
1:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:22:38 ID: ID:eFQ
こういう休日まで会社のやつに付き合うの普通なん?
2:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:23:00 ID: ID:bqZ
5:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:28:02 ID: ID:eFQ
非常識すきるやろ
3:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:24:10 ID: ID:Jw2
これ、サラリーマンの常識
5:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:28:02 ID: ID:eFQ
用事あるっていったら
何の用事だ、他の人が走るの興味ないのか?
みたいに強目にいわれたのとどこで何時に応援するか計画たてる役目を与えられて断れなくなった
6:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:36:12 ID: ID:Jw2
友達の結婚式とかいっとけばいいんやで。
7:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:37:38 ID: ID:eFQ
冠婚葬祭な
でもワイ友達おらんくて
それが社内にもしれわたってる
とっさに出てこんかった
10:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:40:13 ID: ID:Jw2
まぁ寒い時にひなたぼっこを頑張れよ。
13:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:49:11 ID: ID:eFQ
ああ~くっそ
まじで行きたくないんだが
もともとその日はピザ食いつつ酒飲みながら
一日中アサシンクリードやる予定やったんや
4:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:24:26 ID: ID:oRO
応援なだけマシ
5:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:28:02 ID: ID:eFQ
ワイは今回外れたから行かんでいいと思っていたが
結局日曜つぶれるはめになった
8:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:38:03 ID: ID:U0s
いなくてもバレんだろ
11:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:44:34 ID: ID:eFQ
応援組だけ何時にどこそこ集合とかあるし
写真とってSNSにあげたり
打ち上げにも参加やしいなかったら必ずぱれる
58:名無しさん@おーぷん : 2018/11/24(土)05:29:28 ID: ID:Gyg
うわめんどくせえ
給料のうちだと思ってあきらめろ
9:moum : 2018/11/23(金)12:39:24 ID: ID:MQw
逆に楽しめる人にとっては、相乗効果的に良い職場なんだろうけどね。
俺はそういうの強制されるの好きじゃないから会社員にならずにいる。
客と月1で契約関係の紙交わす以外の雑務やしがらみが一切ないから極めて快適w
12:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)12:48:22 ID: ID:eFQ
もともと社内陸上部の人が上司として赴任したのが発端
フロアの若いやつ、20代、30代集めてランニング部結成
週一の練習と飲み会
月一で休日にも練習
でいまに至る
14:moum : 2018/11/23(金)12:49:48 ID: ID:MQw
いやーそんなん走るの好きなヤツだけでやってくれよなーw
今時、アルハラとかパワハラとか色々うるさいのに。
趣味の押し付けも一種のハラスメントだよな
16:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:14:20 ID: ID:eFQ
パワハラじゃねえかwwwみたく茶化すが
本音ではいいことだみたいに思っているやつが多い
22:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:35:25 ID: ID:Tzs
23:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:37:18 ID: ID:eFQ
直属の部活のワイを含め若手数人は強制参加やねん
強く強要されたわけではないがなぜか外野からも
やったほうが後々のことを考えるといいと思うみたいに言われて泣く泣く参加
30:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:42:05 ID: ID:7lz
アホだな
何かやらかしたとしても応援してる程度だと護ってもらえんし
やったから出世に良い影響があるわけでもない
けど一度でも参加したら、何で今回は断るんだと、今後定年まで例え結婚してて参加する事が義務化する
38:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:45:28 ID: ID:eFQ
ほんまに最初から徹底して断れば良かったと猛烈に後悔している
43:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:49:14 ID: ID:7lz
二度目も参加したら確定やで
本気で後悔してるなら陸上系の大会日程とか
上司が応援に行きそうな大会日程しらべて
その日にかなり前に有給とって用事があるアピールとか
親孝行で親と旅行に行くとか予定告知してたらええねんで
49:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:50:48 ID: ID:eFQ
数回参加させられてるが間に合うか
50:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:53:02 ID: ID:7lz
その場合
すみません!! その日都合が悪くて、親が久しぶりに家族旅行したいって予約済みなんです、親孝行させてください。って言うんやで
その次は参加出来そうなら参加しますで、離脱。
以降、応援 休み 応援 休み 休み 応援 休み 休み 休み 応援って感じにどんどん応援の頻度下げて最終的に参加に誘われないようにしていくんや
52:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:57:50 ID: ID:eFQ
これしかないか
毎日会社で顔合わせるからきついが仕方ないか
53:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)14:00:15 ID: ID:7lz
事なかれ主義流される思考はやめた方がいいぞ
たぶん強く言えば断らん便利君扱いされてるだろ
断った所でたいして何もないわ
15:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:03:38 ID: ID:j8p
17:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:14:35 ID: ID:eFQ
それで解決できる!?
18:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:19:47 ID: ID:6M0
それを証拠にパワハラで訴えれば勝てるんじゃね?
19:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:31:25 ID: ID:eFQ
手順おせーて
20:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:31:53 ID: ID:8Od
21:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:34:53 ID: ID:eFQ
そらそうやろ
休みの日に何しようと勝手だし
過ごし方について命令される筋合いはない
24:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:38:31 ID: ID:8Od
いやもちろん何してもいいんだけど聞くのもダメなんだって
俺は別に他人に興味無いから聞かないし聞かれても「何もしてません」て答えるだけだけど単純に凄い時代だなーって
26:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:39:44 ID: ID:eFQ
逆に聞きたいんだけど他人が休みの日に何してるかなんてどうでもよくない?
28:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:41:44 ID: ID:8Od
なんで俺に聞くんだよ
どうせ話のネタが欲しいだけだろうけど他人の気持ちとか考えない人だからパワハラもしちゃうんだろうし
ちゃんと結びついてるのかもね
33:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:43:46 ID: ID:eFQ
逆にワイのほうが無愛想だとか冷たいとか言われるんだがそんなにしてまで人と積極的にからまないといかんのかな
極力誰とも会いたくないし話したくもない
特に休日は
37:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:44:57 ID: ID:7g7
なら社会に出るのが間違いやな
独立頑張れ
40:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:46:21 ID: ID:eFQ
なんでやねん
プライバシーで引きこもりはあかんのか?
働いてるし納税もしてるのに
41:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:47:04 ID: ID:7g7
会社に所属することを強制はされてないやろ
だから独立頑張れ
46:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:50:18 ID: ID:eFQ
会社にいる以上、休日とか就業時間外も付き合いしないといけないのか
39:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:45:49 ID: ID:8Od
先輩や後輩は知らん
42:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:48:01 ID: ID:eFQ
さらに上のやつなんかに普通に話してるよ
お偉いさんほどおういいことじゃないか
もっと盛り上げていけみたいなこといいやがる
上のやつらは余計なことせんでええから給料だけあげてればええねん
47:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:50:39 ID: ID:8Od
せめて飯でも奢ってくれるなら介護のつもりで相手してもいいけど
25:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:39:36 ID: ID:7lz
ワイなら
普段から家族と仲良いアピールしてて
土産買わなくていいようにも合わせて
家族と連休は近場にキャンプしてる設定で押し通すは
ってか金も貰えんのに休日同僚の応援とか嫌われても断るわ
27:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:40:29 ID: ID:eFQ
家庭持ちのやつも若手にはおるが
そういうやつほど家にいたがらずに
率先して参加してるからうざい
30:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:42:05 ID: ID:7lz
そいつはそいつだろ
他の奴が結婚してようが何してようが
自分の意思貫けよ
事なかれ主義は自分が損するだけだぞ
29:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:42:03 ID: ID:7g7
周囲の評価あげるチャンスじゃん
休足時間とか買ってってランナーに配ったれ
35:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:44:38 ID: ID:eFQ
休足時間とやらがなんなのか知らんが金もったいないやん
31:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:42:35 ID: ID:8Od
32:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:43:16 ID: ID:7g7
ささやかな不思議なんだけど、ああいうのって通販除いてどこに売ってるの
36:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:44:39 ID: ID:8Od
たぶん配ってるんじゃないかと想像してる
34:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:44:10 ID: ID:7lz
国旗専門店とかあって
世界中の旗があるとか
応援グッズ専門店とかスポーツグッズ系に行けばあるんじゃね
37:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:44:57 ID: ID:7g7
応援グッズ専門店見つけるのがまず大変そうやな…
48:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:50:47 ID: ID:7lz
これも大事よ
51:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:57:13 ID: ID:eFQ
心の中でじゃなくてどうせなら現地に来い!
みたいな感じのこといわれそうやねん…
53:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)14:00:15 ID: ID:7lz
言われそうって言い訳して実行してないのが今だろ
こういう行かない奴は、頑なに行かないって意思のもと予防線はりつつ他でカバーして有耶無耶にして絶対に行かんねんで
で試合結果とか過程をネット動画で確認して会社で真っ先に声かけたりするんや
54:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)14:01:50 ID: ID:eFQ
他でカバー
これまためんどくせえが
これしかないか
サンクス
ったく、めんどくせえ大人が多すぎて
いやになるよ
55:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)14:06:20 ID: ID:Jw2
俺は部下の休みの日なんて全く興味ないぞ。
反社会的な事さえしなければ自由にしてくれてよい。
このケースは部下、後輩から誘われたら考えるが自分から誘わん。
誘ったとしても、断られても何にも思わん。
自分自身がそういうのは苦痛だと感じるタイプだからかも知れないけど
56:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)14:09:29 ID: ID:eFQ
うちんとこはそういうタイプではないのかもしれん
部下や後輩にみんなでまとまってやれる何かを提供してわいわいガヤガヤ楽しめたらいいみたいなこと言ってた
悪意がないからたちが悪い
57:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)23:22:58 ID: ID:Asw
体育会の会社?
営業が強い会社にいた時、土日キャンプに連れてかれて面倒だった
45:名無しさん@おーぷん : 2018/11/23(金)13:49:53 ID: ID:6M0
こんなん一度絡まれたら断りようがないじゃん
引用元:明後日の大阪マラソンに会社の上司や先輩が出るんだが応援に行かないといけない
どうせ当日は走る人らも色々飲み食いするだろうし
yasainet
が
しました