
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:47:55.810 ID: a/DNFkxAd.net
「女性のほうが優秀」と言われるのはナゼ? | オンナと働くオトコのお作法 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
〜(略)〜
新卒採用の場面で「ガチに評価したら、内定が全員女性になってしまう。
男性の評価にゲタをはかせて男女比を調整しています」という“就活あるある”をよく耳にしませんか。今回はこうしてよく語られるテーマ「女性と男性、優秀なのはどちらなのか?」について考えたいと思います。
ボクはランジェリーブランド、スポーツブランドと女性が主役の外資系企業で女性との仕事の仕方を鍛えられてきました。そんな環境での経験からわかったことがあります。それは——、
同じ条件で「よ〜いドン!」で男女が競ったら、女性のほうが仕事がデキるということです。
生産性が高いのは男性より女性
女性は仕事が丁寧で早いし、決して逃げません。一方、男性は仕事が大ざっぱで子どもっぽいところがあり、その場から逃げちゃうことも。生産性の高さは、女性が有利のようです。
では女性だけを採用したほうが生産性は上がるのでしょうか。それは違うと思います。
仕事が大ざっぱで、逃げてしまいがちな男性ならではの得意分野があります。全体観をもって、状況を大きく動かす考えや行動をすることです。
全体的な傾向として得意分野に違いがあるからこそ、男女の組み合わせのほうがチーム全体のパフォーマンスは上がります。
https://toyokeizai.net/articles/-/67610
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:49:04.744 ID: ZSLT3KpS0.net
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:49:33.926 ID: kZaFhepWd.net
なるほどなあ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:56:43.528 ID: nvxbYie1a.net
これに尽きる
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:49:55.209 ID: bc5+bOcga.net
でも女性ばっか取ると育休と産休で回らなくやっちゃうとも嘆いてた
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:50:24.209 ID: Ox0gFjwdM.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:50:31.357 ID: LDVhHqnvM.net
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:51:51.814 ID: bc5+bOcga.net
6人の部署で仕事量変わらずに2人いなくなったら致命的でしょ
現にそういう部署も結構ある
当然他の部署も余力ないし補充されない
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:53:06.113 ID: LDVhHqnvM.net
いやでも回ってるじゃん
その時点で出来てるわけで出来ないってのは嘘になってる
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:55:26.262 ID: V28p1tMHd.net
これはニートの意見
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:56:18.666 ID: FfUQaAkO0.net
働け
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:55:39.298 ID: /vkeg/FK0.net
法律すれすれの周り方だぞ
恐ろしい量の残業におわれるのになぜ回ってると思うのか
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:56:56.970 ID: bc5+bOcga.net
帰るの毎日23時過ぎらしいし回ってると言えない
残業代の予算も取れずにサビ残らしい
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)14:01:25.917 ID: CC3LEBnH0.net
???「無理というのは嘘つきの言葉なんですね」
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:51:15.054 ID: wub+CnFZ0.net
昔から言われてるよね
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:51:32.708 ID: gBHJ9e5Ua.net
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:51:43.395 ID: v43pLEao0.net
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:52:25.294 ID: kZaFhepWd.net
それ猿の群れと同じ構図だな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:53:14.322 ID: hyOlIPtnd.net
うちレベルの会社に来るようなレベルの人材は総じて女はゴミだけど
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:53:49.966 ID: YZk2+7ho0.net
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:58:13.395 ID: 1+J/NT5H0.net
転職だ転職
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:59:00.446 ID: hWzO96m4a.net
優秀なのに採用しないわけないじゃん
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)12:59:11.880 ID: FPNdfX6ad.net
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:00:20.490 ID: BhblflgD0.net
この記事みてシコってる「マ●コ」は別だが
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:02:56.565 ID: GMklnCgaa.net
これ
女とマ●コは別の生き物
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:01:43.751 ID: ei9OIIozp.net
周りが女を取らないおかげで優秀な女が残るらしい
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:12:14.110 ID: 7b+W8QH8M.net
ソース
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:01:43.848 ID: tKCrC+ZX0.net
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:03:24.480 ID: 1+J/NT5H0.net
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:04:30.048 ID: 5zuZVyEQ0.net
実際優秀なのいくらでもいるにしても
男が女がで一本化している時点で持論、それも結果伴わないものだろうな
9割女にしても社会は文句言わないんだからとっとと女中心の採用にしてしまえよ
自慢の持論突き通して会社が成長すれば結果も伴う
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:05:35.737 ID: GMklnCgaa.net
技術開発職とか男の方がいいでないか
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:07:31.149 ID: uVnEIieS0.net
本当それ
所詮男の傀儡
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:10:24.371 ID: jO+kr0u9p.net
工場の機械加工なんか女がかなり雇われてる
半田付けも丁寧だしロスがない
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:13:46.445 ID: GMklnCgaa.net
はんだ付けなんて厨房でもできる作業技術職とはいわんわハゲ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:06:42.000 ID: Fo5gsGlZr.net
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:07:05.290 ID: ghodd0va0.net
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:13:04.840 ID: 2C/uLwPZ0.net
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:13:09.657 ID: mK2uiLP30.net
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:15:48.981 ID: sVjczJ7U0.net
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:19:51.972 ID: mK2uiLP30.net
そういう意味でまた不公平だとか言い出して男の職務内容が重くなったりしそう
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:20:02.438 ID: n85CpRhRM.net
ってあるが
これ妄想こじらせすぎじゃね?
男が辞めれば逃げ出したゴミで
女が辞めればおめでとう
若手新人だけだから安くて効率的ってのもあるのかもな
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:22:34.995 ID: mfeFR2cJr.net
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:27:55.951 ID: Widmgwxa0.net
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:29:51.320 ID: kZaFhepWd.net
つまりここにいるすぐに戦闘態勢に入る様な人が迷惑な人材
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:32:08.790 ID: qF6um9q8M.net
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:32:51.853 ID: 00YGd2u/0.net
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:34:26.093 ID: wFK+6sUW0.net
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:35:27.046 ID: Dkef9Ouga.net
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:36:44.111 ID: ei9OIIozp.net
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:37:28.853 ID: pMUq+kZ6H.net
となる
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)13:46:56.410 ID: GzU/j48ia.net
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/04(火)15:06:17.303 ID: DAa68N+Wp.net
引用元:人事担当者「ガチで評価したら『女性のみ』の採用になる。あえて仕事から逃げがちな男性を採用している」