみ…
幻滅しました




17風吹けば名無し2019/01/28(月)13:22:00.61 ID: grA3gbODp.net

>>12
打点王とれてるしやっぱり道具を大切にしなくてもええな




9風吹けば名無し2019/01/28(月)13:19:56.69 ID: c1k54B7fM.net

相手との距離遠いから出来ることよな
羨ましいわ




10風吹けば名無し2019/01/28(月)13:20:02.33 ID: grA3gbODp.net

日本に染まらなくてよかったな




11風吹けば名無し2019/01/28(月)13:20:28.13 ID: FBKr7kjbM.net

ジョコビッチはぶっ壊して勝つからまだいい
ぶっ壊して負けるズベレフはほんと




18風吹けば名無し2019/01/28(月)13:22:19.64 ID: un9wqZuOd.net

ナダルはラケット破壊したら叔父さんに指へし折られるんやっけ




22風吹けば名無し2019/01/28(月)13:24:49.65 ID: grA3gbODp.net

根拠はなんなんやろ




23風吹けば名無し2019/01/28(月)13:25:02.70 ID: wx2Ua6WA0.net

ラケットどーんで冷静さ取り戻せるんなら安いもんやと思うけどな




30風吹けば名無し2019/01/28(月)13:26:56.89 ID: bMNDNb2C0.net

>>23
それならええと思うよ
でも大坂はイラついてラケット叩いた後で連続ブレイク喰らってセット落としてたからな




33風吹けば名無し2019/01/28(月)13:27:32.81 ID: PFHbH1Qx0.net

ズベレフ「ラケットを折ってスッキリした」
ええんか…




35風吹けば名無し2019/01/28(月)13:27:51.55 ID: TltzFIFE0.net

ラケットなんて割り箸みたいなもんやろ?




39風吹けば名無し2019/01/28(月)13:28:25.55 ID: /uz6UPYk0.net

なおみのラケットは高くないんやろ




40風吹けば名無し2019/01/28(月)13:28:33.67 ID: vf1dcoRqa.net

ラケット壊すの推奨してる奴はさすがに拗らせすぎやろ




41風吹けば名無し2019/01/28(月)13:28:37.57 ID: TltzFIFE0.net

学生の試合でラケット破壊するやついたら見たい




43風吹けば名無し2019/01/28(月)13:28:43.98 ID: BTWVhNBj0.net

破壊したラケットを客に渡すズベレフ
何考えてんだ




47風吹けば名無し2019/01/28(月)13:29:26.02 ID: Y9Z8hwPz0.net

>>43
捨てるくらいなら好感度上げに使ったろの精神




48風吹けば名無し2019/01/28(月)13:29:26.66 ID: b7fUOLb9r.net



※GIF




54風吹けば名無し2019/01/28(月)13:30:31.33 ID: QDXhzQ4hd.net

>>48
これだったらおもいっきり投げ飛ばした方がストレス解消できていいだろ




180風吹けば名無し2019/01/28(月)13:44:54.75 ID: csIFokxPd.net

>>48
これは良い子




57風吹けば名無し2019/01/28(月)13:30:46.33 ID: ShzboKYu0.net

物を大事に使うことで道具メーカーの仕事を失くすんやで




58風吹けば名無し2019/01/28(月)13:30:49.40 ID: wx2Ua6WA0.net

名選手は人格者であるべき
みたいなのが嫌いなんや

それを生き様で否定し続けるイブラヒモビッチ大好き




59風吹けば名無し2019/01/28(月)13:30:57.77 ID: vyAHjDEG0.net

でも気持ちいいと思うわ




62風吹けば名無し2019/01/28(月)13:31:29.80 ID: 0O5yU6qK0.net

ラケットメーカーはいっぱい壊して欲しいと思ってるぞ




72風吹けば名無し2019/01/28(月)13:33:34.42 ID: yxf6nkFIp.net

ストレス発散によさそう




76風吹けば名無し2019/01/28(月)13:33:54.71 ID: 2FaHn+xOa.net

リターン打たれた瞬間キレてラケットぶん投げる動画なかったっけ




86風吹けば名無し2019/01/28(月)13:34:51.56 ID: I/I9tRlza.net

>>76
これやな


※GIF




91風吹けば名無し2019/01/28(月)13:35:39.75 ID: cqdY/ThWa.net

>>86
いつ見ても美しい




97風吹けば名無し2019/01/28(月)13:36:02.34 ID: AlZa56MsD.net

>>86
素晴らしいフォーム




104風吹けば名無し2019/01/28(月)13:36:46.35 ID: 2FaHn+xOa.net

>>86
キレすぎだろ




80風吹けば名無し2019/01/28(月)13:34:15.51 ID: QEvswPED0.net

イチローを見習えよ
マジで
なんで大切にせんのか分からん
DVとかしてそう




102風吹けば名無し2019/01/28(月)13:36:30.96 ID: LLt3WE+2a.net

>>80
人妻にフ●ラチオさせて裁判沙汰になって親父が出廷するやつよりはラケット壊す方がマシやん?




88風吹けば名無し2019/01/28(月)13:35:21.54 ID: EC1jSXOH0.net

ラケットメーカーさんの気持ちになって




96風吹けば名無し2019/01/28(月)13:35:48.76 ID: yxf6nkFIp.net

>>88
おっ!また仕入れてくれるんか!




106風吹けば名無し2019/01/28(月)13:36:47.25 ID: kqDrIX8+a.net

>>88
投げたぐらいで壊れるラケットさんサイドに問題があるのでは?




101風吹けば名無し2019/01/28(月)13:36:23.38 ID: wskOIt6sa.net

テニスの王子様は一球ごとにラケットダメにしてたし・・・




109風吹けば名無し2019/01/28(月)13:37:10.90 ID: 3HskelUB0.net

スポンサー的には有難いらしい




121風吹けば名無し2019/01/28(月)13:38:43.79 ID: 9ocDdVww0.net

サッカー選手って絶対こういうことしないよな
素晴らしい




131風吹けば名無し2019/01/28(月)13:39:36.52 ID: WpGGcNc0a.net

>>121
サッカーって壊せるもの無いやん




139風吹けば名無し2019/01/28(月)13:40:25.43 ID: bMNDNb2C0.net

>>131
ちきうさんを蹴ったり殴ったりしとるで




124風吹けば名無し2019/01/28(月)13:39:01.57 ID: zehNaLRG0.net



※GIF




125風吹けば名無し2019/01/28(月)13:39:02.26 ID: KbW2TvUn0.net

プロは山ほど持ってるからええねん
ガキは基本親が買うしそう何本も買えないからそれはそれで正しいだろ
よっぽどのボンボンならええんちゃう




126風吹けば名無し2019/01/28(月)13:39:08.39 ID: DosPEZQGM.net

別にええけど紳士のスポーツは名乗らんといてほしいわ




129風吹けば名無し2019/01/28(月)13:39:15.28 ID: EC1jSXOH0.net

まあ一般人は流石にキレてもそうそう破壊するわけにはいかんやろな




134風吹けば名無し2019/01/28(月)13:39:57.72 ID: BnPIKaaAM.net

なんでこいつらだけこんなイライラしてんだろうな




140風吹けば名無し2019/01/28(月)13:40:29.60 ID: 75mgxdWG0.net

人がイライラしてるの見るとイライラする




150風吹けば名無し2019/01/28(月)13:41:16.28 ID: RgktKvsqd.net

これに関しては日本の指導者が正しい




160風吹けば名無し2019/01/28(月)13:42:58.61 ID: mj21IXM30.net

男子ってバキバキバキバキ折ってるけど女子も折るのん?




166風吹けば名無し2019/01/28(月)13:43:28.33 ID: cqdY/ThWa.net

>>160
折るで




165風吹けば名無し2019/01/28(月)13:43:18.90 ID: eKk4v6am0.net

学生はショーやなくて教育の一部なんやからそらあかん言われるわ




183風吹けば名無し2019/01/28(月)13:45:02.91 ID: WqfACc77d.net

テニスほどキチゲ解放が許されてる競技はない




187風吹けば名無し2019/01/28(月)13:45:48.62 ID: I8aSIxWF0.net

コート傷付かねえのあれ




240風吹けば名無し2019/01/28(月)13:50:56.60 ID: gxDpJwcKa.net













248風吹けば名無し2019/01/28(月)13:51:28.20 ID: zG/j5+Vk0.net

>>240
お腹すいちゃったのかな?




268風吹けば名無し2019/01/28(月)13:53:31.13 ID: I/I9tRlza.net

>>240
ジョコビッチのは強くなるためやからセーフやぞ






256風吹けば名無し2019/01/28(月)13:52:16.49 ID: JHKi2P2b0.net
















276風吹けば名無し2019/01/28(月)13:54:23.57 ID: pqZ5QXXkp.net

>>256
野球人気無くなって誰も野球道具とか買わなくなったらどうするんやろな
プロが買って提供するんやろか




279風吹けば名無し2019/01/28(月)13:54:35.74 ID: bMNDNb2C0.net

トッププロがやる分にはまだええんやけどな
そうでないやつがやったらヘタクソは物に当たる前にやることあるやろって話や




引用元:テニス世界一位「ラケットドオオオオオン!!ボールバコオオオオオオン!」